X



デジカメinfo Part188

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a63-A5QU)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:41:05.81ID:lJtpvYTY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

※前スレ
デジカメinfo Part187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595595922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0792名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ ba75-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:26:47.10ID:fzUXgwCM0NIKU
日本での販促動画はカメラに限らず荒らされるからだいたいコメ欄封じられてるし
日本のレビュアーはあんま参考にならんから出されてもって感じだな
開封して「うわぁ〜」みたいに言ってスペック読み上げて作例チョチョっと出して終わりよ
0793サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (ニククエ MMbd-83Ls)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:28:26.40ID:OB8QDf5UMNIKU
33年間守り続けた高配当率を遂に撤回、それをやらざるを得ないほど財政ひっ迫
在宅勤務増加で大衆向けプリンターが空前の好調だったがカメラが壊滅、イメージング部門(大衆向けプリンター+カメラ)トータルでは投資家の予想をはるかに超える悲惨な数字に
カメラ事業の救世主になるはずだったR5は熱暴走しまくりのゴミと判明
ミラーレス世界一のソニーがより高性能な対抗機種をR5にぶっけてきた

→キャノン株が-13%の大暴落。1999年以来の最安値を更新
ちなみに1999年は日銀がいわゆるゼロ金利をスタートさせた頃だそう。
0797名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd9a-eesA)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:34:48.00ID:F0bCUakcdNIKU
>>791
iPhoneみたいだなw
0798名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ fa75-XEM3)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:35:36.49ID:c4uEzZZp0NIKU
ソニーも早く鳥瞳AF対応してくれ出来ればアップデートで
0802名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 4a2d-LV+e)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:38:54.11ID:JauP5k9v0NIKU
>>791
初代から三代までずーっとxだろ
使いまわししすぎ
そらアプデしたら8倍になるわ
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa09-bUJq)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:39:33.69ID:V1qTTyOJaNIKU
1Q決算のコンセンサス予想
ソニー 黒字1393億
富士 黒字221億
リコー 赤字18億
パナソニック 赤字25億
ニコン 赤字35億
オリンパス 赤字65億
0811名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2563-u4jT)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:50:45.13ID:9KfFPqAe0NIKU
日本人は写真撮るの好きな人多いし、実際プロも素人も腕前すごいと思うが
日本で真面目に動画撮ってる奴なんてほとんどいないだろ

youtuberの動画撮影に対する熱意も、人口も海外は桁違い
瀬戸弘司とかジェットダイスケの動画レビューは微塵も参考にならない

sumizoonとかvideo salon一派にサンプル渡してレビューしてもらった方がマシ
開封動画は正直見てて面白いんだが、微塵も参考にはならんのよ
0813名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW fa1f-5JYw)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:54:05.88ID:CqPeWlXd0NIKU
>>809
日本の芸能人と同じ扱いでしょ。
突き詰めた人より流行りに乗れる人が人気になる文化
0815名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd7a-bUJq)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:54:14.85ID:yvHBadPFdNIKU
ニコンが欲しいけどEXPEEDよりDIGICの方が数字が大きくてニコンは古いから迷ってるって言ってるやつ見たことあるし、そのとき数字バコバコあげるの意味あるんだなって思った
0819名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW fa1f-5JYw)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:59:49.70ID:CqPeWlXd0NIKU
>>818
吉田はコンデジでもいいと思う笑
0821名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2563-u4jT)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:01:23.78ID:9KfFPqAe0NIKU
日本発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2563-u4jT)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:02:09.87ID:9KfFPqAe0NIKU
10月9日発売予定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






はぁ?
0826名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 794f-c/pH)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:06:14.23ID:Xh0ru8QM0NIKU
キャノンの精細感のないボケた4Kって意味あるのか?
それならHDを4Kアプコンで済むのでは
0830名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2563-u4jT)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:07:50.71ID:9KfFPqAe0NIKU
海外ではセプテンバー言われてなかったか?
まあコロナで撮りに行きたくても行けないし2ヶ月くらいなら大人しくしとくか
0831名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM69-5JYw)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:08:18.48ID:0KANFyI7MNIKU
未完成なんだなwww
それかオーバーヒート逃れのためにずらしたな。

相変わらずやることきたねーな。
You Tubeに配っておいてコレだよ


熱問題、相当やばいと見た
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0H8e-G/5R)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:09:07.97ID:v3guTGFjHNIKU
10月(笑)発売て45万か。モノ売るってレベルじゃねーぞ
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0H8e-G/5R)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:10:55.04ID:v3guTGFjHNIKU
オーバーヒート回避の秋発売とはなw
0840名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa5d-nhZs)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:14:04.28ID:5l3hmQx6aNIKU
別にそんな数売れる機種じゃ無いしほとんどの人は関係ねーだろ
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 4170-kPzq)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:14:32.05ID:CQDQSHZd0NIKU
R5R6に牽制しつつ夏場を避け涼しくなり撮影にもでかけやすく
かつ日が短くなってきて高感度耐性を意識するタイミングって考えると
CのマーケティングがSに移ったんかなってくらい上手いな
0844名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa5d-nhZs)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:14:44.97ID:5l3hmQx6aNIKU
オーバーヒート対策で秋発売日はくさ
0848名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd7a-H2b9)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:19:06.19ID:tBnqFJKEdNIKU
>>837
例の荒らしと言ってる事が同じだなw
ミネオと一緒にソニースレを荒らしてる犯人はニコ爺になりすました瀬戸康史なのか?
0850名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM69-5JYw)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:19:26.98ID:0KANFyI7MNIKU
スチル性能はEOS R5より数段劣って、ウリは4Kだけの1200万画素機に41-45万。
相変わらずオーバーヒート疑惑はあり、CFexpressAもいくらになるかわからん。

お布施にしてもボリ過ぎだな。
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ fa75-XEM3)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:25:38.82ID:c4uEzZZp0NIKU
デジカメ市場がソニーの寡占状態になったら競争が無くなって手を抜くだろう
そうらないようにキヤノン信者はネガキャン頑張ってくれw
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM69-5JYw)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:28:35.98ID:0KANFyI7MNIKU
>>851
画素数は当たり前として
手ブレ補正、連写速度、ファインダー視認性(0.9倍は改悪だからね)、AFエリア、おそらくAF性能も。
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd7a-H2b9)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:35:04.31ID:tBnqFJKEdNIKU
>>858
手振れ補正と画素数以外は全部S3の圧勝だぞ
そもそもR5は製品として売って良いものじゃないね
今のキヤノンじゃ集団訴訟されたら会社が傾きかねないしw
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 4170-kPzq)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:36:15.85ID:CQDQSHZd0NIKU
>>858
画素数で優劣もないしスチルで手ブレ補正ってそんな必要でもないし
連写も連写モデルがあるから棲み分けだしファインダーもサイズ変更可能だし
AFエリアと動物AFくらいじゃね?
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMf1-cxJc)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:36:25.10ID:6JiahVd+MNIKU
>>790
R5のオーバーサンプリング4K60pはクロップされるぞ?
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2502-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:41:18.69ID:lRQ6Q1rZ0NIKU
ネガキャンの体をしつつそこに注目させ 逆にs3の宣伝になってないか?ネガするならもう少し確実にポイントを絞り込むことだ 
あとでそれが事実ではなかったとわかったら、おつり付きでR5のネガになってしまう…
R5の良いところに注目させることだ、s3の悪いところに注目させてる今の戦術は、現状失敗してるぞ?
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd7a-H2b9)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:42:19.81ID:tBnqFJKEdNIKU
R5の連写なんだけどカタログ詐欺だよな
フルメカだと6コマ毎秒だしバッテリーが60%以下でも6コマ毎秒
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM69-5JYw)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:46:01.89ID:0KANFyI7MNIKU
>>861
はい?
それこそ液晶モニターも低解像度だし。
なんか、ちゃんと比較できてる?笑
ファインダー倍率可変なんてどこに書いてる?見つかんないけど。
低焦土AFもR6には負けてるね。
結局オーバーヒートすることに変わりないし、8K撮れないし、4Kも画質では劣るだろうし、なんだろうね。残念。
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ce42-fDiu)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:46:18.81ID:Ctz5jdL30NIKU
AF追従しない連写してもね
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ fa75-XEM3)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:46:41.97ID:c4uEzZZp0NIKU
これで来年はα7RXや7W来る可能性あるんだから他のメーカーはネガキャンでもしなきゃやってらんないわな
このまま独走態勢じゃソニーもモチベーション上がらないだろ
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd7a-H2b9)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:47:02.30ID:tBnqFJKEdNIKU
>>866
R5の良い点って手振れ補正だけな気がする
連写も動画も詐欺だしバッテリーも持たないし微妙にデカいし技術がないから45Mピクセル機なのにローパスレスに出来ないから解像も良くない
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM69-5JYw)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:53:15.13ID:0KANFyI7MNIKU
>>867
は?EOS R5はメカ/電子先幕とも12コマですよ?

α7sIIIはライブビューなら8コマだし、電子先幕切ったときの値は不明だし笑、大丈夫?
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd9a-u4+4)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:55:41.71ID:VEihaQq9dNIKU
S3センサーに付着したゴミをふるい落とすアンチダストシステムは、秒7万回以上の超音波振動を利用した機構を新採用
カメラ前面には「可視光+IRセンサー」を搭載し、蛍光灯やLEDのような人工光源下でもより正確なホワイトバランスが得られるという
0876名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM69-5JYw)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:56:52.21ID:0KANFyI7MNIKU
>>871
連写速度はαも注意書きあるだろ。細かく書いてないだけで、EOS R5より遅いよ笑
CFEA使わないときの連写速度書かないとか、詐欺すぎだろ。

動画は…8K撮れる時点で比較対象にならんよね。4Kじゃ笑
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd7a-H2b9)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:58:50.91ID:tBnqFJKEdNIKU
 
>>876
6コマ毎秒より遅いカメラがレアだろw
0883名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM69-5JYw)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:01:55.67ID:0KANFyI7MNIKU
>>879
α7sIII、CFEA指定な時点でヤバいねー。
SD使ったら3コマになるんじゃね?
なんせ仕様に書きたくないみたいだからwww
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd7a-H2b9)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:02:24.75ID:tBnqFJKEdNIKU
>>877
盛大に自爆したとしか思えないけどな
カタログスペックは精一杯盛ったけど技術がついていかなかった典型例だな
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM69-5JYw)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:04:10.83ID:0KANFyI7MNIKU
まぉありとあらゆる機能でEOS R5より格下だよ。
頼みの綱だったオーバーヒート問題は、下手したらEOS R5より悪いシチュエーションありそうだしwww

いいんだよ?
EOSに戻ってきてもwww
0887名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM69-5JYw)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:04:33.22ID:0KANFyI7MNIKU
>>884
α7sIIIのことだよな、わかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています