X



Panasonic LUMIX フルサイズ S5 Part1 

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 08:40:04.21ID:q0nyL4B90
>>835
知らんがなw
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 08:43:57.36ID:YzfocKbJ0
>>837
自分からで1200万画素は論外って言ってんじゃん
お前の基準だろ?
それとも自分の言った事すら分からなくなる病気か何かなの?
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 08:46:06.33ID:rgTQEZAt0
>>799
これ、サングラスがミラータイプなのが問題なんじゃない?

鏡の中は遠景の風景だから
遠景にピントを合わせに行った可能性
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 08:49:39.26ID:q0nyL4B90
>>838
元書き込みのやつに聞けよ
そもそも1200万画素機入れてる時点で話の根本分かって無いだろ?
そんなもん論外に決まってんだろうがw
だったらAPSもMFTも入れてお前一人で調べとけ
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 08:52:45.10ID:YzfocKbJ0
>>840
S5の不利にならんように意図的に勝手に範囲狭めてるだけだろ
FFの4K60pの話してんのにセンサーの画素数で区切る事がナンセンス
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 09:02:17.80ID:4ponDjQg0
>>827
α7cキットレンズって28-60mmじゃん。広角弱い

しかもα7cで4K30pで撮る場合は1.2倍クロップ
ということは、換算で広角33mmスタートじゃん

パナのと全然違う
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 09:09:14.22ID:rI6U9EgO0
フルサイズミラーレス一眼カメラ α7C を触ってきたレビュー(その1)
http://kunkoku.com/a7c-5.html

横幅は変わらないまでも、ペンタ部がズバっとなくなって、
なんと24.5mmも背が低くなっていて、面積としては81%も小さくなっている。
しかも総重量を比べて141g減って、約78%の減量。
ボディだけのダイエットだけでも相当なもの。
http://kunkoku.com/wp-content/uploads/2020/09/0907p-1024x683.jpg

キットレンズ付きでα7Cとα7IIIを比較。
 α7III + FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS「SEL2870」
 α7C + FE28-60mm F4-5.6「SEL2860」
サイズも小さければ質量も約167gしかなくて、
ボディと組み合わせたときの小型・軽量っぷりがこれまた凄い。
http://kunkoku.com/wp-content/uploads/2020/09/0907m-1024x683.jpg
【SONY a7C +キットレンズ】
509g + 167g = 676g

【SONY a7III +キットレンズ】
650g + 295g = 945g

【Pana S5 +キットレンズ】
714g + 350g = 1064g
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 09:10:34.81ID:6OQCwJ2u0
S5の国内外のレビューあらかた見たけど酷かった。
発売寸前の提灯レビューにもかかわらずことごとくみんなピントが合わない。

ジェットダイスケなんかどこにもピント合ってない。
いやマジで見てみろ。
「モニターで顔認識は機能してるけどピントが全く合わない」って。

海外レビューでS5の3m離れた正面に立って、右手で持った黒いレンズにピント合ってなかった。
白い壁でピントが迷うならまだ分かるが。

α7SVとS5で迷ったが、あのピントは有り得ないわ。
S5はカメラじゃないよ。
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 09:13:17.23ID:uZLYxMCT0
>>799
これはインパクトある
歩き自撮り動画撮りたいと思ってた人は買うの躊躇するだろうな
動画だけでなくAF全般に不安を覚えるくらいのインパクトがある
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 09:14:39.80ID:PePNlWCr0
パナ機から動画とったらクソしか残らんだろ

まーGH5はビデオカメラと一眼の間くらいだから重宝されただけでフルサイズは動画もダメなんだが
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 09:14:42.70ID:RMg0QugT0
ダイスケに問題あるんだろ
s5って自撮りするか?
暗い場所で手ぶれしながらのafは普通の撮影条件じゃない
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 09:16:28.77ID:RMg0QugT0
ヒント
京都人は陰湿
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 09:19:00.61ID:PePNlWCr0
>>854
アホか
正面の顔なんてAF追従の中で最もハードルが低い
だから他のカメラじゃ絶対に外れない
これで不安定なら大概のシーンでも不安定ってことだぞ
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 09:20:43.30ID:wAk/w+7Y0
>>854
>799の動画見るとむしろ暗い夜の方がまだAF安定してる
昼間が致命的にヤバイ

あれは逆光の時のアルゴリズムに問題あるんだと思う
強い光源にAFが引っ張られるんじゃないかな?
今までのパナのAFでもあんな酷いことなかったから次のファームアップ位で直るだろうと楽観視してる
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 09:27:18.10ID:h5O4VJOC0
>>704
あの辺のYouTuberにとっては、カメラ企業からカメラを貸し出されレビューアーに指名されることはステイタスになってる。
カメラ企業側としたら子飼いインフルエンサーみたいにコントロールする為のカメラ貸し出しだろう。
こうなったら忖度無しの批評とか無理。

アメリカの有名YouTuber夫婦カメラマンなんかは中立なジャッジを放棄してSONY推ししているから明らかにインフルエンサー契約していると思う。

瀬戸弘司はカメラ素人のオッサンに過ぎないので馬鹿なだけ。
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 09:36:48.29ID:6OQCwJ2u0
>>862
マニュアルでピント合わないならレビュアーのせいだけど、オートフォーカスでピント合わないのはカメラのせいだよ。
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 09:43:45.39ID:wAk/w+7Y0
間に合うのか知らんけど
出来れば発売までに逆光時のAF直したファームは用意すべきだと思う
発売の時に一度悪いイメージつくと
その後どんだけ改善しても悪いイメージ拭えないしな
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:15:03.91ID:4plpRn7e0
>>857
下人な言い方ですね?
もしかして陰湿な京都人?

体力のない中年が1kgのカメラを自撮りして
ぶるぶる壮大に手ぶれしているが、カメラが補正しているような
撮影条件だろ
しかも、暗いのに「安物サングラス」で「目」を隠して
わざと「瞳」フォーカスされないように「工夫」してな。
さらに、風景をサングラスに映り込ませるという「悪条件」でわざと撮影。

まともな条件で撮影しないのが、陰湿な京都人。
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:16:21.25ID:RL9wRAdD0
AF弱いのかぁ。どうしようかなぁ・・
あ、俺MFレンズしか持ってなかったわぁ笑
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:17:39.02ID:4plpRn7e0
まあ、4K30Pと4K60PはAFが違う可能性もあるしな

陰湿な京都人のレビューは参考にならない

サングラスして「瞳」フォーカスされないような「撮影条件」で
レビューって、ありえない。
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:18:36.09ID:6OQCwJ2u0
顔認識してて、そこにピント合わないって逆光関係ない。

というか木の影から察するにジェットダイスケはほぼ顔の正面から太陽光来てるぞ。

流石にレビューで太陽に向けてレンズを向けないわ。
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:19:49.00ID:4plpRn7e0
撮影技術があれば、置きピンだろうし
陰湿な京都人は技術がないから、AFしか頼れないww
以前にパナから貸し出しされなかったの恨みがあるんだろうな
「大阪は外国」ってTWITTWRで、怒っていたからなww
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:22:11.17ID:6OQCwJ2u0
>>869
顔認識で撮ってる。
瞳AFがSONYに敵わないから、忖度してやってる。
レビュアーもそこまでアホじゃない。
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:22:49.32ID:4plpRn7e0
普通「瞳」フォーカスくらし知っているだろ
そして、サングラスをすれば、「瞳」フォーカスが使えないって
わかるよね

なんで、サングラスしてレビューするのか?
やっぱ、陰湿な京都人ww

8-18mmのレンズをわたされて、2分弱にレビューって
普通のレビューなら5分以上あるのにな、、

なんか陰湿な京都人は心が壊れたんだろうな

部屋がゴミ屋敷になっているし、
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:23:21.43ID:RL9wRAdD0
手ぶれ補正がいいんよね。いつも三脚ジンバル持ってるわけじゃないし・・
AFは妥協しよう。うん。現状MFレンズだけだし。うん。そうしよう。

そうするけど?
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:28:08.36ID:4plpRn7e0
海外のレビュー

CMと間違うほとの画質が撮れている
https://www.youtube.com/watch?v=pAfM3bc_aAI

映像クリエーターくらいの腕があれば、
完璧なカメラだよ

技術のない陰湿な京都人は
サングラスかけて「瞳」フォーカスをわざと効かせないでレビュー
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:34:51.06ID:4plpRn7e0
ソニーのHPから

・[瞳AF]機能がうまく働かないことがあります。
・ メガネ(サングラス)をかけた状態


これを知って、サングラスをかけて、レビューする陰湿な京都人ww

メーカーから8-18mmの10万円のレンズを貸し出されても
2分動画しかあげない

なんか、あったんだろうね
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:42:58.77ID:4plpRn7e0
陰湿な京都人
月間再生回数100万回
1再生0.27円として月収27万円
事務所手数料20%引かれて、月収22万円

可哀そうにな

しかも、あとからレビュアーはいくらでも
出ているしな
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:44:36.17ID:RL9wRAdD0
SigmaがfoveonFFセンサー完成させたらLumixにも載せてくれないかな。
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:45:15.71ID:wAk/w+7Y0
>>870
AF来てないカットは顔の後ろに露出オーバーしてる強い光源あるでしょ?
そうなると完全な逆光じゃなくても起こるんだよ

頭部認識してるのにAF来てないからバグレベルなんだと思うぞ
だから多分これからファームアップで改修される
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:49:34.08ID:wAk/w+7Y0
>>871
手持ちの自撮りで置きピンって主張は流石に無理ある…

アンチも信者も
極論や曲解したり、恣意的なソース持ってきたり、逆に不都合なソースは無視したり
何なら嘘ばかりつく奴ばっかで酷いことなってるな
そうなるとアンチも信者も同じように害しかないよね
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:51:58.00ID:4plpRn7e0
そういう意味じゃなくて、

そもそもこのカメラで自撮りはしないだろ
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:53:32.81ID:RL9wRAdD0
周辺機器をフライングゲットしたい衝動をやっとのことで抑えてる。
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:56:55.67ID:4plpRn7e0
24-70mmのシグマなら
なんか品薄になるかもしれんなあ

つーか、4Kなんてデータ量が多くて
編集に時間がかかるから

一般人は使わないのでは?

ユーチューバーって4Kって言いすぎ
FULLHDの動画の方が参考になるのになあ
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 11:02:18.67ID:wAk/w+7Y0
>>881
自撮りじゃなかったとしても
被写体とこれに近い位置関係ってのは普通にあり得るでしょ?
真正面から歩きながら撮るとかね

つかGH5とかでも普通に出来てた事なんだから
ただのバグだと思うぞ
すぐに直るんだろうから
必死に「S5で自撮りなんかしない!」とか強弁するのは
むしろアンチ喜ばせるだけで悪手だと思うけどなぁ

「バグっぽいね、でもすぐ直るんじゃね?」で良くね?
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 11:05:39.89ID:Ha7qqy0a0
4k60pでの制限はクロップなんて問題にならない
最初から1.5倍広角のレンズを使えばいいだけ
そんなことより4:2:0であることが大問題では?かなり画質に響くぞ
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 11:07:46.34ID:4plpRn7e0
掲示板で説教する馬鹿っていまいるんだ

レンズ込みの重さ1kgで自撮りするのか?

>真正面から歩きながら撮るとかね

自撮りは片手で伸ばして撮影

正面で撮影するときは両手でホールドできるだろ
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 11:10:00.29ID:4plpRn7e0
>最初から1.5倍広角のレンズを使えばいいだけ

パナなら16-35mmでF4.0で暗いし、20万円だし

まあ単焦点なら別のレンズがあると思うが

16-35mmでF2.8くらいでないとなあ

そこがネックになっている
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 11:12:41.44ID:4plpRn7e0
シングルスロットで500gまで減量
16-35mmでF2.8の
レンズがでれば、かなりいいけどね
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 11:13:28.79ID:wAk/w+7Y0
>>886
ドリキンやカズとかもずっとGH5で手持ちやってただろ重さ殆ど変わらんぞ
その動画がそんなにaf外してたか?
そもそも手ブレした程度でAF来ない時点で欠陥品だろ
何のフォローにもならんどころかよけに話悪くなるわ

この手のバカ信者は本当に無能な働き者の典型だな
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 11:16:00.79ID:4plpRn7e0
>>889
忘れていたのか
別の理由で却下したのか

とにかくいい情報ありがとございます

もう一度考えて見る
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 11:17:45.07ID:4plpRn7e0
思い出した、
Sigmaの14-24 F2.8って
1,150g

だから、一旦候補から外したんだww
パナは680gくらいだったと思う

やっぱ2.8通しは1kg超えるか?
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 11:23:12.60ID:4plpRn7e0
>>891
だから、ドリキンみたいに1kgのカメラを自撮りで使うのが
一般的なのか?

そんな特殊な用途では使わないから言っているだけ

ユーチューバーが基準と思うやって「自分がどんな映像作品」を撮影したいか
という基準がないんだろうな

それで他人の意見に流される

こういう人を一般的に「馬鹿」という
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 11:25:33.56ID:9zvOeThS0
>>885
ソニーα7cは、そもそも4:2:0しか無いんだけどな・・・

ユーザーのために安いカメラに少しでも多くの機能を付けてくれてる
良心的で高画質な方のパナが叩かれるのは何故?w
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 11:25:45.68ID:4plpRn7e0
Sigmaの14-24 F2.8
サンプル画像をダウンロードして
等倍で、今の機材(F2.8)で撮影した写真と比較したら
大して変わんないなあ

S5+Sigmaの14-24 F2.8で
40万円以上かけて
重さ1.8kgの機材にする意味はないなあ
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 11:26:49.91ID:4plpRn7e0
つまり、動画性能に40万円をかけるかどうかだな
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 11:28:20.32ID:wAk/w+7Y0
>>895
なあ、この程度の手振れでAF来なかったら大問題だろ?
そもそもGH5で出来てた事が後継機のS5で出来ないのは問題じゃね?
自撮りだからってそこまでブレてる訳じゃないしな

例え自撮りじゃなかったとしても手ブレしないように気を使ったり
両手持ちしないとaf合わないカメラなんか欠陥品じゃねえか

お前が口開けば口開くほどフォローどころかS5の評価落ちるんだよ
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 11:33:39.70ID:4plpRn7e0
はあ?
ニュートラルな意見を言っているだけだろ


お前は、1kgカメラを自撮りするのか?
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 11:42:18.58ID:4plpRn7e0
で、海外クリエーターの
映画やCM並みの映像はどう評価するのか?

陰湿京都人の腕が悪いというか
AFが合わないような悪条件をわざとつくって撮影したとしか思えない
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 11:45:14.85ID:4plpRn7e0
お前ら、陰湿な京都人をなめ過ぎだろ

新幹線で「子供は元気な方がいい」って京都人に言われて
「ありがとうございます」って喜んで東京に帰って

10年後、京都人の言葉が「子供がうるさい」という意味だと
知った衝撃は一生忘れない。
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 11:48:53.57ID:Ha7qqy0a0
清水坂の下の方で売ってる胡瓜、ただまるごと塩水につけてるだけなのにやたら高額だしな
あと、なぜか寺の前で木刀売ってるし
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 12:06:01.82ID:wAk/w+7Y0
>>900
どこがニュートラルだよ…

1kgのカメラでも普通に自撮りする
出来なきゃ困るし
他の1kg超えのカメラでも普通に出来る

というか自撮りの時こそAF必須だろ

つか>856の外人の動画なんか三脚に据えた完全なフィックスじゃねえか
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 12:28:52.16ID:wAk/w+7Y0
>>905
ドリキンのだと逆光でもAF外してないで安定してるね
逆光でも露出オーバーしてないからとかかね?

謎だ
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 12:56:28.36ID:9yp5l6h50
>>901
ん?それはおかしいな
指名されたのは今日が初めてだが?
いつだったか煽ったのに指名されなかったしな

それと岡山とフォトショと京都と淡路島の説明も入れとけよw
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 13:09:47.35ID:fIyVXfrb0
ジェットの動画は何の参考にもならん。ライカとフジ以外は基本バカにした態度だし。真面目にレビューする気がない奴にメーカーは貸し出さなくて良いのに
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 14:12:31.86ID:XkQkLBHm0
>>910
フォトショの名人ってのは急に絡んできてスレを荒らすキチガイだよ
主にソニー系のスレや三脚スレに現れる
だいたい内容は逆張りでかまってちゃん
興奮すると連投するキチガイだよ
先週のワッチョイはワッチョイ a95f-m1Uj
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 14:25:29.96ID:h5O4VJOC0
>>877
ジェットダイスケなら所属事務所UUUM設立メンバーにして役員だからなw

再生回数の他にUUUMの役員報酬もあるはず。
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 14:30:44.66ID:BqIimSMG0
ジェット氏はレビューに全然時間かけてなさそうだな
ほんの数分ぽっちの動画撮って
ツベにUPして終わりって、
カメラのレビューとしてどうなの?
果たして、こんなの参考にしていいんだろうかと・・・
そりゃ、メーカーも変な失敗動画を流布されたら困るから
避けたくなるだろうなあ
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 14:55:37.98ID:zYd88knR0
役に立たない製品紹介垂れ流す日本の古参ユーチューバー踏んだり気にしてるなら客同然だろ
ゴミで時間潰すより中身ある奴ら見つけろよ
新製品出る度餌撒かれレビューしてるような奴らに何求めてんだ
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 15:27:38.71ID:XkQkLBHm0
ジェットはクッソ適当だからな
公式セルフネガキャンになってる
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 15:28:09.29ID:hK4ri2v50
S1HよりもAFがかなり速くなってるみたいだから
S5も今後のファームアップで
速くなるだろうね。パナ頑張ってほしい
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 16:06:25.11ID:/3b00aAv0
https://youtu.be/ZYceEX1d24w
13分あたり

やっぱ25PのAFは期待できんね、
50Pだとかなり改善される。
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 16:42:26.32ID:fq2pYtSU0
SIGMAの14-24 dg dn持ってるけど動画ではあまり使わないかな
リアフィルター付けるのも面倒だし
スチル用としては最高だが
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 19:32:05.33ID:62S5ISMI0
>>799
7分10秒〜のところで
左上のiPhoneの画面に出てるけど
4K24pって出てるな。4K24pかよ
自撮りセルフィーで4K24pって意味わからないんだけど
わざとやってるのか?
ジェットってマジで性格悪いんだな
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 19:54:18.93ID:nMeOXTuh0
>>927
フレームレート高い方がAF速い、ってのはパナ機で動画撮る上で覚えといた方が良いやつだね。

ダイスケ動画はマジで悪条件ばかり選んでて参考にならん
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 19:57:54.34ID:+1bQ73FR0
ジェットは参考にならんとしても
普通に考えてフレームレートでAF速度変わっちゃう方がダメだろ…
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 20:04:33.07ID:62S5ISMI0
>>930
4K24pで撮ることってある?
俺、今まで一回も無いんだけど・・・
いつどこで使うの?

24pは自主製作映画とかだけじゃね?
映画なら基本的にMF撮影だろうから
AF速度とか関係ないし
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 20:06:53.88ID:D1pJTXEf0
>>904
それだけじゃないだろ
そのときその京都人のおばちゃん、
嬉しそうににこにこしとったやろ
それな、腹の中で
「この東京人なんもわかってへんわ ほんまもんのアフォや」
とほくそ笑んで馬鹿にしとったんやで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況