X



Sony Cybershot DSC-RX1/R/RII Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/16(水) 17:19:15.81ID:PV/lpdJq0
世界初、35mmフルサイズCMOSイメージセンサー搭載コンパクトデジタルスチルカメラ“Cyber-shot”最上位機種

■製品情報
DSC-RX1
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1
DSC-RX1R
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1R
DCS-RX1RII
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1RM2&;#8232;

前スレ Sony Cybershot DSC-RX1/RX1R Part33 [無断転載禁止]
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1569741620/
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/16(水) 19:14:41.81ID:ZBpG9OyK0
>>1
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/17(木) 07:29:22.82ID:uXfAHpBL0
>>1
おつ
過疎気味だけど、ずーーっと居座ってるぞ。
RX1RM2ユーザー
カメラ複数台持ってるが、高い戦闘力と、ジャジャ馬さで、一番かわいいやつだな。
ビシッと決まれば、使いこなしてる感と、存在感ハンパない。
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/17(木) 14:22:48.57ID:ZnSQbRGd0
街撮りにこれ位ふさわしいカメラはないな。
特に、海外の街角撮りに、コンパクトさ、解像度、ボカしやすさ。
欠点はただ一つ、すぐに露出オーバーになること。
地中海の青空や南欧の白壁をボカして取るには、ND必携。
早くコロナ明けしないかな。
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/18(金) 01:16:25.51ID:BLy6Oeq80
確かに。
街中スナップで人を撮るときにRX1シリーズは最高。
さっと撮りだし撮影、すぐバッグの中に仕舞えば、文句も言われないしな。

RX1使う前はキヤノンの一眼使ってたんだが、どうしてもトラブルがそれなりにあった……
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/18(金) 15:35:09.84ID:GBz5mZ/60
RX1やRX1RにAFの速さ?
何を撮るかだし、自分は不満なし。合わせたいならMFでやれば?
二晩くらい?ってw
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/19(土) 08:13:42.37ID:17pc8LOo0
スナップで使いたいから
AFはチャキッと合って欲しいなあ
新型を心待ちにしている

もう長いレンズとかめんどくせーし
いっそシステム全部処分して
RX1だけで生きようかと思ってる

でも今回のCのデザイン見て不安になった
シルバーダサすぎて引く
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/19(土) 08:18:21.43ID:17pc8LOo0
RX1はひたすら持ち歩きたいカメラだから
デザインは徹底的に拘って欲しい
ガジェット的なカッコよさじゃなくて
ファッションとしてしっかりデザインして欲しい
「SONY」とかマジ要らん

Q2とかZX1見るとガイジンのデザイン能力はすごいと思う
とにかくカッコいいもんなあ
なんで日本のメーカーにああいうの作れないのか
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/19(土) 08:39:53.62ID:Kiyaemz70
・rx1rを使ってたと言い張る。
・現在はa7r3を使ってると言い張る。
・rx1rm2を親の仇くらい憎んでいる。
・防水機能をやたらと欲しがる。
・グリップ付けていいからでかいバッテリー積んでくれと何度も言う。
・50mmをやたらと欲しがる。
・曲面センサーをやたらと欲しがる。
・金はあると何度も主張する。
・批判されると自治厨認定する。
・圧倒的な何かを求めている。
・ぶっちぎりな何かを求めている。
・w
・IDをコロコロ変える
・自信がないので多数派工作
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/20(日) 06:43:00.72ID:jsdKUvxc0
もうRX1系の芽は無くなってるよ
もう無理
小さく出来ない
動画機能捨てれば可能か
レンズ一体型なら可能か
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/20(日) 13:32:55.03ID:NI4tqR880
俺も次機種が出なくてもかまわない。
RX1、RX1Rもまだ持ってて、使ってる。
3台やりくりすれば、20年位は使えるだろう。

製造中止になってしまった電子ビューファインダー
も2セットストック用に買って、備えてある。
あのビューファインダーよく抜け落ちて壊れたり
なくしたりするし。
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/20(日) 17:50:33.80ID:jsdKUvxc0
俺的には代表的なちょんまげだな。
あの筐体の大きさにあのちょんまげの大きさ。
立派ですよ。
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/20(日) 18:24:07.88ID:NI4tqR880
NEX5Nにも電子ビューファインダーFDA-EV1S付けてたな。
RX1用のもそうだが、覗く角度変えられたり案外便利。
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 06:43:35.07ID:Ppe7PVhP0
バッテリー強化して中身をα第3世代レベルに
アップデートしてくれるだけでいいんだけどな
第2世代と第3世代でだいぶ違うから
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 16:37:44.20ID:Pyd4XCZO0
>>28
ソニーセンサーをやめて欲しい。ソニーのカメラにはソニー製の低画質センサーが搭載されている。

このニコンの20MPセンサーはDxOMarkでも非常に優秀で、
α6300/6400の24MPセンサーをはるかに上回るスコアを出していたので、
このタワーセミコンダクター製のセンサーは、
ソニーを凌駕するトップレベルの実力があるということになりますね。

http://digicame-info.com/2020/06/z50d7500.html



0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 19:08:58.10ID:Wr/BB7I30
EVFが壊れたから5年ワイドで修理だしたらセンサーもきれいになって帰って来た
さすがソニー
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 21:27:41.28ID:B/yWBCIa0
>>30
ソニーα7Cはアイデアだけは素晴らしいがスペックと価格設定は疑問

SonyAlphaRumorsが、ソニーコミュニティのα7Cに関する意見を簡単にまとめています。

・The problem with the Sony A7C

ソニーコミュニティが、α7Cに対して、とても明快で素直な反応をしている。
良い点:小さい。
悪い点:スペックと価格設定がずれている。
    α7Cの価格が1399ドルだったら、このカメラは、多くの人にとって素晴らしいエントリーレベルの選択肢になったと思う。
    しかし、ソニーは1799ドルの値付けをしており、この価格では少なくとも
    4K60pと、新しいメニューシステム、デュアルSDカードスロット、α7R IVの560万ドットEVF、
    そしてより高性能な液晶モニタを期待してしまう。
    実際はα7IIIより大きく劣るガッカリカメラだ。
解決策:現在の状況では、このカメラは完全な失敗作だ。
    ソニーの選択肢は、現在、唯ひとつで、それはホリデーシーズンに400ドルか500ドルの値下げをすることだ。
    そして、今から2年後にα7C II をリリースする際にこの間違いを繰り返さないで欲しい。
    低い性能に見合った格安価格にすることが求められている。
 

海外では比較的厳しい見方が多いような気がします。

α7Cの価格に関しては、デバイスを小さくするのにお金がかっているはずなので、
将来はともかく、発売直後の現時点で400-500ドルも安い価格設定にするのは難しいかもしれませんね。
ソニー製品はダメですね。

https://digicame-info.com/2020/09/7c-7.html


0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 23:38:12.00ID:EsGzpdvN0
>>30
ソニーにカメラ修理に出すと、センサー清掃やら、その他の掃除とか、
色々メンテしてくれて返ってくるね。
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 23:03:31.91ID:zvaYGABF0
>>34
しかもソニーは極端に画質が悪い。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/8/58490_1302_465b6b4473bbe985c075832124e06071.png
「現行機種が4年前のモデルに負ける」という、あまりに屈辱的な結果となりました。

カメラ評価サイト「DxOMark」が行ったソニーの現行スマホ「Xperia XZ3」のレビューによると、同モデルのスコアがわずか79だったそうです。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/3507f_1302_c654d823c1ac1912e2333273e8575924.png

大手メーカー各社がマルチカメラ化に乗り出す中、Xperia XZ3はシングルカメラですが、DxOMarkはGoogleのPixel 3を念頭に置いてか
「適切なチューニングとソフトウェアで、マルチレンズ競争に追いつくことができます」とコメント。
その上で「すべての条件でダイナミックレンジが限られている」「レンズの周辺部に向かうにつれて歪みが強くなる」「暗所でのオートフォーカスが顕著に遅い」
「プリインストールされたボケモードがない」など、ソフトウェア面をソニー最大の問題と指摘。
昨今のハイエンドスマホとしては非常に低い「79」というスコアで評価しています。
ちなみに2019年3月22日現在、DxOMarkのランキングトップ10はこんな感じ。
Huawei Mate 20 Pro/P20 ProがツートップでGalaxy S10 Plus、Xiaomi Mi 9、iPhone XS Maxが後を追う形。
カメラの高画質化競争でHuawei、Samsung、Xiaomi、Appleがしのぎを削っています。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/134e5_1302_e82704942afae482b68a863d476fcb9e.png

11〜30位はこんな感じ。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/223cb_1302_006e27a5983174943c7ab904028e55cc.png

Xperia XZ3は43位。2016年発売のiPhone 7どころか2015年発売のGalaxy S6 Edge以下という、あまりに屈辱的な結果です。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fb48_1302_685e410cea858f5c0de6a3cb223193b7.png
「カメラセンサーを手がけているメーカーのスマホが画質を酷評される」
という皮肉な結果となりましたが、はたして最新モデル「Xperia 1」などで巻き返すことはできるのでしょうか

http://news.livedoor.com/article/detail/16198911/
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/03(土) 17:28:42.74ID:2zRaVwQy0
コロナで家に籠もってたらカメラへの欲求が減退し
物欲が別方面へ吹っ飛んでしまった感がある
RX1予算だいぶ使い込んでしまったわw

自室の改装に金かけたら楽しくなっちゃって・・・・
基本リモートなんで居心地のいい部屋は絶対正義
もう外に出たくない
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 01:47:46.53ID:qiTfxRRQ0
>>36
ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ

α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。

EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。

シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。

メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。

α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。

https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 04:07:25.62ID:VAHDMJPd0
>>37
そんなことはない。
そもそも前提が間違っている。

これはAPS-Cからのステップアップする初心者に最適で、6000番台ではズームレンズを使っていた人達も、単焦点レンズを積極的に使いたくなるボディだ。

α7RM4や7M3、9M2を使ってるユーザー向けのカメラではない。
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 10:40:11.80ID:f+mrA22T0
>>38
ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ

α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。

EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。

シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。

メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。

α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。

https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 21:33:15.52ID:0jZgD5+T0
今更RX1Rを買ったんだけど、
サブダイヤルに露出補正割り当てはできない?
ファーム はこれまでに更新なし?
リモートレリーズは機械式だけ?
親指AF不可?
NISIのGR向け角型フィルター使える?
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 22:21:13.92ID:mcGtrKvy0
>>40
外部からは露出補正ダイヤルのみ
ファームアップは数年前が最後
レリーズよりも2秒セルフタイマーの方がブレない
親指AF不可
nisiの角形フィルターならM75使うように
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 23:06:41.01ID:0jZgD5+T0
>>41
即レスありがとう
公式ファームって1.0より新しいのある?
あとnisiがM75推奨なのはケラれるから?種類や質の問題?
電子式のレリーズ使えないのは盲点だった。
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 17:44:32.32ID:+DpzN3XO0
>>42
【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様
https://youtu・be/W8jKWRYs4ak

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0
買って後悔した感がありありでかわいそう


夏だと4Kじゃなくてもだめだった…


544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p
>>541
この人のレビュー参考にしてるけど
今回はなんかずっと同じ事言ってるよな。壊れたテープレコーダーみたい


546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0
>>544
レビューしようにもまともに撮影出来ないからだろw超テンション低いw


547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0
>>544
ちょっと動揺が隠せてないね…

まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うねね
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 18:38:50.23ID:kvxSkG6F0
中古たくさんでてるけど、やっぱα7cの発表のせいかな?
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 09:00:37.80ID:0b8JY0Ho0
>>44
うん。あれでみんなソニーを見限った。ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ

α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。

EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。

シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。

メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。

α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。

https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 15:27:48.70ID:97Jgg9vt0
ソニー的にもRX1シリーズは終わらせたいんだろうな。

専用のカタログもなくなり、「RX100/RX10 シリーズ総合カタログ」の最後の方の1ページにだけスペックが掲載されているわ。
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 17:20:13.15ID:DCVs87Nt0
>>46
もう終わってるよ。日本のカメラで売れているのはキヤノン。
次にニコン、それをオリンパスが追う三つ巴。

- 1位 EOS Kiss X9i ダブルズームキット
- 2位 EOS Kiss M ダブルズームキットホワイト
- 3位 EOS Kiss X9 ダブルズームキットブラック
- 4位 D5600 ダブルズームキット
- 5位 EOS Kiss M ダブルズームキットブラック
- 6位 PEN E-PL8 EZダブルズームキットホワイト
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101

追いかけるニコンは8Kカメラを準備
http://digicame-info.com/2019/06/8k-6.html

価格コム調べでは一番売れているのはニコン!絶好調でシェアを伸ばしている。
https://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/

ニコンのフルサイズ・ミラーレス一眼Z 6レンズ&マウントアダプターキットがデジタル一眼カメラ販売ランキングのトップに立った。
Z 7レンズ&マウントアダプターキットも7位にランクイン。発売から半年以上を経ての快挙だが、ニコンはさらに初めてのデジタル一眼需要が高いAPS-C機D5600ダブルズームキットや、フルサイズ一眼レフ機D850もランクインするなどしている。
ソニーは売れなくなっている。事実上、フルサイズミラーレスはキヤノンとニコンの一騎打ちになったといえる。
https://capa.getnavi.jp/news/301492/

アメリカで一番売れているのはキヤノン。アマゾン調べ。

一方、ソニーはパッタリと売れなくなった。年末の大口径新マウントがコケたらカメラから撤退を迫られるのは間違いない。
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 22:43:24.78ID:+DKt4K5x0
手ぶれ補正の無いカメラを手持ちで使ってると
M・S・Aモードしっかり身に付いて、シチュエーションに応じて素早く設定できるようになる
三脚が必要か否かも瞬時に判断できる
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 22:44:55.05ID:yJNSUCkD0
Q2の出来がかなり良いので
ここでしっかり元祖の凄みを見せて欲しいのう
最近ソニー全然元気ねーよな
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 15:18:41.55ID:w0T3v+B20
505で切り込んで業界を革命し
地位を得たらすぐロゴ売り商売に転換し自滅した
VAIOと同じ臭いがしてきてるんだよなあ

RX1やα7R2、α9、α7M3のように
ソニーは全開でこそ価値があると思うんだけど
今完全に日和っとるじゃん
もう一度RX1仕切り直しから驚きをくれって思う
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 20:15:22.15ID:3lIBVN6L0
>>56
VAIOもRX1もα9も、まったく関心もないくせによく言うよ。
おまえの好きな会社の存続の心配でもしてろ。
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 21:04:09.89ID:eMANpXzt0
>>57

RX1RM2が出る前から次の新型を待ってる
元RX1ユーザーにして現α7R3ユーザーなんだけどなー
すぐ熱暴走するMDプレイヤーとかも買ったし
初めてのパソコンは505EXだし多分そこそこソニーは好きだよw
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 22:44:13.17ID:DhDt1jb00
・rx1rを使ってたと言い張る。
・現在はa7r3を使ってると言い張る。
・rx1rm2を親の仇くらい憎んでいる。
・防水機能をやたらと欲しがる。
・グリップ付けていいからでかいバッテリー積んでくれと何度も言う。
・50mmをやたらと欲しがる。
・曲面センサーをやたらと欲しがる。
・金はあると何度も主張する。
・批判されると自治厨認定する。
・圧倒的な何かを求めている。
・ぶっちぎりな何かを求めている。
・w
・IDをコロコロ変える
・自信がないので多数派工作
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 13:12:18.58ID:fPTKTkys0
>>59
違うぞ>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mmち
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 23:14:55.21ID:CF0Hj5wt0
>>62
私はこの問題解決しました。

方法は簡単で、
「レンズを上に向けながら電源ON」

これだけでE:61:00エラーは発生しなくなります。
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 15:55:26.39ID:9AGE7Ewa0
>>65 >>66
結局このエラーは、起動時、重いレンズユニットを大きく動かす際に発生するエラーなので、起動時にレンズユニットが動く方向(センサー方向)を下にし、レンズユニットの動きを補助する事でエラーの発生を回避できます。

一度起動成功してしまえば運用中にエラーとなることは無いので、上記対応でエラー問題は実質解決できた事になります。
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 02:50:34.84ID:28ZNTnPK0
RX1はフルサイズセンサーを採用しているからコンパクトカメラとしては少し大き過ぎるサイズになるので一般人のカメラユーザーに敬遠されてしまう
α6000シリーズのイメージセンサーを流用し、APS-Cセンサーと単焦点レンズとを組み合わせたコンデジならRX1よりも小さく軽く安く作る事ができて、
RX1シリーズとRX100シリーズとの間を埋めるカメラとして売れるのではないか
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 03:17:21.03ID:EOPD7khn0
それほぼフジのX100シリーズじゃね?
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 08:00:27.10ID:9ykt+cFE0
フジやリコーに占有されてるAPSCサイズのコンデジを開発するのはリソースの無駄じゃない?それだったらRX1の後継機をなにとぞ…
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 23:28:23.58ID:28ZNTnPK0
SONYがAPS-Cのコンデジを出しちゃうと、RX1の市場とRX100の市場を荒らしちゃうから出せないのかな?
RX1シリーズの後継機が出る気配が無いけど、今だとα7CとSEL35F18FもしくはSEL35F28Zの組み合わせで代替するしかなさそうだが
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 09:22:38.49ID:64JFBFQM0
本当にもう後継機は出ないんですかね
コンセプトは最高かつ唯一無二なのにもったいない
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 12:02:52.03ID:Bfrp2FxZ0
レンズ沼嫌なのとカメラは機動力とか思ってるんで
RX1新型に全部まとめてしまいたいとか考えるが
そうなるとかなりスペックほしいんね
とりあえず4K60pくれ
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 12:14:44.50ID:FPTD1VeR0
俺はポップアップ式ではないファインダーが欲しい、それこそQ2みたいなかんじのやつ
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 12:20:15.22ID:NPcbsqdR0
俺ファインダーはあれば尚良しぐらいだけど
どっちかというと内蔵簡易フラッシュのほうがほしいかも
案外重宝した記憶
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 12:22:25.41ID:NPcbsqdR0
可変ローパスは1ミリもいらない
ローパスレスオンリーでお願いしたい
それよりもNDをだね
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 12:43:48.97ID:xkLsp5nV0
>>80
それだよね
ピーカンの日にシャッタースピード足りなくて開放使えないとかやめて欲しいわ
内蔵NDを何段分か入れてもらって、さらに自前でNDフィルター用意すれば最強だよ
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 12:52:49.88ID:FPTD1VeR0
内蔵NDはたしかにほしいね、今x100v使ってるけど案外重宝する。まあ、メカニカルシャッターと電子シャッターを併用できるならあんまり気にならないかな。
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:31:12.84ID:rp9CkuWV0
RX1シリーズは検討した結果買ったことがないんだよ…すまん。マーク2が出てから結構経つからなぁ。新型機が出ていたなら、もちろんそっちを買ったんだけど。

x100vはスナップ用のサブ機でメインはa7R3だね。
ちなみにスマホとの連携の使い心地はソニーの圧勝だわ。
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 16:30:23.99ID:VDN/+Qi40
RX100シリーズは、1型の小さなイメージセンサーに2100万画素を詰め込んでいる所為か、
光量が足りない場所だとシャッタースピードを大きく落とすかISO感度を大幅に上げないといけなくて思った写真が撮れないな

フルサイズセンサーと単焦点レンズとを組み合わせたRX1シリーズは中々に便利なので、
最新の技術で最新型を作って発売して欲しい
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 17:33:14.18ID:vk+xpRN00
どうせ今のサイズじゃ現在水準の性能出すのきついだろうし
Q2ぐらいのサイズでいいから防水にしてくれろ
雨の中や水場で一切何も気にせず撮れるのは
レンズ交換式に対してすごいアドバンテージになる
ソニーのカメラなんか水によえーし
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 18:43:16.86ID:U2rrCz/O0
防塵防滴フルサイズコンデジがソニーから新しくでるなら、俺は発売日に買うぞ!50万円未満でなんとかおなしゃす…
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 19:42:28.18ID:QiKedMt+0
>>90
ソニーだけの欠陥 スターイーター

ソニー製カメラで天体写真を撮影すると発生する
「星食い」問題とは?


街明かりの少ない山中に出かけて夜空を見上げると、
街中とは比較にならないほど大量の星が目に飛び込んできます。
光り輝く夜空はカメラで撮影し、いつまでも手元に残しておきたいものですが、
ソニー製カメラで撮影した天体写真は「星食い」と呼ばれる問題によって
「星が消えたり穴ができたりしてしまう」と、天体愛好家のMark Shelley氏が語っています。
使いものにならないソニーのゴミカメラ!
キヤノンやニコンパナを買えばよかったなあ


https://gigazine.net/news/20200903-sony-star-eater/

0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 15:22:48.46ID:f6fCeR/X0
ZX1のフォーカスリングがメカニカルじゃないのが気になる
やっぱりRX1R最高だな
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 15:31:54.99ID:M0aTeEwy0
あー、AFレンズだけど一応マニュアルで動かせますよって言うスカスカした感触のあれ?俺もあの感じは好きじゃないな
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 16:48:03.42ID:JPbS6txe0
rx1もフォーカスリングはメカ的に繋がってるもんじゃないよね?
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 18:34:55.75ID:f6fCeR/X0
今はエラー出ても2万円でクリーニング付きで対応してくれるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況