とるなら さんとこの比較画像見るとα6600と比較してもだいぶEVF小さいね
https://asobinet.com/info-rumor-a7c-image/
やはりスチルを本格的にやる人向けじゃなさそう。。
小型な箱型フルサイズが欲しい、気軽なサブ用途の人なら気に入るかもだが

VlogやYouTube向けとしても、今後はクロップ・時間制限無しで4K60Pを撮りたいというYouTuber多そうなのにその需要も満たしてないだろうし
4K60Pは置いといても、撮影時により広角が必要と言われているのにキットが28mmはじまりだし

相変わらずSONYの製品展開は今までの他のカメラメーカーと違って独自というかユーザーが使うことをあまり深く考えてない部分があって不思議
NEXの出はじめのときみたいにまず素人に近い人や新しいガジェット好きな人たちに購入してもらい盛り上げてもらうのがキーポイントの商品なのかな?
需要増えそうな新領域の様子見商品を既存技術でとりあえず出してみたという商品に感じてしまうなー