X



Sony Cybershot DSC-RX1/R/RII Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/16(水) 17:19:15.81ID:PV/lpdJq0
世界初、35mmフルサイズCMOSイメージセンサー搭載コンパクトデジタルスチルカメラ“Cyber-shot”最上位機種

■製品情報
DSC-RX1
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1
DSC-RX1R
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1R
DCS-RX1RII
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1RM2&;#8232;

前スレ Sony Cybershot DSC-RX1/RX1R Part33 [無断転載禁止]
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1569741620/
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/26(月) 14:15:16.32ID:vesDpJNO0
>>381
使える。
中華製品に多いけど、製品にリビジョンがあるのに、
同じ製品として語るページが多いからな
おそらく白いやつは、だめ。
でも、白くないやつでもコピペで販売ページをつくるから、使えないと書かれてたり、
白いやつでも動作確認済みと書かれてたり。
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 14:03:40.34ID:dCQUrbJT0
>>373
7cはわかんないけどα6000から見たらrIIのファインダーはオッと思うくらいにはキレイ。α7IIIとは大差なかった気する。
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 11:58:44.49ID:K43gRK3m0
待てずにfpに買い替え
相変わらず、怪しい端末に手を出しちゃった感じ
でも、どちらも、奇跡のワンショットが起こる。
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/21(土) 02:32:05.62ID:7/9P7NND0
自分は初代買ってRに買い替えてそれも手放した
日本で持ってる人に出会ったことはない
中国の展示会でシャチョさんがぶら下げてたけどw
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/21(土) 03:07:31.94ID:JHilZ7200
RX1R持ってたけど、自分なんぞにはオーバースペックと分かってたけと、なんだかつまらなくて手放してしまった
見た目も性能も大好きなのに、なんかダメだった
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/21(土) 10:16:47.31ID:CYfI8efc0
RA中古で買って、ずっと使ってる。尖ってるカメラなので、万能ではないけど、綺麗に撮れて楽しいよ。気軽にサクサクとは撮れないし、価格がねぇ……カメラを趣味でやってるカメラ好きの人じゃないと、性能を引き出せないカメラなので、売れるカメラではいねぇ。でも、ずっと使ってると、じゃじゃ馬な所が、愛着沸いてくるしカメラと向き合えて楽しいので、買える人は是非使ってみて下さい。
0406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/25(水) 01:01:37.48ID:eZs5D/+j0
画角以外はそこそこ万能であって欲しい
これ一つあればジジーは十分ぐらいには
あと50万までに抑えてほしい
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/25(水) 19:54:48.44ID:olratRBy0
rx1の動画勢って存在してんのね。
スマホ用のジンバルとか使えたら面白そうだけど。
0410名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/29(日) 05:58:25.96ID:iQVn0VdL0
現機材を全整理し
→RX1新型を待って購入
→Q2を購入

もしくは

レンズ一本売って
RX1RM2を中古で買い足す

で悩んでる
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/29(日) 06:05:02.51ID:iQVn0VdL0
RX1RM2は動画弱いのと防塵防滴無いのがね
あとバッテリの減りが笑えるレベルなのがストレス

Q2はAFに不安、あとでかくて重い

RX1新型が全部クリアしてくれるならもうカメラそれだけでいいし
きっとクリアしてくれると思って待ってたんだが
最近もう中古のRX1RM2買い足しでもいいかなって

コロナ禍であんま無茶な金の使い方出来んしのう
重たいカメラ運ぶのしんどいんで小さいの欲しいんだが
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/29(日) 11:47:00.49ID:5nbsNvAx0
撮影できる天気の雪山でも100枚程度はとれるぞ
動画は知らん
服の中に入れて温めてるわ
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 05:10:04.90ID:PFOjtCSM0
中古でだいぶ安くなってるし
素性の良さを考えたら買いかもね
今なら単焦点レンズ一本分ちょいぐらいで
状態の良いの買えるっしょ
0416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 19:25:20.82ID:mKZUMysw0
今更中古の安いRM2冠買ったよ
色々ポンコツだけど尖っててよいね
今の値段ならその色々も許容出来る

とりあえずソニーロゴと機種名の刻印消すわw
何で塗ろうかな
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 22:02:56.27ID:a97C10r50
一通りいじってみたけど良いカメラだねー
前の2つは過去に使ってたんで
良いコンセプトなのはわかっていたが

まあ今の値段でないと買わなかったろうけど
あとモバイルバッテリーを持ち歩く生活になって
極限までショボいバッテリーがフォロー出来る安心感があり
動画は軽くならスマホ、ガチなら母艦でいいやと分業で
自分的には今よーやくこのカメラを楽しむ環境が整った感じ

これだけ気楽に持ち出せるのはほんとええね
一眼レフ初めて買ったときを思い出すわ
AE-1pだけどw
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 19:01:47.83ID:VZV1YFku0
バンナイズのケース届いた
出来が凄く良くて大満足
バッグインバッグとして超優秀だと思う

現在自分好みに改造中
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 19:03:57.70ID:VZV1YFku0
強いて言えばフラップ止めじゃなくて
上でファスナーオープンなら250点だった
埃も入りにくかろうし
作ってくんねえかな
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/10(金) 23:03:16.42ID:qryOZggJ0
わかってはいたけど電池がヤンチャすぎるw
撮った写真の確認とかやってると
えっマジすかぐらい減るよねw

まあういやつよ
コンセプトの良さを再確認出来たんで
新型出てたら絶対買うが
こいつはサブで残すであろう
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 22:20:29.98ID:l21BxRsD0
バンナイズのケース、面白いなー
教えてくれてありがとう。ケースをレザークラフトで自作しようかと思ってたので参考にします!
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 06:13:42.94ID:Ce7A/Npy0
>>425

自分もレザクラで作ろうかなと思ったことはあるんだけど
変に華奢になったりゴツくなったりしそうでむずい

お気に入りの革細工師にオーダーかけることも考えたけど
軽く10万オーバーになりそうだし新型が出たときかな
まー基本普段遣いのカバンにぶっこみたいから
とりあえずこれでいっかなって思ってるや

リストストラップは作ったよ
でも色がしっくり来なくて革のオーダー中
既に2つ作ったけどあと3つぐらい作る予定
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 19:01:06.21ID:DKp+3Up20
>>427
425ですが、そうか、オーダーで作ると10万越えになるか。まだ手をつけてないけど余り革で試作してみるか。
ストラップどんなです?見てみたい
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 13:19:49.96ID:0qqPnFS80
当時、RX1とRX1R使ってたけど、AFが遅く迷いやすくて手放してしまった経緯。

1RM2はAFは改善されてるますか?
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/20(月) 11:30:32.13ID:vTZx8M570
上でm2安く買ったって話にも影響されて某電話で特価知らせてくれるとこ聞いたんだけど30万超えてたわ。
価格.comの最安値の店より安い云々言われたけどたいした金額提示できないなら電話特価とかしなきゃいいのに。
いままで贔屓してたけどもう使うのやめよ
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/20(月) 17:19:53.59ID:AfbV0UFF0
>>431

流石に新品についてはそれ以上は無理でしょ
発売だいぶ前だけどまだシリーズ最新機で現行品なわけで
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 20:39:49.99ID:vHiWqwgV0
>>428

某S社のやっすいポリウレタン製のを革で欲しいと思って作っただけす・・・・お見せするよーなものではw

ケースも作ろうかって今でも考えるけどこのカメラごついんで形状になやむ
このカメラだけ入れる、そして他の鞄に入れたりしない、とかなら割り切れるけどそんな運用しないと思うし
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 20:43:13.65ID:vHiWqwgV0
薄皮みたいなケースがいいな、とか思ったりもするけどカメラ入ってないときどーするって思ったりして
結局自分の運用だとナイロンが一番良さそう
0436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/24(金) 11:30:25.60ID:Gu1cCJHn0
>>409
動画は他の使った方が無難だな
1080p対応してるって言っても1080pとしては結構レベル低い気がする
たぶん全画素読み込みしてないんじゃろうな
0438名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/24(金) 11:54:39.35ID:CWYrQOQt0
あと長野県という条件ではあるが、冬に動画撮影すると25秒くらいで電池終わる
撮り鉄で対角線に列車を配置するような記録時間長くなる場合には動画がチョン切れる事もある
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/24(金) 20:58:12.78ID:oLfUhyM10
動画はAF遅いけど、マクロ切り替えリングの操作でサポートしながら使うことで割かし使えている
このサイズでボケ量と周辺減光あるし24pにすると映画みたいで気に入っている
電子手振れも結構強力
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/07(木) 14:41:32.62ID:dogI5QTk0
RX1RM2のマップカメラの買取価格が結構UPしているけどなんでかな
中古の人気あるのか?
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 12:03:24.49ID:SbLZT9Vc0
今更になって買ってみたけど、本当にいいカメラだね
散歩にa7riv持ち出す機会がかなり減ったよ
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 12:04:13.46ID:x3vwd0VF0
ロゴに墨入れするか迷ってる
かっこよくなるかなあ
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 13:40:17.48ID:aOY5nr6m0
墨入れしたけどめっちゃお気に入り度増したよ
新型が出た時売って購入資金に充当とか考えてなかったら
好きに楽しむのが一番と思いますで

墨入れなんてやったことなかったんで
ネットで調べてアクリルガッシュの絵の具使ったけど
簡単だったし塗膜も強そうで今の所問題ないです
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 22:00:09.24ID:SbLZT9Vc0
>>445
そうなのですね。
やってみますかね…
いい情報、ありがとうございます!
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 11:10:52.65ID:g41Mr2SD0
本人の機材、資産をどうしようが自由だよ
私は嫌い!(だからあなたもそんなことしないで!)って良い年こいて痛いよ
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 14:19:30.14ID:pfkwlPGt0
他人が自分の機材を自分の好みにカスタムしてるのを
何故か自意識過剰と批判し始める難癖ギリ健おじさん
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 16:03:59.17ID:MOS7hSai0
俺もそういうロゴ塗りつぶすとかの行為ってダサいだけだと思うけど、別に他人がやっててどうこうってのは無いな。
まぁ墨入れのクオリティにもよるんだろうけど。
参考にちょっとアップしてみてよ。
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 18:28:15.02ID:MOS7hSai0
>>456
まぁ落ち着けよ。
普通に他人だから。

それともダサいって言われて怒っちゃった?
自己満でやってんだろ?だったら人にとやかく言われても気にすんなよ。
別に個人的にダサいと思うって言っただけで好きにしたらいいと思うよ。
それより参考に見せてみてよ。
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 22:23:26.96ID:Iuh8yhBf0
登場人物がよく分からなくなってきたけど、最初に自意識過剰と突っ込んだ>>447が完敗ですから、引っ込んでください。
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 09:31:13.39ID:J08IZKSh0
安くなったRX1またはRを今から買うのってありかな?
手ブレ補正とかAFは最新スマホのほうがいいと思うけど、画質は腐ってもフルサイズだよね?
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 11:02:17.00ID:DluJeXl20
>>469
コスパではRX1RM2の中古がいいんじゃないかな
まだ画質はトップクラスだしAFもそれなりにまとも
狂った電池の減りを我慢出来て動画を諦められれば最高の逸品
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 13:46:32.66ID:J08IZKSh0
>>470
20万は流石に辛いな
使えばこのスペックでこれなら安い!てなるのかもしれないけど
バッテリーはRX100のやつがあるから、これが予備として使えるみたい


>>471
ありがとう
ちょっと検討してみおる
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 21:04:21.46ID:lby7fSsp0
無印愛用してる。欠点はあるけど目をつぶれる程度だよ。
まぁ絶対的な性能を求めて買うカメラじゃないとは思うけど。
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 21:12:16.63ID:FE5guSCN0
>>469
新品なら問題無いですが、中古はゴミを気を付けて下さい
F8から目立ち始めてF22まで絞ると完全に分かりますから購入は現物確認をオススメします

RX-1/1Rともバリバリ現役使用中です
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 21:30:13.40ID:J7cFQHKb0
中古でRM2買ってすぐにF22まで絞ってみたら小さな埃あったんだけどメーカー修理出したら仕様の範囲内で帰ってきたよ
確かに使う分には問題ないけど万が一売るときに問題ありにされると嫌だなと思ってる
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 04:19:19.73ID:yPduldZY0
現行安く買って楽しんでるけど次のはいつかねえ
α7M4準拠で防水防塵とかやってくれんかの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況