>>373
クロップファクター周りの話は、どうやら中学レベルの数学の素養がないと理解できないらしいね
彼らには、厳密には違うけど「ドラえもんのスモールライトで小さくするイメージ」と言えば分かってくれるのだろうか?
そうすると小さくなったらシャッター推しにくいとかチンプンカンプンなことを言い出すか・・・

>>374
368の話題1についてと見做すが
APS-Cのクロップファクターが1.5であることを超超広角レンズの存在が難しくなる理由として持ち出したことを否定されてんのに
なんでいきなりそのコアの部分をいきなり無かったことに読み替えてんだよ

5mmや6mmがないのは需要が無いからだ。円周魚眼を欲しがる人が極めて少ないからだ
35mm判換算焦点距離が実焦点距離の1.5倍になることとは何の関係もない