X



デジカメinfo Part191

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d05-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:54:48.33ID:puGXkkyr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

管理人の行き過ぎたキヤノン上げと愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

関連スレ
カメラニュースサイト総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596689435/

※前スレ
デジカメinfo Part190
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596323647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMed-/2xD)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:13:08.08ID:6yrHnqCoM
なぜ本体容積が大きく排熱に有利そうなR5は、7SIIIと比べて話にならないほど熱暴走しまくるのか。

CIPA基準撮影枚数をバッテリー容量で割るとかして燃費を計算してみると、そこにヒントがあるんじゃないかと思う。
半導体の消費電力が大きいからキヤノンは撮影枚数が少ないんだよな。
ニュートンのエネルギー保存則を思い出して欲しい。
半導体が使った電気は運動エネルギーにも振動エネルギーにも転換されない。殆ど全ての電気エネルギーが、熱エネルギーに転換されている。

つまり、

燃費の悪いカメラ = 発熱量の大きいカメラ

と言うことが出来るわけだねー。

そしてミラーレスの燃費問題でソニーが優れているのはWalkmanやPSPといったモバイル電子機器を長年造ってきたノウハウがモノを言っているのだと思う。
だとしたらデジカメ以外のモバイル機器を全く作れないキヤノンやニコンがソニーに燃費で立ち向かうのは無謀。もう無理なんだって。
0005サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMed-/2xD)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:13:54.00ID:6yrHnqCoM
ヨドバシ交換レンズランキングを対応マウント別に集計してみたやつが4000PV近いのでコピペ。
https://i.imgur.com/zyN9ryO.gif

Eマウントのランキング占有率70%。
ニコン勢はF+Zで15%強、キヤノンの3倍近い占有率で実は割と売れている。
キヤノンはEF+RF足しても5%未満、M4/3よりほんの少しマシなレベルでミラーレス専用レンズに限定するとM4/3に負けてしまう弱小ぶり。
EF-SやEF-Mのレンズは今年に入ってただの一度もランキングに登場せず。

ソース:
1月上期: https://capa.getnavi.jp/news/325812/
1月下期: https://capa.getnavi.jp/news/326999/
2月上期: https://capa.getnavi.jp/news/328061/
2月下期: https://capa.getnavi.jp/news/329531/
3月上期: https://capa.getnavi.jp/news/330765/
3月下期: https://capa.getnavi.jp/news/332401/
4月上期: https://capa.getnavi.jp/news/333683/
4月下期: https://capa.getnavi.jp/news/335257/
5月上期: https://capa.getnavi.jp/news/336326/
5月下期: https://capa.getnavi.jp/news/338119/
6月上期: https://capa.getnavi.jp/news/339562/
6月下期: https://capa.getnavi.jp/news/340650/
7月上期: https://capa.getnavi.jp/news/341888/
0007サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMed-/2xD)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:17:25.20ID:6yrHnqCoM
デジカメinfoだけじゃないっ!
日本語のカメラ関係リーク情報サイト一覧

デジカメライフ
軒下デジカメ
デジカメ cameota
デジカメ cinemagear
デジカメ フォトスク口コミ
デジカメ YOUのデジタルマニアックス
デジカメ 徒然なるままに

最新情報:カメラニュースサイト総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596689435/
0009名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H4b-/DW6)
垢版 |
2020/08/07(金) 09:57:24.87ID:onnvjefFH
R5/6でソニオタが発狂通り越して息してないの
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-PZkt)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:49:56.32ID:haYy9Xa+0
ソニオタのEOS R5への嘘発言

◆バッテリーが持たない
→実際は500枚余裕で、連写主体なら4000枚の報告あり。キヤノンは高負荷最悪時を記載。

◆発熱
→屋外テストではα7sIIIの方が先にオーバーヒートで停止報告多数。8K撮れる唯一無二の存在。

◆ローリングシャッター歪
→α9より少し劣るレベルでほぼ気にならない。4500万画素を考えるとむしろ驚異的。その他αはグニャグニャ歪みます。

◆連写
メカ12コマ、電子20コマ、全てAF/AE追従。最高最速です。連写枚数も上記バッテリー項によりなんの問題もない

◆AF
瞳/動物とも世界最速、最高追従性能。αのAFを旧世代にしてしまった。

◆手ブレ補正
驚異の3秒手持ちの報告多数。αの手ブレ補正は気休め程度と評判で、雲泥の差。

EOS R5は一台ですべてのαを駆逐してしまったため、ソニオタがネガキャンに必死です。騙されないようにしましょう。
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d35b-HaU/)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:56:31.09ID:tEHq2efI0
R5
動物瞳AFの動画対応だけはうらやましい
ソニーはどうしてスチルオンリーなのか
動画に対応出来ない理由は何なのか
動画対応動物瞳AFのためにマウント替えする必要があるユーザーに対して
何か言うことはないか
あるなら今すぐお電話をお待ちしております
0015名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-hkmR)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:04:33.58ID:vuQnc30dd
外出自粛の長期化でダメージ、苦境のミラーレス一眼市場

全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、7月のミラーレス一眼デジタルカメラの販売台数は前年比67.5%だった
前月は68.8%と減少幅を減らしたものの、なかなか例年の水準には戻せずにいる。新型コロナウイルス再拡大による外出自粛の長期化が影響しているようだ

メーカー別の販売台数前年比では、前月に47.3%と大きく落ち込んでいたキヤノンが61.7%まで数字を戻した。ソニーが73.4%、オリンパスが84.0%でそれぞれ回復ペースに差はあるものの、頭一つ抜け出すまでには至っていない

https://www.bcnretail.com/market/detail/20200806_185384.html
http://digicame-info.com/picture/bcn_20200504-0427_share_001.jpg
http://digicame-info.com/picture/bcn_mirrorless_ranking_202007_001.jpg
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-4+us)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:26:33.44ID:Sl2Uk+UGM
infoスレは廃止され
カメラニュースサイト総合スレに変わりました。
移動の方よろしくお願いします。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596689435/
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-PZkt)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:27:48.40ID:haYy9Xa+0
というのは嘘で、↑はソニオタが立てたソニー養護のクソスレです。

騙されないようにしましょう
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 538d-2S+/)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:31:01.76ID:l6Suzo1t0
>>12
α9のほうが余裕でもっと撮れるし歪まない
連射もそっこーで制限されてAFの食いつきもすぐに置き去りにされるからなぁ
0023名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-PZkt)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:33:09.96ID:haYy9Xa+0
>>21
もはや、妄想の世界だねwww

AFの食いつきも、精度も、認識もすべてEOS R5が上回ったよ。

ごめんねーwww
0025名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H4b-/DW6)
垢版 |
2020/08/07(金) 14:04:59.79ID:7if3LruRH
ソニオタはとうとうinfoスレから逃走かよ
さすがにR5とは闘っても勝ち目なしと見切ったんだな
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d35b-HaU/)
垢版 |
2020/08/07(金) 14:33:09.29ID:tEHq2efI0
まあ
R5に花持たせてあげようよ
キヤノンがソニーに勝つために全力で作ったカメラ何だから
これ以上の技術力は無いんだし
ソニーは余裕を持って a7IV、a7RV、a9IIIを出して
またもやキヤノンを完膚無きまでの叩きのめして、5年は泥水すすらせればいいんだからw
ついでにa5でトドメさしてw
もうキヤノンは戦意喪失で廃業するかもね
コピー機専門業者でいいんじゃない?w
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-PZkt)
垢版 |
2020/08/07(金) 14:43:29.83ID:haYy9Xa+0
ソニオタのEOS R5への嘘発言!

◆バッテリーが持たない
→実際は500枚余裕で、連写主体なら4000枚の報告あり。キヤノンは高負荷最悪時を記載。

◆発熱
→屋外テストではα7sIIIの方が先にオーバーヒートで停止報告多数。8K撮れる唯一無二の存在。

◆ローリングシャッター歪
→α9より少し劣るレベルでほぼ気にならない。4500万画素を考えるとむしろ驚異的。その他αはグニャグニャ歪みます。

◆連写
メカ12コマ、電子20コマ、全てAF/AE追従。最高最速です。連写枚数も上記バッテリー項によりなんの問題もない

◆AF
瞳/動物とも世界最速、最高追従性能。αのAFを旧世代にしてしまった。

◆手ブレ補正
驚異の3秒手持ちの報告多数。αの手ブレ補正は気休め程度と評判で、雲泥の差。

EOS R5は一台ですべてのαを駆逐してしまったため、ソニオタがネガキャンに必死です。騙されないようにしましょう。
0030名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5d-tlsv)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:17:15.98ID:G4yQLoUap
シグマの発表会他のサイトはEとL以外の展開は現時点でやらないって断言してるのを記事にしてるのに
悪質デマサイトのデジカメinfoだけ意図的にカット
案の定ソースを見ない読者がRFマウント用出せ連呼w
0032名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-6fsf)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:28:07.03ID:s1KhqpURa
おいおいなんだこりゃあ…
これマジでニコン潰れるんちゃうか
信心してるヤツらはどんだけ口先ばっかなのよ

ニコン、最終赤字500億円に 21年3月期、過去最大
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62365130W0A800C2I00000?n_cid=SNSTW001&;s=4
0039名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd33-xhoE)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:32:33.54ID:a3Fzx3abd
>>38
冷却のために熱伝導性をあげてるα7siiiを炎天下の直射日光に晒してαのが早くオーバーヒートした!R5はオーバーヒートしても熱くて持てない事も無くてsiiiより長持ち!
ってR5ヨイショ記事をあげてネガキャンしたのが
「熱伝導性高くて持てないって外部から風を当てるでも日陰に入れるでもすれば改善出来るじゃん」ってのと「R5が熱くならないって熱逃せてないのを正当化してまで持ち上げるとか正気?」って感じで反感を買った
あとsiiiの場合は自動シャットダウンのリミッター解除が可能だから(手持ちしない前提)それの有無も明記しない記事を載せるCanonマンセーのオナニーサイトに付き合えるかって分裂した形
0047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31da-bBGy)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:39:49.52ID:8u4nEWJq0
ミラーレスで敗退しておいて我々はレフ機にこだわる宣言は恥ずかしいけどなw
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb63-SQv1)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:37:45.90ID:RIb0QA6B0
>>47
確かにスマホにはやられたよね
でもペンタックスはAPS-Cとフルサイズ一眼レフの方がメインだから、大勢には影響ない。
どこのメーカーも売れなかったら引っ込めるのは普通にあること
大ソニーですら一眼レフ敗退でAマウント一眼引っ込めてミラーレスメインだもんな
0052サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (プチプチ MMed-/2xD)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:30:47.66ID:XePYy9bVM0808
デジカメinfoが報じないキヤノンに不都合な現実

シグマ山木社長「現状はLマウントとEマウントに注力していくのが当社の方針」
https://dclife.jp/camera_news/article/sigma/2020/0806_01.html

プレゼン後、LIVE配信時のコメント欄からいつくかの質問に山木社長が答えていて…

他のマウントについて

他のマウントについては…ちょっと答え辛い。色々検討しているが、現状では " Lマウント " と " Eマウント " で発売します。
ここに注力していくのが当社の方針です。

前半は「85mm F1.4 DG DN」のマウント展開について語っていますが、最後のコメントで " Lマウント " と " Eマウント " に注力していくのが当社の方針と明言していて、

当面は " RFマウント " や " Zマウント " 用の交換レンズは


シグマから投入される事は


なさそうな感じです。

.
0054名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 0Ha3-/DW6)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:34:58.04ID:n2GxqRcQH0808
スマホはすべて飲み込んでるわ
0055名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 31da-bBGy)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:02:12.68ID:iaeV6J3J00808
ソニーの85mmGMシグマに完全に喰われたな
0056名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 0b79-/DW6)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:28:37.36ID:+wFmtwZV00808
安易にサートパーティ呼び込むからだよ、自業自得。
0057名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 59b5-6pwH)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:37:55.41ID:AAABWIna00808
>>55
思った以上にSIGMA黄色かったわ…
それでもいい人はGMより良さそう
0059名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 1bda-LXfm)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:55:31.90ID:auOzOh1B00808
>>57
シグマは黄色くて大嫌いというか岩にぶつけて叩き壊すぐらいしか価値のないレンズだと思うが、同じような傾向の写りのニッコールユーザーならお気に入りになるだろう。
0064名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 9bde-bEqc)
垢版 |
2020/08/08(土) 14:26:10.04ID:WsvvoU1w00808
ここはデジカメinfoのコメ欄の珍キャラをおかしく笑うスレだろ、
名前が雑談スレっぽいから間違えて書き込みに来るやつもいて何とか勢い伸ばせてる
分裂したら共倒れだろうな
0067名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 9bde-bEqc)
垢版 |
2020/08/08(土) 14:40:54.93ID:c43Qa69K00808
>>66
長文書いてるけどニコ爺共は買ってないからな、レンズもボディも。
0070名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 61de-bEqc)
垢版 |
2020/08/08(土) 15:29:08.95ID:m/qPBYcG00808
結局どう転んでもダメだからなぁ
ましてやソニーがこれだけ躍進したあとだとマウントの壁が高過ぎて勝ち目ないわな
0072名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sd73-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:39:04.90ID:tJGmXYf+d0808
わざわざアンチニコンネタを金曜夜に持ってくるあたりがね…コメ欄も支配できるから炎上させやすいんだろうな
0076名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 29a2-YWFj)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:37:10.51ID:Z770OpHM00808
ニコンの上をハゲタカが舞い始めたな
0077名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 937c-Eb74)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:56:55.66ID:I/76MRLv00808
Z6とF、Zのレンズ抱えてマ○プカメラへ!
売っ払って新品α7R4に乗り換えだ!と算盤はじいてたら…
トホホな査定でα7(初代)中古になっちまったヨ

心フニャフニャ…
フニャフニャなのはプラのマウント爪だけで充分ってか
0081名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5d-q9T7)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:03:15.00ID:mnluUPxgr
メンバー登録がもう650名近くまで膨れ上がったFacebookのα7Vシャッター崩壊被害者の会コミュニティに
今日もまた新たな被害報告が…
https://facebook.com/groups/418715925421277/
http://imgur.com/a/OR9zAxw

突然液晶に"Camera Error"と表示されて動作停止してしまったので
よくよく見るとシャッター羽根がくの字に曲がってる!?

強度不足のボディが歪んだせいでシャッター幕がやられてるのは間違いない
ソニーがリコール隠しをやめて強化ボディに交換対応しない限り
被害者はまだまだ増え続けるだろう

ソニーを使うのはリスクが高すぎる!
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 935c-W4a1)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:49:10.90ID:h1QxV+Gk0
インフォがスルーした最近の大きなニュース

AP通信がソニー機材を採用
https://www.sony.com/content/sony/en/en_us/SCA/company-news/press-releases/sony-electronics/2020/ap-to-equip-all-visual-journalists-globally-with-sony-imaging-products.html

「image.canon」の画像データ一部消失について
https://global.canon/ja/news/2020/20200807.html
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b7c-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:59:54.77ID:VuVqoG5v0
データ消失についてはスルーしてなかったぞ。
擁護コメばかりだったけどな。
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1e6-CkQg)
垢版 |
2020/08/09(日) 07:24:37.81ID:/zQn1fEt0
窃盗犯御用達、それがニコン
http://i.imgur.com/m3rZz5f.jpg

これもスルーだなw
0086名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-df8b)
垢版 |
2020/08/09(日) 07:41:09.50ID:1Wn/8Z4yd
>>81
これinfoで取り上げたら凄いインパクトあってページビュー稼ぎまくれそうだな
0090名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Saa3-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 09:50:23.77ID:1uxRtADLa
>>87
各国の主な通信社
国際通信社も含め、本社所在地にて分類。
アジア
日本:共同通信社/日本:時事通信社/日本:ラヂオプレス/日本:東京ニュース通信社
日本:JX通信社/韓国: 聯合ニュース/中華民国: 中央通訊社/中国: 新華社/中国: 中新社
北朝鮮: 朝鮮中央通信/ロシア: ロシアの今日/ロシア: イタルタス通信/ロシア: インテルファクス通信
ラオス:ラオス通信社/インド:PTI通信(PTI)/インド:インド連合通信(UNI)

南北アメリカ
アメリカ合衆国: AP通信←←←←←←←←←←←←←←ここだけw
アメリカ合衆国: トムソン・ロイター/アメリカ合衆国: UPI通信社
カナダ: カナディアン・プレス/アルゼンチン: テラム通信

ヨーロッパ
ドイツ: EPA通信/ドイツ: ドイツ通信社
フランス: フランス通信社(AFP通信)
イタリア: ANSA通信
ロシア: ロシアの今日/ロシア: イタルタス通信/ロシア: インテルファクス通信
ウクライナ: ウクライナ独立通信社
ポーランド: ポーランド通信社
ハンガリー: ハンガリー通信(MTI)
アゼルバイジャン: アゼルバイジャン国営通信
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bda-LXfm)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:12:23.51ID:TAbHSCAC0
>>93
そりゃそうだ。キヤコンユーザーはプロが使ってる凄いカメラを選んだ俺って凄いwってのがアイディンティティ。
それが崩れるとキヤコン選んだ自分の価値も無くなってしなうからな。
もっともそういうろくな写真撮らない連中が大勢ソニーに移ってきてソニーユーザーのレベルも絶賛低下中だ。
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1ad-kJVX)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:29:45.63ID:ZmyWfqTh0
>>99
残念ながら新規更新はソニーに切り替えられてる
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1ad-kJVX)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:36:20.51ID:ZmyWfqTh0
>>101
聞いた話だけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています