>>670 >>674
わざと時間制限した理由は、やっぱりこれじゃないかな
「 8K動画専用機 CINEMA EOSの熱対策を差別化して高く売るため 」 >>212


特に、この理由は大きそう
「今回8Kの回路とソフトは、ロジック的にはそのまま流用できるから、」


回路とソフトはパソコンの机の上だけの作業でコピペで次の成果が出しやすく、
パワポで社内アピールもしやすいし、社内政治の飛び道具としてはうってつけ

DCI-4Kできました、PQできました、8Kできました、
次々とパソコン上の作業だけで解決する仕様項目を、社内のプレゼンでパワポに書いてアピールできる

一方で、泥臭く開発に成功しても「何も問題が起きなくなりました」としかアピールできないのが熱問題
パワポの社内プレゼン対決では割に合わない

そんなことに取り組むのは、技術屋の矜持がある奴しかいないだろ
つまり、そういう奴はいなかった




ここは暇つぶしの掲示板書き込みだから好き勝手なこと書けるが、
「奇妙なことが起きたら社内政治を疑え」というコメントを見たときは、すごいと思ったよ