X



Sony α7 Series Part200 (ワ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efe6-lMId)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:23:27.86ID:xJwhnaTY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、Sony α7シリーズ(無印、R、S)の総合スレです。
それぞれのモデルについて仲良く語り合いましょう。
※ワッチョイ無しのスレは荒らしが立てたものなので使用しないようお願いします。

★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
α7S III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM3/

●前スレ
Sony α7 Series Part199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1599348623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d01-sfPS)
垢版 |
2020/09/15(火) 02:17:37.74ID:CRBzn5gr0
>>437
遅延?
使ってるカメラが違うのかな?
α7IIIやα7RIIIではほとんどリニアな感じだけど

そもそも露室補正ダイアルは目で見ないと零点がわからないと言ってたこととは関係ないように思うんだが・・・
0443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d01-sfPS)
垢版 |
2020/09/15(火) 03:04:20.18ID:CRBzn5gr0
>>441
そもそもEVF表示が実際のダイヤル操作より遅延する以前にわざわざEVFから目を離して露出補正ダイヤルを直接見て零点を確認しなくてもEVF内に表示されてるという話なんだが?
そしていくらレフ機ではそこがラグ無く表示されようがOVFでは肝心のその操作結果の画像が表示不可能だからそれが自分の望む結果につながる操作かが確認できないので完全にトンチンカンな返しになってるぞ

SSや絞りをマニュアルで操作するなら普通はEVF下段は全部きちんと把握するのは必須だから根本的に露出補正ダイヤルの位置がわからんということ自体があり得ないけど
あえてそこは目をつぶって親切で教えてあげたつもりがこの返しかよ
もっと言うと恥の上塗りになってるだけだからこれ以上トンチンカンな言い訳はしない方がいいぞ
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d01-b6S1)
垢版 |
2020/09/15(火) 03:23:48.15ID:6DOkBPEN0
>>406
RAW撮りする人(現像馴れてる人)にとっては撮影時のWBなんてどうでもいい話だけどね。
仕上げに拘るのにJpeg撮りは無いだろうし
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d01-sfPS)
垢版 |
2020/09/15(火) 03:34:26.91ID:CRBzn5gr0
>>445
VGA画質のweb素材でも流石にホワイトが暴れた状態では使えない
だからjpeg撮って出しでもホワイトはある程度揃えなきゃならないが自然光相手だとケルビン数固定だけでは対応しきれない
でもそれ以外ではISOオートにDRO+5で事足りるのでホワイトさえ暴れなきゃ便利に使えてる

キヤノンの時はDRが狭くISO上限の許容限界も低かったからこんなのでも全部わざわざ現像してた・・・
0447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d01-b6S1)
垢版 |
2020/09/15(火) 03:41:47.85ID:6DOkBPEN0
>>446
> VGA画質のweb素材でも

オレの場合、低解像度だからってフローは変えないなぁ
必要な解像度にかかわらずRAWだわ。
それなりに手は抜くけどね。

書き出しの時間すら惜しいような時は別としてね。
0449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d01-sfPS)
垢版 |
2020/09/15(火) 04:23:37.88ID:CRBzn5gr0
>>447
もちろんHP作成時の施設案内とかイメージを重視する場合は使用画像が低解像度でもがっつり現像する
建物や居室系なんかでは最近だとシフトレンズを使うより広角で撮って現像時に弄る方が楽なくらいだし

以前は可動液晶がないせいで5D3と80Dの二台持ちじゃないと全てのニーズをこなせなかったけど
今は可動範囲が狭いとはいえ一応可動液晶を持つα7III一台で十分だし
(当初はα7RIIIだったけど俺の場合は思った以上に高画素が必要なく今は出番がほとんどない)

結局撮影スタイルは本当に人それぞれということだね
0450名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-niM+)
垢版 |
2020/09/15(火) 05:10:23.91ID:Yda3GwaKd
人それぞれって結論出てるのに
よーやるなお前ら
余程自分に自信がないんだな
もっと自分を信じてみろよ
人生少しは楽になるぞ
0451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6610-UMXf)
垢版 |
2020/09/15(火) 05:17:35.32ID:/hr01otQ0
リーク見るとバッテリー込みで509gぽいんだが
二台買おうかな
0452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e10-zk+X)
垢版 |
2020/09/15(火) 05:49:56.56ID:Vae6Zez/0
軽いのは良いね
個人的にはファインダー要らんかったからもっと小さくしてSIGMA fpと勝負して欲しかったね

動画性能も4K30pは良いとして4:2:0 8bit止まりではね
まあZV-1でRX100シリーズの流用だったように
α73の流用だろうから動画性能上がらないのは仕方ないか。
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a902-tSpG)
垢版 |
2020/09/15(火) 05:50:48.39ID:DlY+plVA0
ブイロガー向けだけあって、メカシャッターが1/4000だったりEVFが0.59倍だったりで
スチル向け機能はおまけ程度だな
ビデオ向けでは誰も使わない4k60pを無理してまで搭載しなかったのは好感が持てる
編集のしやすい8bit 4:2:0だし、日常使いのビデオ機としては文句なしの最強機だ
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e10-zk+X)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:00:28.61ID:Vae6Zez/0
SIGMA fpは4Kについて30pまででも外部SSD録画出来るようになっていたり、FHD60p以下であればcinemaDNG12bitが本体内SDカードに録画出来るとか細かいところまで気が配られている
4K60p搭載は無理でもやれることはやろうっていう意志が感じられる
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/15(火) 06:03:01.40
誰も使わない機能に無駄なコストかけてるよな。
その分削減して値段安くすればもっと売れるのに。
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e10-zk+X)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:10:11.04ID:Vae6Zez/0
4K視聴環境が無い奴もそこそこいるほどに日本の若年層は貧乏になったからな
しかしSONYは4Kの高fps高ビットレートの動画は廉価機に搭載無理なのは分かるけど
フルHDサボり過ぎなんだよなあ
フルHDなら60pCinemaDNG12bitでもSDカード記録出来る程度なのにそれをやらない
0459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e10-zk+X)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:26:57.53ID:Vae6Zez/0
フルHDで編集耐性ある動画は需要あるんでないかな
低スペックPCでも編集出来るし。

ゲーミングモニターがフルHDでも高リフレッシュレートのものが好まれるように
動画も高解像だが低フレームレートのものより低解像でもフレームレートが高いほうが好まれる
0460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e10-zk+X)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:31:01.50ID:Vae6Zez/0
>>458
S3同様のパッシブ冷却なんていうから動画性能UP期待したけど
結局は30分の録画時間制限なくなるだけっぽいな

まあもし4K30pでクロップ無しの時間制限無しならα73よりほんの少しではあるけど動画性能UPとは言えるか。
0461名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-R6oC)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:36:23.41ID:d9sXopJDd
スペックシート出たか
こんなんスルーだわ
0462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e10-zk+X)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:41:54.37ID:Vae6Zez/0
ZV-1のときに散々言われた画角の狭さと手ぶれ補正は一点の曇りもなく全く解決されて無いからな
キットレンズが28mmスタートなんていう悪夢のようなレンズだし
S3からデジタルブレ補正だけ持ってきたとしても
28mmからクロップされて30mmスタートなんていうカメラのどこにvlog需要があるんだか全くわからんわ
0463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ada-ipBE)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:42:19.13ID:pt387npg0
>>435
そうなんだよね、で、勝手に動いてもモニターやら EVF覗いてればだいたいわかるのが露出補正なんだよな.
ISOなんかは勝手に動いてるとしばらく撮影して気がつくこともあるので。。
そうなると、あそこはボタンを押して回すようにしか設定できない。
本当はSやAでダブルダイヤルの片方にISOにセットできればそれが一番なのだけどソニーの場合、
マイダイヤルでしかそれができず、そのためにボタンにそれをアサインせねばならないので
正直それも使えない。

ここはなんとかして欲しいですねぇ。。
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d94-GZLR)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:13:04.98ID:KZvVrWmJ0
旧メニューって時点で萎え過ぎた
0468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6abd-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:26:24.05ID:8d6JnqtC0
797名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-hUiG [106.180.46.168])2020/09/14(月) 00:21:53.71ID:jW3xSfgBa
796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいな
貧乏人が見栄張るからだよ796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいな
貧乏人が見栄張るからだよ796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいな
貧乏人が見栄張るからだよ796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいな
貧乏人が見栄張るからだよ796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいな
貧乏人が見栄張るからだよ796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいなd
0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6abd-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:26:36.55ID:8d6JnqtC0
797名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-hUiG [106.180.46.168])2020/09/14(月) 00:21:53.71ID:jW3xSfgBa
796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいな
貧乏人が見栄張るからだよ796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいな
貧乏人が見栄張るからだよ796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいな
貧乏人が見栄張るからだよ796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいな
貧乏人が見栄張るからだよ796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいな
貧乏人が見栄張るからだよ796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいなf
0470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6abd-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:26:58.93ID:8d6JnqtC0
797名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-hUiG [106.180.46.168])2020/09/14(月) 00:21:53.71ID:jW3xSfgBa
796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいな
貧乏人が見栄張るからだよ796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいな
貧乏人が見栄張るからだよ796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいな
貧乏人が見栄張るからだよ796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいな
貧乏人が見栄張るからだよ796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいな
貧乏人が見栄張るからだよ796 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-+uOX [133.202.83.169]) 2020/09/13(日) 23:57:59.96 ID:rVXHT9Z20
馬鹿GKさん、娘をフェリスまでアルファードで送ってると見栄張ってたら、IPが岡山アドレスで嘘がバレたらしいなh
0471名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-c/K2)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:28:21.01ID:w1h5uYn7p
>>462
とおまえみたいな時代遅れの老害カメヲタジジイが売れない連呼するけど
現実ではメーカーが市場調査した上で送り出したZV1は売れてる訳で
なんの説得力もない訳だ
そもそもレンズ交換カメラなんだから好みの画角のレンズに交換しろw
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d94-GZLR)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:40:46.89ID:KZvVrWmJ0
それでもBIONZ XRは確実に載せてくると思ってただけにガッカリ感がハンパない
0478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d94-GZLR)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:41:56.66ID:KZvVrWmJ0
BIONZ XRの載ったAPS-C機待つか
0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d94-GZLR)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:55:50.91ID:KZvVrWmJ0
まぁ小型機欲しかった人にはバッテリー込で500gは朗報だな
0484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d10-OppJ)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:10:39.86ID:SUZDglZO0
ソニーαは動画の手ブレ補正に弱いイメージだというリプをいただいたのだけど、他社のフルサイズがどんだけクロップされちゃうか考えたら、一概には何とも言えない。特に自撮り時代はクロップされない方が良い場合が多い。
0485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f17f-QoTX)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:11:07.05ID:iJviHapc0
あと2時間か
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6abd-VQn8)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:19:03.20ID:VyAMq6CA0
7cは動画メインでレンズ交換式ZV-1が欲しいけれど、sVは高くて買えない人向けだな
ZV-1もだけど今ある部品で急遽リリースしました感が半端ない
sVみたいに開発5年掛ける製品ではないけれど、コンセプトは悪くないから2代目に期待だな
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-GZLR)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:19:52.48ID:HPf5UIsqM
α7IIIでvlog撮ってる人多いし150g近く軽量化されたからフルサイズエントリーとしては十分かもな
リアルタイムトラッキングはどうなるのかねー?
まんま7IIIなら付かないけど付いたら7IIIにもアプデで入れろと言われそう
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a902-tSpG)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:24:08.35ID:DlY+plVA0
>>489
軒下のグーグルフォルダにある商品説明文?に
Keep your subject always sharp thanks to Sony's acclaimed Real-time Autofocus system that can even track focus on the eyes (humans and animals) as well as in video mode (humans).
って書いてない?
0492名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-ILPR)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:26:13.27ID:dSa0vNm3d
中身7Bか
xr搭載は期待し過ぎだったな
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-GZLR)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:27:11.93ID:HPf5UIsqM
>>488
ミニα7SIIIは裏面化されたAPS-C機に期待したい
0494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3dad-buNu)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:29:28.37ID:npIHs5Oj0
このスペックなら20万切らないとダメだろ
0495名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-GZLR)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:33:21.34ID:HPf5UIsqM
>>491
ありがと!
ちゃんとリアルタイムトラッキング対応してるじゃん
動画時のAF仕様もSIIIと同じだね
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dda-7IdX)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:34:59.41ID:DnsuenN90
9/25発売かな
0498名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF21-7IdX)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:37:41.42ID:VfArdPtvF
ドキがムネムネしてきたな!
0499名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-iwxP)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:40:01.98ID:1kA1st4GM
>>498
EOS R5は熱停止しやすい?確かめてみよう!

Yes, Sony A7S III overheats – sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。

Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p – and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.

https://www.digitalcameraworld.com/news/yes-sony-a7s-iii-overheats-sometimes-even-faster-than-canon-eos-r5
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
https://www.youtube・com/watch?v=d-SAUNuBCNM

ソニーα7S III は炎天下ではEOS R5よりも早くオーバーヒートする
ソニーの主張にもかかわらず、初期のテストによって、
ソニーα7S III が4K動画において、キヤノンEOS R5よりも更にオーバーヒートしやすいことが明らかになっている。
α7S III は、EOS R5よりも速くオーバーヒートする。
α7S III の温度は一貫してEOS R5よりも5度高く、
α7S III が先にオーバーヒートしてしまい23分でシャットダウンしたのに対し、
EOS R5は33分でシャットダウンした。
彼の仲間であるユーチューバーのヒュー・ブラウンストーン氏は、
フロリダほど暑くない条件でも、直射日光下で、ワトソン氏とほぼ同じような結果になっている。
α7S IIIは深刻な熱暴走問題を抱えている。
https://digicame-info.com/2020/08/7s-iii-24.html

さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
https://digicame-info.com/2020/08/eos-r5-12.html
0505名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-e6L4)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:01:50.96ID:KKmLl4E1d
コレ、EVFが廉価版でLCDも画素少ない
RTTなしとなると、
電子シャッターの改善もなさげ
予想より安価でリリースされる???
といっても、きっと20万は切らないね
デザインが響かないし様子見だなー
0508名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-GZLR)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:13:06.33ID:HPf5UIsqM
>>500
対象を任意で指定出来ないってこと?
リアルタイム瞳AFは瞳AFで対象が自動選択されリアルタイムトラッキングで追いかけるものだから任意選択もあるんじゃね?
0509名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa21-k3Pk)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:18:35.42ID:PbKfVJk2a
>507
M3持ってるor買おうとしてる人向けじゃない小型廉価機種ってだけ
0522名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-N8yP)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:42:07.05ID:9eGSOF6MM
いつものフォトショの名人ね
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-m1Uj)
ID:GNDA+nd50
0523名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7a-4F5N)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:42:31.65ID:3jzmwgJAM
>>512
ワイは違うと思う。
このスレのおっさんたちが世の中のvlogの盛り上がりに気づいてないのと、
そのvloggerたちがなにを求めていて、なにを求めてないかがわかってないだけ。
このスレのおっさんたちは顧客ではない。それだけ。
0524名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-buNu)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:42:52.64ID:QjVoGa3Rp
1000ドルもα7V以上の価格もSARが書いてるだけだからな
0525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f17f-QoTX)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:45:22.34ID:iJviHapc0
でもvloggerってもうα6600かZV-1買ってるんじゃ?
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dda-7IdX)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:47:04.40ID:DnsuenN90
スペックシート出てるんだなもう
0528名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-tnNL)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:48:20.92ID:/mEnaEx2d
>>523
せやから、レソズ交換フルサイヅでvlogするのがどんだけ居るん言う話やで
0530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f17f-QoTX)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:49:40.16ID:iJviHapc0
個人的には3以上のAFでF8以上でも位相差AFが付くなら買う
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-buNu)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:52:36.07ID:QjVoGa3Rp
>>528
傷つくのが怖くてレンズを防湿庫に保管してるだけの雑魚よりは多いだろうな
0532名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-GZLR)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:53:08.50ID:HPf5UIsqM
明るい20mmがあれば6600でもいいんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています