X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part151

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ b702-TagT)
垢版 |
2020/08/29(土) 19:59:28.31ID:a3vwZ+eZ0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・荒らしが意図的にワッチョイ無しのスレを立てることがあります。荒らし行為をやりやすくするためにやっていることなので、そのスレは使用しないようお願いします。
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part150
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597444853/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0979名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ MMb5-iwxP)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:14:40.19ID:bcuned0+M0909
>>978
マウントが狭いもんねえ。>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mm

0980名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sa21-SRZn)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:37:50.83ID:PbS4k08aa0909
>>977
まずソニーの基本の仕様を。
LAEAでAマウントのAF-Cがきくのはα9.9iiのみ。
連写も最高秒間十枚にダウングレード。

7系、6000系、5000系 過去NEX系 他全て封印。

これが基本。

mc11
α9系であってもAF-Cは動作しない。とされる。

が、mc11がEマウントレンズを装うので、中には7系でもAF-Cが満足ではないにせよ作動する機種がある。また個体差もある。

個人的にはmc11でシグマ150-600を7IIIで作動確認し、撮影した経験あり。
ただ、AFが突然抜ける。

作動は保証されない。

また、7系はLAEAであっても、半押しでテラテラ動いたあと、連写すると一枚目で固定されるが、ジェットダイスケ他YouTuberでも、半押しでテラテラしてる部分だけを取り出して、AF-Cが効くと公言し、騙された人が出てる。
0982名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ a95f-m1Uj)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:40:14.70ID:lYc4BFwd00909
>mc11
>α9系であってもAF-Cは動作しない。とされる。

だから、ぐるぐるといくらでもAF-C動作しますって記事が見つかるいうてるんだがw
俺は幻覚でもみてんのか?それともお前がGoogleからアク禁でもされてるのか?
0983名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ MM81-oosV)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:45:40.64ID:RUXLSsPoM0909
70300と70350は写真で見ると変わらんように見えるけど持ってみると全然違う
将来的にサブで6000シリーズ買うとか7Rに移行する事考えたらAF性能上の70350買っといた方がよくね?
0984名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sa21-7IdX)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:46:20.36ID:H3hzW3FVa0909
おまえら平日昼間にまあ暇だな
0988名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュT Sa52-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 18:12:42.39ID:+LGR28Gpa0909
>>968
確かにダメだわ。久しぶりに買ってみたらやっぱダメだった
1018はいいよ。1000万画素もあれば十分。1635は頑張る覚悟のある時だけ。
55210も買ってみたけど、動物園とか行くときカバンに入れていくといいかなと思った。

APS-Cはα5100買ってみたけど、これはちゃちくてすぐ手放した。ノイジーだしね
こんなダメだったかな。6000とか77とか気に入ってたんだけどね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 22時間 31分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況