X



【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【光学性能】4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/27(日) 22:53:38.96ID:cui/BQX90
創価学会を誹謗中傷すると仏罰が当たる
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/27(日) 23:05:28.28ID:njjnDDCe0
Zユーザーでもなんでもないただのレス乞食がスレ立て乙(藁!
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/27(日) 23:32:23.35ID:Yvd/7u110
>>1
絞れない分、縮小するしかないから結局は画素数の無駄。
活かしたければ手抜きせずに三脚使って、D850フォーカスシフト方式でちゃんと手間かけろよ。
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/27(日) 23:54:56.81ID:ncYuRVrG0
24-105は本当にf2.8-4なんかな?
かなりデカ重になりそうな気がするのだが…
パナのようにf4通しでハーフマクロでも充分
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/27(日) 23:59:05.65ID:XLGj62Zs0
テレ端をf/4.0にしたらワイド側は勝手にf/2.8ぐらいにはなってるだろ
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 00:49:05.61ID:GmMvimff0
>>5
皆等倍でチェックしているからブレや解像の低下はない(はずw)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2266609.jpg.html
70-200 f4lの200mm側でも、中央の網の目や奥の車のナンバーなど読める
HDR動画を撮ろうと思って行ったのである程度は三脚使ってるよ
24mmのは確か三脚で撮ってる
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 08:45:52.16ID:CJPIJz8U0
大口径のニコンZマウント vs 小口径のソニーEマウント
プロ向け大三元でシステム組んで重量と値段がどうなるかを比べてみたら…

ニコン 合計
重量 3490g
価格 1,163,270円 (キタムラ調べ)
Z 7            675g  316,330円
Z14-24mm F2.8S     650g  285,120円
Z24-70mm F2.8S     805g  274,720円
Z70-200mm F2.8S   1360g  287,100円
 
ソニー 合計
重量 3878g     【ニコン比 +11%】 
価格 1,283,526円  【ニコン比 +120,256円】
α7RIV          665g  395,010円
FE12-24mm F2.8GM   847g  341,910円
FE24-70mm F2.8GM   886g  249,975円
FE70-200mm F2.8GM 1480g  296,631円

大口径マウントは重くなるとGKは力説していたが
ソニーの方がデカくて重くて高くて
おまけに右手中指がレンズに当たって擦り剥けるw
http://2ch-dc.net/v8/src/1601242526856.jpg
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 09:19:15.78ID:Kr8+x0Wn0
Nikon以外検討したこともないからソニーやキヤノンのレンズの話書かれても全くピンとこない
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 09:54:41.13ID:9ZUhmiel0
>>10
あらら
Z7 4500万画素

α7RW 6100万画素


SONYの圧勝だな。
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 09:55:53.93ID:0p/aH1yN0
>>7
それは望遠ズームなどでレンズの口径が制約になってF値がテレ程暗くなる場合での限定的な話
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 10:21:09.76ID:kHu6cPvc0
>>14
ソニーだ! パナだ! って、イキってみても
とどの詰まりは、リサイクル家電屋 WindowsOS JPG 間引き脳乙w
次元が違いすぐるよメガネ厨(藁!
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 10:21:15.60ID:9ZUhmiel0
>>14
ちくしょー
 

悔しいけど我々ニコンの完敗だ
男らしく負けを認めて
俺はSONYに転向するぞ
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 10:22:18.12ID:3eqzTRLK0
>>14
やはりSONYだな
今時6000万画素もないカメラは使えない
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 11:53:08.74ID:sHrAtMS10
ニコンを貶すバカもソニーを貶すバカも、どっちもどっちだな…
スレチだから他所でやってくれんかな、Zレンズの情報が見たいから、スレを見てるのに
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 12:13:06.68ID:zcUzvfnq0
>>14
うわ

ニコンの惨敗
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 12:14:42.85ID:UzI6c5WZ0
ほんとZレンズ以外の話いらないわ
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 12:59:22.94ID:esriBg8s0
どのスレでも日本語の不自由なキチガイが1匹ソニーを叩いてるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況