X



Sony α7 Series Part197

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb63-fvws)
垢版 |
2020/08/02(日) 00:50:45.84ID:3jqrbphX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
α7S III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM3/

●前スレ
Sony α7 Series Part196(ワッチョイ有り)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595779006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 16:44:12.85
いや、お前が貧乏人じゃないって言うなら、みんなにR4プレゼントしてくれよ?
もちろん、お前も貧乏人なのでそんな大盤振る舞い出来ないと知ったうえで追い込みかけてるんだけどねwww
0429名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-SlFX)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:58:23.42ID:L++3nvDAd
>>428
貧乏人にもヒューマソステーヅがあるんや

わいはr4買える程度の庶民やけど、
r4買えずにm3で我慢して腐しとる貧乏人が沢山居るねん
どっちが上か言う話やな

貰えたら貰うくせに買えないからディスる乞食はあかんで
そんなんやから一生貧乏人なんや
そんなに羨ましいんなら地図で無金利男の60回ローソでも組んでこんかい
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f72-WyyI)
垢版 |
2020/08/19(水) 17:23:01.27ID:vPs3ZcO40
サマーキャンペーン当選来たー

2千円だけど
0440名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-SlFX)
垢版 |
2020/08/19(水) 17:55:07.79ID:L++3nvDAd
>>434
金があれば、
売る必要も無いんやで
手間が面倒やから捨てるか近所のガキにやるだけや

貧乏人やん
そういうところやで
わいに乞食言われるんや
0441名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp73-RoZS)
垢版 |
2020/08/19(水) 17:58:19.43ID:V36j26lyp
エセ関西弁ってほんと金のことばっかだな
どんだけコンプレックス持ってんだよ
0444名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-SlFX)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:06:01.87ID:L++3nvDAd
>>441-442
元は>>337

データもない与太話を偉そうに言うてる奴は気にくわんのや
r4売れとるやろ
5DsRの比較にならんほど売れとるで

結局貧乏人が腐しとるだけや
r4には罪はないんや、買えないお前が貧乏なだけや
それをきっちりたたき込まなあかん
そういうことや
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp73-RoZS)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:08:40.24ID:V36j26lyp
>>442
逆だよ金にコンプレックスを抱いてるからこそ金で買える物でマウントを取ろうとするんだよ
0447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:09:04.80ID:+WAKh2VR0
この前銀座で初日にS3触ってきたけど、12Mはさすがに…
と思っていたけどいざ触ってみたら「あれ?こんなに拡大できちゃうんだ」という
くらいには大きく見えた

実際42MのR3とくらべればざっくり縦横半分になる程度しかないと思えば
さほど小さいというわけでもないんだよね
0448名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp73-RoZS)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:09:33.50ID:V36j26lyp
>>445
それもあったな
こいつは子持ちへの嫉妬が異常だからな
結局どっちもコンプレックスの裏返しだよ
0449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:11:41.77ID:+WAKh2VR0
>>440
ポイントは、カメラとして劣るので金があってもR3>R4ってところなんだよね

>>444
>r4売れとるやろ
r4には画素数以外にメリットがたくさんあるからね
画素数に価値を感じない人でも買うよ。つまりR4が売れてる=61Mニーズではありません。

>結局貧乏人が腐しとるだけや
それも嘘かな
現に君は、無意味な等倍拡大表示以外何一つ使い道を示せてないし
LRでの画像処理が最新のハイスペックPCで42Mですら重い事実を覆せてない

そういうことだよスペヲタ君
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:17:44.35ID:+WAKh2VR0
61Mの使い道は等倍表示オナニー以外出てこない
画像処理がLRで最新PCですらクッソ重い事実もしらない

結局、ろくすっぽ撮影も編集もしちゃいないってことなんだよね
そういうスペヲタ、コレクターニーズがカメラにはあるんだというのは否定しないが
その道を突き進んで滅んだのが一眼レフで、OVFのみえがーなんていったところで
「写真撮影に有利」という基本的な性能で勝るミラーレスにわずか3年で滅ぼされた

R4の61Mが「写真撮影に無意味」な画素数で、メリットどこからむしろデメリットになり
スぺオタ/コレクター/画素数オナニスト以外には思いっきりそっぽを向かれているのは明白で

それでもなお画素数を増やす滅亡の道を突き進むのか、
撮影をもっと便利に自由に多様に、とする方向に進むのかその辺が今最大の見どころ
0451名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc3-v7LZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:26:01.36ID:sRbgTdUkM
人それぞれ趣味にかけるお金なんてそれぞれなんだから、それでマウント取るなんて恥ずかしいよ。
マウント取るなら年収とか資産にしときなよ。
0452名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9f-s5Ld)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:26:20.26ID:NMEXanz/d
R4僻み君=フォト名人だろ

R4は画素だけじゃないな。
触りがいいし、高いが初心者向けに作られている。
クロップ、トリミング耐性もあるし、使い方は前よりも広がっている。
編集は重いが、パソコンスペックをあげればいいだけだしね。数年くらいすればいいPCが出る時代だし、しかもレンズが充実しているのでR4はいい選択だと思う。
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:33:55.77ID:+WAKh2VR0
>>452
そのとおりで、画素数が無意味で欠点としか言ってないんだよね

どっかのバカはひがみとか思ってるようだけど、それこそ
 「画素数の使い道を聞かれて答えられないバカのひがみ」
だわな

素直に「とにかくスペックと金額でドヤ顔したいだけなんだ」といえばいいのに
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:35:23.73ID:+WAKh2VR0
>>452
あ、ちなみに
>編集は重いが、パソコンスペックをあげればいいだけだしね
これ嘘です。最新のハイスペックPCでもLRでちょっと編集しただけクッソ重いです
なんならフィルムストリップで大量の写真を連続して表示させるだけでもクソ重いです
ipadのほうが早いです
0456名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-SlFX)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:40:08.99ID:L++3nvDAd
>>454
そこまで言うならマツソスペッコ書かなあかんで
スクショ付きで出してくれへん?

最新のハイスペッコPC持ってるんやろ?
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:41:55.70ID:+WAKh2VR0
ちなみに、重いといった環境は
Ryzen7 64G Gen4nvmeSSD RTX2060 42Mと61Mpix のuncompressedRAW
編集内容はLrCでマスク付き円形補正6つでスライダ動かしたときのプレビュー反映が
目に見えて遅延する って状況やフィルムストリップ表示

何度でも行ってやるが使い道のない61Mも42Mも欠点であってメリットじゃないです。
トリミングとか言ってる馬鹿いるが、それこそ「必要画素数自体は少ない」って話じゃねぇか
馬鹿じゃねぇの
0460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:45:17.66ID:+WAKh2VR0
スペヲタ・コレクター・画素数オナニストは写真なんか撮らねぇし編集もしないんだから
この話題無理して絡まないで
 ロゴとスペックでドヤ顔したいだけなんだ!
 編集なんてしったことか
って言いきって逃げた方がいいと思うよ?
君らとカメラマンとではカメラの使い道がぜーーーんぜんちがうんだから
0462名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-2bgv)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:46:42.53ID:2+M0XUWkM
>>457
そんな錯綜してるか?
箱型フルサイズのエントリー機というのは一貫してと思うし
0464名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-SlFX)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:47:21.19ID:L++3nvDAd
>>458
これ、

最新のハイスペッコPCなん?
64コアのスリッパちゃうん?
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:49:10.64ID:+WAKh2VR0
61Mや42Mは無駄、頑張ってもトリミング余白。それにしたって無駄が多すぎマシン負荷考えるとデメリット → 普通のカメラマン

↑↓は全然別のジャンルで済む世界も道具の使い道も何もかも違います。無理して絡んでこなくていいです>スペヲタ

等倍表示してニヤニヤするから画素数はあればあるだけうれしい → スペヲタ・コレクター・画素数オナニスト
0468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:50:53.85ID:+WAKh2VR0
>>464
うん。しってるよ。具体的にスペック上げたらそれより上のスペックを語ればいいと
お前が安易にかんがえてることは。だから返事ももう決まっていて

 スレッドリッパーで軽かったというならそのマシンの編成とソフトと編集内容を語って見せろ

で終わりなんだよね。
無能無経験のコレクターと言われて悔しくて虚勢貼ってるだけなのバレバレなんだよスペヲタ君
0470名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-SlFX)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:59:20.30ID:L++3nvDAd
>>468
少なくともRyzen7に2060は最新のハイスペッコちゃうやろ
自覚あるやろ?
ようそれでどや顔できたもんやで

いうてミドルロースペッコやでそれ
そりゃせいぜい2000万画素が限度やろな
しかも変な現像しよるんやろ?
ただのアホやん
0471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:01:25.26ID:+WAKh2VR0
>>470
ほい、マシンスペック上げれば快適になる、画素数はデメリットってのは貧乏人のひがみや、
は嘘でした、というわけでお疲れさまでしたコレクター

君らと我々とでは同じ道具でも使い方が全然違うんだ画素数オナニスト
だから無理して絡むのやめようぜスペヲタ
0472名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-SlFX)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:11:06.77ID:L++3nvDAd
>>471
最新のハイスペッコPCでも現像がー、LRがー言うから聞いたら、
ミドルロースペッコやん
フロンテアとかガレリア辺りでこうたBTOやろそれ
10万ぐらいやん

ようそれで最新のハイスペッコPC言うたで
そりゃ6000万画素無理や
0474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f02-qjQY)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:18:05.69ID:oUiD/I+C0
RTX2070のツイートなんで消しちゃったの?
0475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:20:30.91ID:+WAKh2VR0
>>472
ハイエストじゃないけどハイスペックだと思うよ?

まぁとりあえず、何の根拠もないってことで、まぁしょせんコレクターごときが
編集のための高性能PCなんか用意するわけないし必要もないんだから
知っているわけもないんだから、無理して絡んでもそうやって恥かいて
レスを消して逃げるくらいしかできないんだからやめた方がいいと思うよ?

コレクター、スペヲタは数字だけ見てキャッキャウフフしてりゃいいんだよ
カメラマンの会話にかかわらんどいてね
0476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-tqqx)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:27:07.83ID:PmkApmtP0
将来は16Kとか出るんだから
1億画素でも全然足りない。
0478名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-7Riq)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:47:09.67ID:0Hj/nyg7a
しかし7r4のスレ見ても、初心者が使い方聞いてたり、おすすめの望遠きかれて70-350とか言ってるし。
クロップしても画素数減らないとか。
70-300じゃクロップできないだろとかさ。
そにーってキチガイ多いんだよなぁ。
0479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-tqqx)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:49:54.08ID:PmkApmtP0
4Kが普及してない?

昭和時代の書き込みか?
0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-tqqx)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:51:11.76ID:PmkApmtP0
静止画はSONYの圧勝
動画もSONYの圧勝


貶すのは画素数が多いしかないw
0483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-tqqx)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:51:55.70ID:PmkApmtP0
低画質で満足してる人が
なぜカメラ板にいるんだろ?w
0484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:54:45.95ID:+WAKh2VR0
普及してるというならFHDどまり
昔はTVの規格を政府主導で強引にアップデートさせることができたけど
放送各局はFHDの時点ですら機材更新費用にアップアップで4kなんてとてもとても

そんなさなかに民間需要主体のオンライン配信への移行もあって
強引な4k普及は実現できなかった。結果的にいまだに4kソースは普及してない
そりゃそうだ。だれも4kだからって高い金を払わないんだから普及するわきゃない

これが現状でしょ どうみても
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-tqqx)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:59:11.71ID:PmkApmtP0
低解像度が高画質なのか?

キチガイの脳内ではwwwww
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-tqqx)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:00:00.40ID:PmkApmtP0
スマホですら4Kなのに
低画質厨はガラケーなのか?wwww
0488名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-pv15)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:02:24.21ID:qM7cNeaPa
>>487
4Kって1000万画素ないけどわかってる?
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 20:02:36.07
スマホですらっつーけど、レバノン大爆発ですら4Kだったのはひとつだけで
それ以外は2Kにも及んでない低解像映像ばかりだった。
まったく普及のめどが立ってないな。
0492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-tqqx)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:25:43.14ID:PmkApmtP0
情報量wwww


800万画素より
200万画素の方が高画質なのか?wwww
0494名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-pv15)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:39:36.23ID:zk0S8dafa
>>492
200万画素で表示するなら200万画素で撮影すればいいだろ?
0495名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-tGq1)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:40:22.68ID:OFxfsHsUd
>>493
DVD画質のMPEG2 720P 容量5ギガより
ネット配信のH265 1080P 0.5ギガの方が綺麗だから
容量が大きければ綺麗は違う気がする
前者は無駄にデータ喰ってるだけだし

素人だからわからんけど
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 20:43:11.60
素人過ぎねーか?
容量は単純に動きが多いかどうかで決まるんだから総量だけで比較できんわな。
ネット配信のH265 1080P 0.5ギガ、なんてちょっと激しい動きになったらモザイクどころじゃなくなる糞画質だ。
音も悪そう。
0498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7e-hIdG)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:51:22.79ID:ixLs5EzK0
高画質の定義は不明瞭だけど
少なくともアナログ世界をデジタル化するのに必要なデータ量は簡単に計算できる

最終出力が200万画素だとして
200万画素で記録したら絶対に足りない
標本化定理により2倍の精度で記録しないと足りない
さらにセンサーがベイヤー配列なら1.2〜1.3倍の情報量がないと
だから必要画素数の2.5倍程の情報量があって初めてアナログ世界を正確に記録出来る
0501名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-pv15)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:56:40.20ID:zk0S8dafa
スペック競争よりスマホ連携やネット接続なんかのUI改善に力入れてほしいわ
いまだにSDカード抜き差しするのが一番手っ取り早いって終わってるだろ
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1fd2-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:13:54.53ID:/CyUVDG50
>>495
わかりやすく言うと
MPEG2は絵を単純に並べたパラパラ漫画みたいなもの
H265は動きのあるとこだけ情報を変えていくイメージだから容量少ない

だから>>496のいうネット配信のH265 1080P 0.5ギガ、なんてちょっと激しい動きになったらモザイクどころじゃなくなる糞画質だ
の後半部分は半分合ってる、前半はわからん、H265 1080Pで500Mの映像なら時間次第では動き多くてもブロックノイズ皆無だと思うが 

まーカメラスレはちょっと反論されると分かってても、分かってなくてもキレるひとばっかだから映像スレとかで勉強しておいで
素朴な疑問にやさしく答えてくれる心が澄んだ人間はいない
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:38:30.43ID:+WAKh2VR0
>>492
>200万画素の方が高画質なのか?wwww

8Mのカラー画像と2Mのモノクロ画像
どっちが高画質といえるかな?

静止画が持つ情報は、解像度=画素数という要素だけじゃなくて
各画素が持つ諧調情報や、色分解能という要素でも構成される
色情報が極限まで低いならそれはモノクロと変わらない

8Mのカラー画像と2Mのモノクロ画像
どっちが高画質といえるかな?
0508名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM7f-tqqx)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:39:19.99ID:s5M6OvuhM
>>472
お前は1635GMすら傷つくのビビって防湿庫にしまってるだけのエアフォトグラファーじゃねぇか
α7R4と1635GMで何枚写真撮ったんだ?
コンドームとか下らない写真ばっか撮ってバカじゃねえの?

こっちは近所のお出かけや海行った時とか膝まで浸かりながら1635GMやら色んなレンズで景色や人を撮ってんだよ
カメラもレンズも所詮は道具なんだから使ってなんぼ
カメラやレンズを所有して自慢してるだけで、使い勝手やワークフローや作業効率を無視した実用性の無い価値観を押し付けてくんなカス
0510名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-pv15)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:07:57.11ID:VVKfF9Jba
キャッシュバック通知もなくいきなり振り込まれるんだな
0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-tqqx)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:53:52.16ID:PmkApmtP0
>>494
3300万画素の時は?
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-tqqx)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:55:12.76ID:PmkApmtP0
>>507
iMac5Kで写真見た事ないだろwwww
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-tqqx)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:56:13.62ID:PmkApmtP0
キチガイほど
連投で長文だなw

キチガイだからw

iPhoneは絶対に失敗すると言ってたキチガイを思いだすw
0514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:00:26.20ID:+WAKh2VR0
>>512
あるけど?

>>513
iphoneこそ無味なスペックに踊らされずに
使い勝手一点突破で世界を制覇した好例なんだけどねw

画素数が画質のすべてで画素数があればあるだけ素晴らしい
なんて思ってる馬鹿の考えの真逆のソリューションだよ
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 23:01:39.99
iPhoneが売れたのは「めっちゃ安いスマホ」だったからだよ。
使い勝手とか、後から適当な歴史改竄しないように。
0516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff69-tGq1)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:08:06.00ID:gnzJ+LXN0
なんでこう、画素数命!!ってやつが画質あーだこーだ言うんかね…バキバキの画が好きなのは別にいいけど押し付けんなよ
映画とかの映像も解像感より階調を大切にしてるわけでそう簡単に割り切れるものでもなかろうに
0517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-OQVS)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:08:53.63ID:mjs3BSqM0
>>508
わいの>>422が図星で効いたん?ええ感じやん

6000万画素余裕の最新ハイスペッコPC、1635GMで写して見せてくれへん?
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 23:10:02.60
階調も高画素を低画素にリサイズした方が広いってことをα7っていうカメラが証明してたよな。
0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-OQVS)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:11:21.83ID:mjs3BSqM0
>>516
押し付けとらんがな
元は>>337

買えない貧乏人がデータもなくディスるからあかんのや
買えないなら買えないでおとなしくしてたらええねん
大事なα7M3を大事にしとればええやん
ソアトラも付いてないんやろ?M3
なんでそんなに大事にしとるんや?
来年には買取価格暴落するんちゃう?w
0520名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-b0Wa)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:14:31.86ID:Fm6h2U2ea
>>465
今の時世とソニーのこれまでを考えるとスレの初めに言われてた小型軽量機安価機か出る可能性ってそもそも相当低いからね
だから他の機種があるとしたら安価じゃ無くて小型軽量の高級機とかで、スレの初めに言われてた小型軽量安価の機種の用意が進んでる可能性はほとんど無いと思うよ
0521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7e-hIdG)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:16:11.78ID:ixLs5EzK0
オーバーサンプリングすればノイズ減るから結果的にダイナミックレンジは向上する
ダイナミックレンジは画素数で決まるわけじゃない

低画素機のメリットってセンサー読み出しが早い事と超高感度に有利な事以外ないよ
0525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-tqqx)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:38:11.83ID:PmkApmtP0
ほらね


キチガイほど



長文で連投



キチガイだから
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f63-ELR5)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:38:23.52ID:kn0amimU0
7II→7RIII→7RIVと買い増してきたけど、自分に60Mは「必要」ではないな。

ただ、トリミング耐性高くなるからあって困るってものでもないし、
あのEVF知っちゃったら無印系に戻れなくなっちゃった。

あと、今は7RIVが7系で一番完成されたAFと操作系というのもある。
7IVが出ても、しばらくしたらも7RVだろうし。

40Mの時は第8世代、今は第10世代のモバイルi7/16GB RAMノートで編集してるけど、
不満はない。

NVMeストレージ選ぶのが重要だと思う。
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-tqqx)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:39:23.72ID:PmkApmtP0
iPhone4が出た時は
当時最高の高画素なんだが



キチガイは知らないのかな?wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況