X



Canon EOS R5 part10【正統スレ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 08:18:52.10ID:jyTFsgxs0
新品のフラッグシップ機でフランジバック不良ってにわかに信じがたいけど…
キヤノンの品質管理能力を疑うわ。
まあフィルム機時代からいろいろやらかしているからあり得なくもないか。
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 08:46:52.13ID:EqZuhEGa0
>>832
武富士ってまだあったのかw
サラ金だろ
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 10:21:38.77ID:GuhVq1XN0
CSでソフトの検証なんかしないから、ボタンがちゃんと動いてたらそのまま返すだろう
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 10:35:29.75ID:JXwVsY400
サラ金にお金借りるのは身の破滅だから辞めておいたほうが良い。
カメラマンを個人経営しますとか起業して、低金利の借金を銀行や国・地方自治体から借りたほうがまだ良い。
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 12:10:54.38ID:EqZuhEGa0
サラ金で借りるくらいならマップで無金利ショッピングローン組めよ
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 13:36:34.69ID:MwIQuSVX0
キヤノンも無金利ローン始めたよ
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 15:06:15.34ID:mwWsof+k0
>>844
一回出したらいいよ
案外いろんなところが異常で調整してくれるから。
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 15:36:28.77ID:mwWsof+k0
2週間だろ

まだコロナでやられてんのか?
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 15:42:23.19ID:N2EWkwZm0
悲報 SONYα9故障
そしてEOS R5は金が引き落とされたのに納期未定

どっちも潰れろやハゲ
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 15:49:36.73ID:mwWsof+k0
今日も暑すぎてR5が汗まみれになってしまった
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 16:07:21.05ID:EqZuhEGa0
>>857
ザマァw
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 16:32:12.56ID:mwWsof+k0
拭いたらきれいなったよ、防水防滴だしな!
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 16:52:03.75ID:mwWsof+k0
デブ臭はしないから大丈夫
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 17:10:51.90ID:mwWsof+k0
ひどい!
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 17:11:35.09ID:VRx/LQdI0
1DX3調整に出したら一カ月かかった
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 17:18:02.07ID:mwWsof+k0
4月5月くらい?
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 18:26:46.19ID:efYdOg4H0
ちな、俺は修理に出して見積もり完了の電話があって納得いかないから未修理返却にしたら帰ってくるのに28日もかかった
本来修理完了の日がその28日後だったのにひどいものだ
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 19:08:05.57ID:EKERFXVg0
ネットの情報がいかにデタラメかと言うのが良く分かったわwお前らも信じるなよw

人間三脚と言われる俺がR5とRF24-105mmレンズの中距離70mmで手ブレ補正の本気のテストをしたわけだが、
電子シャッターのシャッタースピード1/10で等倍で見て手ブレしてないのは50枚撮ってたったの5枚だったからなww

ボディ内手ブレ補正は3段も効かないうんこだと言うのが良く分かったわww
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 19:11:58.02ID:83ruSwXp0
どんだけ暇人だよ
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 19:47:54.56ID:YQbsVBt20
>>867
値段に納得行かなかったとか?
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 20:18:23.85ID:UCDt48jh0
「プレイステーション5」冷却システムに「液体金属」採用か?気になる特許情報

Report: PS5 Cooling Solution Uses Liquid Metal, According to Patent
https://www.playstationlifestyle.net/2020/08/14/report-ps5-cooling-solution-liquid-metal-patent/


Mark Cerny氏が今年の初めに約束したPS5の公式コンソールのティアダウンが
できていないことに、またしても嘆くつもりですが、最近公開された特許によると、
PS5は次世代コンソールの「贅沢な」冷却システムの一部として液体金属を
使用する可能性があることが示唆されています。高レベルでは、この特許の目的は
「半導体デバイスの冷却性能を向上させる技術に関するもの」とされており、
さらに詳細を見ると、その冷却ソリューションは液体金属であることが明らかになっています。
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 20:23:16.77ID:Mptmobkj0
>>874
それは5DVでも発生するから。
普通のこと。
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 21:10:22.37ID:+nxiQrvZ0
外で15分ONにしたら動画が録れなくなるのが普通なの・・・?
たしかにライブビューを「長時間」続けたら出るって書いてあるけど・・・

これって「表示された状態で動画撮影を続けると、自動的にカメラの電源が切れます。」だから
出たら動画録れないってことだよね
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 21:59:57.19ID:VRx/LQdI0
>>865
6月中旬から
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 03:54:53.69ID:VKkrBSNS0
熱問題の諸悪の根源が液晶画面の電力消費にあるってことなら(>>509参考)
スチル撮影んときでもライブビュー映像を外だし… つまり常にHDMIモニタ運用ってのはどうなの?
ちょーマンドクセー話だが

つーかそんなことしなくてもディスプレイオフ15秒または5秒(ECOモード)運用にしたら解決はしなくとも延命できんじゃね?
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 06:56:08.75ID:7zXM+ZQR0
8段の手ブレ補正を実証した動画どっかない?
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 08:11:40.54ID:tuYIWXCP0
R5にRFズームの24mmで8段分のシャッタースピードの10秒でキヤノン社員全員に撮らせてみたいな
10秒でブレ無く撮れる奴は100%いないから

プロが撮っても24mmで5段分の1秒でブレが無く撮れるのは10枚に1枚なのが現実だよ
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 08:19:31.19ID:wWg7Mljw0
文句があるならcipa に言えよ
規格どおり測定してんのに
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 08:39:22.73ID:5ypiKP2S0
>>881
8段MAXのは見たことない
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 10:23:36.44ID:GK2dzGo80
>>889
しかもあれ、周辺ながれまくり。
イメージサークル足りないとああなりますていう見本みたいサンプルだったw
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 12:43:46.08ID:eANRqu0Z0
意外と少ないな。R5所有者はもっと貰ってそう。
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 15:56:01.94ID:pCU5xhVU0
カメラのセンサーもサムスンの1億画素が出回ってるしそろそろソニーも終わりだろうな。
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 16:03:17.99ID:kBXimV6D0
サムスンの撮像素子というとイスラエルかどっかの会社を買って
1400万画素の素子がペンタK20Dで採用されてたな。写りは良かったが
非常に鈍足で、速度を改善してK-7に乗せた素子は高感度性能が
壊滅的だった。
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 18:36:13.13ID:OEOKFWpm0
>>901
そしてゼロになった・・・異常事態発生。
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 19:08:10.60ID:JY+08rw00
対策で出火停止だとしたら、24105/4Lの時のように購入者は玄関先で対策品と交換になるんだろね。
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 19:41:07.14ID:cSi9jOke0
出荷停止?これは歴史に残る事件だな
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 19:43:15.41ID:qGeL8UF80
マウントアダプターやレンズとかも品切れみたいだから
感染症の影響で生産が需要に全然追い付いてないみたいだね
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 19:55:09.12ID:VIxIt/4m0
注文してたけど
1社目:納期未定
2社目:12月以降
3社目:連絡なし
となった。手に入る気がしない。。。
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 20:32:17.07ID:wCf3Knwu0
おいなんの冗談だ
こっちは発売日に金払い終えてるのに未だに納期未定で価格コムから消えたとか笑えないぞ 
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 20:44:38.49ID:cSi9jOke0
そうか、金だけ払って商品がくる見込みがないのか、それはヤバいね
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 20:53:47.65ID:cSi9jOke0
もしこのまま倒産したら金は帰ってくるのかな?
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 21:28:14.48ID:WQxRGaFy0
これでオーバーヒート対策機が出てきたら
「稀少な初期型です!レア!」
とか銘打ってオクに転売品が溢れ出てくるんだろうな。
並行して
「初期型のほうが繊細な描写性が凄い!」
とか謎情報が飛び交い始めると。
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 21:48:03.48ID:GGnQIK+K0
R6も合わせて熱対策してね
R6発売延期されたらリコール確定かな(ファームアップだけかもだけど)
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 22:01:20.90ID:GGnQIK+K0
EOS HD、今度は冷蔵庫w
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 22:09:12.45ID:cSi9jOke0
熱対策するには基盤変更やボディの金型変更を伴うから、それは次機種になるよ。
2022年だろうね。
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 22:20:09.93ID:0yNnHxJu0
冷蔵庫内(4度)で1分間隔で1枚写真を撮り30分(30枚)撮影。その後、8Kビデオモードで最大録画時間は15分から5分に減少していた。
冷蔵庫のカメラ内部で報告されたEXIF温度からボディー内は33度〜34度と記録されていた。

あれだな。間違いなく人為的にタイマーいれてあるやつだ。
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 22:25:20.84ID:n5aV4Fl+0
おまけなんだよ、8Kは笑
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 22:36:58.61ID:GGnQIK+K0
>>935
確かにそうだね。キャノンには反省してもらって次機種こそ全力を出してもらいたい。
まぁ、冷蔵庫記事みるとファームアップで多少なんとかなりそうな予感もするから、いまよりは改善されるかな。タイマーほんとにやってるなら、言い訳が大変だろうけど。
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 22:37:59.71ID:aQcCCtoJ0
>>936
って事は その人為的なタイマーさえ外せば
最強動画カメラって話?
いいじゃねーかそれ
ファームで簡単に直るわw
ソニーどうすんだこれボロ負け決定だろw
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 22:48:49.77ID:aQcCCtoJ0
>>940
そんな事はないだろ
本当はオーバーヒートしてないんだからw
すげえなキヤノン
完全にソニー叩き潰す気だな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況