>>120
Foveonのために作った可能性は絶無だな。
動画でのコンニャク防止とか、電子シャッターでの連写とかのためだよ。

Foveonはなー、表面からBGRの順に光を受けてるように思うだろうけど違うんだ。
(B+G+R), (G+R), (R) の順なんだ。
つまり最後に到達するRの光は単純に考えるとベイヤの1/3になってる。
Foveonの色分離の悪さや高感度の悪さはこんな所から来てる。
もし5箇所でサンプリングしたら色分離は多少マシになるかもしれないけど光の量としては大差無いね。