X



Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/13(月) 14:30:39.16ID:0qRk3QIL0
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1588156019/

パナソニック Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ 公式
https://panasonic.jp/dc/s_series.html
Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series.html

ソフトウェアダウンロード一覧 公式
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index4.html

LUMIX S1R
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092980/
LUMIX S1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092981/
LUMIX S1H
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001185575/
フルサイズ ライカLマウント系 (Panasonic)レンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&;pdf_Spec103=44
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=44

デジカメinfo / パナソニック(Panasonic)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat9/

2019カメラグランプリ 大賞 受賞  S1R
http://www.cjpc.jp/gra/2019/grandprix19J.html
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1184920.html
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 15:12:46.61ID:18HJqj6C0
>>453
全く同意。
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 15:15:33.83ID:HMu8ESTy0
ダメカメラユーザー発狂w

SONYユーザーのわい高見の見物
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 15:19:17.74ID:18HJqj6C0
>>455
このスレッドに来て、悪態をついている時点でお前の負けだよ。
では、お帰りください。
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 15:23:59.14ID:aY9LnwnE0
ソニー信者は嫌がらせが目的だから何を言っても無駄だと思うよ
痴漢と同類

そいつらが好むキーワードは「事実」
おそらく女のケツをおさわりしておきながら
「この手は事実だ!!!」
と叫んでいるのだろう
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 15:33:50.23ID:18HJqj6C0
本当はSONYのカメラも持っていないと思う
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 16:14:35.52ID:Q4jXrATS0
>>448
買えない言い訳
とか言ってれば満足できちゃう頭の悪い論調ほんと凄いなと思うよ
朝鮮人みたいな幸せ回路発動してて毎日が楽しそうですねw
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 16:15:28.01ID:Q4jXrATS0
>>457
例え下手すぎてわかんない
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 17:04:36.84ID:18HJqj6C0
>>461
では、お帰りください。
チンピラさんwwwwww
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 18:01:20.13ID:atkd6L4s0
>>450
レンズ交換カメラの世界シェアが4%しかないってはなしなんだが???
で、レンズ交換カメラのミラーレスと一眼レフの割合は半々って話なんだが???
簡単な計算も出来のんかアホ
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 18:09:47.07ID:18HJqj6C0
ここに来てネガキャンしてる馬鹿は、恋人や友人と過ごせよ。
もしかして、恋人も友人もいないのか!?
アッチャーw

恋人や友人がいないからって、惨めな人生の八つ当たりをここでするなよwwwwww
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 18:38:46.53ID:H9DH3hYz0
パナソニックを選んだバカが発狂w
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 18:49:26.89ID:eCBcRvmS0
>>465
お前、いつも「発狂発狂」って言ってんなw
馬鹿なんだろうなw
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 20:37:52.71ID:H9DH3hYz0
発狂に発狂と言ったら発狂したwwww
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 20:44:26.18ID:joGf3jLM0
馬鹿に馬鹿って言ったら、「発狂」とか言っててワロったw
発狂の意味を辞書引いて調べてこいよw

人生にまともな目標を持てずに、馬鹿な事ばっかりやってる馬鹿おじさんw
家族は何やってんだ?
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 20:50:24.59ID:aY9LnwnE0
アンチは無視したほうがいい
嫌がらせが目的だからね
0471453
垢版 |
2020/08/13(木) 21:11:02.45ID:/sqiO/Bn0
>>467
動体?1DXV、D6、α9Uのどれでもお好きなやつをどうぞ。
私はD500とG9使ってますけどね。
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 21:11:52.22ID:XGIvy6/50
無視した方がいい

無視した方がいい

無視した方がいい



一度も無視できた試しなし
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 22:14:40.89ID:EiYmk8bU0
不人気、シェアの低いカメラとメーカーを何故か放っておけないアスペの馬鹿がスレをどんどん伸ばすな
0474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 23:19:30.23ID:IG8JhNc90
スレ伸ばしてるの反論できなくなって発狂してる信者だろ?w
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 23:23:30.61ID:n7i2S0M10
↑我慢出来ず現れるアスペの典型だな
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 23:28:45.54ID:rwvQFuDD0
即反応してる奴ら全員の責任だよ
頭使ってから書けないのは同等の知能って事だから
馬鹿の背比べ中は隠れ家で話進んでるからここはスルー
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 23:29:40.84ID:IG8JhNc90
世界でオリパナが全く売れない事実を受け入れられない信者も屁理屈いいまくったあげく反論できなくなると発狂

事実を捻じ曲げたり屁理屈いわなけりゃこんな荒れたりアンチが集まってくることもないのに
同じ底辺のペンタスレなんて平和だぞ
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 23:41:56.84ID:EiYmk8bU0
所得が低いと他者を僻んだり妬んだりする生き方しか出来なくなるもんだな。
ガジェットオタクのように好きな物に投資する金もなく、YouTuberのような行動力もない。
ネットググってパナのネガティブな情報ひたすら貼り付けるだけ。
本人はデッドボールを投げてるつもりだろうが、パナに全く届かず観客にゴミを投げつけられる毎日。
カメラ買って楽しんでいる奴らに噛みつきながら、この糞みたないな毎日を一生続けて終わるんだろうな。
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 23:48:51.17ID:a8Izr1kf0
>>477
更に底辺のペンタやフジのスレなんて平和

確かに
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 23:49:40.44ID:eCBcRvmS0
>>477
あっw
また、発狂って言ってるw

発狂おじさん、チーーっすw
発狂、発狂、ワッショイ、ワッショイwwwwww
S1のスレッドに「発狂」って言いにくる人生とか、マジウケますwwwwww

発狂おじさん、おやすみなさいwwwwww
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 00:16:51.77ID:6hzVLCoJ0
だからね
痴漢は相手が嫌がれば嫌がるほど興奮するんだよ

それに対抗するには相手の嫌がることをするしかない
つまりソニー様やキヤノン様を褒めたたえること

俺は別にソニーやキヤノンは嫌いじゃないし好きだけどな
ただしオーバーヒートは嫌なのでそういたカメラを買う気はないが
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 00:17:28.44ID:q0K4S2xV0
こんな糞みたいなカメラ買って発狂してんだな
SONYのわい高見の見物
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 00:23:35.86ID:6hzVLCoJ0
α7S III には大いに期待してたけど
オーバーヒートすると聞いて買う気が失せた
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 00:31:33.51ID:+RqICuM80
>>484
あっw
発狂おじさんんだw
また、発狂って言ってるw
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 01:28:50.02ID:B4EaA+Ok0
>>451
明るい所での瞳AFは爆速。
発売当初、雑誌での各メーカー比較でも一番だった。だが外れると弱い。
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 01:46:04.21ID:IMrserIP0
>>481
どっちも定期的にゴキブリわいてる気がするが
全方位に喧嘩売りまくってるだろ
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 01:52:43.20ID:lwJbBgFL0
像面位相差AFを採用しないのはパナの上層部が変な宗教にハマっていて、自分たちが革新的な何かを開発できると信じてるからです。
そして、有機センサーやTOFなどなど、カタチにできず頓挫します。

民生用8Kカメラも今年どこよりも早く発売するはずでしたがダメでした。
満を持して発売したフルサイズミラーレスも全く売れません。
流行りにのったVlog用カメラも同時期に発売したソニーに完全にもってかれました。

パナソニックは再起をかけ2022年までに赤字事業を撲滅、低収益事業を見直します。。(遠い目)
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 04:46:09.77ID:D/vPgyRy0
>>489
前スレから同じ事を何度も繰り返してるが痴呆なの?
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 06:37:21.42ID:S8NXJbaO0
アンチが今日もうめいてますw
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 07:45:17.42ID:LYfc1Fnv0
ふざけんな4kも24p以外はすぐ熱停止するわ
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 07:59:14.35ID:EWSaP7Z90
>>490
ゴキブリはカメラの熱暴走で熱中症になって障害かかえたんだよw
ほとんどのゴキブリは糖質やADHDの障害
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 08:49:31.66ID:eLzwe3F20
>>338
Lが有利でZが不利なのはなぜ??(・・?

>>369
普通はデジタル一眼レフからミラーレスへ移行組はフルサイズ買うもんだと思ってたけど、最初のミラーレス買う派は、センサーサイズとか関係なく小さいカメラを好むのかな?だからm4/3を買うんだろうか・・・

今更m4/3なんて死に体だと思ってたけど、人気あるんだね
m4/3といえば、SHARPがこのセンサーサイズで8kカメラ作ってたけどアレどうなったんだろう。
SHARPが売り出すのか、センサーだけ販売するのか、、、
あっ、OLYMPUSをSHARPが買収すれば・・・
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 08:58:31.38ID:MLlWFNxH0
ペルセウス座流星群撮ってきたけど、ピントの山掴みやすいしマジ快適だった
Kマウントから移ったからキットレンズしかないけど、広角をSPRO16-35f4か、シグマの広角単焦点か14-24f2.8にするかで悩んでる
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 09:38:39.37ID:zoF3Srz40
>>484
雨漏りSONY
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 09:38:51.59ID:sNg6gJJL0
>>489
像面位相差AFと手振れ補正
両方あるオリンパスが最高と言いたいようだが
フルサイズじゃないからな
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 12:33:03.76ID:P/rb96wc0
50万もするR5はバカ売れしてるからな
20万30万のRFレンズもほとんど品薄
S1系とは月産が2桁違うんだし同列に並べても無理あるだろ
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 12:37:45.00ID:6hzVLCoJ0
やっぱり動画性能で選ぶならパナソニック一択だね
オーバーヒートするソニーやキヤノンの一眼カメラとはつくりが違う
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 13:32:39.55ID:lwJbBgFL0
一眼で長時間の記録ビデオを撮りたい気持ちは分からんけど
8Kと手ブレ補正をR5にもってかれ
長時間記録とダイナミックレンジをα7SIIIにもってかれ
S1シリーズはデメリットしかないよな
ましてR5、α7SIIIより高いS1Hなんてただの糞
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 13:39:25.01ID:MDixeOkI0
>>502
お前の理屈だと、R5もA7Smk3も同じようにただの糞だな
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 13:45:06.01ID:lwJbBgFL0
どう解釈したらそうなるのか分からんが
全く売れない糞に対してバカ売れの糞はメリット満載なんだからじゃないの?
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 13:51:27.94ID:MDixeOkI0
馬鹿は最初から、Canonの糞とSONYの糞は素晴らしいっていう前提ありきで自論展開するよな
だから、「糞だろ」って教えてあげてるんだろ

とっとと、Canonの糞カメラスレッドとSONYの糞カメラスレッドに行って来いよ
で糞糞言ってろ
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 14:23:30.36ID:6hzVLCoJ0
撮影時間に制限のあるビデオカメラなんてないでしょ?
長時間撮影できないカメラはどんなに性能が良くても動画向けのカメラじゃないよ
そういうのは飽く迄オマケの機能
馬鹿馬鹿しいんだよね
スポーツの試合や音楽のライブの撮影中に決定的なシーンで撮影できてなかったら意味がないの
仕事だったら損害賠償ものでしょ

つまり一眼カメラの動画性能ではパナソニック一択
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 14:33:14.40ID:5odkDomB0
長時間記録とネトフリ公認が唯一の誇りなんだからあまりイジメるなよ

一眼動画の長時間記録に市場ニーズがあるならもっと売れてるはずなんだが、、
そのあたりはパナの上層部もここの信者も変な宗教入ってるせいで分からないんだよ
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 14:42:53.96ID:HfLDnYqb0
>>507
α7S3は熱暴走が酷いもんねw
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 14:46:49.51ID:UxJ2K0t20
>>507
なんだwwwwww
商品企画のど素人じゃねーかwwwwww
CanonやSONYと同じものを作れば売れるとかwwwwww
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 14:54:33.23ID:6hzVLCoJ0
パナソニックが売れてないだのはどうでもいい
ソニーやキヤノンのカメラがオーバーヒートするほうが問題
なんでパナソニックにできてソニーやキヤノンにできねえんだよ
熱を処理する技術がないのか?
あるいは意図的に制限をかけてるのか?
そういったことをソニー信者やキヤノン信者は考えもしないんだよな
馬鹿馬鹿しい

先日R5の分解記事が出てたが
CPUにサーマルパッドすら貼ってないんだろ?
開発者は本物のバカなのかね
怒りすら覚える

俺は特にパナソニック信者というわけではないので
ソニーやキヤノンから本格的な動画一眼がでたら嬉しいとは思うけどね
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 15:05:14.30ID:SPDsnpTN0
パナソニック社長、令和3年度までに赤字事業撲滅方針
https://www.sankei.com/economy/news/191122/ecn1911220017-n1.html

令和3年度までに構造的な赤字事業をなくすとともに、
営業利益率が5%に満たない低収益事業の方向性を決める方針を明らかにした。

家電などのモノを売るビジネスモデルから
サービスを軸としたビジネスモデルへの転換に向けた構造改革を加速する。
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 15:10:49.00ID:q0K4S2xV0
>>511
うわああああ


もうダメだ



パナソニックのカメラは買えない
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 15:13:15.36ID:5odkDomB0
>>509
え???俺は商品企画の素人だがお前はプロなの?
あーパナソニックのなかのひと?

で、、現状全く売れてないんですが???
そりゃマネ下精神でR5やα7SIIIの丸パクリカメラ作れば月産1/100の今よりは売れるんじゃね?

まー技術的に作れないんだけどね
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 15:14:58.36ID:q0K4S2xV0
パナソニックのフルサイズミラーレスカメラ「LUMIX S5 Body」と「LUMIX S5 20-60mmレンズキット」が海外の販売店に先程登録されました。#噂
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 15:18:42.71ID:mO203MlA0
>>513
早口で言ってそうwwwwww
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 15:21:40.25ID:6hzVLCoJ0
パナソニックのアプライアンス(カメラ作ってるとこ)は152億の黒字だろうが
キヤノンのイメージングシステム事業は8億の黒字
ニコンの映像事業は81億の赤字
第一四半期決算な
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 15:23:13.00ID:5odkDomB0
>>515
はい反論できず逃亡

情けないのー情けないのー(長文小学生風)
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 15:26:23.75ID:z6VmLGDP0
>>518
反論とかwwwwww
なんだ、かまってほしいのかwwwwww

かまってちゃんおじさんだったのかwwwwww
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 15:26:29.18ID:q0K4S2xV0
>>517
ソースは?
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 15:30:31.03ID:6hzVLCoJ0
>>520
各企業の決算短信
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 15:31:01.24ID:lwJbBgFL0
S5も売れないだろね
どうせコントラストだろうし

v-logカメラ同様にソニーのα5にもってかれるだろね
まーソニーはキヤノンしか見てないだろうし自滅すらパナなんて眼中にないとは思うが
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 15:34:59.57ID:bUjYoGGd0
軽量化とコストカットが相当入るだろうけどお前らどこまで許せる?

Dual I.S.2非対応→死
SSWFなし→死
電子先幕のみ→死
EVFなし→死
背面チルト→割と死
エンプラボディ→許す
シングルスロット→許す
動画30分制限→許す
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 16:03:54.38ID:eLzwe3F20
>>494
それはPanasonic?SONY?Canon?

>>502
手ぶれ補正も長時間記録もPanasonicにはあるだろ
足りないのは動画解像度だけで、8kではなく6kということでしょ?
計算上1800万画素動画だけど、8kには及ばすともかなり良い画質であることは間違いなく、現時点での最適な選択のような気がするけどな。4kモニタで映せばオーバースペックになる代物なわけで。

ただ、価格は流石に高いよね。Canonと迷うのは仕方ない。
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 16:08:39.44ID:eLzwe3F20
>>511
SONYっぽくなっているのかな
モノ作りを基本にすべきなんじゃないのか、メーカーなんだから。

マネした電機と揶揄されたのも今は昔、Blu-rayドライブの性能への評価など、着実に技術力を上げてきたのに。

ミラーレスフルサイズ一眼カメラも、かつてのプラズマみたいになっていくのだろうか…
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 16:12:51.01ID:S6HJNbDo0
ごちゃごちゃうっせーよ好きなカメラ使わせろ
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 16:28:10.46ID:lwJbBgFL0
>>524
AFがまともで4K60pがフルフレーム10bit422だったらS1もイケてるカメラだがそうじゃないだろ???

数少ないアドバンテージだった手ブレ補正もR5に負け、小型軽量のα7SIIIで長時間記録ができるようになったら、S1なんてデメリットしかないだろ?他に何があるんだ?
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 16:33:54.57ID:if/bekFz0
いつまで粘着してんだよwwwwww
みっともねーなwwwwww


早く、SONYの糞カメラのスレッドに行って来いよ!
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 16:34:19.23
動画は撮らない。S1R、R5、Z7、A7R4所有でA7S3予約済み。

足りないもの、使えないものを嘆くより、使える道具を買えばいいだけの話。

ま、俺は買うのが趣味なんだが・・・orz
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 16:51:44.45ID:3MqGjYct0
カメラ以外の話で危機感捏造してるのは日本人以外だと思う
日本企業全部売れて黒字になって欲しい
くだらない遊び感覚ならヤバい目的に加担しているかもね

因みに家庭用ビデオカメラはファンもフィンも無いから熱で問題起きるのが普通
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 17:03:52.22ID:q0K4S2xV0
>>521
ソースないんだ
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 17:05:11.01ID:q0K4S2xV0
>>528
死体蹴り楽しいっすwwwww
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 17:19:48.78ID:QgSptEYZ0
>>533
>>528
>死体蹴り楽しいっすwwwww

馬鹿すぎワロタwwwwww
どんだけPanasonicのカメラにコンプレックスもってんだよwwwwww
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 17:42:09.14ID:Uh2mw7ub0
>>523
オールドレンズ使用を考えてるんでEVFは必須でIBISもあった方がいいかな。まあ一般使用じゃ、上の4項目は外せないだろうが。
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 18:24:27.00ID:IMrserIP0
キットのズーム考えたらIBISはのってそうな気がする
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 18:37:30.44ID:UBAQPvPd0
>>527
>手ブレ補正もR5に負け、小型軽量のα7SIIIで長時間記録ができるようになったら、S1なんてデメリットしかないだろ?他に何があるんだ?

同時に発売されたものじゃないぞ?
GH5の時もそうだったが、他社が4K60Pを発売するまでの間に、
4K60Pを撮って残すことが出来たという最大のメリットがある。
S1もそれと同じで、先に発売されてるんだから。
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 18:50:57.48ID:d+jzGW200
S5か…
あの棒にのせて使うのであれば、G100よりちょっと大きいくらいなんだろうな
個人的には、写真を撮るカメラとしてみたときにはファインダーの有無は重要だな
あとはS1小さくしたような形状か、GX7やGX8のようなレンジファインダー系の形状か
スナップ撮る時にグリップが浅いとレンズの重さもあるし、ずっと左手でレンズを持って歩き回ることになるな
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 19:04:55.89ID:t4Q+aZI80
SONYには全く影響与えられないと思うけどG9Pro的なので頼む。
どうせレンズデカイんだし箱型はいらん。
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 19:08:14.03ID:q0K4S2xV0
死体が発狂wwwww



糞ワロタwwww
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 19:14:39.04ID:G0ktIX090
キットレンズの20−60mmが350gで単体73000円。S5ボディは15、16万程度ならどうなんだろうか
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 19:21:56.86ID:lwJbBgFL0
>>537
S1Hとは1年しか変わらんよな?
RAW出力のバージョンアップがきたのもつい最近だよな?
R5は内部記録可能、α7SIIIは発売と同時に外部出力可能だぞ
最大の欠点であるAFを改善できないし、例え1年後に8K出したとしてももう差は縮まらんよ
ソニーやキヤノンのAFがここまでの精度になるまで何世代かかってると思ってるんだ?
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 19:29:42.90ID:PR86KNyU0
>>541
また、発狂って言ってるwwwwww

発狂おじさん、チーーーっすwwwwww
発狂、発狂wwwwww
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 19:30:53.65ID:q0K4S2xV0
死体が発狂www


めっちゃワロタwww
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 19:42:47.23ID:MlxlUiX20
>>546
必死に「俺は、お前よりも格上だ」「お前は死体」「お前は発狂」「糞、糞、糞」
それを、わざわざS1のスレッドに来てレスする異常者wwwwww

周りを見てみろよ
おまえと同じことしている奴いるか?

学校や職場でも、突然、奇声を上げて「うるせー殺すぞ」とかやってんだろwwwwww
一事が万事、どこでも同じことしてんだろ?wwwwww
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 19:44:54.32ID:lwJbBgFL0
>>547
え?バカなの?
S1Hって発売された時点で4K60pがクロップ10bit420だよな?
それより前に発売された値段1/3のXT3と同じなんだぞ
AFにいたってはどのメーカーよりも下
最新モデルと比較するまでもなく中途半端だろ???

そして数少ないアドバンテージ(手ブレ補正とダイナミックレンジ、長時間記録)もR5やα7SIIIに持ってかれたって話だ
AFが糞である以上もう追いつけないよな?違うか?
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 19:50:50.26ID:q0K4S2xV0
死体じゃなく

ゾンビだったwwwww
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 19:54:16.36ID:S6HJNbDo0
>>550
わかったからお前はソニー使っとけばいいだけだろ
わざわざここくんなよ
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 20:06:47.44ID:ph/vfCGc0
>>551
SONYユーザは馬鹿だとわかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況