>>871
EOS HDの記事見た
センサーは40℃超えなくて熱源はヒートシンク付いてないCPUだと言ってるね
また改造してCPUを直接冷やしても回復時間は長いままとも
だからEOS HDはファームウェアで温度じゃなくて時間を見て人為的に制限してると予想してる

でも温度見ずに時間で制限してるとか有り得るんかなー?
CPU直接冷やしても改善しないならセンサーが40℃未満でも影響出るくらい極端に熱に弱いだけじゃないかと思う