X



【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【光学性能】4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 11:53:08.74ID:sHrAtMS10
ニコンを貶すバカもソニーを貶すバカも、どっちもどっちだな…
スレチだから他所でやってくれんかな、Zレンズの情報が見たいから、スレを見てるのに
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 12:13:06.68ID:zcUzvfnq0
>>14
うわ

ニコンの惨敗
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 12:14:42.85ID:UzI6c5WZ0
ほんとZレンズ以外の話いらないわ
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 12:59:22.94ID:esriBg8s0
どのスレでも日本語の不自由なキチガイが1匹ソニーを叩いてるなw
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 13:10:37.36ID:OT3J8JzJ0
高画素化の煽りで小絞り回折ボケの底上げ激しくてCG化が止まらねーってのに
これ以上高画素256諧調の非可逆圧縮間引き画像が必要かっていってるんだよバーカ
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 13:18:42.13ID:GmMvimff0
>>9
国立西洋美術館、、東京?
うち四国なんだけど。。まだ島根のが近いなw
まぁ写真はその人の人生経験そのものだというから
つまんない人生が写真からもwkr(身投げ


>>30
そうでもないぞ 135GMは業界随一の性能だ
ソニーで誇れるのはこのレンズだけだがw
むしろ他社のレンズは61MPで試すことができないので不公平でもあるのよ
Z RFは大半のレンズが大丈夫だろうけどね
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 14:16:54.96ID:GmMvimff0
>>38
同じシーンを別のレンズで撮ったときにはもっと立体感が出るってこと?
まぁ言いたいことは何となくわかる、、が
太陽真後ろ 普通に順光でしかも望遠だし
機器の差で段違いってなるほど差が出るかな、、
まぁ何しろ21年前のレンズだから頑張ってはいるがそれなりだよ ただ網の目がちゃんと見えて像が甘々って感じではないから個人的には十分だけどな

万一135GMの話ならけなすのはオカド違いだぞw
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 14:35:18.45ID:xZ/f8EZa0
マジおまいらのメガネは時代先取り飛び出すメガネなのか不思議〜?w
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 17:04:31.11ID:OWZT8h2T0
85GMは解像以前にボケ質がクソ
あんなガサガサなボケ質の85mmは初めて見た
オールドレンズっぽさを出そうとして悪いところだけ再現してる
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 01:12:29.49ID:+Un1sGbk0
所詮ソニーはミラーボックスを自分たちで作れると思ったけど駄目でレンズも自分たちで世界最高のモノが作れると思って頑張ったのに結局シグマタムロンの足元にすら及ばない現実を知った会社なのよ
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 09:28:00.41ID:02W+JGIL0
z24-200はかつての便利ズームの写りではないね。一皮剥けている。小さく使うだけなら十分。
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 10:20:43.87ID:VfIHI+mW0
レンズそのもののヌケが良いよ
MTF的にも周辺部までコントラストを維持し、SとMの乖離が少ないのがその証拠

絵の処理としてはミドルレンジシャープよりアンダーの階調重視な絵作りがヌケの良さと立体感を増強してる
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 10:42:22.18ID:KjGo9lQ40
Z5+24-200はとても良い組み合わせだと思うけど、20万オーバーなのがね
気軽に持ち出す感じがない
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 13:05:17.74ID:WL1LniVM0
>>50
サジタルとメリジオナルがそろうとヌケが良い???
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 15:14:17.09ID:02W+JGIL0
24-200の欠点をいくつか。歪曲が大きいこと。建物を撮ると補正されているのにどこか曲がっているような、傾いている様な感じがする。風景等なら全く問題ないと思う。24-70/4に比べて階調に品がない。光源等にもよるけど劣ってるね。
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 15:42:42.59ID:b/6+MiZP0
Z7で24-200使ってるけど、まじでこのレンズは高倍率ズームの域を超えてるよ。
本当によく写る。マジお勧め。
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 15:47:26.87ID:b/6+MiZP0
ソニーが驚くようなスペックの超大口径のGM単焦点レンズを準備中という噂が流れてから荒らしがピタッと止まったな。
この噂が上がったことにより精神安定剤になったのかな?
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 16:52:27.52ID:R1nP5DWg0
未だにSARの飛ばし記事で一喜一憂してるんだから成長しねぇよな

電子接点削ってようやくZ/RFと同じ有効マウント内径を取れるEマウント
これでf1とかの作ってもウンコレンズにしかならん
この間フジが50mm f1.0出したけど、超絶性能レンズかと思いきやAF-S58/1.4Gと似たような癖付けレンズだったしな
やはり有効マウント内径=センサー対角長ってのは超大口径化に必要のようだ
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 17:44:55.60ID:J9bheKGK0
Nikon Z 6 / Z 7 Part100(IPなし)で別にスレ立てすればいいのに
どっちでも構わんが
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 18:43:48.83ID:fnpbBFni0
IP付きでスレ立てたら荒らすわって言われて
IP無しのスレッド立て直すのは
荒らし側の思うつぼだよね
(むしろ荒らしが困ることなら大歓迎ですらある)
とはいえ荒らし側は荒らし続けるだろうから
クソ面倒なのは間違いない
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 18:58:51.99ID:hiJkkRl00
別にワッチョイあれば足りるので、IP無しスレでええのだけどね。
IPありは見ての通り、荒らしは変わらず普通の書き込みは減るって感じになる。
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:58.89ID:N5vVOin80
どっちが荒らしなのかはレスする人が決めることだろ。
スレ立て人の主張は関係ない。お互いに相手が荒らしなんだから
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 19:11:52.31ID:nmAuWCxj0
>>60
そう言うお前が荒らし
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 19:12:54.75ID:nmAuWCxj0
あれ?

おかしいな

IPスレって荒らし対策だよな?

何でIP板だけ荒れるの?
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 19:13:04.84ID:1STsY++u0
>>62
クソみたいなどっちもどっち論だな
無意味な文字列連投してる奴が嵐に決まってんだろ脳みそゲートキーパーか?
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 19:21:03.89ID:fnpbBFni0
表示されるとまずいIPをうっかり晒すと炎上するから
表示されても良いアドレスで荒らすんでしょ
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 19:23:14.52ID:y4I4UuBT0
IPなしのNikon Z 6 / Z 7 Part100が立つのを待つよ
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 21:22:35.68ID:UFlbNvfr0
ポンケーキレンズは出ないのかよ
Z5のタイミングで出してよ
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 21:41:51.37ID:1STsY++u0
105mm Microきてくれ!
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 22:27:51.79ID:KPaUv77K0
Z24-70f2.8買おうと思ってるんだけど10/14にキャッシュバック来る可能性ある?
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 22:33:50.56ID:1STsY++u0
ないから今すぐ買え
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 22:35:48.30ID:nmAuWCxj0
>>67
逆に会社からは書けないからな。

IPスレは荒らしが作った。
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 22:37:23.06ID:zot5lMC/0
キャッシュバック来ないとレンズ買えないZ6めちゃくちゃ高かったし
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 22:52:25.00ID:5uhIk9jZ0
今時会社から書き込むバカなんているの?
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 23:24:45.82ID:UFlbNvfr0
今後は廉価版ポジションはZ5で
Z6はもうキャッシュバックしなさそう
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 23:51:19.91ID:KqtUW5O50
>>79
じゃあ売ってソニー買うわ
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 23:58:22.18ID:4V28x8nL0
>>84
ソニーに行ってきます。拝金主義でなんのクリエイティブ性も無いニコンはもう嫌なので。
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 00:02:39.30ID:icHS4t0R0
>>84
金持ちならニコンのカメラ100万台くらい買ってあげればいいのに
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 00:05:41.27ID:o9IGPlG00
>>85
ニコンの未来はないかもしれないけど、ソニーも未来はないかもしれん。いっそのことスマホ一本にすれば楽になりそう
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 00:15:48.83ID:QnsXOVkh0
10/14がニコンの葬式か
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 00:36:06.24ID:Lw2EwrwX0
>>89
だよね
ましてや今から新規でソニー買うなんて
私はモノの良し悪しのわからないバカです
って言ってるようなもんだし
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 00:51:36.19ID:QnsXOVkh0
そのSONYにセンサー売ってもらってる
ゴミ企業がある
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 01:42:02.62ID:C0kvVJ810
ゴキキーパーだらけだな
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 02:16:24.56ID:xHTHjCmI0
IPスレは荒らしじゃないのも書き込まないところがダメで、
実質過疎化させるのが狙い
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 02:40:37.77ID:PhZ3kQG00
荒らし防止より流れを仕切りたくてわざとIPスレに変えるから人が離れていく
実際IPスレは荒れるし、荒れなくても書きにくい
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 09:12:06.43ID:QnsXOVkh0
>>98
6100万画素も買ってやれよ




ああ売ってもらえないのかwwwww
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 09:25:16.67ID:kPjFgog40
61MPは既に購入契約してるでしょ
じゃなければZ8の詳細に関するうわさが
リークしないし
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 10:38:47.39ID:fElliwKY0
わざわざニッコールスレに来てまでαあげに来るとか
ソニーはよっぽど危機感募らせてるんやな。
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 11:09:47.17ID:QnsXOVkh0
>>102
死体蹴り楽しいぞwww
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 11:21:49.56ID:DZ9O7Kvq0
【プロいじめ】

ニコンNPSが料金改定とサービス内容変更を告知 サービス内容低下
https://dclife.jp/camera_news/article/nikon/2020/0930_01.html

ニコンプロフェショナルサービス(NPS)が、
2021年1月から料金改定を行いサービス内容を変更する事を告知しました。
今回の料金改定で思った以上にサービス内容が限定的になる事が明らかに。

X入会金 : 5000円+税 → 10,000円+税
○年会費 : 10,000円+税 → 無料
X修理工料および交換部品代金の割引 : 50%割引 → 20%割引
X登録機材の点検 : 無料 → 有料
X修理代替機材の貸与 : 窓口での貸出対応 → 貸出対応なし
X試用機材の貸与 : 窓口での貸出対応 → 貸出対応なし
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 14:29:20.84ID:YVRr6dEv0
>>105
年会費無料とか神対応じゃん、
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 14:55:49.33ID:QlthKntQ0
俺もそのプロサービスの記事昨日見て、ツイッタ界隈色々見てたけど
なんか特急修理があるとか何とか見たぞ
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 20:46:10.30ID:ZxHDAYnZ0
Nikon Z 6 / Z 7 Part100の次スレはIP無しで
前スレも前々スレもずっとIP無しだった
急にわざとつけたら荒らされて当然
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 20:47:47.89ID:scGiJE9p0
なにが当然なんだゴキブリ野郎
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 20:50:31.96ID:QV9yxsO80
Nikon Z 6 / Z 7 Part100は前スレも前々スレもずっとIP無しだった
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 20:54:29.38ID:scGiJE9p0
Zが新境地へ向かおうとする今、IPは必須だろ
変わらなくっちゃ
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 21:01:14.56ID:QV9yxsO80
Nikon Z 6 / Z 7 Part100は前スレも前々スレもずっとIP無し
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 21:04:14.24ID:Rd5qmaCt0
IP必須だとGKが公務を果たせなくて発狂するしか無いからな

次も是非IP必須でGKを壊滅させてやれ!
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 21:13:22.50ID:scGiJE9p0
荒らしすぎてゴキブリすら近づけない異常事態が発生してるの面白すぎるわ
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 21:31:49.14ID:QnsXOVkh0
あれれ?


おかしいな

IPスレって荒らし対策だろ?


荒らしが来るなら効果ないんじゃね?
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 21:38:33.91ID:Rd5qmaCt0
>>120
違う!
SONY GK が今まで通り Z ユーザーに成り済まして上手く荒らす事が出来なく成ったのが IP効果
だから今後も IP 必須が最良だ
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 21:43:15.75ID:h8z1I6lm0
いやきっと人知れず効果は出てるんだろ
あまりにも困る?らしいので
手元のスマホで連投するしかない
その間はメインの活動が阻害されるわけで
何やってるのかは知らんけど
カメラ板全体では恩恵がある、はず
荒らしの言うことを聞き入れたところで
これ幸い、誘導しやすいと跳梁跋扈し始める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況