X



ニッコールレンズ in デジ板 177本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23e3-6FVe)
垢版 |
2020/09/12(土) 23:21:01.81ID:rhgdPSRE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 176本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597587453/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 126d-raSa)
垢版 |
2020/09/28(月) 21:21:08.79ID:ZJfYIsws0
sボディのマイナーチェンジ後に本命ボディくるんかなー
0744名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-soNi)
垢版 |
2020/09/28(月) 23:15:29.39ID:9+Y+/nDzr
コロナ経営不振+貧乏暴れているのか、zスレの荒らされ具合がすごいな
量販店の売り場は静かなのにw
カメラ趣味ってガイキチ多いしね、カメラの売上台数は右肩下がりなのにネット上のカメオタは妙に増えたよなw
0746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-QE0L)
垢版 |
2020/09/29(火) 00:50:16.98ID:nmAuWCxj0
>>744
荒らしが勝手にIPスレ立てて
潰されてるだけ。

本当にニコンユーザーなら正規スレ立てた方がいいよ。
0749名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF2f-QE0L)
垢版 |
2020/09/29(火) 09:12:40.36ID:RO0InrCXF
747 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16b0-jKsb) sage 2020/09/29(火) 01:42:32.73 ID:ebda7He20
>>746
荒らしはお前だろ
手動連投キチガイ
アウアウウー Sa9b-QE0L [106.180.49.109]
マクドW FFe7-QE0L [118.103.63.151]747 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16b0-jKsb) sage 2020/09/29(火) 01:42:32.73 ID:ebda7He20
>>746
荒らしはお前だろ
手動連投キチガイ
アウアウウー Sa9b-QE0L [106.180.49.109]
マクドW FFe7-QE0L [118.103.63.151]747 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16b0-jKsb) sage 2020/09/29(火) 01:42:32.73 ID:ebda7He20
>>746
荒らしはお前だろ
手動連投キチガイ
アウアウウー Sa9b-QE0L [106.180.49.109]
マクドW FFe7-QE0L [118.103.63.151]747 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16b0-jKsb) sage 2020/09/29(火) 01:42:32.73 ID:ebda7He20
>>746
荒らしはお前だろ
手動連投キチガイ
アウアウウー Sa9b-QE0L [106.180.49.109]
マクドW FFe7-QE0L [118.103.63.151]
0752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ea-LNuv)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:39:40.66ID:LZGAdfze0
スマフォで足ズームが基本なのに
この大きさと焦点域で
まだズームに拘る理由がワケワカメ〜
0757名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sr47-YCY8)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:41:31.00ID:Z6Sy8ir+rNIKU
Z70-200f2,8事前予約し販売と同時に購入したけど値段下がりぱなしだね
何だか面白く無い気分な方は他にも大勢おられますよね?
いったい幾らで止まるのかな?
0758名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sx47-dRpf)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:44:17.37ID:qM+e4AY4xNIKU
>>757
買った後に値段チェックしてないから値段下がろうがどうでもいい
0762名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd32-M8OP)
垢版 |
2020/09/29(火) 13:07:48.90ID:yHY8+Mm9dNIKU
買った後の値段を気にする人ってどんな人?
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 9210-EsTe)
垢版 |
2020/09/29(火) 13:10:43.54ID:jN8341pJ0NIKU
ソニーが驚くようなレンズをって言ってるけどなに出してくるんだろ
驚くほどのレンズってなんだ?
0769名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW de02-9FGz)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:11:26.04ID:7Z9I8pwo0NIKU
>>757
去年、Z24-70F2.8を発売日に購入したけど
おんなじような気持ちになった。
でも、発売日購入で写真撮ってこのスレに
作例あげたりして写りの良さを広めたり
5Kモニターで撮った写真眺めたりしてると
気にならなくなってくる。

つか撮りまくれば撮りまくるほど日割り計算して
安くなるんだから撮って撮って撮りまくればええんや
0770名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ dee3-hsDi)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:15:54.20ID:5eWyDgq90NIKU
びっくりスペックのレンズって、確かにそういうものがでるんだろうけど、
値段もびっくり
大きさもびっくり
使ってみて取り回しにびっくり
みたいなものだと、果たして使えるの?って思ってしまう。

ゴーニッパエビフライだって、びっくりスペックレンズだよな。
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9fad-E15G)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:17:44.07ID:iVMSFdN+0NIKU
>>757
またおまえか
値段が下がり続けてるとディスりたいだけの人
0779名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 2f61-soNi)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:25:02.95ID:xK2iSO9e0NIKU
70-200の淀の価格変わらないんだが
価格コム最安の話?まあええけど
それ言ったら何年も前に出た300/f4 PFの価格コム最安も俺が買おうと思った時期より数万上がってるw
0783名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ e31f-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:06:56.01ID:Z9mheIyg0NIKU
買った後に値段気になるのって、買った週にすぐ5万円くらい価格改定のアナウンスがあったとかかなぁ
店の販売価格が下がるとかはもういちいち気にしてられない
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 126d-raSa)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:12:27.86ID:sikLgnhr0NIKU
俺のZは24200で完結した
趣味だし十分
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2f61-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:11:41.87ID:xK2iSO9e0NIKU
Z7Uか、どんなスペックで幾らなのか

現行Z7ユーザー的に見合わせるか買い替えか、たぶんZ5か中古Z6を買い増ししたほうが自分のスタイル的にはいいが、やっぱ最新型が欲しいんだよね(センサーは一緒てw・・・
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf24-cKun)
垢版 |
2020/09/30(水) 00:53:23.03ID:lSZPm7eH0
Z7IIはR5と同じ位の金額かね。
ボディー単体で50超えそうな気もするけど。
そうなると噂段階のZ8とかミラーレスフラッグシップ出たら幾らになるんだろ。
0793名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-G8Sl)
垢版 |
2020/09/30(水) 01:15:29.33ID:S87UBI62a
>>792
スぺックの詳細が出ていないのにお前馬鹿なのか?
0796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-cI+9)
垢版 |
2020/09/30(水) 04:21:47.24ID:e1BVKa7m0
z70-200f2,8はまだまだ売値下がるだろうな
もしかしたら20万割るかも?
fマウントのFLはmade in Japanだがzはmade in
Thailandだもの日本製と同じ価格じゃ生産を海外に持って行った意味が無い
11月?のcashback campaign対象にはならないだろうが未だ未だ焦って買うのは早いよ。
0798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3ad-rxP1)
垢版 |
2020/09/30(水) 07:24:32.18ID:+imE0Ht10
>>796
こいつ同じことばかり書いてんな
0799名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-cKun)
垢版 |
2020/09/30(水) 07:39:11.73ID:VSCsDjKbd
必要だから買うんだろ
焦って買うってなんだよw
0800名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-L/+W)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:00:29.78ID:zct3nP+gM
ほしい時が買いどき
損得言い出したらキリがない
0801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff70-1OBZ)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:12:51.92ID:QnsXOVkh0
>>789
死体蹴り楽しい
0803名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0He7-cI+9)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:48:40.39ID:pU96+jKBH
>>802
お前凄いな
0804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f8c-DJSt)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:51:44.67ID:MJwq4hUr0
2万で買ったものが1ヶ月で1万になったら、悔しいかもしれないが
25万が24万になっても、誤差だろ
カメラなんてプロ以外は嗜好品なんだから、極度の貧乏人はやらない方がいい趣味だな
0807805 (ワッチョイ ff8f-Py5p)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:23:01.43ID:wBDF/8xE0
>>806
Zレンズ発売28日てのが続いたけど12日とかもあるので早めをやや期待
超個人的には星の撮影テストしたいので月齢のからみもあり撮影行スケジュールを決めたいなあと
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4389-Zgis)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:46:06.34ID:kPjFgog40
>>803
いや勿論1万円は大事だよ?でもさ
カメラはある程度値下がりする商品だし
待ってられる人なら暫く待つだろうし
写真撮ってる人なら1ヶ月間レンズが無いことの
機会損失の方が大きいんじゃない?
9月だけで数千枚とか撮ってる人もいるだろうし
騒ぐほど暴落してるわけでもなくね?と
0810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff0b-3xPZ)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:48:36.11ID:rKUWRnaP0
>>808
農作物の収穫期は地下へ向かって伸び育つ根菜やイモ類は、
新月に向かってピークなのに対して、
地上の空へ向かって伸びる収穫物のピークが満月。
さ〜てと、どんな収穫物が実るか楽しみ〜。
0813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7312-Sg7L)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:41:28.41ID:scGiJE9p0
>>812
おめ!
0814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 435f-1LYa)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:10:29.76ID:NHZEq99/0
>>812
おめ!
去年、D500ボディとR1C1を買ったが、今さらR1C1を手放して16-80を買いたいと思っている私が通りますよ
去年夏の時点では、D500レンズキットを買うのと、ボディとレンズを別に買うのとでは価格に大差がなかった
0817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf42-3xPZ)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:23:45.30ID:C4Igft290
ブツでセオリー通りだと、影の位置は
手前右下か左下だから、ライトは斜め後ろ。
R1C1をレンズに付けて使うと明るく写せます!
だな。
レンズの方がいいんじゃね?
58/1.4とかなw
0821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c32c-3xPZ)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:42:23.45ID:s/7iCTVL0
スピードライトの瞬間光で撮るスチルでさえ手間なのに、
動撮でそれを持続性のあるライトに置き換えるだけでも費用が嵩む。
無視すればフレームレートがいくら上がろうがタダのゴミの山乙w

オレはリングライトはダサイ宇宙人キャッチの映り込みが嫌で殆ど使わなくなった。
人物を明るく撮ろうとするとブッ飛んで鼻も高さが解らなくなるしな。
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 239b-3xPZ)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:51:48.48ID:Gpf7ujnY0
更に貧弱になったカメラに重量加算させて
光軸修理の手間増やさせなくても
内蔵ポップアップさえ既にないんだから
オマエラはNikonロゴ付きの炭坑節ヘッドライトで充分だろw
0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3e6-G3GW)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:30:05.14ID:IiUfEU/O0
>>821
AVでリング型キャッチ多用するから
あれ見るだけで勃起するようになったわ
0824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf32-4fpq)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:02:26.25ID:r6owzu3W0
はわわわ・・、不滅のFマウントレンズ・・残っていた旧製品14個が今日HPから消えました
9月2日に12個消えて、今日10月1日に14個消えて、、残り53個 ><
プロサービスも縮小していよいよヤバイのかも〜 はわわわ
0827名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-GaHx)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:53:50.60ID:Rw7vlSJwd
>>825
自己資本比率50%越えてるしそんなに簡単には潰れないよ
数年前まで大赤字だった後遺症で17%しかないソニーの方が遥かに財務基盤は脆弱
しかもソニーのカメラ事業は1Qの赤字がニコンより酷くなってたしね
0831名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-L/+W)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:34:12.29ID:yUDXCKfbM
恥ずかしいからいちいちソニーに噛みつくのやてめくれよ
0834名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-1OBZ)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:04:29.46ID:RzbGkZD2a
>>832
死体蹴り楽しいわ
0835名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-L/+W)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:43:02.57ID:m6tkVUESM
頭悪そう…
0839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff32-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:01:18.51ID:H97GaJd70
>>838
観客が入れるようになったら園田に行ってみようかと思っているのだけど
70-200mmにx2テレコン付けていくつもりです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています