X



カメラニュースサイト総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16bb-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:50:35.96ID:eobYv0ch0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはカメラのニュースサイト総合スレです
最新情報をネタに語り合いましょう

【リーク情報】
デジカメライフ カメラニュース
https://dclife.jp/index.html

CAMEOTA.com 総合カメラ情報サイト
https://cameota.com/

YOUのデジタルマニアックス
https://www.dmaniax.com/

ミラーレスカメラ情報
https://nikon-mirrorless.info/

とるなら〜写真道楽道中記〜
https://asobinet.com/

デジカメinfo
http://digicame-info.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0447名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW d36f-8lGl)
垢版 |
2020/08/08(土) 17:18:39.04ID:9rMRkPo500808
>>445
>>446
そうだけど、441は「ソニオタ」をソニー好きの意味で書いているからな
あと441はキヤノンファンなんだろうが、ミネオがもともとアンチキヤノンで7Dスレを荒らしてたことも知らないんだろうな
NEXが出る前の話しだけど
0449名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 3194-/G8D)
垢版 |
2020/08/08(土) 17:38:02.87ID:EUp6bcMl00808
大体infoが普段は紹介しないようなYoutuberをソースに、ソニーに不利になるようなレアケースを記事にしてソニーユーザーの怒りを買ってinfoスレ捨てたのに、何でinfoスレに戻るのがソニオタなんだ?
0457名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 3194-/G8D)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:59:55.33ID:EUp6bcMl00808
YoutuberとかSIII買ってる人メチャ多いよな
いきなりYoutubeの画質が上がったとか勘違いされそうじゃねw
0460名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW d101-KqdE)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:00:56.76ID:iKPPf55/00808
前から気になってたんだけど、ミネオってなに?
0463名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW d101-KqdE)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:10:33.13ID:iKPPf55/00808
>>461
有難う!
0466名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 5102-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:50:22.71ID:rj9PIXdN00808
峰夫ことオリンパ篠田君 以前は安価なMVNOのAUモバイル回線、
MINEOキャリアからのみから書きこんでいたのでMINEO=ミネオの哀傷で呼ばれている。
特に数年前愛機オリンパスを捧げ持つ御尊影と言われる写真がUPされたとき、
自分は写真とは別人であると主張しつつも、運営に写真の消去を依頼しているのがバレて
晴れて本人確定となった祭りは忘れがたいおもひで。

2020年8月現在も以前ほどではないが、元気にSONY主にネガキャンにいそしんでいる、
最近ネタの劣化が酷く、切れがない老化を心配されている…ってなところか
0467名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sr5d-crbb)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:59:31.15ID:BGZTcrH4r0808
メンバー登録がもう650名近くまで膨れ上がったFacebookのα7Vシャッター崩壊被害者の会コミュニティに
今日もまた新たな被害報告が…
https://facebook.com/groups/418715925421277/
http://imgur.com/a/OR9zAxw

突然液晶に"Camera Error"と表示されて動作停止してしまったので
よくよく見るとシャッター羽根がくの字に曲がってる!?

強度不足のボディが歪んだせいでシャッター幕がやられてるのは間違いない
ソニーがリコール隠しを止めて強化ボディに交換対応しない限り
被害者はまだまだ増え続けるだろう

ソニーを使うのはリスクが高すぎる!
0468名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW d36f-8lGl)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:59:44.80ID:9rMRkPo500808
>>461
436の書き込みの主
今はワッチョイからミネオと呼ばれているけど、昔はデブPとか篠田とかとも言われてた
古い情報を適当に切り取ったり嘘を付け足したりしたコピペで、ここ10年くらいソニースレを荒らしているけど、その前はキヤノンの7Dスレを荒らしていたんだよ
コピペの最後に、コピペでの連続書き込み制限を避けるためにいつもひらがな一文字追加する
最近はワッチョイ嫌いが高じて、ニコンスレも勝手にワッチョイ無しで立てたりして、どこの会社のスレでも荒らし扱い
ミネオでバレるのが嫌だから、最近はミネオ以外のあるけど(このスレだと388とか)、ワッチョイとID、そして中身のない書き込みで結局バレてる
0471名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5d-zZK6)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:18:43.67ID:NtEtyt5sr
>>467
池井戸潤の空飛ぶタイヤのリコール隠しと全く同じだな
全部ユーザーの取り扱いが悪いせいにして決して非を認めようとしない
0477名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4b-mXyB)
垢版 |
2020/08/09(日) 07:05:58.42ID:t8eNr9pBH
ニコンやキヤノンは長年培った精密光学技術を駆使して、他社には真似の出来ない物凄い光学スマホを造るしかない。
0478名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-df8b)
垢版 |
2020/08/09(日) 07:47:37.80ID:1Wn/8Z4yd
>>467
こんなFacebookのコミュニティがあるって記事にしたら注目度抜群でページビュー凄く稼げそうだなw
infoあたりはやって来そう
0479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8156-zSpQ)
垢版 |
2020/08/09(日) 08:19:36.02ID:uBGO2MJ40
 キヤノンは8月7日、写真クラウドプラットフォーム「image.canon」の障害について、データの一部が消失したと発表した。

 image.canonは、カメラやPCと接続することで、写真をクラウドに自動アップロードし、外部サービスへの転送も可能なクラウドサービス。最大30日間保存する「短期保存ストレージ」と、期間無制限で最大10GBまで画像を保存する「長期保存ストレージ」の2サービスを提供している。

 7月30日(日本時間)に長期保管用の10GBストレージで障害が発覚。詳細な調査を行うため「image.canon」のモバイルアプリやPCブラウザからのサービスを同日16時より停止。調査の結果、6月16日9時より前に10GBストレージに保管していた利用者の静止画・動画データの一部が消失していると判明した。

https://japan.cnet.com/article/35157786/


はい終わりー
0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3194-/G8D)
垢版 |
2020/08/09(日) 08:31:35.43ID:CPpJVcZO0
キヤノンはとことん無制限というものに弱いな
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b06-vjoQ)
垢版 |
2020/08/09(日) 09:05:05.09ID:hdpQLmQu0
復旧ねえ。

「image.canon」の画像データ一部消失について
https://global.canon/ja/news/2020/20200807.html

今回失われた画像のうち、動画については回復する技術的手段はございません。一方、静止画については、ダウンロード可能な状態に回復させることができますが、元の解像度には復元できません。
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13e0-WyzM)
垢版 |
2020/08/09(日) 09:07:44.40ID:rGlmceuP0
19年度のα7IIIの出荷台数は凡そ300万台弱であるらしい。フルサイズとしては驚異的な出荷台数。
>>467の650台の不良数だとすると全体の0.0216・・・が問題を抱えていることになる

ただ、この比率だとアメリカであってもリコールを求めるのは難しいな
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3194-/G8D)
垢版 |
2020/08/09(日) 09:24:04.63ID:CPpJVcZO0
>>486
>キヤノンが、これらのサービスをコントロールする新バージョンのソフトウエアに切り替えた際、短期保存ストレージをコントロールするプログラムコードが、短期保存ストレージ機能と長期保存ストレージ機能の両方で作動しました。その結果、30日以上保存された画像に一部消失が生じました。

結局キヤノンのせいだし、再発は管理体制の強化って貼り紙でもするんか?
つーか復元出来ないってことはバックアップなしでやってんのか?ならバックアップ体制整えるくらいしろよと
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93b6-cEw0)
垢版 |
2020/08/09(日) 09:27:13.23ID:8FqNsqt80
>>490
一生工業製品買えなさそう
0492名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5d-zZK6)
垢版 |
2020/08/09(日) 09:29:21.93ID:pP7zva/kr
>>487
2019年のCIPA業界出荷台数統計ではミラーレス全部で300万台しかないんだけど?
α7Vだけでシェア100%とかwww

GKがなりふり構わずこういう嘘をついて隠蔽してくるってよっぽど都合が悪い案件なんだな

これ、記事にしたら絶対ページビュー稼げるでしょ
最初にやるのはどこかな?
0500名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5d-zZK6)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:42:04.22ID:EF7iLuXHr
>>496
ミラーレスの1/3がα7Vってか!?
んな訳ねーじゃんwww
せいぜい10万台がいいとこだろ
Facebookの存在に気づいてメンバー登録してる奴なんてほんの一握り
ゴキブリと同じで見つかった30倍いるとして被害は2万台
発生率20%って終わってるなあ
0502名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-xhoE)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:57:29.13ID:Fmt782wyM
家でNAS構築して
そこからAmazon Photoにアップロードしてるけど
Rawだろうが無期限 無制限なのが恐ろしい
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93b6-cEw0)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:59:12.58ID:8FqNsqt80
Amazon DriveはキヤノンのCR3にはやく対応してくれや
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3194-/G8D)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:08:08.64ID:CPpJVcZO0
>>499
一番の問題は1度失敗したのにバックアップをするという改善手段を取らなかったので、開始直後だけでなくこれからも信頼性低いままということだわ
0506名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-xhoE)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:13:56.44ID:Fmt782wyM
人様のデータをお金貰ってまで預かってるんだし
冗長構成ぐらいしてるし、冗長系へ常にバックアップするのはキツいとしても毎日差分バックアップくらいしてるでしょ?
してるよね?して無いわけがないよな
0510名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-xhoE)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:18:11.57ID:Fmt782wyM
>>505
ニュースリリースを見た感じ再発防止策とか特に発表されてないけど
それどこで発表された?
0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9bd3-iVY1)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:18:12.34ID:sOzvlmtG0
>496
カメラサイトやヨドバシのランキングしかみていないと「フルサイズ以外はゴミ」
らしいけど、レンズ交換式カメラ市場の9割は「フルサイズ未満」だそうです。

https://news.livedoor.com/article/detail/17428790/

一般販売店も含む(と思われる)BCN+Rだと、トップ10にランクインしている
フルサイズカメラはα7iiiのみ。コロナ前は全部「フルサイズ未満」だったと思う。

https://www.bcnretail.com/market/detail/20200806_185384.html

α7iiiで市場シェアで5.2%ということなので乱暴な計算だけど
(400万台×5.2%=)20万台程度という数字が出てくる。
BCN+Rのデータは国内市場のものなので、海外のミラーレス
不人気を勘案すると、10万台と推測できますね>α7iiiの年間出荷台数
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3194-/G8D)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:19:20.86ID:CPpJVcZO0
>>505
>>486のニュースリリースにはそんなこと書いてないけど
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13e0-WyzM)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:20:49.29ID:rGlmceuP0
>>500
昨年米Amazonで一番売れたミラーレスがα7IIIだからな。少なくとも米国においてはα6000シリーズよりもα7IIIの方が売れた。
且つEOSのミラーレスより売り上げ上位を占めてる率が高い。ミラーレス市場のシェアのほとんどをキヤノンとソニーが占めている事を合わせて考えると100台前後売れていても不思議はない
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13e0-WyzM)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:28:42.48ID:rGlmceuP0
>>514
発売直後はNikon Zも販売数1位になってるぞ。ただ後が続かなかったけど
対してα7IIIはバックオーダー1ヶ月以上待ちが1年近く続いてずっと上位にあった。

このレベルでEOS R5/R6も売れるといいね
0522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b41-4+us)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:41:13.67ID:6HH2hWqp0
キヤノンUSAのホームページ開けないんだが
ハッキングでもされてるのか?
https://i.imgur.com/ri4Z4ML.png
0525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d101-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:52:57.44ID:RDm/iEwl0
ああそうか…いい機種だけどそもそも在庫がないか…もう動画は諦めたから、さっさと今のままで売った方が機会損失にならないで済む気がする
最悪、A5とかZ新型とか安価かつ発表測発売だと目も当てられんぞ…
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53bb-bEqc)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:53:24.87ID:TuEhodPf0
>>486
こんなサービスやるのは無謀過ぎる
データの完全性確保するなら、有償にすべきだし
そうじゃないなら使い道は一時的な保管場所になるけどそれならSDデュアルスロットでいいし
google photoかamazon photoの有償プラン一年無料つけるとかのがコスト安いだろ
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 895f-2X+j)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:56:26.82ID:WW9m7FmX0
>>520
R6は微妙だろ
機能の割りに高すぎるし
R5も買って使い出したプロから不評を浴びるだろうなぁ
ごまかしスペックが多いから
0528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d101-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:59:57.00ID:RDm/iEwl0
キ、キヤノンの新機種初期購入者はほら、訓練されてるからその辺は慣れてるって…Sに移るやつは移ってしまって、もう熱心な人しか残ってないし…少なくとも国内は。
0529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 710e-4+us)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:04:43.16ID:vE2e6YkH0
>>526
利用規約読むと完全性は保証してない。

キヤノンは、会員に全てのコンテンツのバックアップを取ることをお勧めします。キヤノンは、会員が本サービスを利用したことにより生じた会員のコンテンツその他のいかなるデータの消失や損害についても、また、本サービスの終了もしくは本サービスの障害、欠陥または利用不能により会員に生じたいかなる損害についても、その責任を負いかねます。

ただし、image.canonにアップロードした動画はcanonと取引先はキヤノン製品開発の素材に使える、とある。
AI訓練用の素材が欲しかったんだな。


画像の本サービスへのアップロードにより、会員は、キヤノン(本条においては、キヤノングループの関係会社ならびに委託先およびビジネスパートナーを含みます。)に対し、会員のコンテンツを、(a)本サービスを提供する、(b)本サービスを改良する、および(c)現在のまたは将来のキヤノンの製品およびサービスを改良・開発する(AIエンジンで使用される訓練可能なデータセットの作成等を含みます。)目的で、世界中で、無償で、複製その他の方法で利用するライセンスおよび権利を許諾します。当該ライセンスおよび権利は、本サービスからコンテンツが削除されるまで継続します。
会員は、コンテンツが会員によって所有されており、会員が本コンテンツの配信に必要なすべての許可を有していること、ならびにキヤノンおよびそのサービスプロバイダーが第三者の許可、同意、またはライセンスを取得することなく、本条で付与されたライセンスおよび権利を自由に行使できることを表明および保証します。
0532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3194-/G8D)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:19:10.82ID:CPpJVcZO0
>>529
Amazon S3だって99.999999999%の耐久性保証してるだけだから完全は無理でしょ
どの程度かってのが問題で開始数ヶ月で消えて復旧不能ってのは使えるサービスのレベルに達してないという話
0534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 710e-4+us)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:37:46.23ID:vE2e6YkH0
>>532
SL以前に今回のは
短期ストレージの削除コードを長期にもあてちゃったテヘベロ
だからなw

利用規約読むと短期ストレージの容量制限はキヤノンが委託するホスティングサービス業者が定める、長期ストレージの容量はキヤノンが定めるとなっていてなんか不思議。
カメラや端末からのアップロードは外部ベンダーのサービス使ってるってことかな。
0535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9bd3-iVY1)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:45:16.82ID:sOzvlmtG0
>>513
> 100台前後売れていても不思議はない

おいコラw

まあ、ジョークはおいておいて、今のamazon.comでミラーレスカメラのランキングを見ると、
α7iiiは7位。確かにソニーの勢いはすごいけど、6000番台やα7iiの方が順位は上だよ。
このランキングをベースに、とてもソニーに有利になるよう試算してみよう。

・世界のミラーレス市場をソニーが独占している(400万台)
・α7iiが6位、α7iiiが7位なので、両機種を合わせた最大シェアは30.9%(1/6+1/7)。
・このとき出荷台数は約124万台(400万 × 30.9%)

実際にはキャノンのシェアもあるし、α7iiとiiiを合算するのも変なので、1/4以下になるかも。
上位にもっと売れている商品があれば、さらに少なく。

https://imgur.com/vhCCPjR
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1384-xhoE)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:34:38.46ID:GZj69IF90
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1268967.html

R6のレビュー記事だけど、メカシャッターと電子シャッターでのローリングシャッターの歪みの話だけですます調の文体が崩れて

> 個人的には動体撮影では基本的にメカシャッターを選ぶと思います。絶対この作例より背景歪みそうだもん。

って本音が出てて笑うしかない
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebbb-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:37:44.51ID:QBkbQ4lO0
>>539
企業レビューにしては結構本音出てるな

SONYもだけど電子シャッターで長時間露光を可能にして欲しい
長時間露光こそ電子シャッターだと思うんだけどな
メカシャッターだとショックでブレるじゃん
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1384-xhoE)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:39:00.33ID:GZj69IF90
一応記事自体はR6結構良いと思うよっていう肯定的な記事ではある
まあ実際R5より値段に目を瞑れば良いカメラかも知れないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています