X



デジカメinfo Part191

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d05-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:54:48.33ID:puGXkkyr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

管理人の行き過ぎたキヤノン上げと愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

関連スレ
カメラニュースサイト総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596689435/

※前スレ
デジカメinfo Part190
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596323647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0067名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 9bde-bEqc)
垢版 |
2020/08/08(土) 14:40:54.93ID:c43Qa69K00808
>>66
長文書いてるけどニコ爺共は買ってないからな、レンズもボディも。
0070名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 61de-bEqc)
垢版 |
2020/08/08(土) 15:29:08.95ID:m/qPBYcG00808
結局どう転んでもダメだからなぁ
ましてやソニーがこれだけ躍進したあとだとマウントの壁が高過ぎて勝ち目ないわな
0072名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sd73-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:39:04.90ID:tJGmXYf+d0808
わざわざアンチニコンネタを金曜夜に持ってくるあたりがね…コメ欄も支配できるから炎上させやすいんだろうな
0076名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 29a2-YWFj)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:37:10.51ID:Z770OpHM00808
ニコンの上をハゲタカが舞い始めたな
0077名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 937c-Eb74)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:56:55.66ID:I/76MRLv00808
Z6とF、Zのレンズ抱えてマ○プカメラへ!
売っ払って新品α7R4に乗り換えだ!と算盤はじいてたら…
トホホな査定でα7(初代)中古になっちまったヨ

心フニャフニャ…
フニャフニャなのはプラのマウント爪だけで充分ってか
0081名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5d-q9T7)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:03:15.00ID:mnluUPxgr
メンバー登録がもう650名近くまで膨れ上がったFacebookのα7Vシャッター崩壊被害者の会コミュニティに
今日もまた新たな被害報告が…
https://facebook.com/groups/418715925421277/
http://imgur.com/a/OR9zAxw

突然液晶に"Camera Error"と表示されて動作停止してしまったので
よくよく見るとシャッター羽根がくの字に曲がってる!?

強度不足のボディが歪んだせいでシャッター幕がやられてるのは間違いない
ソニーがリコール隠しをやめて強化ボディに交換対応しない限り
被害者はまだまだ増え続けるだろう

ソニーを使うのはリスクが高すぎる!
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 935c-W4a1)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:49:10.90ID:h1QxV+Gk0
インフォがスルーした最近の大きなニュース

AP通信がソニー機材を採用
https://www.sony.com/content/sony/en/en_us/SCA/company-news/press-releases/sony-electronics/2020/ap-to-equip-all-visual-journalists-globally-with-sony-imaging-products.html

「image.canon」の画像データ一部消失について
https://global.canon/ja/news/2020/20200807.html
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b7c-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:59:54.77ID:VuVqoG5v0
データ消失についてはスルーしてなかったぞ。
擁護コメばかりだったけどな。
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1e6-CkQg)
垢版 |
2020/08/09(日) 07:24:37.81ID:/zQn1fEt0
窃盗犯御用達、それがニコン
http://i.imgur.com/m3rZz5f.jpg

これもスルーだなw
0086名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-df8b)
垢版 |
2020/08/09(日) 07:41:09.50ID:1Wn/8Z4yd
>>81
これinfoで取り上げたら凄いインパクトあってページビュー稼ぎまくれそうだな
0090名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Saa3-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 09:50:23.77ID:1uxRtADLa
>>87
各国の主な通信社
国際通信社も含め、本社所在地にて分類。
アジア
日本:共同通信社/日本:時事通信社/日本:ラヂオプレス/日本:東京ニュース通信社
日本:JX通信社/韓国: 聯合ニュース/中華民国: 中央通訊社/中国: 新華社/中国: 中新社
北朝鮮: 朝鮮中央通信/ロシア: ロシアの今日/ロシア: イタルタス通信/ロシア: インテルファクス通信
ラオス:ラオス通信社/インド:PTI通信(PTI)/インド:インド連合通信(UNI)

南北アメリカ
アメリカ合衆国: AP通信←←←←←←←←←←←←←←ここだけw
アメリカ合衆国: トムソン・ロイター/アメリカ合衆国: UPI通信社
カナダ: カナディアン・プレス/アルゼンチン: テラム通信

ヨーロッパ
ドイツ: EPA通信/ドイツ: ドイツ通信社
フランス: フランス通信社(AFP通信)
イタリア: ANSA通信
ロシア: ロシアの今日/ロシア: イタルタス通信/ロシア: インテルファクス通信
ウクライナ: ウクライナ独立通信社
ポーランド: ポーランド通信社
ハンガリー: ハンガリー通信(MTI)
アゼルバイジャン: アゼルバイジャン国営通信
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bda-LXfm)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:12:23.51ID:TAbHSCAC0
>>93
そりゃそうだ。キヤコンユーザーはプロが使ってる凄いカメラを選んだ俺って凄いwってのがアイディンティティ。
それが崩れるとキヤコン選んだ自分の価値も無くなってしなうからな。
もっともそういうろくな写真撮らない連中が大勢ソニーに移ってきてソニーユーザーのレベルも絶賛低下中だ。
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1ad-kJVX)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:29:45.63ID:ZmyWfqTh0
>>99
残念ながら新規更新はソニーに切り替えられてる
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1ad-kJVX)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:36:20.51ID:ZmyWfqTh0
>>101
聞いた話だけどね
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp5d-tlsv)
垢版 |
2020/08/10(月) 04:16:50.12ID:81kqhjiXp
>>99
先月末見た警察24時では張り込みでα7系使ってる捜査班や鑑識出てたな
今度のα7SVとかまさに暗闇でも無音で容疑者や証拠を撮影可能だから警察向きだな
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a97c-HICl)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:40:38.28ID:2HjBDW5K0
魔法の水漏れソニー
0116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a97c-HICl)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:42:56.74ID:2HjBDW5K0
水漏れ、三流メーカの越えられない壁
0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-bGw7)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:43:47.66ID:O/+jk3nG0
>>115
認知症ニコ爺の繰り言
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a97c-HICl)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:53:45.00ID:2HjBDW5K0
ソニーのガラクタ掴まされたやつに同情するよ
まあ頑張れ!
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1e6-CkQg)
垢版 |
2020/08/10(月) 13:17:30.35ID:Zya6C9lh0
>>119
s3 になると無音シャッターもさらに実用的になるから
より捗る
0123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1e6-e++8)
垢版 |
2020/08/10(月) 15:38:09.68ID:NzE/AU0y0
私立探偵のほかは誰が使うんだろう>α7SIII

12-24mmF2.8 GMでオーロラを撮りたいカメラマンとか。

でも、1210万画素じゃふつうの風景写真には解像度が
足りないし、せいぜいYouTuberが購入するぐらいだろうな。
0125名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-vjoQ)
垢版 |
2020/08/10(月) 23:07:02.01ID:puV6Mj1/d
メンバー登録がもう650名近くまで膨れ上がったFacebookのα7Vシャッター崩壊被害者の会コミュニティに
連日新たな不具合報告が!
https://facebook.com/groups/418715925421277/

http://imgur.com/a/AiPnlhI
ソニーに買い替えてたった6ヶ月でシャッター崩壊
その前のメーカーは36年間ノートラブルだったのに
ソニーは信頼性が全くないって激しく怒ってる

http://imgur.com/a/OR9zAxw
突然液晶に"Camera Error"と表示されて動作停止してしまったので
よくよく見るとシャッター羽根がくの字に曲がってる!?
強度不足のボディが歪んだせいでシャッター幕がやられてるのは間違いない

ソニーがリコール隠蔽を止めて強化ボディに交換対応しない限り
被害者はまだまだ増え続けるだろう

【ソニー買うのはリスクが高すぎる!】
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d35b-l3c6)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:00:33.57ID:B/Sycs+S0
>>113
今までが酷すぎたんだ
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 937c-1fBF)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:35:16.92ID:U3YVAQJl0
> しかしR5の出来には困りました。
> 私はSONYを使っていますが、本音を言えばR5とても欲しいです。
> 買ってしまうのも時間の問題だな。

SONY使ってるから熱暴走上等、って意味かな?
0130名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-/+T5)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:23:47.53ID:kM1wtJ+ka
>>125
いつも同じネタばかり御苦労だなw
0140名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0He5-/DW6)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:54:39.44ID:G9TPdD78H
昔々、お前らの好きなメーカーから出てたミラーレンズみたいなもんや
気にするな
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93b6-cEw0)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:47:49.50ID:HwaH414Q0
800mmのやつを持ち運べるお守り代わりのレンズってコメントしてる人いるけど、お守りにしてはデカすぎだろ……
0151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8281-QlkZ)
垢版 |
2020/08/12(水) 02:55:13.38ID:rB3xRYpU0
>>99
鑑識がペンタ使ってたのは、ライトワンスのSDカード使える一眼レフが
それだけだったせいじゃないかな?
そもそも法執行機関にしか販売してなかったけど。カメラもSDも。
今どうなのかは知らんけど、やっぱカスタム品使ってるのかもね?
0155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99ff-zLXa)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:42:11.10ID:hxrLf7zD0
シグマのEマウント版の70-200mm F2.8は秋まで延期された?
キヤノンが「EOS R5」の動画機能を強化する新ファームを近日中にリリース?

なんかもう正体バレてきてて最近の氷川きよし子さんみたいに
あからさまになっててワラタ
0156名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-PxzN)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:25:17.57ID:otZyOh+/M
>>155
うん、24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。

ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm

そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。

圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。


さらに50mm F1.4を比べよう。

■パナソニック50mm F1.4
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series/products/lumix_s_pro_50/img/lumix_s_pro_50_06.png
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。

■ソニーSEL50F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F14Z_MTF.jpg
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!ぬ
0159名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-PxzN)
垢版 |
2020/08/14(金) 14:01:34.30ID:eOyOmASSM
RX100とスマホの画質比較
https://www.you・tube.com/watch?v=Fofq_jAmqgk

・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.

・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?


Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?

I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。

https://www.dpreview.com/forums/post/61449282

ソニーのカメラはスマホに劣る。
0163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c9de-CqA1)
垢版 |
2020/08/16(日) 10:59:54.94ID:qRDPKMdk0
>>161
ここはデジカメinfo民の場外乱闘の場なので雑談はお控えください
0164名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFa5-PxzN)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:47:07.71ID:fln412PoF
ソニーは極端に画質が悪い。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/8/58490_1302_465b6b4473bbe985c075832124e06071.png
「現行機種が4年前のモデルに負ける」という、あまりに屈辱的な結果となりました。

カメラ評価サイト「DxOMark」が行ったソニーの現行スマホ「Xperia XZ3」のレビューによると、同モデルのスコアがわずか79だったそうです。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/3507f_1302_c654d823c1ac1912e2333273e8575924.png

大手メーカー各社がマルチカメラ化に乗り出す中、Xperia XZ3はシングルカメラですが、DxOMarkはGoogleのPixel 3を念頭に置いてか
「適切なチューニングとソフトウェアで、マルチレンズ競争に追いつくことができます」とコメント。
その上で「すべての条件でダイナミックレンジが限られている」「レンズの周辺部に向かうにつれて歪みが強くなる」「暗所でのオートフォーカスが顕著に遅い」
「プリインストールされたボケモードがない」など、ソフトウェア面をソニー最大の問題と指摘。
昨今のハイエンドスマホとしては非常に低い「79」というスコアで評価しています。
ちなみに2019年3月22日現在、DxOMarkのランキングトップ10はこんな感じ。
Huawei Mate 20 Pro/P20 ProがツートップでGalaxy S10 Plus、Xiaomi Mi 9、iPhone XS Maxが後を追う形。
カメラの高画質化競争でHuawei、Samsung、Xiaomi、Appleがしのぎを削っています。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/134e5_1302_e82704942afae482b68a863d476fcb9e.png

11〜30位はこんな感じ。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/223cb_1302_006e27a5983174943c7ab904028e55cc.png

Xperia XZ3は43位。2016年発売のiPhone 7どころか2015年発売のGalaxy S6 Edge以下という、あまりに屈辱的な結果です。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fb48_1302_685e410cea858f5c0de6a3cb223193b7.png
「カメラセンサーを手がけているメーカーのスマホが画質を酷評される」
という皮肉な結果となりましたが、はたして最新モデル「Xperia 1」などで巻き返すことはできるのでしょうか

http://news.livedoor.com/article/detail/16198911/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況