X



SONY α7S III Part10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 01:48:39.18ID:yD/o3zFs0
EOS R5は熱停止しやすい?確かめてみよう!

Yes, Sony A7S III overheats – sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。

Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p – and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.

https://www.digitalcameraworld.com/news/yes-sony-a7s-iii-overheats-sometimes-even-faster-than-canon-eos-r5
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
https://www.youtube・com/watch?v=d-SAUNuBCNM

ソニーα7S III は炎天下ではEOS R5よりも早くオーバーヒートする
ソニーの主張にもかかわらず、初期のテストによって、
ソニーα7S III が4K動画において、キヤノンEOS R5よりも更にオーバーヒートしやすいことが明らかになっている。
α7S III は、EOS R5よりも速くオーバーヒートする。
α7S III の温度は一貫してEOS R5よりも5度高く、
α7S III が先にオーバーヒートしてしまい23分でシャットダウンしたのに対し、
EOS R5は33分でシャットダウンした。
彼の仲間であるユーチューバーのヒュー・ブラウンストーン氏は、
フロリダほど暑くない条件でも、直射日光下で、ワトソン氏とほぼ同じような結果になっている。
α7S IIIは深刻な熱暴走問題を抱えている。
https://digicame-info.com/2020/08/7s-iii-24.html

さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
https://digicame-info.com/2020/08/eos-r5-12.html
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 01:48:55.79ID:yD/o3zFs0
欠陥カメラのスレ
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 12:15:18.91ID:rRbVZgB60
売れてないね
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 23:04:28.47ID:kI/MX29z0
ソニーの一眼では初の10bitと4k60p対応機だから信者がはしゃぐのもわかるが
撮って出し、ジンバル必須だな。
やっぱり画も甘いし、cinedで指摘あるようにノイズリダクション効きすぎてポスプロは厳しいし。
アクティブ手ぶれ補正の不自然なブレはなんなんだ。長所もあるんだけど正直40万は高いよ。
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 23:48:06.88ID:BiZ/cNGq0
>>5
逆にシネカメラは手ブレ補正が効くのか?

手ブレ補正自体ないだろ?
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 21:10:52.94ID:g8dmPhzX0
ミネオは以下の通りこれだけワッチョイなしの重複スレを立てています(ソニー以外を含めたらもっと立ててます)
皆さんはこれでもワッチョイなしのスレを使い続けますか?あなたが使っているのは荒らしが立てたスレですよ?
【Compact】 Sony α7C Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601623006/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603089865/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602757027/
SONY α9/α9 II Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603366394/
SONY α7S III Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602405962/
SONY α7S III Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603271836/
Sony α7 Series Part204
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602312484/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1592645018/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1599635779/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590821083/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598065797/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601980678/
■■ SONY VLOGCAM ZV-1 Part4 ■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603353932/
Sony Cyber-shot RX100 Series Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567220985/

皆さんワッチョイありのスレを使いましょう。ワッチョイありで個人情報は抜かれたりしません  “
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 22:46:37.18ID:tJygw9Qk0
>>9
邪魔だよ、キチガイ
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 00:52:50.41ID:Ql58jZ5A0
動画は何分撮れるの?
無制限?
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 06:23:52.88ID:KXCyNKHb0
>>12
邪魔だぞ。死ね
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 12:05:07.78ID:kc295C+/0
EOS R5は熱停止しやすい?確かめてみよう!

Yes, Sony A7S III overheats – sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。

Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p – and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.

https://www.digitalcameraworld.com/news/yes-sony-a7s-iii-overheats-sometimes-even-faster-than-canon-eos-r5
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
https://www.youtube・com/watch?v=d-SAUNuBCNM

ソニーα7S III は炎天下ではEOS R5よりも早くオーバーヒートする
ソニーの主張にもかかわらず、初期のテストによって、
ソニーα7S III が4K動画において、キヤノンEOS R5よりも更にオーバーヒートしやすいことが明らかになっている。
α7S III は、EOS R5よりも速くオーバーヒートする。
α7S III の温度は一貫してEOS R5よりも5度高く、
α7S III が先にオーバーヒートしてしまい23分でシャットダウンしたのに対し、
EOS R5は33分でシャットダウンした。
彼の仲間であるユーチューバーのヒュー・ブラウンストーン氏は、
フロリダほど暑くない条件でも、直射日光下で、ワトソン氏とほぼ同じような結果になっている。
α7S IIIは深刻な熱暴走問題を抱えている。
https://digicame-info.com/2020/08/7s-iii-24.html

さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
https://digicame-info.com/2020/08/eos-r5-12.html
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 22:01:58.94ID:PqEnvEcj0
ここが新スレでいいかな?
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 22:02:15.57ID:mIIjxsgl0
だってワッチョイ無しはここしかないし
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 22:02:44.93ID:ZzP6SjJY0
オートフォーカスはα7IIIから良くなってるね
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 22:45:08.48ID:u3JCXeb00
SONYの工作員がみんなa7cスレに流れてるからS3スレは閑古鳥ないてるな。
わかりやすい。
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 23:01:18.63ID:fUOB09tp0
 
本スレ誘導
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


ワッチョイなしスレはミネオが立てたスレです
ワッチョイでNGされるのでミネオはワッチョイを嫌っています
まともな書き込みをしている人はワッチョイは無害です
皆さんワッチョイありスレを使用しましょう





 
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 23:26:35.20ID:WSizrp8V0
>>20
消えろキチガイ
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 14:47:47.79ID:E2e2pITP0
果たして、今週の出荷はあるのか?
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 15:02:42.76ID:KUtJ0h+30
飽きたから
欲しい人は俺のタダでやるぞ
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 15:44:02.63ID:Qln4DRs00
>>23
あってくれ頼む
九月組だから期待していないが、進んでくれると精神的に楽になれる
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 20:03:21.61ID:MQLGD6zY0
そりゃそうだw
一般人がホイホイ買うカメラじゃない
実質業務用
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 20:14:42.10ID:yI/uCvea0
ビックの商品販売サイト見ると、12月下旬入荷予定と書いてあるな
俺の8月注文のもそーなるのか
流石に4ヶ月待ちは辛い

メモリ256 V90を2枚
シグマ2470 2.8
タムロン1728 2.8
純正バッテリー3つ
smallrig ウッドハンドルセット
NINJA V

本体以外は大体届いてる

あとはケンコーの3万の可変NDくらいか
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 20:23:14.06ID:BQnCBTQF0
>>29
8月注文でもまだ届いてないの??
オレのは10/10注文時点で12月下旬入荷予定だった。
前倒しを期待しているけど、ムリか。。
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 20:50:03.88ID:Y/+wfMwV0
俺のカメラやるぞ
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 21:10:27.36ID:8IF+uE050
出た当時のBMPCC4K 並みの納期だな
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 22:22:25.10ID:pm1jjJnV0
背面液晶からEVFへの切り替えがよろしくないね
EVF覗いても切り替わらない時が多々ある
もう一台使ってるR3は問題ないんだけどな。
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 22:30:44.93ID:VDdynSwV0
素晴らしい全部入りの機種だけど、豪華仕様は余計なのよな
ビューファインダーとか液晶とか
これら簡素化して安っぽくした廉価版が欲しいわ、キットレンズ付けたりしてさ、a7cのやつでもいいし
それ32万円くらいで売ってくれねーかな
なんかもうすぐ新しいの出る予定あるんだよね?SONYって
α5とか7IVとか
そっち待ったほうがいいのか?ってかこれ買おうと思っても買えねーしな
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 22:46:11.46ID:XsV3/7qL0
ファインダーだけはケチらないでほしい
綺麗だと撮ってて楽しいんだよな
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 22:48:10.01ID:Y/+wfMwV0
>>35
せいぜい1万円しか下がらない
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 22:48:51.14ID:Y/+wfMwV0
まあファインダーに不満はないな。
世界一だからな。
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 22:55:46.85ID:VDdynSwV0
1万円下げでもいいからとにかく売って欲しいよー
4k120p10bit4:2:2を1時間連続撮影とか素晴らしすぎる
ジンバルいらずのアクティブ補正も素晴らしい、これにGoProの水平機能も付けてほしいな、上下幅少しクロップしていいから
そしたらマジでジンバルいらん
廉価版でそれ付けちゃって先行した人たち悔しがらせて欲しい
「で、でも1000万画素ファインダーがあるから、、」って
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 22:59:51.97ID:MMoSyJlG0
 








本スレ誘導
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/

ワッチョイなしのスレは荒らし常習者「ミネオ」が立てたスレです
ミネオはワッチョイでNGされるのを嫌ってワッチョイなしスレを立てまくってます
正常なスレッドの維持のためワッチョイありの本スレに移動してください。。















 
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 08:29:56.99ID:UAAqgvfL0
>>41
荒らし消えろ
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 08:59:34.12ID:61oFxJuU0
あれしたら買う
これしたら買う


って人は
あれしてもこれしても
絶対に買わない。
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 09:17:23.74ID:61oFxJuU0
965 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/27(火) 00:57:17.76 ID:C5Iy8Ucc
a7SIIIにジンバルならまったく歩きブレ無いと思うよ
200gくらいの超軽量レンズならバランスも悪くないから
4k120pを4:2:2の10bitで撮るモンスターをまったくブレなしで動画撮れる
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 10:39:34.37ID:Kux//5hp0
本スレ誘導
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/

ワッチョイなしのスレは荒らしのバカチビゴキブリ「ミネオ」が立てたスレです
ミネオはワッチョイでNGされるのを嫌ってワッチョイなしスレを立てまくってます
正常なスレッドの維持のためワッチョイありの本スレに移動してください。。
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 11:51:34.54ID:+2Lt+giR0
>>45-46 キチガイは出ていけ
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 12:10:41.50ID:1UWcCoCU0
 








本スレ誘導
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/

ワッチョイなしのスレは荒らし常習者「ミネオ」が立てたスレです
ミネオはワッチョイでNGされるのを嫌ってワッチョイなしスレを立てまくってます
正常なスレッドの維持のためワッチョイありの本スレに移動してください、、、















 
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 12:13:53.35ID:IjSunKGd0
邪魔しないでください
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 12:17:55.09ID:1UWcCoCU0
荒らし常習者「ミネオ」はワッチョイでのNGを避けるためワッチョイなしの重複スレ(以下のリンク)を立てまくっています。
ワッチョイなしのスレを使い続けることは荒らしに利することになります。あなたはそれでもワッチョイなしスレを使い続けますか?
【Compact】 Sony α7C Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601623006/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603089865/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602757027/
SONY α9/α9 II Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603366394/
SONY α7S III Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602405962/
SONY α7S III Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603271836/
Sony α7 Series Part204
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602312484/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1592645018/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1599635779/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590821083/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598065797/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601980678/
■■ SONY VLOGCAM ZV-1 Part4 ■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603353932/
Sony Cyber-shot RX100 Series Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567220985/

皆さんワッチョイありのスレを使いましょう。ワッチョイありで個人情報は抜かれたりしません。ー
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 12:18:24.01ID:1UWcCoCU0
 








本スレ誘導
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/

ワッチョイなしのスレは荒らし常習者「ミネオ」が立てたスレです
ミネオはワッチョイでNGされるのを嫌ってワッチョイなしスレを立てまくってます
正常なスレッドの維持のためワッチョイありの本スレに移動してください、、、、















 
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 12:57:27.81ID:pdyq6kvU0
最新のミラーレスランキング

https://www.yodobashi.com/category/19055/19056/200003/ranking/

フルサイズトップは相変わらず、相変わらずソニー

ソニーは完全にトップ独走!

ニコン・キャノンは倒産まっしぐらだねwwwww
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 13:17:32.67ID:jwfGCJw40
ソニーα7SIIIレビュー
Johnnie Behiri
https://www.cined.com/jp/sony-a7s-iii-review-mini-documentary-and-lowlight-sample-footage/

さてα7S IIIの操作性は非常に良好だ。新しいLCDとEVFの画像は美しく、ビューアシストはREC709で正確だった。またバッテリーも十分長持ちした。なお、USB-Cを介してカメラで充電も可能だ。IBIS(ボディ内手振れ補正)は「アクティブ」に設定したが、これは満足できるもので、静止させるとまるで三脚を使って撮ったようだ。 被写体を追うショットは少しブレが目立つが、筆者の好みから言えばこれで十分だ。個人的に、筆者はドキュメンタリー作品にジンバルを使用せず、この程度で十分だ。なお 「アクティブモード」で作業する場合は、ある程度クロップがある。

過熱による記録時間制限:α7S IIIには、4K 24/25 / 30pでの記録時間制限はない。 60pに関しては、外部環境にもよるが、約60分が安全な撮影時間とされている。 120pで、30分程度なら問題は無い。Philip Bloom氏はカメラを長期間使用し、広範な過熱テストを実施している。(リンクはこちら) なおα7S IIIはファンレスだ。ソニーはこの問題の解決に多くの時間をかけている。
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 13:54:39.58ID:oqOt9y1j0
ソニー子飼いの提灯記事ばっかりやな。
せめて定量的に各機種検証してるcineDのを貼ってくれよ。
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 18:53:10.77ID:1djK/+sh0
ソニストから本日発送の連絡がコネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 19:34:32.01ID:ApRAJvA00
ソニーストア10月頭注文の者だが、さっきみたら12/28頃発送とか書いてあって絶望。
もう少し早くならんのか…
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 19:34:51.80ID:1djK/+sh0
ソニストからPS5落選のお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 19:42:11.34ID:RoPISaY/0
ワテも来た
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 21:05:11.57ID:ADG3uB+60
>>61
どっちも負けだろ
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 21:36:23.69ID:qy1dB8Zh0
>>58
9/13注文だけど、同じく12/28頃目安
そんなバカな…
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 22:14:06.68ID:1djK/+sh0
問い合わせとクレームが多いから日付入れただけ。
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 22:22:55.58ID:4etjNF2K0
10/17注文で12/28。
あくまで目安だろ。もっと早く届くんじゃねえの?
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 22:40:17.80ID:aOcZgxVe0
S3の写真はR4の写真と比べると階調つぶれてるようにみえるなー4Kモニタでみるとどっちも同じ画素になるはずなのになんでやろ
画素の優位はトリミング耐性だけかと思ってたら違うのか
試しに9m2ポチってみたw間の画素だとどうなるのか実験してみよ
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 22:44:00.67ID:DlisMcF90
そんなに欲しいなら
俺の譲ってやるぞ
今年はもうとらない
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 23:15:17.75ID:hvARn0yi0
>>66
デモザイク処理で高画素の方が有利だよね
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 23:21:54.62ID:7I0fFcIB0
>>58 >>63
8/30注文だけど、同じく12/28頃目安
もう疲れたよ。パトラッシュ…
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 00:37:52.49ID:lgI/7nvo0
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよね!
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 01:32:44.88ID:3n/ADHn90
αシリーズが売れだしてからのソニーの問題として
カタログスペックはいいはずなのに実際に撮ると思ってたのと違うということがある
ただ動画に関しては出てくる画よりもフォーカスや高感度耐性みたいな
実用面での評価が優位になるので写真よりもソニー有利のはず

でも今のところ提灯レビューだらけなので判断が難しいんだよね
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 03:10:20.41ID:50pk2t170
日中屋外晴天時の緻密な遠景R4≫S3

日中屋外晴天時の近景(花とか)R4>S3(解像感求めないならR4=S3)

朝焼け夕焼け時の薄暗いもしくは明暗差激しいときの空や暗部の階調S3>R4

室内人物、夜間屋外S3≫R4

2週間のスチルの印象だとこんな感じかな。思った以上にスチルもいいね。
ISO感度の制約が小さいことで撮影の幅が広がるのが楽しくて仕方ない。
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 08:30:50.05ID:xEjSOQV70
誰かmacbook pro 16インチ32GBの5500の8GBでdavinci使って4k編集している人いる?
ファイナルカットはプロキシでサクサク編集できたんだけど、davinciはプロキシにしても処理を入れると重くなってしまう。
何か良い設定あるのかな。オールイントラ使うとか。
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 09:03:00.19ID:EDjjJWOu0
【BCN】デジタル家電の2020年上半期販売数No.1メーカーまとまる

https://www.bcn.co.jp/press/detail/id=7075
【2020年上半期のトピックス <主なNo.1メーカー>】

昨年の年間シェアでキヤノンがトップに立ったデジタルカメラ(ミラーレス一眼)では、

ソニーが26.5%で上半期No.1を獲得。

2位には24.2%でオリンパスが続き、
キヤノンは23.6%で3位に後退した。

その他、 記録型DVDドライブでは37.9%でバッファローが、LED電球・蛍光灯では32.3%でアイリスオーヤマが、デジタルチューナでは30.2%でソニーがそれぞれNo.1を獲得した。
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 09:05:09.15ID:X9DbeROQ0
>>78
有料版?
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 10:42:20.74ID:uz/mjx0e0
ECM-B1MをS3で使うと前指向性にしてんのに目の前の人間の話し声聞こえないぐらい小さいボリュームになったりむしろ後ろの声が聞こえる
ノイキャン切ったり全指向性にしても変化なしでボリュームマニュアルにしてもあがらん
R4では普通に使えるんだけど
S3のシューが壊れてんのかな
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 11:26:32.85ID:iA2LtzS40
霊の仕業では?
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:34.75ID:v9EzhSXt0
>>78
4:2:2 10bitだけど、ALL-I使ってFCPXならプロキシなしで普通に編集できてる。MBP13inch2020
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 11:41:57.93ID:cIcRsEEC0
>>80
消えろ!
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 12:16:08.33ID:7qrpd8hX0
>>82
ちょっと違う機種ですが、同じような症状に悩んだことがあります
いろいろ調べた結果、霊の仕業でした
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 12:31:59.49ID:4C7E72xJ0
>>78
なんでノートPCで4K編集やろうとするの?
ファンノイズうるさいだけだろw
MacPro使えよ
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 14:12:53.23ID:ekeDSr9G0
>>78

Davinciのメニューから「再生」→「レンダーキャッシュ」と進み、「スマート」にチェックマークを入れましょう。
ソフトが必要に応じてキャッシュファイルを作成してくれるのでパソコンが重たくて編集がきつい場合には良いです。
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 16:19:21.72ID:uRzAHvXZ0
>>80のスレを覗いたら廃墟だったw
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 19:04:22.21ID:fGvaYygU0
>>75
わかる。ソニー製品のほとんどがカタログスペックだけ高くてスゲーってなるけど実際に手にするとがっかり感があるよな
ただSVはかなり満足してる
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 19:07:22.85ID:fGvaYygU0
Macならファイナルカットプロかルマヒュージョンくらいしか選択肢ないよね
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 19:12:15.81ID:iA2LtzS40
Windowsも選択肢ないだろ
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 19:13:04.53ID:iA2LtzS40
動画編集ソフトはこれってのがないからな

アドビは毎月金取られるの嫌だし
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 21:08:59.75ID:lgI/7nvo0
このスレは荒らしゴキブリミネオが立てたスレです。

ワッチョイありの本スレはこちら!

SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 21:47:59.80ID:gkzXvgPC0
このカメラでBatis 2/40 CFの有機EL表示されなくない?表示されてもあまり意味なかったらいいけど…
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 02:52:24.82ID:DIz1AF2K0
>>95
これまでの経験では、ソニストで2ヶ月待ちのような人気製品は、
カメラでもテレビでも、具体的な出荷日が発表されると、
実際は2週間ほど早いことがよくある。
10月中旬くらいまでの発注なら、12月中旬には届く可能性も
あるんじゃないかな。
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 03:40:49.47ID:NW2SG+fL0
>>101
ようやく大量生産体制が揃って、セカンドロットを完成したものから、
ヨーロッパ、アメリカ、アジアみたいに順繰り届けて
日本分のセカンドロットがその辺りに到着なんじゃないかなー。
で、8月末から10月予約分まで一気にお届け!みたいな。

全く知らんけど!!w
予約順に出来たものからまじで送ってあげて欲しい。
発売1ヶ月前以前に予約した人が4ヶ月も待つのはかわいそすぎる。
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 09:49:42.70ID:B7/X88ed0
>>98
荒らさないで
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 10:32:49.09ID:B7UbX3av0
ソニーのα7Cは、キヤノン、ニコン、パナソニックがフルサイズミラーレス市場に参入した後、ソニーが初めて開発した量販店向けモデルであり、本当に意味のあるカメラだと思う。そして、2013年10月に発売されて以来、既存のa7のデザインから最も離れたシリーズとなった。

https://asobinet.com/info-review-a7c-dp-impre/

それはより小さいボディのα7 IIIというだけではないか?本質的にはそうだ。α7Cは最新の「リアルタイムトラッキング」AFシステムを搭載しており、AFシステムの性能をフルに発揮できるようになっているが、スペック的には、より小さなボディに少しアップデートされただけのα7 IIIのように見える。
しかし、その小ささは大したものだ。スマートフォンを使うことなく、最高品質のイメージが撮れる状況を大幅に広げることが出来る。

しかし、明らかにコンパクトなボディサイズはニコンZ 5より400ドル高い価格設定を正当化するのに十分なものだと考えている。
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 10:34:12.74ID:B7UbX3av0
このスレは荒らしゴキブリミネオが立てたスレです。

ワッチョイありの本スレはこちら!

SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/

>>103
ミネオ、荒らすな
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 10:59:38.57ID:S4Q4Q1S00
>>105
キチガイは消えろ
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 11:46:53.03ID:4I5f0jDs0
【過去最高】ンニが今年度の最終的な利益見通しを下方修正
ttps://digicomeinfo.com/2022/10/post-1391.html

・前年同期比3880億円増の3,1780億円と、第21四半期としては過去最高となった。

ンニは、今期は Q2では「過去最高益」を上げており、
利益見通しも 「1.55倍」 に上方修正されているなど、
コロナ禍の中にあって「絶不調」と言ってもいい決勝ですね。
 
ンニ 2020年7〜9月期決勝発表
「ガメラ事業」を含むEP&S分野も「増収増益!」
https://dolife.jp/camera_now/article/son/2020/1028_02.html

・ンニガメラの売上高
https://dolife.jp/camera_news/article/Soni/2020/images/099.jpg



2019 Q1:1002億円
2019 Q2:996億円

2021 Q1:464億円(コロナ↓)
2022 Q2:902億円(↑急回復)
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 12:55:23.05ID:l/BU3rkY0
このスレは荒らしのゴキブリミネオが立てたワッチョイ無しスレです

本スレはこちら!

SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/

0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 13:41:12.33ID:ZAV6kZ8x0
>>109
消えろキチガイ
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 17:47:46.90ID:tbdx2Biu0
ヨドバシカメラランキングでは早くもα7SIIIがトップ!
https://www.yodobashi.com/category/19055/19056/ranking/

ミラーレス一眼のベストセラーランキング
2020年10月29日16:40に更新

1位
ソニー SONY
ILCE-7SM3 [α7SIII(アルファ7S III) ボディ 35mmフルサイズ]
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 17:48:48.62ID:tbdx2Biu0
このスレは荒らしのゴキブリミネオが立てたワッチョイ無しスレです

本スレはこちら!

SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


>>110
荒らすな、ゴキブリ
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 18:08:08.17ID:bat6CyXH0
来るな、キチガイ
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 18:17:56.76ID:I1IJd0lJ0
【過去最高】ソニーが今年度の最終的な利益見通しを上方修正
https://digicame-info.com/2020/10/post-1391.html

・前年同期比388億円増の3,178億円と、第2四半期としては過去最高となった

ソニーは、今期は Q2では「過去最高益」を上げており、
利益見通しも 「1.5倍」 に上方修正されているなど、
コロナ禍の中にあって「絶好調」と言ってもいい決算。

ソニー2020年7〜9月期決算発表
「カメラ事業」を含むEP&S分野も「増収増益!」
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1028_02.html

・ソニーカメラの売上高
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/images/099.jpg

2019 Q1:1002億円
2019 Q2:996億円

2020 Q1:464億円(コロナ↓)
2020 Q2:902億円(↑急回復)
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 18:18:40.94ID:vDs68RMN0
このスレは荒らしゴキブリミネオが立てたワッチョイ無しスレ。
本スレはこちら!

SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


>>110
荒らすな、ゴキブリ
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 18:19:27.82ID:cNEIGNZf0
やっぱワッチョイないと荒れるなー
USBテザリングとか多分使わないけどとりまアプデ完了
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 18:47:40.45ID:fmJ6Ff8+0
ゴキ臭いな。なおワッチョイスレは廃墟の模様w
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 18:56:53.79ID:VtLEI3W70
俺も編集用にXPS15買ったから気になるわ。
届くの待ってるところ。

i7-10875H 32GB GTX1650Ti
4K編集としてはギリギリなスペックだろうなあ
24pだけでも編集出来れば幸いだが…

ソフトはPremiere Pro
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 20:22:58.17ID:vJXLc4jM0
【速報】
ヨドバシカメラランキング、α7SIIIがトップ!

https://www.yodobashi.com/category/19055/19056/ranking/

ミラーレス一眼のベストセラーランキング
2020年10月29日16:40に更新

1位
ソニー SONY
ILCE-7SM3 [α7SIII(アルファ7S III) ボディ 35mmフルサイズ]
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 20:23:43.77ID:EFS4DMXq0
このスレは荒らしゴキブリミネオが立てたスレです

ワッチョイありの本スレはこちら!

SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 01:23:11.04ID:bhoSjQXi0
ソニーα7SIIIレビュー Johnnie Behiri

https://www.cined.com/jp/sony-a7s-iii-review-mini-documentary-and-lowlight-sample-footage/

さてα7S IIIの操作性は非常に良好だ。新しいLCDとEVFの画像は美しく、ビューアシストはREC709で正確だった。またバッテリーも十分長持ちした。なお、USB-Cを介してカメラで充電も可能だ。IBIS(ボディ内手振れ補正)は「アクティブ」に設定したが、これは満足できるもので、静止させるとまるで三脚を使って撮ったようだ。 被写体を追うショットは少しブレが目立つが、筆者の好みから言えばこれで十分だ。個人的に、筆者はドキュメンタリー作品にジンバルを使用せず、この程度で十分だ。なお 「アクティブモード」で作業する場合は、ある程度クロップがある。
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 01:23:48.89ID:atyHhClJ0
【誘導】このスレは荒らしゴキブリミネオが立てたスレです

ワッチョイありの本スレはこちら!

SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 08:16:34.23ID:9qXJvryo0
ソニーは検品が甘いんだよ
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 09:25:35.28ID:QAoi6/+k0
【誘導】このスレは荒らし馬鹿チビゴキブリミネオが立てたスレです

ワッチョイありの本スレはこちら!

SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/
 
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 11:11:03.47ID:1YoLFEk40
>>120
ストレージはもちろん高速SSDだろうね?
そこ最重要ポイントだけど
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 11:14:10.33ID:rK2yGxCy0
プロキシ編集しろよ
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 12:16:36.64ID:QAoi6/+k0
【速報】ヨドバシカメラランキング
早くもα7SIIIがトップ!

https://www.yodobashi.com/category/19055/19056/ranking/

ミラーレス一眼のベストセラーランキング
2020年10月29日16:40に更新

1位
ソニー SONY
ILCE-7SM3 [α7SIII(アルファ7S III) ボディ 35mmフルサイズ]


【誘導】このスレは荒らし馬鹿チビゴキブリミネオが立てたスレです

ワッチョイありの本スレはこちら!

SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/I50
 
馬鹿チビゴキブリミネオは荒らしに来るなw
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 12:20:48.10ID:PjPJ39qn0
【誘導】このスレは荒らし馬鹿チビゴキブリミネオが立てたスレです
ワッチョイありの本スレはこちら

SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/I50

馬鹿チビゴキブリミネオは荒らしに来るな

馬鹿チビゴキブリミネオは荒らしに来るな

馬鹿チビゴキブリミネオは荒らしに来るな
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 13:14:38.11ID:Yd+EgS8Y0
あそこ使えないよ
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 13:36:26.43ID:3ifUZ8iz0
ソニーα7SIIIレビュー Johnnie Behiri

https://www.cined.com/jp/sony-a7s-iii-review-mini-documentary-and-lowlight-sample-footage/

さてα7S IIIの操作性は非常に良好だ。新しいLCDとEVFの画像は美しく、ビューアシストはREC709で正確だった。またバッテリーも十分長持ちした。なお、USB-Cを介してカメラで充電も可能だ。IBIS(ボディ内手振れ補正)は「アクティブ」に設定したが、これは満足できるもので、静止させるとまるで三脚を使って撮ったようだ。 被写体を追うショットは少しブレが目立つが、筆者の好みから言えばこれで十分だ。個人的に、筆者はドキュメンタリー作品にジンバルを使用せず、この程度で十分だ。なお 「アクティブモード」で作業する場合は、ある程度クロップがある。


【誘導】このスレは荒らし馬鹿チビゴキブリミネオが立てたスレです
ワッチョイありの本スレはこちら

SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/I50

馬鹿チビゴキブリミネオは荒らしに来るな

馬鹿チビゴキブリミネオは荒らしに来るな

馬鹿チビゴキブリミネオは荒らしに来るな

馬鹿クズチビゴキブリミネオは荒らしに来るな
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 13:52:09.70ID:gFRB7RVz0
>>133
どこ情報?
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 15:52:37.39ID:3ifUZ8iz0
ソニーα7SIIIレビュー Johnnie Behiri

https://www.cined.com/jp/sony-a7s-iii-review-mini-documentary-and-lowlight-sample-footage/

さてα7S IIIの操作性は非常に良好だ。新しいLCDとEVFの画像は美しく、
ビューアシストはREC709で正確だった。またバッテリーも十分長持ちした。
なお、USB-Cを介してカメラで充電も可能だ。
IBIS(ボディ内手振れ補正)は「アクティブ」に設定したが、これは満足できるもので、
静止させるとまるで三脚を使って撮ったようだ。
被写体を追うショットは少しブレが目立つが、筆者の好みから言えばこれで十分だ。
個人的に、筆者はドキュメンタリー作品にジンバルを使用せず、この程度で十分だ。
なお 「アクティブモード」で作業する場合は、ある程度クロップがある。

-------------------------------------------------------------

【誘導】このスレは荒らし馬鹿チビゴキブリミネオが立てたスレです
ワッチョイありの本スレはこちら

SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/I50

馬鹿チビゴキブリミネオは荒らしに来るな
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 17:26:25.37ID:zwu6vFQ90
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このメールはデジタル一眼カメラ ILCE-7SM3をご購入されたお客様へお送りしています。
なお、大切なお知らせのため、ソニーストアからの
メールサービスの登録がないお客様にもお送りしています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【納期に関するお知らせ】デジタル一眼カメラ ILCE-7SM3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>つづきはwebで
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 17:50:32.33ID:dmY7wZJp0
来てねーー
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 18:05:36.12ID:3ifUZ8iz0
ソニーα7SIIIレビュー Johnnie Behiri

https://www.cined.com/jp/sony-a7s-iii-review-mini-documentary-and-lowlight-sample-footage/

さてα7S IIIの操作性は非常に良好だ。新しいLCDとEVFの画像は美しく、
ビューアシストはREC709で正確だった。またバッテリーも十分長持ちした。
なお、USB-Cを介してカメラで充電も可能だ。
IBIS(ボディ内手振れ補正)は「アクティブ」に設定したが、これは満足できるもので、
静止させるとまるで三脚を使って撮ったようだ。
被写体を追うショットは少しブレが目立つが、筆者の好みから言えばこれで十分だ。
個人的に、筆者はドキュメンタリー作品にジンバルを使用せず、この程度で十分だ。

----------------------------------------------------------

【誘導】このスレは荒らし馬鹿チビゴキブリミネオが立てたスレです
ワッチョイありの本スレはこちら

SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/I50

馬鹿チビゴキブリミネオは荒らしに来るな
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 18:06:57.97ID:jYMTChG20
「ワッチョイなしで自由にスレを荒らしたい。だけど今はワッチョイありのスレが目障りで無くしたい」
これがミネオの浅はかな考えなんだろう

ミネオはカメラも買えない底辺ゴミクズ
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 18:16:50.01ID:QgQhK7oB0
荒らし常習者「ミネオ」はワッチョイでのNGを避けるためワッチョイなしの重複スレ(以下のリンク)を立てまくっています。
ワッチョイなしのスレを使い続けることは荒らしに利することになります。あなたはそれでもワッチョイなしスレを使い続けますか?
【Compact】 Sony α7C Part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601623006/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603089865/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602757027/
SONY α9/α9 II Part28  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582969786/
SONY α9/α9 II Part30 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603366394/
SONY α7S III Part5  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596584109/
SONY α7S III Part9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602405962/
SONY α7S III Part10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603271836/
Sony α7 Series Part201 (ワ)  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600161662/
Sony α7 Series Part204 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602312484/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part145 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1592645018/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part152 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1599635779/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598065797/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part64 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601980678/
■■ SONY VLOGCAM ZV-1 Part4 ■■ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603353932/
Sony Cyber-shot RX100 Series Part98 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567220985/
【会員制高級クラブ】Sony α7R IV Part6 (ワッチョイ有)  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603805602/

皆さんワッチョイありのスレを使いましょう。ワッチョイありで個人情報は抜かれたりしません。
、l.
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 18:17:26.37ID:QgQhK7oB0
 








本スレ誘導
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/I50

ワッチョイなしのスレは荒らし常習者「ミネオ」が立てたスレです
ミネオはワッチョイでNGされるのを嫌ってワッチョイなしスレを立てまくってます
正常なスレッドの維持のためワッチョイありの本スレに移動してください、、















 
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 18:19:28.06ID:QgQhK7oB0
荒らしはワッチョイで簡単にNGできます。
ワッチョイありスレを使いましょう。


★☆荒らしのオイコラミネオのNG方法☆★

以下の文字列を正規表現で「NG Name」にコピペして設定してください。

^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))


週一回、水曜日か木曜日にワッチョイは更新されるのでその際はワッチョイが「オイコラミネオ MMxx-●■▲★」だった場合
「●■▲★」をパイプ「|」で区切って

^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(●■▲★|dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))

というふうに追加するだけです。
「ワッチョイW」や「オイコラミネオ」だけではなく「ニククエ」等の特定日に使われるワッチョイにも対応しています。
※時に誤爆が出てしまうことがありますがその点はご了承ください。


本スレ誘導
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/I50
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 18:26:54.72ID:b+Td2oU70
俺も来てないぞ
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 18:38:32.01ID:3ifUZ8iz0
「ワッチョイなしで自由にスレを荒らしたい。だけど今はワッチョイありのスレが目障りで無くしたい」
これがミネオの浅はかな考えなんだろう

ゴキブリミネオはカメラも買えない底辺ゴミ
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 21:05:09.19ID:gFRB7RVz0
8月21日ビック予約未だ、手配中
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 21:16:56.70ID:OpZgZbDb0
ソニストで注文したニコニコしておとなしく待ってる連中なんて後回し。そりゃクレーム入れてくる
量販店優先にするわ。11月は量販店で12月にソニストが濃厚だな。まっ俺の妄想だけどな。
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 21:17:06.96ID:yniHisDz0
本スレ誘導
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/I50

「ワッチョイなしで自由にスレを荒らしたい。だけど今はワッチョイありのスレが目障りで無くしたい」
これがミネオの浅はかな考えなんだろう

ゴキブリミネオはカメラも買えない底辺ゴミ
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 09:02:03.88ID:u55DZxGj0
ワッチョイ無しのソニー関連スレを乱立させている
馬鹿チビゴキブリの荒らしの所業
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/157

「ワッチョイなしで自由にスレを荒らしたい。だけど今はワッチョイありのスレが目障りで無くしたい」
これがミネオの浅はかな考えなんだろう

ゴキブリミネオはカメラも買えない底辺w

消えろやゴキブリミネオ
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 09:08:20.34ID:CJBapFO90
動画を扱うのにHDDはいるだろ
もちSSDもキャッシュ用に使うとして
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 10:36:50.09ID:QrYyZ4qx0
XAVC422 4K10bitってプロレズみたいにサイズ無いからHDDでも充分編集出来るよ
intraでもH264だし
むしろ4K扱うメモリ量やデコードするCPUパワーの方が重要
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 11:44:49.02ID:FMU1Zd5V0
ここは馬鹿ゴキブリクソミネオが立てたスレ
-----------------------------------------------------------------
「ワッチョイなしで自由にスレを荒らしたい。だけど今はワッチョイありのスレが目障りで無くしたい」
これがミネオの浅はかな考え

馬鹿チビゴキブリミネオ=カメラも買えない底辺ゴミww
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 12:30:09.89ID:FMU1Zd5V0
【ご注意!】
荒らし常習者「オイコラミネオ」はワッチョイでのNGを避けるためワッチョイなしの重複スレ(以下のリンク)を立てまくっています。
ワッチョイなしのスレを使い続けることは荒らしに利することになります。あなたはそれでもワッチョイなしスレを使い続けますか?
【Compact】 Sony α7C Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601623006/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603089865/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602757027/
SONY α9/α9 II Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603366394/
SONY α7S III Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602405962/
SONY α7S III Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603271836/
Sony α7 Series Part204
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602312484/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1592645018/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1599635779/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590821083/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598065797/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601980678/
■■ SONY VLOGCAM ZV-1 Part4 ■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603353932/
Sony Cyber-shot RX100 Series Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567220985/
皆さんワッチョイありのスレを使いましょう。ワッチョイありで個人情報は抜かれたりしません・。
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 13:23:52.24ID:Y71vQm0q0
ソニーストア10月頭注文の者だが、さっきみたら12/28頃発送とか書いてあって絶望。
もう少し早くならんのか…
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 16:49:31.56ID:dWoVUSDo0
補助金って?
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 21:38:34.01ID:gNqua0DC0
持続化補助金。
カメラ関係で120万、9割補助金出る。
これで非対面でもビジネスに繋げる。
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 22:35:09.60ID:dWoVUSDo0
>>166
持続化補助金って持続化給付金とは別??
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 22:58:58.48ID:HOIFyJ850
コロナ給付金は不正の温床だな
所得が減ったなんて自営業ならいくらでも出来るし、知り合いもそんな感じだった
真面目に税金払った奴が馬鹿みたいだわ
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 23:42:38.73ID:V8tqiyDB0
給付金返納相談6000件だってさ。詐欺は罰金刑ないから逮捕されたら必ず起訴され
刑事裁判になる。火事場泥棒に近い事を国相手にやっちまったら執行猶予なしも覚悟
したほうがいいよ。そうウィキペディアに書いてあったぞ。前科とか平気な人以外は
早めに土下座しておいたほうがいいぞ。
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 00:50:04.80ID:LOWpFMoh0
結婚式と結婚披露宴のスナップ写真の撮影をα7SVで行ったとして、
撮影した写真をA4サイズまでしか印刷しないなら問題は起こらないが、
A3以上のサイズに印刷しないといけなかったり、大きくトリミングしないといけない時には画素数の少なさが仇となりそうだ

EFマウント使いのブライダルカメラマンは、α7Wがまだ発売されていない以上、
α7RWかα7SVのどちらかを選択する必要があるが、プロはどちらを選ぶのか気になる
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 01:43:06.88ID:rYoaLGVT0
>>172
プロなら2台以上持つのでは?
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 02:38:58.41ID:LOWpFMoh0
>>174
結婚披露宴は一度に数時間掛かるので、カメラを二台首に掛けて撮影し続けるのはきついし、
フルサイズカメラを複数台持ち歩くと披露宴会場にある物や他の参加者にぶつけるリスクが増える
複数台を控室に置いてスタンバイさせておく事は可能だけど、基本的に一人のカメラマンが会場内に持ち込めるフルサイズカメラは一台づつと考えた方が良い
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 07:31:20.22ID:xh3keoVK0
>>168
観光業だよ。

>>173
コロナ型は遡れます。

コロナで仕事減った人、条件に当てはまれば12月10日が最後の申請だから頑張って!3/4が国から補助出ます。自治体によれば9割も。採択率80%から33%に落ちたから大変だと思うけど。
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 12:43:04.87ID:1PaDCz+c0
制作会社でも補助金くれんのかしら?
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 14:47:15.70ID:NAminVVt0
【本スレ誘導】
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/I50
―――――――――――――――――――――
ここはワッチョイ無し 馬鹿ゴキブリクソミネオが立てたスレ

「ワッチョイなしで自由にスレを荒らしたい。だけど今はワッチョイありのスレが目障りで無くしたい」
これがゴキブリミネオの浅はかな考え

馬鹿チビゴキブリミネオ=カメラ買えない底辺ゴミww
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 17:09:59.14ID:LOWpFMoh0
>>182
室内スペースが広くて人口密度が低い披露宴会場なら、二台同時に携帯しながら撮影できるのか

集合写真用のカメラ、結婚式撮影用のカメラ、披露宴会場でグループ撮影する為のカメラ、披露宴会場で新郎新婦や両家の両親などを主に撮る為のカメラで、最低四台は必要だが、
集合写真のカメラに関しては集合写真が終った後にレンズを交換して披露宴会場撮影用に回せるので最低三台あればブライダルの撮影はなんとかなりますね
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 18:04:27.25ID:XXenHjeT0
>>181
荒らさないでください
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 18:13:50.91ID:sMxMw9BK0
荒らし常習者「ミネオ」はワッチョイでのNGを避けるためワッチョイなしの重複スレ(以下のリンク)を立てまくっています。
ワッチョイなしのスレを使い続けることは荒らしに利することになります。あなたはそれでもワッチョイなしスレを使い続けますか?
【Compact】 Sony α7C Part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601623006/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603089865/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602757027/
SONY α9/α9 II Part28  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582969786/
SONY α9/α9 II Part30 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603366394/
SONY α7S III Part9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602405962/
SONY α7S III Part10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603271836/
Sony α7 Series Part201 (ワ)  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600161662/
Sony α7 Series Part204 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602312484/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part145 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1592645018/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part152 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1599635779/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598065797/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part64 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601980678/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part65 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604206058/
■■ SONY VLOGCAM ZV-1 Part4 ■■ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603353932/
Sony Cyber-shot RX100 Series Part98 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567220985/
【会員制高級クラブ】Sony α7R IV Part6 (ワッチョイ有)  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603805602/

皆さんワッチョイありのスレを使いましょう。ワッチョイありで個人情報は抜かれたりしません
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 18:14:54.35ID:sMxMw9BK0
 








本スレ誘導
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/

ワッチョイなしのスレは荒らし常習者「ミネオ」が立てたスレです
ミネオはワッチョイでNGされるのを嫌ってワッチョイなしスレを立てまくってます
正常なスレッドの維持のためワッチョイありの本スレに移動してください、、















 
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 18:27:58.40ID:qjYwVovh0
>>182
自分の周りだと
フルサイズとAPS-Cが多いと思う
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 18:45:58.91ID:+o8PkRM30
>>172
ブライダル写真カメラマンで1200万画素カメラの選択はないな
なんせドタバタしている現場だから、撮影した後から構図を抜き出すのは日常のこと
フラッシュもバンバン使うし、キャンドルサービスでフラッシュ無しでも2400万機の感度で十分すぎる
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 19:38:33.37ID:LOWpFMoh0
>>188
サードパーティー製の安いレンズを使ったり、APS-Cのカメラとかだと、
顧客から安物のレンズやカメラを使って撮影していると非難されないか?

例えばソニーEマウントだと、カメラ本体は最低限α7Vで、
レンズはズームレンズならSEL2470GM、単焦点レンズならSEL35F14Zクラスのレンズじゃないと、
依頼する新郎新婦やその兄弟両親がカメラに詳しいとクレームに繋がる可能性がある
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 19:40:42.93ID:LOWpFMoh0
>>189
ブライダルは撮り直しができない現場だから、中望遠や望遠の単焦点レンズでホームラン級のショットを狙って失敗するよりは、
24mm、28mm、35mm辺りのレンズでとりあえず撮影しまくって、あとからトリミングする方が堅実的かもね

撮影のやり直しはできないけどトリミングは後でじっくりやれるし
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 21:00:30.23ID:9i4dGmTW0
ブレによる失敗が怖い
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 21:09:02.21ID:ZmrKBG9f0
写真のほとんどは小さくしか使わないから
ブレによる失敗よりノイジーなほうがいい
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 21:09:20.50ID:ZmrKBG9f0
>>187
頼むから荒らすな
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 21:13:38.27ID:6mA/UP5S0
ストロボ使えよ
そもそもこのカメラを静止画で使う意味が分からん
高画素機でも1200万画素にリサイズすればノイズ感なんてほとんど変わらんのに
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 21:15:47.34ID:sWS199Se0
使えねー場面だらけだろw
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 21:16:25.74ID:sWS199Se0
ローソクと同じWBにできるストロボがあれば売れそう
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 21:31:46.56ID:xul8LVPY0
ストロボフィルター使ってないだろ

技術的、時間的にムリ
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 21:44:15.94ID:sMxMw9BK0
荒らし常習者「ミネオ」はワッチョイでのNGを避けるためワッチョイなしの重複スレ(以下のリンク)を立てまくっています。
ワッチョイなしのスレを使い続けることは荒らしに利することになります。あなたはそれでもワッチョイなしスレを使い続けますか?
【Compact】 Sony α7C Part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601623006/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603089865/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602757027/
SONY α9/α9 II Part28  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582969786/
SONY α9/α9 II Part30 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603366394/
SONY α7S III Part9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602405962/
SONY α7S III Part10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603271836/
Sony α7 Series Part201 (ワ)  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600161662/
Sony α7 Series Part204 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602312484/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part145 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1592645018/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part152 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1599635779/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598065797/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part64 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601980678/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part65 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604206058/
■■ SONY VLOGCAM ZV-1 Part4 ■■ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603353932/
Sony Cyber-shot RX100 Series Part98 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567220985/
【会員制高級クラブ】Sony α7R IV Part6 (ワッチョイ有)  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603805602/

皆さんワッチョイありのスレを使いましょう。ワッチョイありで個人情報は抜かれたりしません。
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 21:44:31.19ID:sMxMw9BK0
 








本スレ誘導
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/

ワッチョイなしのスレは荒らし常習者「ミネオ」が立てたスレです
ミネオはワッチョイでNGされるのを嫌ってワッチョイなしスレを立てまくってます
正常なスレッドの維持のためワッチョイありの本スレに移動してください。















 
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 21:48:21.61ID:sMxMw9BK0
★☆荒らしのオイコラミネオのNG方法☆★

以下の文字列を正規表現で「NG Name」にコピペして設定してください。

^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))


週一回、水曜日か木曜日にワッチョイは更新されるのでその際はワッチョイが「オイコラミネオ MMxx-●■▲★」だった場合
「●■▲★」をパイプ「|」で区切って

^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(●■▲★|dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))

というふうに追加するだけです。
「ワッチョイW」や「オイコラミネオ」だけではなく「ニククエ」等の特定日に使われるワッチョイにも対応しています。
※時に誤爆が出てしまうことがありますがその点はご了承ください。、
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 22:25:47.36ID:adVIxeWQQ
ブライダルは撮影の難易度が高いが、ストロボは使い放題なのでライティングに力を入れると良い
被写体に直接ストロボを浴びせると写りが変になるので、フィルターを使ったり天井バウンスさせると良い

ISO感度を上げてノイジーな写真にするぐらいならストロボをガンガン焚いた方が良い写真が撮れる
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 23:26:54.42ID:2MU0txPT0
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part90
424 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:02.96 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナル
に栓をしたまま放置して、「ウンコをさせてください」って懇願するまでフェラさせて、そのまま飲尿させて、
脱糞シーンはちゃんと撮影して、それを新たな脅迫ネタにしてアナルセクースをそのまま遂行しちゃう、そういうシユエーション
で毎朝オナニーしてる49歳無職童貞年収130万の漏れにとっては、何とうらまやしいシチュエーションなんだよ(´・ω・`)か
OLYMPUS OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part107
57 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:10.47 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナル
に栓をしたまま放置して、「ウンコをさせてください」って懇願するまでフェラさせて、そのまま飲尿させて、
脱糞シーンはちゃんと撮影して、それを新たな脅迫ネタにしてアナルセクースをそのまま遂行しちゃう、そういうシユエーション
で毎朝オナニーしてる49歳無職童貞年収130万の漏れにとっては、何とうらまやしいシチュエーションなんだよ(´・ω・`)さ
[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part28
849 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:27.31 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナル
に130万の漏れにとっては、何とうらまやしいシチュエーションなんだよ(´・ω・`)な
【Canon】 EOS R/RP Part48 W【キヤノン】
661 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:35.06 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナ
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 23:27:40.00ID:2MU0txPT0
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part90
424 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:02.96 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナル
に栓をしたまま放置して、「ウンコをさせてください」って懇願するまでフェラさせて、そのまま飲尿させて、
脱糞シーンはちゃんと撮影して、それを新たな脅迫ネタにしてアナルセクースをそのまま遂行しちゃう、そういうシユエーション
で毎朝オナニーしてる49歳無職童貞年収130万の漏れにとっては、何とうらまやしいシチュエーションなんだよ(´・ω・`)か
OLYMPUS OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part107
57 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:10.47 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナル
に栓をしたまま放置して、「ウンコをさせてください」って懇願するまでフェラさせて、そのまま飲尿させて、
脱糞シーンはちゃんと撮影して、それを新たな脅迫ネタにしてアナルセクースをそのまま遂行しちゃう、そういうシユエーション
で毎朝オナニーしてる49歳無職童貞年収130万の漏れにとっては、何とうらまやしいシチュエーションなんだよ(´・ω・`)さ
[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part28
849 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:27.31 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナル
に130万の漏れにとっては、何とうらまやしいシチュエーションなんだよ(´・ω・`)な はに
【Canon】 EOS R/RP Part48 W【キヤノン】
661 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:35.06 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナ
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 23:51:54.47ID:1PaDCz+c0
ブライダルでストロボ炊くと、テカテカノッペリのダサい写真になるよね
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 23:58:11.60ID:AljhgJrj0
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part90
424 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:02.96 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナル
に栓をしたまま放置して、「ウンコをさせてください」って懇願するまでフェラさせて、そのまま飲尿させて、
脱糞シーンはちゃんと撮影して、それを新たな脅迫ネタにしてアナルセクースをそのまま遂行しちゃう、そういうシユエーション
で毎朝オナニーしてる49歳無職童貞年収130万の漏れにとっては、何とうらまやしいシチュエーションなんだよ(´・ω・`)か
OLYMPUS OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part107
57 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:10.47 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナル
に栓をしたまま放置して、「ウンコをさせてください」って懇願するまでフェラさせて、そのまま飲尿させて、
脱糞シーンはちゃんと撮影して、それを新たな脅迫ネタにしてアナルセクースをそのまま遂行しちゃう、そういうシユエーション
で毎朝オナニーしてる49歳無職童貞年収130万の漏れにとっては、何とうらまやしいシチュエーションなんだよ(´・ω・`)さ
[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part28
849 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:27.31 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナル
に130万の漏れにとっては、何とうらまやしいシチュエーションなんだよ(´・ω・`)な
【Canon】 EOS R/RP Part48 W【キヤノン】
661 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:35.06 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナあかさ
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 00:04:42.17ID:5fn/m+Mb0
>>212
そりゃ使い方が下手くそなだけだろ
忙しないブライダル撮影で演出的なライティングは組めんから補助的に使うしかないんだが
それでもやり方は色々ある
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 06:50:06.89ID:5eoSusSk0
>>214
自分は動画てスチルの人間じゃ無いからよく知らないけど
人の結婚式アルバム見て良くそう思ったわ
まぁ、自然光生かせる場所で撮ったり、暗い場所はなるたけ天井にバウンドさせたりして拡散させるしかないのかな?
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 06:53:54.89ID:M0yeXzbO0
LA-EA5だったっけ?型番
3と4持っているけど、4が使えないから5を買うしかないのだが、まともに使えるのかねえ?
発売までに、7RWと同等に使えるようにしてくれれば良いのに。
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 08:45:24.38ID:OV07Tqpj0
>>215
会場の天井なんてすごく高い位置だろうから、光が届くわけないだろ
AD200pro ベアバルブヘッドにして、本体から分離してクリップオンで使うと、柔い光が拡散してよいと思う
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 08:48:29.13ID:5eoSusSk0
それにしても8月21日予約のビック全く来る気配ないわ

V90メモリ、バッテリー、リグ、NDX2、レンズは全部買ってるのに
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 09:18:13.80ID:pa96bNt90
>>212
そんな事はない
プロの技術なんだと思ってるの?
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 09:23:18.63ID:Z+dWGUjb0
ブライダルって格安業者や学生バイト休日カメラマン多いからな
中には広告クラスの上手い人もいるけど
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 10:06:50.18ID:jmMRGUWE0
親戚や友人にアルバム見せた時に
広告みたいな写真並んでても白けるからな
そういうの求められてないんだよ
SNSにアップする数枚だけ綺麗なのあれば
後は素人が撮ったような写真でも十分
なんでストロボでもISO上げでも
どっちでもいいんじゃねって思う
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 10:14:43.26ID:Z+dWGUjb0
>>221
それは下手くその言い訳だわ
下手なとこと上手いとこで圧倒的な差があるからな
撮れてれば良いとか向上心がなさすぎる
撮る側なら上手いとこ目指すべきだし撮られる側も上手い方が絶対良い
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 10:49:59.99ID:TC0Xf3nJ0
スチールの世界は知らないけど
ブラ屋は一番の底辺だからもうどうとっくに引退したよ
他でやってくれ
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 11:23:17.51ID:+eqL9VUC0
動画じゃブラ屋はAVより下だからな
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 11:25:44.84ID:5fn/m+Mb0
>>224
底辺とか蔑んでるやつは大概ヘタだな
ブライダルも上手い人はいるし海外セレブ相手なら報酬も半端ない
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 11:32:15.29ID:QrMPGxnk0
荒らしミネオの所業
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/205-206

「ワッチョイなしで自由にスレを荒らしたい。だけど今はワッチョイありのスレが目障りで無くしたい」
これがゴキブリミネオの浅はかな考え


荒らしのミネオはワッチョイがあれば簡単にNGできます
ワッチョイのある本スレを使用しましょう

本スレ誘導
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/l50
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 12:18:03.14ID:xHYFd0tQ0
こういっちゃなんだけどブライダルカメラマンって
致命的な失敗をしないだけの人たちという感じで
あんまり技術とかはね
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 12:21:19.30ID:+eqL9VUC0
>>226
あほ?
海外セレブの撮影が日本のブラ屋に回ってくる訳ねーだろ。
当たり前だけど、日本でも芸能人とかセレブなんかはブラ屋に頼まないよ。
普通に知り合いのスタッフとかに頼むから。
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 12:21:20.11ID:fVUkw1Jn0
荒らし常習者「ミネオ」はワッチョイでのNGを避けるためワッチョイなしの重複スレ(以下のリンク)を立てまくっています。
ワッチョイなしのスレを使い続けることは荒らしに利することになります。あなたはそれでもワッチョイなしスレを使い続けますか?
【Compact】 Sony α7C Part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601623006/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603089865/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602757027/
SONY α9/α9 II Part28  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582969786/
SONY α9/α9 II Part30 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603366394/
SONY α7S III Part9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602405962/
SONY α7S III Part10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603271836/
Sony α7 Series Part201 (ワ)  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600161662/
Sony α7 Series Part204 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602312484/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part145 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1592645018/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part152 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1599635779/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598065797/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part64 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601980678/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part65 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604206058/
■■ SONY VLOGCAM ZV-1 Part4 ■■ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603353932/
Sony Cyber-shot RX100 Series Part98 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567220985/
【会員制高級クラブ】Sony α7R IV Part6 (ワッチョイ有)  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603805602/

皆さんワッチョイありのスレを使いましょう。ワッチョイありで個人情報は抜かれたりしません。。:;
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 12:21:48.88ID:fVUkw1Jn0
 





本スレ誘導
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/

ワッチョイなしのスレは荒らし常習者「ミネオ」が立てたスレです
ミネオはワッチョイでNGされるのを嫌ってワッチョイなしスレを立てまくってます
正常なスレッドの維持のためワッチョイありの本スレに移動してください。:」








 
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 12:22:30.70ID:fVUkw1Jn0
★☆荒らしのオイコラミネオのNG方法☆★

以下の文字列を正規表現で「NG Name」にコピペして設定してください。

^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))


週一回、水曜日か木曜日にワッチョイは更新されるのでその際はワッチョイが「オイコラミネオ MMxx-●■▲★」だった場合
「●■▲★」をパイプ「|」で区切って

^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(●■▲★|dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))

というふうに追加するだけです。
「ワッチョイW」や「オイコラミネオ」だけではなく「ニククエ」等の特定日に使われるワッチョイにも対応しています。
※時に誤爆が出てしまうことがありますがその点はご了承ください。





本スレ誘導
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 12:29:31.56ID:/a7QpskQ0
撮影しても鑑賞が4KやA3までの印刷なら動画兼用(あくまで動画が主)としてsiiiで十分
それ以上でもそれ以下でも無いでしょ

そもそも4Kまでの環境を前提とするならトリミングだって出来ないわけじゃないし
いくら画素数があろうが万人が評価出来ない作品なんぞ無価値なわけで
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 12:31:36.40ID:QrMPGxnk0
 
「ワッチョイなしで自由にスレを荒らしたい。だけど今はワッチョイありのスレが目障りで無くしたい」

これがミネオの浅はかな考え
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 12:45:45.93ID:evto2ahX0
>>235
8k撮れないのが致命的

いまどきGOPROでも5k6kなのにね
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 12:50:32.35ID:BJYr7J+H0
>>229
それっぽいアングルとボカシで誰でも出来るからな。
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 13:04:44.20ID:sSHWy/Aq0
>>243
タイミングとアングルさえ覚えればだれでもできるんだよ

そうでないとバイトに任せられない
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 16:25:12.68ID:JMJz5HBM0
寒くなってきたらR5で暖をとろうかな。
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 16:29:41.60ID:tpqLQRps0
>>248
発売前から言われてることで高解像が良ければ他機種を買えば良い話
世の中にはこの機種しかないわけじゃないんだから
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 16:41:03.63ID:TXL6n5eM0
EVFが低解像度とか書かれているけどどうなの?
設定ミスってるだけなんでは?と思うんだが本体まだ届いてないんで確認出来ない
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 17:07:23.18ID:pa96bNt90
>>251
DPReviewの人は7S3に当初から乗り気じゃなく
何とか悪いところを見つけてディスってやろうとしてるねw
EVFの設定はデフォルトで消費電力を抑えた「標準」になっていて「高画質」に切り替え可能なんだが…
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 18:45:33.45ID:KaL+PoEM0
てか動画の画質を見るのに24pのスクショを200%拡大してどれが高精細か?なんて比較アホかと
絶対動くんだから、その対象は
24pなんて紙芝居じゃブレブレ、その静止画像のようには誰も見えませんよ?っていう
静止画像では悲惨そのものだったGH5Sがどうして4k動画では最高峰と言われ続けてたのかまったくわかってない

なんでこのことが理解できないんだろうな、いまだに
静止画すごく綺麗だからってNIKONで動画取るアホが居るか?見たことないだろ?
Canonはまあまあ良い、動画10分しか撮れないのを我慢できる人は
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 18:50:07.02ID:BJYr7J+H0
ソフトっていうか
くっきりはしてないな。
スマホで撮った映像の方がくっきり見える。
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:22:13.58ID:axsPhNYH0
>>249
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:22:32.21ID:axsPhNYH0
>>250
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


l@
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:22:47.63ID:axsPhNYH0
>>253
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


@/
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:03.33ID:axsPhNYH0
>>255
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


p@/
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:19.45ID:axsPhNYH0
>>256
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


@/;/
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:31.87ID:+JillDpl0
(´・ω・`)いまマックポテトをおかずにペヤング食べてる。そろそろお腹いっぱいになりそうです。
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:26:26.56ID:9ifx6PJr0
ローパス有りのベイヤー配列でドットバイドットならややソフト目に仕上がるのが適正
その点はEOS C70だって同じ

映像制作者もそんなことは分かった上でこの手のカメラを利用してる
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:28:00.50ID:axsPhNYH0
>>263
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


%&
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:34:29.21ID:875A5utH0
>>254
1200万画素だから本来は有利になるはずのダイナミックレンジも、強いノイズリダクションをかけて無理やり持ち上げてるからポスプロの余地はないらしい。
手振れ補正も変な挙動して弱いし、メイン機として使うのは厳しいな。真面目に購入しようとしてる人はよく考えた方がいい。

下記動画、ちゃんとした比較だからわかりやすいよ。
https://www.cined.com/jp/sony-a7s-iii-lab-test-does-it-live-up-to-the-hype/

https://m.youtube.com/watch?v=VaqQ_75EaqI
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:35:41.47ID:Px1raZjA0
>>262
(´・ω・`)豚を引き取りに来ました
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:35:46.74ID:9VdOPag00
価格のレビューでS-log3はPPのディテールのデフォルト値が−7だって書いてる人いたけど、ハッキリした画にしたければ自分で少しシャープネス強くする前提なのかもね。

S-log3にソニー提供のlutあてるとすごくクリーンで色味もいい。ダイナミックレンジも広いし、フルサイズならではの立体感もあってさすがだと思うけどな。
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:37:37.14ID:1NNeu1eA0
>>267
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


tgyh
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:37:57.27ID:1NNeu1eA0
>>270
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


l;mk
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:38:19.59ID:1NNeu1eA0
>>271
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


;:/p.
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:40:26.69ID:leULY5e+0
知恵遅れのキチガイが無駄なコピペを貼りまくる所為で肝心のカメラの話しがし難い
スレが読み難い
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:41:41.50ID:1NNeu1eA0
>>275
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


p;:
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:47:03.88ID:KaL+PoEM0
>>267
これ何度見てもa7SIIIのほうがノイズ少なくてよく見えてしまうんだけど、どこが問題だっていうんだ??
S1Hは擬色出まくりやん
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:47:54.01ID:HXMoF2Iq0
>>277
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


・:・
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:54:30.28ID:pa96bNt90
>>271
またそういう嘘を平然とw
EVFの表示 高画質にしてもフレームレート落ちないから…
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:55:28.09ID:HXMoF2Iq0
>>279
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


:・
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:56:45.56ID:KaL+PoEM0
他のスレの機種に貼ったa7SIIIの夜景の動画だけど
https://youtu.be/yy17yhksGzo
おれはこれ以上の解像感の夜の動画を見たことがない
建物のライトアップ、近くの人物、道路への光の反射、それでいて月と星もある
ほんとにその場にいるような錯覚に陥る
静止画のようにほとんど動かない動画なら精細感は出せる、でもこれずっと動いてるからな、1秒も止まってない
ほんとに驚異的な技術だって思った

こんなのたいしたことない、これよりずっと上だよ、ていう動画がyoutubeにあるならぜひ貼ってみて欲しい
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 20:02:15.38ID:HXMoF2Iq0
荒らし常習者「ミネオ」はワッチョイでのNGを避けるためワッチョイなしの重複スレ(以下のリンク)を立てまくっています。
ワッチョイなしのスレを使い続けることは荒らしに利することになります。あなたはそれでもワッチョイなしスレを使い続けますか?
【Compact】 Sony α7C Part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601623006/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603089865/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602757027/
SONY α9/α9 II Part28  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582969786/
SONY α9/α9 II Part30 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603366394/
SONY α7S III Part9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602405962/
SONY α7S III Part10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603271836/
Sony α7 Series Part201 (ワ)  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600161662/
Sony α7 Series Part204 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602312484/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part145 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1592645018/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part152 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1599635779/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598065797/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part64 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601980678/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part65 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604206058/
■■ SONY VLOGCAM ZV-1 Part4 ■■ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603353932/
Sony Cyber-shot RX100 Series Part98 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567220985/
【会員制高級クラブ】Sony α7R IV Part6 (ワッチョイ有)  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603805602/

皆さんワッチョイありのスレを使いましょう。ワッチョイありで個人情報は抜かれたりしません     ;・@
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 20:03:11.95ID:HXMoF2Iq0
★☆荒らしのオイコラミネオのNG方法☆★

以下の文字列を正規表現で「NG Name」にコピペして設定してください。

^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))


週一回、水曜日か木曜日にワッチョイは更新されるのでその際はワッチョイが「オイコラミネオ MMxx-●■▲★」だった場合
「●■▲★」をパイプ「|」で区切って

^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(●■▲★|dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))

というふうに追加するだけです。
「ワッチョイW」や「オイコラミネオ」だけではなく「ニククエ」等の特定日に使われるワッチョイにも対応しています。
※時に誤爆が出てしまうことがありますがその点はご了承ください。



ワッチョイでNGできる本スレを使いましょう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 20:34:32.25ID:leULY5e+0
>>276
黙れキチガイ
バカは早く失せろ
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 20:36:58.02ID:trzYgGBz0
>>286
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


?*"
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 21:18:54.63ID:pa96bNt90
>>281
中国人ってほんとウザいな
こいつらをノーチェックで入国させるんだぜ?
有り得ないわ
日本政府は売国奴

やっぱりEOS R5の8K動画最高
1200万画素の4Kじゃ比較するのも恥ずかしい
最低限2400万画素じゃなきゃいけなかったんだよ
今更だがな
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 21:19:54.16ID:trzYgGBz0
>>289
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


"#$ぅ
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 21:24:27.94ID:KaL+PoEM0
>>289
そのR5の動画、ここに貼ってくれないか?
そこまで言うならいっぱいあるんだろう?

言葉だけはもうウンザリなんだわ
動画の話なら動画を出してよ、その手に持ってるデバイスを使ってさ

ちなみにR5のすごく良い動画オレ知ってるけど4k30pなんだよな、しかも昼間
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 21:25:35.49ID:Xcfc2ekM0
>>292
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


<>?_*`
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 21:27:27.91ID:Xcfc2ekM0
荒らし常習者「ミネオ」はワッチョイでのNGを避けるためワッチョイなしの重複スレ(以下のリンク)を立てまくっています。
ワッチョイなしのスレを使い続けることは荒らしに利することになります。あなたはそれでもワッチョイなしスレを使い続けますか?
【Compact】 Sony α7C Part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601623006/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603089865/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602757027/
SONY α9/α9 II Part28  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582969786/
SONY α9/α9 II Part30 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603366394/
SONY α7S III Part9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602405962/
SONY α7S III Part10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603271836/
Sony α7 Series Part201 (ワ)  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600161662/
Sony α7 Series Part204 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602312484/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part145 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1592645018/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part152 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1599635779/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598065797/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part64 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601980678/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part65 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604206058/
■■ SONY VLOGCAM ZV-1 Part4 ■■ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603353932/
Sony Cyber-shot RX100 Series Part98 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567220985/
【会員制高級クラブ】Sony α7R IV Part6 (ワッチョイ有)  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603805602/

皆さんワッチョイありのスレを使いましょう。ワッチョイありで個人情報は抜かれたりしません \:]<
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 21:27:47.42ID:Xcfc2ekM0
★☆荒らしのオイコラミネオのNG方法☆★

以下の文字列を正規表現で「NG Name」にコピペして設定してください。

^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))


週一回、水曜日か木曜日にワッチョイは更新されるのでその際はワッチョイが「オイコラミネオ MMxx-●■▲★」だった場合
「●■▲★」をパイプ「|」で区切って

^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(●■▲★|dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))

というふうに追加するだけです。
「ワッチョイW」や「オイコラミネオ」だけではなく「ニククエ」等の特定日に使われるワッチョイにも対応しています。
※時に誤爆が出てしまうことがありますがその点はご了承ください。



ワッチョイでNGできる本スレを使いましょう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


>?*}
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 21:29:24.60ID:IbfJJO0Y0
>>281

純粋に凄い
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 21:31:03.48ID:WySKzlWb0
>>298
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


、。・:
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 21:55:06.91ID:IKzPFqit0
342名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.230.230])2020/11/02(月) 19:45:38.55ID:MtMzx8eUa
15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 21:55:19.28ID:IKzPFqit0
342名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.230.230])2020/11/02(月) 19:45:38.55ID:MtMzx8eUa
15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑15 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c363-jOjJ [122.24.232.51]) sage 2020/11/02(月) 18:59:14.39 ID:J9ee6LTc0
どのスレも潰せてないんだから死ねよ屑Fimi
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 22:00:57.01ID:pa96bNt90
>>292
なに後から条件出してんだよw
4K30Pじゃダメとか夜景じゃなきゃダメとかw
ほんとウザいよな中国人は
水墨画でも描いてろよ
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 22:04:17.53ID:WySKzlWb0
>>303
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


。・;:@
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 23:02:50.27ID:JMJz5HBM0
君らを見てると優越感を感じちゃうよね。不思議。
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 23:08:03.82ID:Z+dWGUjb0
っていうかワッチョイありなしで覇権争いしてるのってR5スレと同じやつらかな?
こいつらのせいでR5スレもα7SIIIスレも機能してないぞ
他メーカー信者がやってのか?
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 23:12:22.41ID:gCVXC48u0
持ってないヤツが騒いでるみたいだが、俺にとっては40万の価値があるカメラだな
α7Rivもいいカメラだし新品で1万安いけど、個人的にはα7Siiiのほうが満足してるのでむしろ40万どころか50万円以上の価値を感じてるかなぁ
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 23:46:43.73ID:KaL+PoEM0
>>303
言葉で威勢がいいのはもう聞き飽きたよ
出せって、動画を
オレは出したんだから
それで比較しようぜ

おれは機種選定に迷ってるからどれも候補だよ
R5は10分制限で可能性は低いけど

「こんな夜景見たことない」って言ったろうが
それこそこの機種の最大の特徴なんだから
30pなんて紙芝居じゃ高画質になるわけねーだろ、歩きながら撮ったら
問題外だよそんなもん
オシャレシネマ風動画のオナニーなんかにオレは興味はない
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 23:51:20.59ID:WySKzlWb0
荒らし常習者「ミネオ」はワッチョイでのNGを避けるためワッチョイなしの重複スレ(以下のリンク)を立てまくっています。
ワッチョイなしのスレを使い続けることは荒らしに利することになります。あなたはそれでもワッチョイなしスレを使い続けますか?
【Compact】 Sony α7C Part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601623006/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603089865/
【Compact】 Sony α7C Part3(ワ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602757027/
SONY α9/α9 II Part28  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582969786/
SONY α9/α9 II Part30 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603366394/
SONY α7S III Part9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602405962/
SONY α7S III Part10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603271836/
Sony α7 Series Part201 (ワ)  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600161662/
Sony α7 Series Part204 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602312484/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part145 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1592645018/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part152 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1599635779/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part62 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598065797/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part64 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601980678/
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part65 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604206058/
■■ SONY VLOGCAM ZV-1 Part4 ■■ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603353932/
Sony Cyber-shot RX100 Series Part98 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567220985/
【会員制高級クラブ】Sony α7R IV Part6 (ワッチョイ有)  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603805602/

皆さんワッチョイありのスレを使いましょう。ワッチョイありで個人情報は抜かれたりしません。      ;・@
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 23:51:36.30ID:WySKzlWb0
★☆荒らしのオイコラミネオのNG方法☆★

以下の文字列を正規表現で「NG Name」にコピペして設定してください。

^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))


週一回、水曜日か木曜日にワッチョイは更新されるのでその際はワッチョイが「オイコラミネオ MMxx-●■▲★」だった場合
「●■▲★」をパイプ「|」で区切って

^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(●■▲★|dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))

というふうに追加するだけです。
「ワッチョイW」や「オイコラミネオ」だけではなく「ニククエ」等の特定日に使われるワッチョイにも対応しています。
※時に誤爆が出てしまうことがありますがその点はご了承ください。



ワッチョイでNGできる本スレを使いましょう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/





p;@
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 00:46:11.15ID:V+qKAoIV0
★☆荒らしのオイコラミネオのNG方法☆★

以下の文字列を正規表現で「NG Name」にコピペして設定してください。

^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))


週一回、水曜日か木曜日にワッチョイは更新されるのでその際はワッチョイが「オイコラミネオ MMxx-●■▲★」だった場合
「●■▲★」をパイプ「|」で区切って

^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(●■▲★|dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))

というふうに追加するだけです。
「ワッチョイW」や「オイコラミネオ」だけではなく「ニククエ」等の特定日に使われるワッチョイにも対応しています。
※時に誤爆が出てしまうことがありますがその点はご了承ください。



ワッチョイでNGできる本スレを使いましょう
本スレ誘導
【Compact】 Sony α7C Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603941445/



;・
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 00:46:51.51ID:V+qKAoIV0
>>319
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


;::
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 00:47:07.25ID:V+qKAoIV0
>>320
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


んm,;:
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 00:47:29.07ID:hNuY3V8e0
短尺ってか10分撮ったら何時間も待つんだろ?R5って
低温やけどするからって
そんなカメラ意味ある?
あれ実質FHDのカメラだって考えたほうがいいだろう実用上は
4k30pですら30分制限あるんだから

長引くEOS R5の発熱問題 録画時間は冷却1時間で回復60%
https://nikon-mirrorless.info/review/6692.html
https://nikon-mirrorless.info/wp-content/uploads/2020/08/20200803_001-500x227.png
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 00:52:46.18ID:V+qKAoIV0
>>324
ワッチョイありのスレを使いましょう
このままワッチョイなしのスレを使い続ければいずれ必ず荒らしが始まります
荒らしのミネオがワッチョイなしスレに誘導しようとしている理由は自由に荒らしがしたいからです
現状荒らされていないからとワッチョイなしスレを安易に使い続ければデジカメ板全体に悪い影響が出ます
あなたの協力が必要です
宜しくおねがいします

ほんすれゆうどう
SONY α7S III Part10 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603395100/


p;・
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 00:58:32.45ID:jvpChBhR0
☆ 日本人チョロすぎ(笑)マスコミの工作手口 ☆
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 00:58:42.71ID:qEUhQXgw0
>>310
お前の散歩動画こそオナニーだろw
誰が見るんだよそんなの
くだらねえ
しかも夜景を4K60Pで撮ってキレキレぬるぬるで気持ちイーって?
気持ち悪いわw
心底寒気と吐き気するから絶対にこのカメラ買わんでくれ
同じカメラ使ってるかと思うだけで死にたくなるw
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 01:07:54.45ID:oGfAlGoT0
>>324
それ古いわ
バージョンアップで短尺なら問題なく撮れるようになってる
いざとなりゃ熱停止直後でも高画質な4K30pを無制限で撮れるし
まーお前がネガキャン記事を鵜呑みするのは勝手だけどな
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 01:08:44.15ID:hNuY3V8e0
>>327
正直4kも60pじゃブレブレで話にならない
パラパラ漫画かよって思う
最低で120pだとずっと思ってた
タブレットですらもうそのレートの画面になってるんだぜ

R5は買わないと思うよ、心配しないで
正直選択肢にねーな、こんなもん売っちゃダメだろ
10分撮ったら家に帰らなきゃいけないカメラなんて
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 01:13:30.21ID:hNuY3V8e0
しかしカメラの論争でも言い返せなくなると人格攻撃に移行するのかいな
とにかくR5推し勢は動画出してみて
それでオレを黙らせてよ
オレは出したよ、あんな映像撮れるカメラが店で売ってるってことが脅威だと思うレベルの
まあ今は店で売ってねえんだけどさ
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 01:21:53.44ID:hNuY3V8e0
そんだけ煽ってくるんならもっとサクサク返信して欲しいんだけど
本体も熱暴走の冷却待ちなのか?
かったりーよこのレスバトル
ほんとポンコツ爺さんだな、今どき草生やしちゃってるようなのは

そんな老いぼれならあんまプリプリしねーほうがいいぞ
早くに認知症発症するよ
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 01:24:11.89ID:Y5qDui3J0
>>329
通常速度での再生で滑らかな動画を求めるならば、カメラの性能云々よりも機材の話になってきますよね
私個人としては、Vlogとかなら多少ブレる感じのほうが味があると思いますけどね
120pにする事によるメリットって1/4速とか1/5速にスローした時で、ブレる速度も1/4-1/5速になるので滑らかな映像に感じるという所ですよね

けど、通常速度(あるいは速度を速めて)表現しなければならない場合、120pが必ずしも良いかといったらそうでもないと私は思うんですよね
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 01:26:59.63ID:qEUhQXgw0
>>329
は?120Pじゃないとパラパラ?
お前4K120P常用するためにこのカメラ買うつもりなの?
アホかw
確かに撮れるよ
S&Qモードじゃなく、通常モードで普通に撮れる
まあイントラは撮れないけどまあいいだろう
しかしお前の散歩動画を4K120Pで撮ったらすぐカード終わるぞ?w
SSD記録出来るわけじゃない
お前の散歩すぐ終わるならいいけどw
編集も大変だが大丈夫か??

もし冷やかしなら先に言ってくれ
話すだけ無駄だからw

で、俺はR5ユーザーじゃなく7S3ユーザーだからな?w
そこちゃんと押さえとけよ!
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 01:30:20.01ID:hNuY3V8e0
>>332
味とかは別ジャンルだよね
それはわかるよもちろん
でも白黒が味だからって言って白黒しか撮れないカメラはオレは買わないよ、って話で
logの甘い感じもオレ個人の目的に合致してなくてさ、リアルなもの残したいから
60p以上がワイドショーとかバラエ・ティー番組っぽく見えるから安っぽくなって嫌うって気持ちはわかる
でも技術の未来はそっちの方向しかないよ
味があるからって640×240の動画しかなかったら楽しくないでしょう

32k480pとかになればたぶん現実と区別がつかなくなる
オレはそれがすごく楽しみ
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 01:36:12.03ID:hNuY3V8e0
>>333
できれば120pで撮って残しておきたいなと思ってるよ
撮れるんだもん
4k144Hzのモニターがあるからそれで見たい

オレは記録を残したいだけだよ
記録をシネマ風にオシャレに気取ってたらただのバカだろ
カメラ性能もシネマ風映像の比較でジャッジするのはバカすぎだろ
だからまずは普通に撮ったらどうなのか、のカメラの性能が知りたいってだけ

てかなんでオレにカメラの使い方の制限を課そうとしてるんだ??
意味わからん
なんの権限をお前はオレに対して持ってると思い込んでるんだ?
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 02:07:03.27ID:m6n5wncG0
自分が見たいだけなら好きにすればいい。
誰にも言わずに自分の環境で楽しみなさい。
さようなら。
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 02:12:41.72ID:qEUhQXgw0
>>335
まあ好きに撮ってみればいいよ
すぐに実用的でないことがわかるからw
7S3ここにあるから、わかんない事あるならいつでも質問どうぞ
実際に使ってるから楽しい事ばかりは言えないが
真実は教えてあげられるよ
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 02:29:44.23ID:hNuY3V8e0
>>337
CFexpress Type Aだけしか撮れないんだよな120p
実用はまあ迫られてるわけではないしな、お遊びの部分だとは思う
iPadProが実は再生できるんだよな
それもうちにはあるな

オレはゲームやらんけどゲーマーじゃ60pなんてもう誰も相手にもしないよ
冗談やめてって感じ
144Hzのモニター1万円台だし
パンしたときにすべての輪郭が崩れて滲むあの感じが許せないんだと
実写も同じだとは思うよ
せっかくの美しい建物も美しい人もカメラが動いた途端にすべてのディティールが失われるんだから
動画においては高画質は高フレームレートとまったく同意義だと思う、解像度のピクセルにみんな囚われすぎ、それは静止画の話
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 02:44:16.36ID:qEUhQXgw0
>>338

はいはい
少年の戯言はわかったから
それを自分の金で買ってから続き語りなw

このカメラもR5も
本来お前みたいな少年が買うようなカメラじゃない
メーカーもそういうスペック確認オタは相手にしてない
業務用だからさ

お前にはわからない世界だろうけど
仕事で映像やってる人が世界中にいるんだよ
iPad Proで再生出来るぅううう〜 144Hzぅううう〜とかそういう事じゃないから

相手してもらえて良かったな
この辺でオナニーして寝なさいw
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 02:45:31.98ID:Y5qDui3J0
>>334
32Kが実現出来るかわからないですが・・・一説によると11Kくらい以上で人間の目ではモニター上の映像や画像の解像度の差を感じられなくなるそうですので、32Kになる前にどこかで画素数の頭打ちがくるかもしれません

144Hzモニターでぬるぬるの表現ですか
ロマンあっていいですね

視覚的な好みは人によって差異があるのでしょうが、私個人としては29.97fpsとか24fpsとかのほうが馴染めます
遅いfpsも良いシーンがありまして、例えばリドリー・スコットのブラックホークダウンやグラディエーター、キングダムオブヘブンで使われている戦闘シーンで、カメラのシャッタースピードは限界まで速くして、逆に撮影するfpsを20コマくらいで表現している所とかですね

この感じはぬるぬるだと余計に感じることが出来ない(逆に見えない)表現だったりしますので
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 02:51:01.37ID:hNuY3V8e0
>>339
だからなんでお前はオレにそんなこと言う権利があると思い込んでる?
お前は言一体オレのなんなの?
なんのつもりでいる?

iPadProは息子のだよ
今日も夜リビングで65インチのテレビで例の上海の動画見てたよ、上海の代官山だねって
映像の仕事がどしたの
お前がこのカメラ作ったわけじゃないだろうに、なんでそんなイキれるんだ?
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 02:57:09.80ID:hNuY3V8e0
>>340
それはわかるよ
トム・クルーズなんて声明出したくらいだからね、60p化に反対して
でもそのアメリカ人こそが実は今はヌルヌル大好きマンになってネットフリックスとかどんなドラマももうこうなったよ
フィルムライクはレトロで古臭く見えてしまう、ってことなんだと思う
向こうのマーケットはそうなってるみたいよ

家族とか撮るのに24pはちょっとな、ってのもあってさ
風景も同じことで
それとカメラ比較するのに24pで比較してもしょうがないって思うんだ
今640×480が最高にきれいに撮れるカメラ、って言われても困るでしょう?
特に白人さんに多いんだけど新しいカメラをこの24pで比較しようとする
それは勘弁して、って話で
>>319がまさにそう
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 03:03:46.20ID:hNuY3V8e0
まあこういう仕事だから職人なんだろうけど、めんどくせーな
オレが仕事で使うカメラ、買うな!ってか
なんかダセーよ、どんな自尊心よそれ
帰属意識が高すぎ、仕事で使ってようが同じユーザーにすぎないよ
仕事でユニクロ着てるからお前は着るな!って言ってる人いたらどう思うよ?

アホか
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 03:06:03.86ID:hNuY3V8e0
これ民生機だから
業務用カメラがカメラ量販店に置いてるわけ無いでしょうが
業務用言い張るならちゃんとあるからそっち買ってね
むしろ民生機なんて使わないでくださいよ、プロとして恥ずかしくないの??
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 03:18:16.61ID:Y5qDui3J0
>>342
今よりもさらに技術的なブレイクスルーがあればより高い解像度で240fpsでも480fpsでも出来る様になってくるのでしょうが、そうなってくるとよりSのようなコンセプトが重要になってくると思うんですが
それだけSSを稼がなければならなくなりますし、より露光する為により高いISOが必要になってくるでしょう
16Kともなれば1億3400万画素に・・・しかも、より速いSSを稼ぎ出す為に仮に4倍としてISO1638400とかになってしまいますよね

10年後、こうなりますかね
私はまだまだ先の未来だと思います
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 03:28:43.39ID:qEUhQXgw0
>>341
え…大人なの?
信じられないw
息子までいるのにその程度の認識とは…
息子の将来が心配だよ
親が馬鹿だと苦労する
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 03:32:13.86ID:qEUhQXgw0
>>344
言葉遊びはそれくらいにw
買ったら続き話そうね
で、いつ届くの?
年内無理そう?
来年だと もうこのカメラのネタじゃ誰も絡んでくれないよ?
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 03:42:26.97ID:+G1UdR0U0
>>338
お前持ってないだろ
4k120pはv60以上のSDカードで撮れるぞ
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 03:50:17.46ID:+G1UdR0U0
>>344
どのメーカーもスチールカメラは業務機、民生機でカテゴライズ分けしてねーよ
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 04:02:32.88ID:qEUhQXgw0
>>348
うん そいつは持ってないよw
ただの冷やかし君
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 04:30:15.19ID:f71zcyip0
もうひとつ>>342 に書かせて頂きます

私が>>340 で言ってるのは撮影技法による20pです
リドリー・スコットの映画って、可変フレームレートを多用する場合が多いんですよ
特にリドリー・スコット作品の撮影監督がジョン・マシソンの時とか、その傾向が顕著なんです

これ、別にレトロっぽく見えるからとかそういうのではなく、速いSSで撮影しつつも20fps程度で収録すると、飛び散る血とか泥とかが鮮明に見えるんですよ
人間の目には0.0333秒に1コマの静止した瞬間が目に焼きつきますよね
これが高いフレームレートだと、泥や血が人間の目では理解出来ないくらいの速度で流れてしまいますので、余計に目に見えて感じないんです
同様に20fpsだからとSS1/40程度でも泥や血が1コマあたりに映るものが鮮明ではないので表現としては綺麗ではない
だからこういう表現なんですよ

私がこの話をした後、なぜかトム・クルーズの話をされましたが、トムの話はフレームとフレームの間の補間をやめてそのままの映像を観て欲しいって話ですよね
アメリカ人がネット映画についてどう思っているか知りませんが、24fpsの作品が今でも多くあるのは映像をより美しく人の目に焼きつかせる為の手法だと思います
レターボックス効果と同じように、映像って没入感が大事ですので・・・
0353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 05:30:29.01ID:XGpqdtOq0
>>342
またいつもの工藤大介文w
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 05:36:44.00ID:XGpqdtOq0
>>342
工藤大介文が暴れてるけど
NetfixのThe Crown Season 3
は25p収録なんだけど

キミあれが60pに見えるのw

さすが5ちゃんw
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 07:51:05.55ID:b6wqgkay0
>>351
>これ、別にレトロっぽく見えるからとかそういうのではなく、速いSSで撮影しつつも20fps程度で収録すると、飛び散る血とか泥とかが鮮明に見えるんですよ

コマを遅くしていくと、速い被写体は画面上に一コマしか映らなくなる。
一コマだけ一瞬見させるという手法だが、そんなの通常の撮影では関係ない、無意味な話をしている。

通常の被写体はパラッパラになって見てられない。
血だけを見せるために一瞬だけ特殊な表現やるという手法の話をして何の意味があるんだ?
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 08:18:39.56ID:NFdF2AkO0
>>342
無知が下手な比喩だすなよ
SDサイズが味のある解像度だと思ってるの?
あれは便利と引き換えに画質を落とした一時的な副産物って事知らないの?
現像って手間を抜けば、元々4k相当のフィルムにようやく追いついたんだわ
fpsと解像度を同列に語る意味がわからん
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 08:24:22.60ID:XGpqdtOq0
>>355
シネカメラの最上位機種には
20fpsモードが有るのかなぜか分からないらしいね

工藤大介と会話してるみたいで使いなスレッドだw
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 08:29:07.51ID:hNuY3V8e0
>>348
持ってないよ、カメラ買うって話だから
選定に悩んでるって話
オレID:KaL+PoEM0ね
悩んでるっていうかもうこれにほぼ決めたんだけど、とにかく買えないのよこれ今は
なんかそういえばV60で撮れちゃったみたいなレビューは見た気がする
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 08:38:54.51ID:hNuY3V8e0
これが民生機なのは間違いないよ、そういうマーケティングで売ってる
うちの隣にイマジカがあるからいつも近所で撮影やってるけど一眼カメラで撮影なんてやってない
ちゃんと業務用で撮ってる
民生機のスチルカメラの動画機能で間に合わせてる、ってことだと思うよ何を言おうが
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 08:41:34.57ID:hNuY3V8e0
高リフレッシュレートは、いかに現実に近づくか?の話ね
24pとかに固執してたらいつまで経っても仮想現実に行かないじゃん
それがどういう効果を生むか、そのテイストが好きかどうかはまた別の話だって何度も言ってるのに

てかこの機種買ってなんで低fpにこだわるん?
全否定やん、このカメラの存在
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 08:46:25.80ID:XGpqdtOq0
>>高リフレッシュレート

博報堂はIPHONE使ってるなw
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 09:00:07.85ID:qEUhQXgw0
>>359

朝から無知な少年が恥ずかしいトーク繰り広げてるけど
全部間違ってるからね
どうせギズモードの人間だろ?
上っ面ばっかなんだよお前はw
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 09:10:13.98ID:hNuY3V8e0
クソ外人がこの機種で24pで撮った動画から静止画抜き出してそれを200%に拡大して「甘い」だの難癖みたいなケチつけてるから、そんなの意味ねーだろ、ってキレたらなぜかお前たちが発狂したでござる
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 10:23:07.83ID:uXDlycZE0
>>248
むしろ動画撮影時にEVFが低解像になるってことのほうがやばいんじゃないのこれ
常に外部モニターで運用するわけじゃないんだから
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 14:59:27.59ID:b6wqgkay0
目の使い方の問題で、低fpsと高fpsの映像の違いが知覚できない人はいる。
それは間違いない。
見方と、見ているところが違うんだろう。
画面の中の物を追いかけるように見ていたら違いは明確だが、まず追いかけないのだろう。
動いてたらそこは見ようとしない。
止まった時に見る、という見方をしていると思う。
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 15:47:29.67ID:OrIFOjkw0
>>281
好みの問題だが夜景動画でビデオガンマだとDR狭過ぎてクッキリ撮れば看板飛ぶし、飛ばないよう撮れば地味になるからダメだな
数分しか見てないけどこんな感じの夜景ならビデオガンマでもありだろうけど
logガンマで撮ってどれだけ暗部の耐性があるのかが問題
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 18:31:51.33ID:luPc6c/H0
7s3ってLOGで撮るとけっこうノイズ多いので、、、ログで撮影して暗部表現求めるときつい。
撮影者は暗部をしっかり潰すのを選んでスタンダードガンマで撮影したと思う
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 19:12:57.40ID:hNuY3V8e0
>>370
>>371
まさにその通りでこの人はS-Log3でしつこつ撮ってチャレンジし続けてたみたい
https://youtu.be/7tsxHDWvxeI
こんなにノイズ出ちゃって何度もやり直してた
【SONY α7s3 4K HDR】初使用、撮って出し#2 | 暗所テスト PP9 HDR | ライトアップ終了後の上海 南京東路 | 4K60fps 10bit
https://youtu.be/7tsxHDWvxeI
テストだって書いてないから外人さんに厳しく突っ込まれまくり

で、結局思うようにノイズが取れなくてもうカメラのスタンダード使うことにして撮ったのがそれ
っていう経緯らしい
新しい動画、上海のお祭りの様子のがアップされてたけどそれもほんとに綺麗で見やすかったよ
フィルムライクでも撮ってるのがある、それが上海の代官山みたいなところでそれもディティールが見事
じつはディティールこそが大事だっていう建物ばかりでこれくらい精細に映してくれないと良さが伝わらないところかも
ほんとにすごいカメラだって思った
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 19:35:34.85ID:luPc6c/H0
>>372
やっぱりね。。だと思った
https://www.youtube.com/watch?v=Pu34OR296l4

の人も言ってるけど、
よく使うあたりのISO感度の範囲のLOGがノイズ多いんだよな。12800にずっと固定っていうわけにもいかないしさ
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 19:51:15.74ID:hNuY3V8e0
>>373
12800だとデュアルISOのもう一個が働くのとノイズリダクションが働くってやつだよね?
なんか夜でもNDフィルター付けて下限12800で撮ったほうがいいのかも、って話は誰かがしてた

これはきっついなしかし
このlogどうにかする自信まったくないわ
まあ個人的には使う予定なかったからそこはぜんぜん引っかからないポイントなんだけどさ
でも超解像めっちゃ貴重だな、なるほどこんな感じか
これもlogじゃなければもっとまともなんだろうな
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 21:32:39.30ID:NGOoht150
ソニーストア を除いたら、
出荷予定が12月28日(目安)から、11月4日(目安)に変わってました!
突然すぎる!!
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 21:43:25.52ID:JHl3aXAJ0
9月15日ソニスト予約。
12月28日変わらず。
このぶんだと12月上旬あたりっぽいな。
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 21:57:19.29ID:8TXuIGh00
>>375
オレは12月28日から変わらず
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 22:14:11.49ID:3/6IfTW60
>>375
やったね!
いつ頃注文ですか!?
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 22:24:00.77ID:Rcrh8cep0
350名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF0f-iPG8 [118.103.63.137])2020/11/03(火) 10:33:42.75ID:pEJT2h09F
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part1「口にティッシュをワイの金玉の中のフレディ・マーキュリー「エ〜〜〜〜〜〜ロッ!!」ムクムクッ
ワイの金玉の中の精子達「「「エ〜〜〜〜〜〜ロッ!!」」」ムクムクッ
フレディ・マーキュリー「エ〜〜ロエ〜〜〜〜ロッ!!!」ムクムクッ
金玉の中の精子達「「「エ〜〜ロエ〜〜〜〜ロッ!!!」」」ムクムクッ
フレディ・マーキュリー「エロエロリロレロッ!!!」ムクムクムクッ
金玉の中の精子達「「「エロエロリロレロッ!!!」」」ムクムクムクッ
フレディ・マーキュリー「エ〜〜ロッ!」ムクッ
金玉の中の精子達「「「エ〜〜ロッ!」」」ムクッ
フレディ・マーキュリー「エ〜〜ロッ!」ムクッ
金玉の中の精子達「「「エ〜〜ロッ!」」」ムクッ
フレディ・マーキュリー「エ〜〜〜ロッ!!」ムクムクッ
金玉の中の精子達「「「エ〜〜〜ロッ!!」」」ムクムクッ
フレディ・マーキュリー「エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエロッ!!!」ムクムクムクムクムクムクギンギンギンギンギンッ
金玉の中の精子達「「「エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエロッ!!!」」」ギンギンギンギンギンギンギンギンギンギンギンッ
フレディ・マーキュリー「エロッ!」ビクッ
金玉の中の精子達「「「エロッ!」」」ビクッ
フレディ・マーキュリー「エロッ!」ピクッ
金玉の中の精子達「「「エロッ!」」」ピクッ
フレディ・マーキュリー「シーコシコシコシコシコシコシコッ!!」ドッピュルルルルルルルルルルルル
陰茎の中の精子達「「「シーコシコシコシコシコシコシコッ!!」」」ビュルルルビュルルビュルッ
フレディ・マーキュリー「シコッ!」ドピュンッ
陰茎の中の精子達「「「シコッ!」」」ビュッビュ
フレディ・マーキュリー「シコッ!」ピュルッ
亀頭の中の精子達「「「シコッ!」」」ピュッ
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 22:24:39.12ID:Rcrh8cep0
350名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF0f-iPG8 [118.103.63.137])2020/11/03(火) 10:33:42.75ID:pEJT2h09F
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part1「口にティッシュをワイの金玉の中のフレディ・マーキュリー「エ〜〜〜〜〜〜ロッ!!」ムクムクッ
ワイの金玉の中の精子達「「「エ〜〜〜〜〜〜ロッ!!」」」ムクムクッ
フレディ・マーキュリー「エ〜〜ロエ〜〜〜〜ロッ!!!」ムクムクッ
金玉の中の精子達「「「エ〜〜ロエ〜〜〜〜ロッ!!!」」」ムクムクッ
フレディ・マーキュリー「エロエロリロレロッ!!!」ムクムクムクッ
金玉の中の精子達「「「エロエロリロレロッ!!!」」」ムクムクムクッ
フレディ・マーキュリー「エ〜〜ロッ!」ムクッ
金玉の中の精子達「「「エ〜〜ロッ!」」」ムクッ
フレディ・マーキュリー「エ〜〜ロッ!」ムクッ
金玉の中の精子達「「「エ〜〜ロッ!」」」ムクッ
フレディ・マーキュリー「エ〜〜〜ロッ!!」ムクムクッ
金玉の中の精子達「「「エ〜〜〜ロッ!!」」」ムクムクッ
フレディ・マーキュリー「エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエロッ!!!」ムクムクムクムクムクムクギンギンギンギンギンッ
金玉の中の精子達「「「エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエロッ!!!」」」ギンギンギンギンギンギンギンギンギンギンギンッ
フレディ・マーキュリー「エロッ!」ビクッ
金玉の中の精子達「「「エロッ!」」」ビクッ
フレディ・マーキュリー「エロッ!」ピクッ
金玉の中の精子達「「「エロッ!」」」ピクッ
フレディ・マーキュリー「シーコシコシコシコシコシコシコッ!!」ドッピュルルルルルルルルルルルル
陰茎の中の精子達「「「シーコシコシコシコシコシコシコッ!!」」」ビュルルルビュルルビュルッ
フレディ・マーキュリー「シコッ!」ドピュンッ
陰茎の中の精子達「「「シコッ!」」」ビュッビュ
フレディ・マーキュリー「シコッ!」ピュルッ
亀頭の中の精子達「「「シコッ!」」」ピュッ
ID無しはマクド大好き
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 22:25:07.31ID:Rcrh8cep0
350名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF0f-iPG8 [118.103.63.137])2020/11/03(火) 10:33:42.75ID:pEJT2h09F
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part1「口にティッシュをワイの金玉の中のフレディ・マーキュリー「エ〜〜〜〜〜〜ロッ!!」ムクムクッ
ワイの金玉の中の精子達「「「エ〜〜〜〜〜〜ロッ!!」」」ムクムクッ
フレディ・マーキュリー「エ〜〜ロエ〜〜〜〜ロッ!!!」ムクムクッ
金玉の中の精子達「「「エ〜〜ロエ〜〜〜〜ロッ!!!」」」ムクムクッ
フレディ・マーキュリー「エロエロリロレロッ!!!」ムクムクムクッ
金玉の中の精子達「「「エロエロリロレロッ!!!」」」ムクムクムクッ
フレディ・マーキュリー「エ〜〜ロッ!」ムクッ
金玉の中の精子達「「「エ〜〜ロッ!」」」ムクッ
フレディ・マーキュリー「エ〜〜ロッ!」ムクッ
金玉の中の精子達「「「エ〜〜ロッ!」」」ムクッ
フレディ・マーキュリー「エ〜〜〜ロッ!!」ムクムクッ
金玉の中の精子達「「「エ〜〜〜ロッ!!」」」ムクムクッ
フレディ・マーキュリー「エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエロッ!!!」ムクムクムクムクムクムクギンギンギンギンギンッ
金玉の中の精子達「「「エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエロッ!!!」」」ギンギンギンギンギンギンギンギンギンギンギンッ
フレディ・マーキュリー「エロッ!」ビクッ
金玉の中の精子達「「「エロッ!」」」ビクッ
フレディ・マーキュリー「エロッ!」ピクッ
金玉の中の精子達「「「エロッ!」」」ピクッ
フレディ・マーキュリー「シーコシコシコシコシコシコシコッ!!」ドッピュルルルルルルルルルルルル
陰茎の中の精子達「「「シーコシコシコシコシコシコシコッ!!」」」ビュルルルビュルルビュルッ
フレディ・マーキュリー「シコッ!」ドピュンッ
陰茎の中の精子達「「「シコッ!」」」ビュッビュ
フレディ・マーキュリー「シコッ!」ピュルッ
亀頭の中の精子達「「「シコッ!」」」ピュッ
ID無しはマック
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 22:36:03.44ID:bjj+UHg80
カメラからiphoneにプロキシ送る→スマホのrushでプロキシ編集→proに移行
ってやれてる人いる?
なんかプロキシファイルがさらに別ファイルに変換されてリンク出来ずどうしたもんか悩んでるんだが
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 22:59:06.43ID:RqQjpAHL0
デジカメinfoの記事はテキトーすぎるな
あらゆる情報がテキトー
あれ信じちゃ駄目だ
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 00:05:17.90ID:D76x7Llx0
>>384
あそこってむしろソニーびいきだけど
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 00:34:02.99ID:5jpZHNP+0
ソニスト9月1日予約で11月4日出荷
ソニスト9月7日予約で12月28日目安
価格ドットコムより
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 00:42:47.56ID:aUvczyu00
売れてないみたいだね
0390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 02:58:24.84ID:xHonfTE30
バックオーダーで詰まってる現状が特殊なのであって
ここで一気に届けれる生産ラインを整えるなんてするわけ無いので大人しく待つのみ
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 03:42:24.04ID:xHonfTE30
まあ未だに納期未定とかでもはや修行僧になってるEOS r5待ちより遥かに納期の見通しもたってるし幸せよ
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 09:03:49.96ID:/KgugYeP0
>>374
自分がテストした範囲だと
SLOGじゃなくってHLGだとノイズ少ない。
HLGってその名の通りでハイブリットガンマだからすでに落とし込んであるからノイズ少ないわけだけど
それだけじゃなくって、slogの時には動いてないノイズリダクションが作動してるっぽい気がする
slogよりも後処理自由度は減るけど、STDガンマじゃ嫌っていう場合はHLGかなと
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 09:43:59.75ID:4514jUF40
>>393
検証動画上げて
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 09:48:02.18ID:/KgugYeP0
面倒くさい。自分でも試してちょ。そしたら判るでしょ
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 10:16:59.83ID:QmjjDJ6T0
夜間は都心の明るいとこでもとりあえず12800にしとけば間違いないわ。あ、動画の話しね。
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 10:17:32.13ID:4514jUF40
>>395
何だ嘘か
0398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 10:55:14.73ID:VXFW8PMJ0
都心で夜間12800だと白飛びの危険があるから
NDヒルター用意しないとな

まさか夜間にNDヒルター必要になるカメラが誕生してしまうとは
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 11:28:28.82ID:ljQvqFFT0
ヒルターはドイツ語?
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 11:37:29.75ID:Tsl70RYs0
これ見るてると静止画用としても購入有りだな
https://youtu.be/y7cDR3RMVjM
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 12:13:52.29ID:dDDh8PZc0
>>393
なるほど
HLG3のほうがマシっていうのはその例の上海の人も言ってた
これそうだな
https://youtu.be/gTMQhzgMfsQ?t=220
曇天だけどノイズはないかも
ディティールほんときれい、ほんとすごいカメラだわこれ
そっか、HLG3だと全域ノイズリダクションが働いてるっぽいのかな
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 12:37:34.64ID:Bvg/SQ3Z0
やたら12800に拘ってるけど実際にデュアルネイティブだとするとLOGなのかHLGなのか普通のガンマなのかで変わってくるだろ
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 12:49:16.71ID:dDDh8PZc0
海外の人もブチキレててこの動画のコメントでもa7SIIIは袋叩き
https://m.youtube.com/watch?v=VaqQ_75EaqI
6400と10000はガラクタだって言われてる

その人こんなこと言って「12800はノイズリダクションじゃないよ」って言ってるんだけど、
>It's not noise reduction at 12.800. When at 12.800 ISO the second gain stage kicks in the a7S iii really shines. That image is way better than everything else at that level. It's clearly visible in the Prores RAW footage. On the other hand ... don't use slog3 at 6.400 and 10.000 ISO. That is crap.
second gain stage kicksってなんのことだろう
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 12:57:04.35ID:dDDh8PZc0
単純にデュアルISOのもう一個が動き出した、ってことか
ノイズリダクションをやってるわけじゃないよって話かな
だってRawでこれだもんな
https://youtu.be/VaqQ_75EaqI?t=199
これ展開速すぎるからスロー再生で見たほうがいいかも
12800から世界が変わりすぎる、Rawでも
Rawって何もいじってませんよって前提でいいんだよな?

その話をしてるのかこの人は
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 13:43:16.92ID:TMJm6YyG0
6400から10000はガラクタ。
ぶっちゃけ、3000から10000までガラクタだと思う
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 16:16:40.75ID:xSoO8BTh0
Imaging edge webcam Mac版をインストールしてzoomで使おうとしてもSonyのカメラが出てこない。なにか特別な設定が必要?

FaceBookLiveでは使える。
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 19:13:01.66ID:ljQvqFFT0
8月21日にビックで予約して、さっき問い合わせしたら12月中旬だって
遅すぎて白けちゃったよ
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 20:38:29.01ID:zwFwngwT0
>>400
スチルもかなりアリだと思う。
特に街中のスナップとかポートレート。
等倍にしてもブレが目立たないからなのか、高感度に臆せずSS上げられるからなのか、1,200万画素とは思えないシャープさを感じる。フルサイズらしい大きなボケが作れるのも大きい。ダイナミックレンジもハイライト飛んでるかな、と思う時でも粘ってるし。

比較対象として相応しいかはともかく、例えば2,000万画素のRX100M5よりもスチルは断然いい。
あと動画特化機で1,000万画素のGH5Sも持ってるけど、スチルで使おうとは思わないからな。
SVは積極的にスチルで使いたくなる。おかげで動画撮るのが疎かになってるけど。
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 21:22:49.78ID:nWjMy8rU0
FX9や今度出るFX6への忖度でしょうなぁ
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 21:40:03.83ID:o6NTX3+R0
シャッター音6000系と比べて重くて好きだわ
7系初めてだけどもともとこんな音?
0416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 21:55:51.92ID:dDDh8PZc0
>>412
モニター縦置きにしたくなるな
素晴らしいな、ほんとに確実に現実に近づいてきてる
4kはアイドルには残酷だっていうけど作り物よりずっと良いよ
にしても二の腕がブルンブルン揺れちゃってるのまで鮮明なんだな、マジで容赦ない
0417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 22:12:59.66ID:/KgugYeP0
正直 スタンダードガンマは良いよ。このカメラ
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 23:36:20.45ID:dNrh8ApL0
α7Vの後継機が中々出ないから、低画素数のα7SVで妥協しようって人がチラホラ居るみたい
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 23:55:26.41ID:/KgugYeP0
やっぱFX9がいいな 
A7SVが発表されて発売される前まではこれで下克上だ・と思ったが そうは問屋が卸さないってか
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 02:06:33.37ID:lZfjuW630
>>417
つまり普通のビデオカメラをしてお使いくださいって事やねw
なんか大騒ぎしたけど結局ハンディカムだったか…
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 02:45:28.68ID:bpUQv4Th0
もっと高くて良いから無敵の暗所スチルカメラが欲しかった
ノイズ酷すぎる
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 06:23:57.71ID:4D8mG5hB0
高iso のノイズは確かに予想してたより多いが、明るい日中撮影でのダイナミックレンジの広さは実感している。
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 07:24:34.08ID:CRv9WoeJ0
DRは確かにいいけど、
この予想外に多いノイズは高感度を求めすぎた弊害じゃね?
確か7sシリーズでの裏面は初だよな。
元々、裏面は画素数が多い素子のための技術だったはずで、画素数が少ない素子には効果は薄いと言われていたはず。
logのノイズは特に気になるけど、logじゃなくって
ISO800位のPP1(ムービーって表示しているけど基本のビデオガンマ)とかでもノイズがある。
もう少しがんばって欲しかったよな
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 08:45:19.46ID:4D8mG5hB0
フルサイズ1200万画素の実力を発揮出来てないな。
2000万画素クラスよりノイズが多いとか意図的に性能を落としているとしか考えられん。高価な業務用カメラが売れなくなると困るからヒエラルキーを維持させてるのだろう
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 11:30:29.14ID:kfoloi7G0
>>425
ビデオガンマもノイズ乗る?
作例見てるとそこは大丈夫だと思ったんだけどな、>>281とか>>412とかビデオガンマの撮って出しだと思うけどノイズはないように思うよ
>>403もRawデータの暗所ノイズ自体はS1Hのほうが多いしな
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 11:48:19.99ID:7rQRSqvO0
FS7の頃に定石だったSlog3は2ストップオーバー気味で撮影andポスト処理で照度下げで暗部ノイズしまるんでは?
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 11:50:21.61ID:CRv9WoeJ0
>>428
これは僕が凄く細かく見てるからです。
ISO-800(普通のビデオガンマ)くらいでは完全にISO100と同じ位の美しさを実現して欲しかったからです。
0432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 12:31:06.80ID:Qcghd0BH0
>>427
ソニーの業務機についてるビューファインダー
とか
それだけで品質がそこそこいいのは50万から70万くらいするよ
ピント確認だけでいいなら15万くらいのもつかえるが

A7sにそれつけただけでもう80万w
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 14:56:18.15ID:iMVVnMCW0
Logてのは暗部を思いっきり持ち上げてるからビデオガンマに比べてノイジーになるのは当たり前なんだけど、CineDにテストでも露出アンダーからのリカバーがa7s3はあまりよろしくないて指摘があったから暗部SNRがあまり優れてないんだろうね
だからLogだと大してISO上げてないのに暗部〜中間域にざわざわノイズが乗ってる
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 19:27:57.60ID:OxCE0wi20
最初は問題なかったんですが、ここしばらく自動で電源オフになるのに1分を設定しているんですが、急に勝手に切れなくなってしまいました。
最初の癖がついて、写真撮って話し込んでたら電池がだいぶ減ってるみたいになっちゃって困ってます。
アップデートもしましたが治りません。
同じ症状の人いますか?
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 20:07:52.35ID:JA5SLTg90
私のはならんけど、。それはメーカー行きやな。故障かと。
1枚3万円以上するけど、ケンコーNDX可変フィルターつけて常時12800のISOでなんとかLOG使えんかと検討中
0436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 23:46:38.35ID:8157DrRI0
そろそろセカンドロットが届くころ合いだから
SDカード用意しとけ。V30、V60、V90の違いでどのフォーマットまで対応できるか
分かりやすくのってるリンクがあった。
https://www.cinemagear.jp/entry/realworldsdcard
このカメラのスペックを引き出したければ最高のメディアと最高の編集環境があるのが
理想だが無理な人はパソコンのメモリ増設から始めてみよう。次はCPUそしてメディア
の順番で金賭ければよいのかな。優先じゅうんいについては詳しい人補足してくれ。
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 01:18:49.45ID:NtPmVHHS0
ワッチョイないと自演、ステマやり放題だな
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 03:02:51.89ID:E6LaPsg10
CFA買えよ
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 07:09:00.83ID:a7ITBIY30
SDはプロキシ不可とか罠があるからな
余裕があるなら微妙な容量差し引いてもCFが良い
0442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 08:17:11.49ID:tpWFr4960
もうすぐセカンドロットが届くってほんま?
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 13:10:04.69ID:XP1463Hb0
>>444
おめ!
セカンドロット11/5説は本当だったんじゃん
家電量販店とかで買えるようにならないかな

ヤフオクとメルカリに新品が50万円で出てる
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 15:55:41.41ID:hmrqLpA/0
434ですが、今日、なんか撮影時に液晶が表示されなくなりました。
完全に不良品なんでしょうね。
運が悪いけど、今の時代まだはずれ機体とかあるんですねえ。
修理に出すのもめんどくさいから交換してくれればいいんですけどねえ。
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 16:50:38.17ID:aY/8Q2FJ0
>>99
AFでは出ないでしょ
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 17:10:28.53ID:VaQTfdQa0
>>446
モニターオフになってるだけじゃねえの?
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 17:31:52.09ID:hmrqLpA/0
434です。
イラついて、書きましたが、結局初期状態に戻したらいったん全部治りました。
オートセーブの件については、ネットで調べたら、赤外線リモコンがonになっているとだめだとあったので、それを直すと治りました。
ただ、液晶とファインダー周りはどうしてなのかよくわかりませんでした。
モニターオフというか、オートになっていたんですが。
まあ、プログラム上の不具合であり、ファームで治るなら別にいいんですけど。
カメラ自体は素晴らしくいいカメラなので。
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 18:04:05.54ID:VaQTfdQa0
>>449
オートからモニターのみに変えてみて映るのならファインダーのところのセンサーを何かが遮ってないか?もしくは汚れてるか。
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 18:14:47.06ID:tpWFr4960
>>444
おめ!
俺は21日だけど、2次ロットも漏れたよーだ…
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 20:18:34.69ID:XT0ZkKy10
お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜が27日、自身のインスタグラムを更新。9人組グローバルガールズグループ「NiziU」(ニジュー)との集合ショットを公開した。

 NiziUは同日、日本テレビ系『スッキリ』(月〜金 前8:00)のスタジオに初登場し、“縄跳びダンス”が社会現象化している「Make you happy」を“世界初”の生パフォーマンス。23日に体調不良のため当面休養することが発表されたMIIHIは不在だったものの、MIIHIの担当パートでは本人の音源を流し、“9人”での歌唱で視聴者を感動させた。さらにツイッターでは「#スッキリ」「NiziU」など関連ワードがトレンド入りするなど、多くの反響を呼んでいる。

 オーディションから彼女たちを見守ってきた春菜は、放送後の投稿で「スッキリのスタジオについにNiziU キレッキレのパフォーマンスに感動。きゃぴきゃぴ仲良しにほっこり。親心で見てたけどもう立派なアーティスト」と感激。続けて「全力で応援していくよ。来てくれてありがとう。わしゃ何者じゃ」とつづった。

 アップしたのは、NiziUと春菜が“おそろいポーズ”で笑顔を見せる集合写真。ハッシュタグでは、休養中のMIIHIに向けて「#みいひちゃん今度一緒に撮ってね」とメッセージしている。
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 20:18:51.03ID:XT0ZkKy10
お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜が27日、自身のインスタグラムを更新。9人組グローバルガールズグループ「NiziU」(ニジュー)との集合ショットを公開した。

 NiziUは同日、日本テレビ系『スッキリ』(月〜金 前8:00)のスタジオに初登場し、“縄跳びダンス”が社会現象化している「Make you happy」を“世界初”の生パフォーマンス。23日に体調不良のため当面休養することが発表されたMIIHIは不在だったものの、MIIHIの担当パートでは本人の音源を流し、“9人”での歌唱で視聴者を感動させた。さらにツイッターでは「#スッキリ」「NiziU」など関連ワードがトレンド入りするなど、多くの反響を呼んでいる。

 オーディションから彼女たちを見守ってきた春菜は、放送後の投稿で「スッキリのスタジオについにNiziU キレッキレのパフォーマンスに感動。きゃぴきゃぴ仲良しにほっこり。親心で見てたけどもう立派なアーティスト」と感激。続けて「全力で応援していくよ。来てくれてありがとう。わしゃ何者じゃ」とつづった。
うんこぶりぶり
 アップしたのは、NiziUと春菜が“おそろいポーズ”で笑顔を見せる集合写真。ハッシュタグでは、休養中のMIIHIに向けて「#みいひちゃん今度一緒に撮ってね」とメッセージしている。
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 20:20:29.76ID:XT0ZkKy10
近藤春菜、NiziUとの集合ショット披露「親心で見てたけどもう立派なアーティスト」
NiziU

近藤春菜

インスタ発

お笑い芸人

吉本芸人

ガールズグループ

日テレ

近藤春菜 (C)ORICON NewS inc.

拡大写真
近藤春菜 (C)ORICON NewS inc.

 お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜が27日、自身のインスタグラムを更新。9人組グローバルガールズグループ「NiziU」(ニジュー)との集合ショットを公開した。

 NiziUは同日、日本テレビ系『スッキリ』(月〜金 前8:00)のスタジオに初登場し、“縄跳びダンス”が社会現象化している「Make you happy」を“世界初”の生パフォーマンス。23日に体調不良のため当面休養することが発表されたMIIHIは不在だったものの、MIIHIの担当パートでは本人の音源を流し、“9人”での歌唱で視聴者を感動させた。さらにツイッターでは「#スッキリ」「NiziU」など関連ワードがトレンド入りするなど、多くの反響を呼んでいる。

 オーディションから彼女たちを見守ってきた春菜は、放送後の投稿で「スッキリのスタジオについにNiziU キレッキレのパフォーマンスに感動。きゃぴきゃぴ仲良しにほっこり。親心で見てたけどもう立派なアーティスト」と感激。続けて「全力で応援していくよ。来てくれてありがとう。わしゃ何者じゃ」とつづった。

 アップしたのは、NiziUと春菜が“おそろいポーズ”で笑顔を見せる集合写真。ハッシュタグでは、休養中のMIIHIに向けて「#みいひちゃん今度一緒に撮ってね」とメッセージしている。

 この投稿にファンからは「春菜さんの興奮がビシビシと伝わりました」「もう春菜さんはNiziU応援隊長!!」「ふぉぉぉ!最高の極み!!今度ミイヒちゃん含めた全メンバー揃って出演してくれるのが楽しみです」「最高の写真過ぎます」「イイね一億回押したいです」と、興奮する声が寄せられた。
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 23:30:25.69ID:VdXFaaJN0
月二回の発送だと思われ。
次は11月18日発注でその次が12月2日あたりと予想している。
コロナ次第では12月なしで1月とかも十分ありそうだよね。
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 23:31:23.01ID:VdXFaaJN0
発注→発送
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 06:11:38.06ID:vqCjLTcQ0
https://youtu.be/UC0Q-ki_CfQ

HLGだとDUALNATIVEGAINが無くなるみたい。
あとは確かにノイズは少ない。けど、カラーチャートの紙質の描き方が紙じゃなくてプラスチックっぽくなるな。
どっちかと言われればHLGなのはそうかも
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 07:58:53.26ID:K15/laMs0
まあSONYも株主向けの説明でコロナ禍でも二波、三波への対策は出来てるって宣言してるし
問題なく出荷してくれる事に期待しましょう
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 08:07:05.56ID:K15/laMs0
HLGってその性質上カラグレとかあまり挟まずにlogと比べれば撮って出しって感じのHDR方式だけど
開発元のNHKとBBCってどう運用してるんだろうね
8KHDRの放送とかがHLG撮って出しなのかとか、開発元だからHLGの運用は熟知してるだろうし
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 08:24:09.33ID:YhcFJzSB0
〜ISO10000までのLOGノイズはフルサイズ1200万としては想定外なので
LOG無視してHLGは有りですわ

こりゃしょうがないという感じ
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 08:52:38.24ID:Sm6GydaF0
これ三脚に乗せて
適当に録画ボタンを押すだけで
キレイな映像が撮れるな。
究極のバカチョンカメラ
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 09:14:19.49ID:HCt/cC8z0
三脚にのせれば
ほとんどのカメラはそうなる
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 09:18:07.94ID:HCt/cC8z0
しかし買いもしないのに偉そうに批判する連中って何なの?
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 09:39:46.42ID:l/P5oyGj0
cf Aのカードを買ってALL intraの120pで撮影しようとしても60pまでしか設定で出てこないんだけど、何か設定違うのかな?
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 09:47:34.71ID:iiooAp/M0
386名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFd3-1lIo [118.103.63.132])2020/11/07(土) 08:53:18.96ID:Sm6GydaFF
本スレ誘導

Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604283909/



721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
なるほど、8投稿分がぜんぶあぼ〜んてなってる。721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
なるほど、8投稿分がぜんぶあぼ〜んてなってる。721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
なるほど、8投稿分がぜんぶあぼ〜んてなってる。721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
なるほど、8投稿分がぜんぶあぼ〜んてなってる。721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
なるほど、8投稿分がぜんぶあぼ〜んてなってる。721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
なるほど、8投稿分がぜんぶあぼ〜んてなってる。721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
なるほど、8投稿分がぜんぶあぼ〜んてなってる。721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
なるほど、8投稿分がぜんぶあぼ〜んてなってる。721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 09:47:58.87ID:iiooAp/M0
386名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFd3-1lIo [118.103.63.132])2020/11/07(土) 08:53:18.96ID:Sm6GydaFF
本スレ誘導

Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604283909/



721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
なるほど、8投稿分がぜんぶあぼ〜んてなってる。721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
なるほど、8投稿分がぜんぶあぼ〜んてなってる。721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
なるほど、8投稿分がぜんぶあぼ〜んてなってる。721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
なるほど、8投稿分がぜんぶあぼ〜んてなってる。721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
なるほど、8投稿分がぜんぶあぼ〜んてなってる。721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
なるほど、8投稿分がぜんぶあぼ〜んてなってる。721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
なるほど、8投稿分がぜんぶあぼ〜んてなってる。721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
なるほど、8投稿分がぜんぶあぼ〜んてなってる。721 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-V4FO [106.180.0.65]) sage 2020/11/06(金) 17:29:00.74 ID:WkUaRo0ia
うんこぶりぶり
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 09:51:28.76ID:HCt/cC8z0
>>471
120Pはオールイントラで撮れないから…
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 10:31:13.49ID:OF7tKgu80
>>474
S&Qの設定画面で、
[フレームレート]÷[記録フレームレートイ]×[記録設定]
が1200Mbpsにならない?24p記録の120fpsにすれば、なるはず
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 11:26:57.55ID:tVvRmCdX0
>>469
いや安いカメラは画質が残念。
これならテレビ放送と遜色ない。
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 11:35:05.29ID:l/P5oyGj0
>>476
ありがとう。
4kイントラ 
30p 120fps で300
24p 120fps で240
60p 120fps で600
と表記は最大で600までだけど、1200相当になっているということ?
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 11:46:43.72ID:DPYp3MYG0
>>478
テレビ放送って…
テレビのどのカメラと比較してるの?
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 11:49:13.19ID:S3fp1Plg0
あれだよ
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 11:58:27.08ID:DPYp3MYG0
嘘…あれ?
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 12:10:36.91ID:+I2JAzPf0
BIONZ XR + CFEXPRESS + 低画素の軽量データでサックサクやなこれ。
めっちゃ気持ちいいわ。
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 14:16:49.35ID:DPYp3MYG0
サクサクと
お嬢も喜ぶ
ピュピュピュピュピュ
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 14:37:57.64ID:h2bWZ55F0
これ軽いしピント合うし
AVに使われないかな?
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 22:04:16.86ID:iiooAp/M0
京都市消防局職員ら、10代から80代の男女20人が感染 京都の新型コロナ、7日夜発表
11/7(土) 20:57配信

15
この記事についてツイート
この記事についてシェア
京都新聞
新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(国立感染症研究所提供)

 京都府と京都市は7日、新たに10代から80代の男女計20人が新型コロナウイルスに感染した、と発表した。いずれも無症状か軽症で、うち8人が感染経路不明。府内の感染者は2145人になった。

【グラフ】京都の感染者数の推移

 京都市の発表は16人で、家族を介した感染が4人で、経路不明は6人だった。

 府発表分は、木津川市の2人と、向日市、京丹後市の各1人の計4人。向日市の50代男性は京都市消防局職員、京丹後市は80代男性。木津川市の40代の男女2人は家族だった。

【関連記事】
大学生と保育士、小学生のきょうだい感染、京都駅の土産物店員も 京都の新型コロナ、6日夜発表
下京中の教員ら男女11人が感染 新型コロナ、5日夜発表
20〜50代の男女9人が感染 新型コロナ・京都、4日夜発表
医療関係者や教員らコロナ陽性率0・46% 京都市と京大が抗体検査の中間結果公表
京都府と京都市が相談窓口を一本化 新型コロナウイルス対応
最終更新:11/7(土) 20:57
京都新聞うんこぶりぶり
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 22:04:35.87ID:iiooAp/M0
京都市消防局職員ら、10代から80代の男女20人が感染 京都の新型コロナ、7日夜発表
11/7(土) 20:57配信

15
この記事についてツイート
この記事についてシェア
京都新聞
新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(国立感染症研究所提供)

 京都府と京都市は7日、新たに10代から80代の男女計20人が新型コロナウイルスに感染した、と発表した。いずれも無症状か軽症で、うち8人が感染経路不明。府内の感染者は2145人になった。

【グラフ】京都の感染者数の推移

 京都市の発表は16人で、家族を介した感染が4人で、経路不明は6人だった。

 府発表分は、木津川市の2人と、向日市、京丹後市の各1人の計4人。向日市の50代男性は京都市消防局職員、京丹後市は80代男性。木津川市の40代の男女2人は家族だった。

【関連記事】
大学生と保育士、小学生のきょうだい感染、京都駅の土産物店員も 京都の新型コロナ、6日夜発表
下京中の教員ら男女11人が感染 新型コロナ、5日夜発表
20〜50代の男女9人が感染 新型コロナ・京都、4日夜発表
医療関係者や教員らコロナ陽性率0・46% 京都市と京大が抗体検査の中間結果公表
京都府と京都市が相談窓口を一本化 新型コロナウイルス対応
最終更新:11/7(土) 20:57
京都新聞うんこぶりぶりうんこぶりぶり
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 22:07:45.11ID:iiooAp/M0
京都市消防局職員ら、10代から80代の男女20人が感染 京都の新型コロナ、7日夜発表
11/7(土) 20:57配信
うんこぶりぶりうんこぶりぶり
15
この記事についてツイート
この記事についてシェア
京都新聞
新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(国立感染症研究所提供)

 京都府と京都市は7日、新たに10代から80代の男女計20人が新型コロナウイルスに感染した、と発表した。いずれも無症状か軽症で、うち8人が感染経路不明。府内の感染者は2145人になった。

【グラフ】京都の感染者数の推移

 京都市の発表は16人で、家族を介した感染が4人で、経路不明は6人だった。

 府発表分は、木津川市の2人と、向日市、京丹後市の各1人の計4人。向日市の50代男性は京都市消防局職員、京丹後市は80代男性。木津川市の40代の男女2人は家族だった。

【関連記事】
大学生と保育士、小学生のきょうだい感染、京都駅の土産物店員も 京都の新型コロナ、6日夜発表
下京中の教員ら男女11人が感染 新型コロナ、5日夜発表
20〜50代の男女9人が感染 新型コロナ・京都、4日夜発表
医療関係者や教員らコロナ陽性率0・46% 京都市と京大が抗体検査の中間結果公表
京都府と京都市が相談窓口を一本化 新型コロナウイルス対応
最終更新:11/7(土) 20:57
京都新聞
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 22:20:49.01ID:iiooAp/M0
DP3M  枯れ葦のテクスチュアが素晴らしい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2300503.jpg
A7R4ハイレゾを1/4に縮小糞画像(GKさん提供)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298077.jpg
高解像の源であるA7R4ハイレゾは恥ずかしくて貼れないらしい(笑)

A7R4糞画像等倍一部切り取り(でトーンジャンプ、ノイズが酷い)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298279.jpg
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/08(日) 10:24:22.81ID:nfuNl4GE0
>>486
60Pで600なんだから
120Pなら1200
そういう事だよ
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/08(日) 19:25:30.91ID:N8zclQWA0
■韓国の家計債務比率が対GDP比97.9%で世界1位、日本は?


「700万ウォン(約64万5000円」−−。韓国政府の経済トップが入居者に退去を求める際にひそかに支払った金額だ。京畿道義王市ネソン洞の不動産仲介事務所によると、洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相は自身が保有する住宅に入居していた家族にカネを払い、退去させることに成功した。入居者は1000万ウォンを要求したが、700万ウォンで折り合いが付いたというのが不動産仲介業者の証言だ。これにより、洪副首相は自分が関与した「文在寅(ムン・ジェイン)賃貸借3法」のわなから脱することができた。

■韓国の家計債務比率が対GDP比97.9%で世界1位、日本は?
■韓国の家計債務比率が対GDP比97.9%で世界1位、日本は?

 それを巡って世論が沸き立っている。青瓦台の国民請願掲示板には「洪楠基副首相の退去慰謝料はいくらですか」という書き込みがあった。「一体いくら払えば入居者が同意し、家を明け渡すのか知りたい」という内容だった。その上で、「持ち家があるからといって、全員が金持ちではないはずなのに、持ち家を売るのに副首相のように現金が必須の世の中なのですか」と疑問を投げ掛けた。
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/08(日) 19:26:00.49ID:N8zclQWA0
■韓国の家計債務比率が対GDP比97.9%で世界1位、日本は?

 それを巡って世論が沸き立っている。青瓦台の国民請願掲示板には「洪楠基副首相の退去慰謝料はいくらですか」という書き込みがあった。「一体いくら払えば入居者が同意し、家を明け渡すのか知りたい」という内容だった。その上で、「持ち家があるからといって、全員が金持ちではないはずなのに、持ち家を売るのに副首相のように現金が必須の世の中なのですか」と疑問を投げ掛けた。

 洪副首相に「700万ウォンの転居費用を支払ったのか」と尋ねるため、電話をかけ、携帯メールも発信したが回答はなかった。入居者にも聞いたが、「話すことはない」との回答だった。洪副首相は国会でこの問題に関する質問が出ると、「個人生活に関する事案だ」とし、答弁を避けた。自分が統括した政策の結果、数多くの国民が苦しんでいるというのに、洪副首相とっては単なる「個人生活」なのだろうか。先ごろ国会前の座り込み会場で格安航空会社(LCC)のイースター航空の機長に出会った。機長は数カ月も給料を受け取れずにいた。持ち家を売却して生活費に充てようとしたが、洪副首相のように入居者の更新請求権が足かせになった。機長は「自分が死にかけているのに、自分の家を売ることができない」と訴えた。カネを受け取った入居者も被害者だ。周辺の同じ広さのマンションでは賃貸保証金の相場が賃貸借3法導入前後に以前より2億ウォン上昇した。移転費用を受け取ったとしても愉快な状況ではない。
「700万ウォン(約64万5000円」−−。韓国政府の経済トップが入居者に退去を求める際にひそかに支払った金額だ。京畿道義王市ネソン洞の不動産仲介事務所によると、洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相は自身が保有する住宅に入居していた家族にカネを払い、退去させることに成功した。入居者は1000万ウォンを要求したが、700万ウォンで折り合いが付いたというのが不動産仲介業者の証言だ。これにより、洪副首相は自分が関与した「文在寅(ムン・ジェイン)賃貸借3法」のわなから脱することができた。

■韓国の家計債務比率が対GDP比97.9%で世界1位、日本は?うんこぶりぶりうんこぶりぶり
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/09(月) 12:20:00.63ID:vbJFVoPq0
>>480
どのテレビカメラよりある部分は間違いなく上だよこれ
テレビって何人も人間を使って照明作るんだぞ
それがなければザラザラでなにも映らない
自然光だけでこんなの撮れるカメラなんてテレビ用にはないよ
https://youtu.be/tpTR9Qvm-p4
驚異的な技術
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/09(月) 13:16:50.31ID:V8UsP6cB0
翻訳

テレビ放送用カメラは性能が高いと思ってるようだが、テレビは照明のおかげで綺麗に映っているだけだ。
照明がなければザラザラ。
しかし7S3は自然光だけでこんなに綺麗に映るので、カメラ性能はテレビより7S3のほうが上だ。
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/09(月) 13:35:03.16ID:vbJFVoPq0
確かに読みやすい文章ではなかった
翻訳素晴らしいな笑

ほんとすごいカメラが出てきたもんだ
でもプロたちこそこれに惚れ込むと思うよ、照明連れてかなくてもある程度撮れちゃうのね?ってことで夢広がりまくってると思う
このカメラ使った新しい感覚の映像これからたくさん見れると思うよ
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/09(月) 20:53:14.22ID:pZ+LsTtc0
テレビ放送用カメラは全く目的が違うだろ。
1本のレンズで広角から望遠までエクテンダー内蔵モデルなら超望遠までカバーする。
それはチャンスを逃さず瞬時にその目的に達するためのものだし、
操作性も同じくその為に設計されている。
マニュアルフォーカスがやりやすいようにビューファインダーも大変見易いし、また、現場ではぶつける事も多いので筐体の強さもかなり設計に加味されている。
7s3をニュース報道現場に持っていってみろ。
屋内記者会見ならギリギリ対応可能かもしれんが、事件現場じゃ全く役に立たんよ。
チャンスを逃がすは、引き寄りもいちいちレンズ交換しててそんなもん、全く撮れずにクビ宣告だ
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/09(月) 23:43:21.92ID:QOez5mDq0
>>498
そんな突発的な現場にズーム倍率低いレンズ付けねーだろw
便利ズームで4kで撮っておけばHDで20倍換算で撮れる。
夜の現場ならsiiiのが確実な絵を抑えられる確率が高い
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/09(月) 23:46:57.28ID:+8xQKBSq0
α7siiiの場合被写界深度が浅すぎて報道向けとは用途が違うで済む話を何長々としているのか
風景撮影や映像作品向けという意味ならこれがある意味一番下位の製品なんだから綺麗で当たり前だ
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/09(月) 23:54:54.14ID:BXF5Lofq0
たぶん釣りだろうけどテレビは専用のカメラじゃないと仕事にならないからあれを使ってるんだよ
もしs3でいいなら安いし使わない理由は無いし
よく現場でスタジオカメラ見るけどあれをあの小さなs3でやろうしたらたぶん仕事にならないと思う
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/09(月) 23:58:49.71ID:0KH2XAG90
ハンディカムで撮ったら
ああこれはハンディカムの映像だってわかるが
これで撮ったら映像に不満はないなって意味。
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 00:13:28.82ID:SCZH2y7F0
使い方を覚えるのにおすすめの本ある?
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 00:36:17.81ID:p66RN66S0
>>496
え〜・・・・と
何から説明すればw
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 00:41:02.21ID:p66RN66S0
ホント最近馬鹿が増えたよな
a7S3がテレビカメラを超えた?
放送の現場を知らない人間が・・・
馬鹿馬鹿しいにも程がある
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 00:53:20.20ID:Uub+2Hc40
テレビカメラ超えたは意味不明だが以前テレビカメラの凄さを聞いたら煙に巻かれた記憶
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 00:57:27.94ID:6bzsZuNl0
α7s3は高感度画質だけで言えばいわゆるテレビカメラよりいい。でも強いのはそれだけ

それ以外の点でテレビ向け動画を撮るのに向いていないから、せいぜい「ダーウィンが来た」で暗所で動物を撮ったり、ドローンに乗せて夜景を撮るのに使われるぐらいだろう。既にα7s2もそうゆう用途には使われている

テレビカメラは、例えばスタジオカメラでないショルダータイプでも、イメージャーサイズはたったの2/3インチしか無いが、3板だったりグローバルシャッターだったり、SDR/HDR同時記録だったりテレビ向け動画向けに重要な機能を色々積んでいる
https://www.sony.jp/xdcam/products/PXW-Z750/feature_1.html

値段も10倍違うから比べても仕方ないが、ミラーレスをテレビカメラと比較する意味は無い
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 01:04:38.13ID:5EZ61ufj0
まあたいそうな事言ってもロケなんかはgoproやosmo使ってるけどな
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 01:55:58.81ID:6bzsZuNl0
>>510
タレントに持たせるのはそういう軽いやつだけど、バラエティー番組の画面に映るのがそればっかりだからみんなそれで撮ってると思ったの?
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 03:15:11.46ID:7D/ZpS4S0
ロケハンに限らず手元カメラ、目線カメラとかで動画撮るならアクションカム使うのだけど
なんで1つのカメラで完結する前提なのかが全く理解できない
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 04:11:10.09ID:p66RN66S0
う〜ん
素人臭が酷いw
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 04:12:03.16ID:p66RN66S0
>>508
嘘ついちゃダメよw
ちゃんと説明受けたでしょ?
忘れちゃったのかな?
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 09:39:46.12ID:zgB/pjpc0
何で日本企業はこんな事が出来ないのか?
キャッシュバックよりよほどいい。

Blackmagic Design、高機能ビデオ編集ソフト「DaVinci Resolve 17」発表 今なら専用キーボード付き 無料版もあり

ソフトを買えば編集用キーボードが付いてくる。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2011/10/news057.html
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 15:52:08.79ID:SKccxL3H0
>>511
地上波FHDなら普通に1インチクラスのハンディカムやS35クラスのNXカムだよ
ラージセンサーでロケはあんまりやらないだろ
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 18:17:04.62ID:5EZ61ufj0
ワイプでスタジオカメラつかって
メインの画面はGopro
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/11(水) 03:37:32.52ID:Lz5XxEKs0
出荷可能日が変更になったらソニストからメールが来るわけだし
見るの無駄じゃない
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/11(水) 18:12:41.25ID:imeKMW8N0
「ヒガシとは待遇が違いすぎて…」 “ジャニーズ退所”少年隊・植草克秀、錦織一清がこぼしていた「格差」
「文春オンライン」編集部2020/09/21
genre : エンタメ, 芸能, 音楽, テレビ・ラジオ
東山紀之(53)は残留。ジャニーズ事務所は、今後、少年隊がグループとしての活動予定がないことも示しながら、「ジャニーが生み育てた少年隊につきましては、その功績と少年隊そのものは残したいというメンバーの意向を尊重し、これからも所属グループとしてその名を残すことといたしました」と説明した。


ファンの間で名盤と言われるアルバム『prism』(1999年発売)のジャケット
ファンの間で名盤と言われるアルバム『prism』(1999年発売)のジャケット
この記事の画像(9枚)
事務所内で「特別な存在」だった東山
 少年隊は、1985年に「仮面舞踏会」でデビューしたが、グループでの活動は81年から始まっていた。テレビ東京「ザ・ヤングベストテン」にレギュラー出演。80年にデビューした田原俊彦、近藤真彦のバックダンサーを務めていた。もっとも、当時のメンバーは、錦織、植草、松原康行(芸能界引退)の3人。東山は82年春から、松原と交代する形で加入した。

 メンバー交代の理由は明らかにされていないが、当時から、東山は事務所内で「特別な存在」だった。小学6年の時、丸刈りの東山少年が、渋谷のスクランブル交差点で信号待ちをしていると、ジャニー喜多川社長(当時)が、車から降りて声をかけてきたという。ジャニー氏は、オーディション参加者に同行していた少年に「ユー、やっちゃいなよ」と誘うことはあっても、路上でのスカウトは珍しいケースだった。

「ジャニーさんは、東山さんをソロデビューさせる可能性も探っていたようですが、先にシブがき隊がデビューし、男性アイドルグループの注目度が高まってきた。その流れもあって、人気が出てきた少年隊で、メンバーとして活動させることにしたようです」(当時を知る芸能関係者)
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/11(水) 18:13:03.42ID:imeKMW8N0
事務所内で「特別な存在」だった東山
 少年隊は、1985年に「仮面舞踏会」でデビューしたが、グループでの活動は81年から始まっていた。テレビ東京「ザ・ヤングベストテン」にレギュラー出演。80年にデビューした田原俊彦、近藤真彦のバックダンサーを務めていた。もっとも、当時のメンバーは、錦織、植草、松原康行(芸能界引退)の3人。東山は82年春から、松原と交代する形で加入した。

 メンバー交代の理由は明らかにされていないが、当時から、東山は事務所内で「特別な存在」だった。小学6年の時、丸刈りの東山少年が、渋谷のスクランブル交差点で信号待ちをしていると、ジャニー喜多川社長(当時)が、車から降りて声をかけてきたという。ジャニー氏は、オーディション参加者に同行していた少年に「ユー、やっちゃいなよ」と誘うことはあっても、路上でのスカウトは珍しいケースだった。

「ジャニーさんは、東山さんをソロデビューさせる可能性も探っていたようですが、先にシブがき隊がデビューし、男性アイドルグループの注目度が高まってきた。その流れもあって、人気が出てきた少年隊で、メンバーとして活動させることにしたようです」(当時を知る芸能関係者)
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/11(水) 18:25:57.12ID:imeKMW8N0
 11月3日に事実上のラストライブ「アラフェス2020 at 国立競技場」が配信された人気グループ、嵐。今年12月末をもって「活動休止」に入ることが既に発表されているが、その背景に、リーダーの大野智(39)が交際していたシングルマザーとの入籍計画があったことが、「週刊文春」の取材で分かった。

大野智 &#169;文藝春秋
大野智 &#169;文藝春秋
この記事の画像(25枚)
 お相手は、2013年に出会って恋に落ちた、10歳下のシングルマザー、A子さん。密かに愛を育み、2017年頃からは同じマンションに2部屋を借りて行き来する半同棲生活を開始。大野は周囲に「これが最後の恋」と語っていた。「嵐を辞め、彼女と生きていく」という大野の強い想いが、2019年1月に発表された「活動休止」へとつながったという。

 国民的アイドルグループのリーダーの決断は、メンバー間でどう話し合われ、活動休止へと向かったのか。

船の上で抱き合う2人。A子さんの左手薬指には指輪が
船の上で抱き合う2人。A子さんの左手薬指には指輪が
 11月5日(木)発売の「週刊文春」では、9枚の熱愛写真が物語る大野とA子さん家族との関係、友人や知人が証言する二人の愛と葛藤の日々、二人が結婚後を見据えて進めていた極秘移住計画や、二宮の結婚になぜ大野が怒ったのか、など嵐の活動休止に至る全真相を、グラビアを含め9ページにわたって報じる。


この記事の全文は下記
Yahoo!ニュース
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 10:05:31.63ID:rob4pchj0
量販店のが早いな。
10月半ばにソニーストアで予約したが、予約キャンセルして量販店で手に入れたよ。
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 11:32:32.50ID:diwfZ8pP0
マイページを覗いたら12/28 → 12/20に変わっていた
少し前進
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 12:50:38.79ID:18wZGz4c0
>>526
どこで買いましたか?教えて頂きたいです。
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 12:56:45.11ID:g1VjbCOe0
高感度はノイズだらけ低感度もノイズだらけ
画素も少なくモヤモヤ4K
ケーブルはバリアンに引っかかり
自慢のEVFはピントの確認すら出来ない低画質
a7iiiや7Rivで撮った動画のほうが断然シャープで
買った人途方に暮れてる

早めにキャンセルしたほうがいいよ
40万ドブに捨てることになる
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 13:46:08.48ID:diwfZ8pP0
>>528
ストア見たら今購入しても12月中旬らしい
例によって一律12/20に書き換えられた可能性あるな
9月末予約なら今月末くらいに出荷されるんじゃねー?
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 13:56:38.00ID:YKAXEHvF0
>>530
動画を撮るユーザーに求められてるニーズも
何故Rが存在してるのかも理解出来てない奴乙
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 18:05:22.73ID:kD3PLkk/0
10/28ごろ注文してもう届いたよ。ビックカメラで
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 18:17:17.14ID:18wZGz4c0
>>533
マジすか、問い合わせてもどこもかしこも12月中旬以降だ、、、
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 18:21:20.61ID:vw3PCFyw0
ビックカメラの店舗行ったら発売中って書いて飾ってあった。
飾ってるだけで売り切れなんかな?
聴けばよった。
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 18:29:26.51ID:J/9M6vou0
クーポンに目が眩んでソニーストアで注文したが
こんなことなら量販店にすればよかった…
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 23:06:31.11ID:pX+AiSAv0
ゼカリア書列王記下11章16節
ソニストのステータスが来週月曜日に11月18日発送になる人間が現れるだろう。
予約9月16日辺りまでの民に祝福が訪れる。しかし…(ここで預言書が破かれており
読みとることが出来ず)
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 00:16:51.92ID:aq/GebDT0
>>532
動画屋はノイズだらけでDRの狭いモヤモヤ画質を望んでるみたいな決めつけはどうかと思うよ
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 01:09:36.46ID:UgaBuTrZ0
>>530
siii、Riv両方持ってる動画屋だけど動画はsiiiのが綺麗だわ
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 06:30:18.65ID:fzk6xroJ0
>>537
おお本当ですか
なぜ分かるのですか
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 07:20:18.58ID:3L0MmAyp0
>>533
ビック
8月21日予約でやだ手配中だから、完全に嘘
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 12:19:26.32ID:7PuBAcOi0
7siiiも入荷しないけど
ECM-B1Mも全く入荷しなくてどうしたものかという感じ
AKMの火災影響とか受けるのかね
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 12:32:41.76ID:9JcsDGKw0
>>542
Vログ向けのカメラが発売されて
生産が追いつかないんだろ、
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 14:49:57.93ID:tAJ5qu220
>>541
嘘じゃない。個人でなく職場通して買ったから
便宜はかってくれたのかな
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 15:17:50.49ID:3L0MmAyp0
>>545
オンラインじゃなくて業販ってこと?
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 21:10:13.00ID:nX2c0pLe0
ビックカメラで先週予約したけど書き込みみたら年明けになりそうなんですね。
ヨドバシで同じ時期に予約した友人は12月末から1月上旬予定って連絡きたみたいです
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 21:55:53.56ID:fMCjAm540
ビックカメラもソニーストアも12月中旬出荷予定ってなってるので時期は変わらないのかな?
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 22:06:24.15ID:9JcsDGKw0
まだ手に入れて無いザコいるの?
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 22:29:07.30ID:aq/GebDT0
またまた嘘ばっかり
1200万画素しかないのに感度全域でノイズまみれDR狭いってバレたのにまたそういう妄想をw
動画は更にモヤモヤ
ISO12800だけ低ノイズ
他はノイズだらけで使い物にならんと結論出てる
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 23:09:51.97ID:aq/GebDT0
ニコン?
ニコンは昔からクソだから使う気にもならないね
ただ重いだけで画質も悪いし色もおかしいし
デジタル一眼レフ時代もずっとキヤノンに負け続けたヘタレ
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 23:48:17.86ID:o01A0pHG0
なんでソニーのカメラはISO感度をちょっと上げただけでノイズが多くなったり写真写りが悪くなってしまうのか?
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 05:21:57.86ID:RYbjFHTR0
>>547
なんでよ?
仕事で使うために会社から法人窓口で買う人もいるだろ
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 07:05:39.82ID:QNCs5X180
価格やポイントやクーポンも違うから、ビックで買う意味ないかもね
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 07:08:15.57ID:mxTh9yum0
最高のカメラです!このカメラの楽しさを経験したら、貧乏人の妬み僻みも心地良い風です。
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 07:58:26.39ID:aFOAI6eI0
まあでも
2020年最高のカメラは
EOS R5だよな
性能 売上ともに群を抜いてる
各賞総ナメだよ
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 10:37:53.02ID:tI3HW7vO0
>>562
流石にそれはCanon憎しが酷すぎる
まあオーバーヒートだのクソ要素を上げたら動画に関してはお粗末な部分が多々あることは確かだけど
同時にあの価格で時間制限はあるにしても8Kが撮れる事自体は評価に値するからワーストではない
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 11:14:08.42ID:YwVhAT1k0
購入者、4K動画撮ってるかい?俺はデータ容量圧迫と、PCスペック不足でフルHDメインに戻るよ、、、
まずはMacBook Pro買い換えるお金を貯める
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 11:38:05.50ID:BTB66lYY0
>>564
2013年のMacbookproですら4kでカット編なら普通にできるぞ。
どんだけ低スペなんだ?
プロキシ使ってでも4kで撮っておく事を勧めるよ
あとで後悔しても撮影し直せないものはいくらでもあるからな。
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 11:57:40.04ID:Xt1nlj460
>>563
寧ろEOSHDがR5をワーストに選ばなかったらずっと文句言ってるのは何だってなるけどな
2020ベスト&ワーストやるのか知らんけど
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 12:04:37.40ID:bHeo30OX0
>>565
飼い猫の動画を可愛いとしかとってないのに
このカメラを買う爺がまだいるってことでさ
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 12:36:25.55ID:Lhr1EmzJ0
Resolveは一部のエンコにintelの支援使うからintelのほうが若干有利だよ

てかMac使いだからProじゃなきゃと思ってそこは手が出ないって感じなのかな
動画編集専用機買っても損はないと思うよ
ノートじゃ結局辛いし
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 12:41:02.07ID:bHeo30OX0
意味もなく10ビット収録とかやってマシンが動かないとかいういつものギャグですじゃw
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 14:24:36.28ID:YwVhAT1k0
>>567
手持ちの環境は、今年のMacBook AirとFinal Cut Pro。そもそもAir選んだのがミスなのだが、映像いじる熱量はその時あまりなかったんだ。

普段使いの映像はHDで、残したい映像は4Kで撮るように使い分け考えてる
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 14:30:26.36ID:uLfFmU+a0
8kは熱制限があってもよかったが4kまでそうだったからワーストだな
期待値も高過ぎた
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 15:00:36.92ID:Lhr1EmzJ0
>>573
うちもMacBook Air2020あるけどResolveまともに動かない
これは無茶過ぎる
安いんだから買ったほうがいいよ、デスクトップ

FHDで残すとか考えないほうがいい
ワンセグで残した番組、今見るか?
そんくらいのことしてると思ったほうが

MacBook Air2020はwindowsが動く最後のAirの可能性が高いから高く売れると思うよもうちょいすれば
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 17:01:08.21ID:aFOAI6eI0
>>564
このカメラ買って4K撮らずに何撮るんだよw
いつのMBP?
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 17:02:41.72ID:aFOAI6eI0
どんなにPCが低スペックでも
撮影は4Kでやれよw
カメラは問題ないんだから
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 18:08:20.43ID:Ng+IXpH60
>>568
リリース直後の印象で止まってるんだろうけど

R5 FW 1.1リリースにより熱問題若干改善
それとCineDがキヤノン担当者引っ張り出してインタビュー、温度制御や時間制限の詳細を聞くことに成功
※そこでキヤノンの中の人は (EOSHDが案内する数々の) hack手法に釘を刺す

そのあたりから訴訟だなんだ騒いでたEOSHDは怒りの矛先引っ込めたよ
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 22:46:36.74ID:IHQEm/9Y0
EOSHD
発売前に情報をすべて出してないだけ。むしろすべて出さないのは当たり前だしさ。
というか、あのボディで5000万画素あって、8k30pを撮れるっていう情報が出た段階で、
「これは何かまだ色々と問題があるだろ、情報を隠しているな」って思わないのがアンドリュー素人丸出しだなった思った。

発売後に色々と実機レポートが出始めた時に、やっぱりな。という感想しか無かったよ。
俺に言わせりゃ、騒いでいる連中のオツムは大丈夫かよって思ったね。当たり前だろ
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 23:09:24.91ID:1hitMisq0
4K60Pの動画を撮れたとしても、それを編集できるハイスペックPCや動画を保存できる大容量ストレージが無ければ意味が無い
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 23:15:01.30ID:tzhDZK2r0
125 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/15(日) 21:13:22.90 ID:T2BNAIcKr
なんと低画素機αとの対決で大敗北!
ボケボケ4K映像 /(^o^)\ R5オワタ

【ついに対決!】 α7SV vs EOS R5 【解像比較で驚きの結果が・・・!】
https://youtu.be/StxMaq1vtyY?t=8m

126 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/15(日) 22:23:54.35 ID:cD/U1ehFH
>> 125
おい、動画の頭から最後まで見たんか?

α7SIIIは空に謎のブロックが浮かび上がるだの、色調おかしいだの問題山積だろがw
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 23:15:13.92ID:2jzMd4VO0
10万円のパソコンで出来るってw
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 23:24:12.24ID:aFOAI6eI0
ストレージは10万円のパソコンじゃ無理だろうなw
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 23:39:01.93ID:KbGgtlDl0
8TのHDDでも1万円ちょいだろ
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 00:34:35.30ID:hGa/D6iH0
>>581
アホか
せめて画面の半分以上は占めてる部分で比較しろ。
こんな小さな面積で比較した差なんて
実際の全画面モニタリング状態だと200インチくらいないと判んねーよ。
こんなマクロな比較なんて意味がない
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 00:37:49.25ID:aE1G/ad60
この例に限定されない話で、全体的にボヤっとしてるみたいなのは全画面で見ても分かるよ。
視聴者に分かるように説明するために拡大してるだけで、感覚としては本人はビシビシ感じてる、
みたいなことはよくある話だろう。
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 00:38:45.62ID:rO4RN1q+0
オーバークロックで次々不具合が…w

【悲報】PS5さん、プレイ中に続々とクラッシュしプレイ不能へ…★4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605405290/
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 00:50:27.63ID:zV1+5+ds0
なら
全画面の映像をアップしろってハナシ。
各個人のモニターで見りゃいいだけ。
それでは解らないだろうから、1割程度以下の画面を更に拡大して比較してる。
それにまんまと乗せられて感想書いてるアホもうp主と同じ程度
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 01:02:28.90ID:OulQgXYl0
今年の動画ミラーレスワーストはパナのG100だろ
眼中に無くそもそも対象外て可能性もあるが
ベストはa7s3、次点S5てところ
コスパと映りの良さから考えたらS5がベストの可能性もあるが既存の廉価版に過ぎないし、そのカメラでしかできなく新しいステップに進んだa7s3のベストは固いかな
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 01:53:22.40ID:/H03FTBj0
4K動画編集の最適解はM1チップMacBook Pro+ダビンチかな
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 02:13:36.39ID:2qKrnDfv0
Mac proフルスペックなら心配ない。レクサスを買うぐらいの金がいるが。
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 02:17:51.42ID:0YGwvErU0
NPA-MQZ1Kみたいな追加の増槽
あれの接続プレートが取り外せないのが凄いネックで気になるのだけど
type C経由とかでジンバルにネジでもって固定して使える外部バッテリーで良いものってないですかね
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 07:03:25.18ID:G6HD7Hx+0
古めのMACでわざわざ重いDavinci使って、
糞つまらないものを4K動画、さらに10ビットで収録してるパソコンハングさせる
暇人が買うカメラw

ところで古くマックノートでも4K動画サクサクってほぼ間違いだから
最新のでもコーデックの種類によっては4Kもうアウトナノが現状
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 09:18:29.16ID:wuVmIdhC0
10カット撮ったら
1カットくらいボヤけた映像がある。
ピントがどこにも合ってない。
タムロンレンズだが。
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 10:38:58.51ID:adas3rq90
なんでわざわざ編集で不利なMac使うんだ?割高なのに低スペックで編集作業が辛いとか拷問じゃん
今ならRyzen5800にRTX3700で死ぬほどサクサクなWindows機でも10万後半で組めるのに
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 11:24:17.23ID:qdXkpo5O0
MacならProRes422使えよw
常識だろ
本当にMac使いか?
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 12:56:11.96ID:JqhEb/T20
>>598
まだ発売前だからあれだけどM1チップで劇的に変わるっぽい
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 13:06:27.95ID:u9a7x2uT0
>>581
この機種、logは忘れたほうが良いんじゃないかと思う
ノイズといいこのバンディングといいlog撮影の不出来がひどすぎる
ビデオガンマST一択のカメラじゃないかと思う
もしくはrawで撮ってぜんぶ自分でやるか

まだ俺も買えてなくて自分では試してないからアレなんだけどさ
めちゃくちゃ試してくれてるユーチューバーの人が居て
>>597の場面もあった
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 13:11:09.78ID:qdXkpo5O0
だから7S3はYouTuberやV-logger向けの高級ハンディカムだと言ったのに…
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 13:19:02.04ID:tDjrny/E0
PCに10万出す余裕無いなら7万台でもいいから自作しろよ
投売りになりつつあるRyzen 5 3600にGTX 1660 superあたりで組んで、あとは消費電力の低さでものを言わせて電源けちったり、メモリを8GBx2で妥協したり、ケースも最安狙えばそのくらいでいけるぞ
0606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 13:23:14.88ID:adas3rq90
この機種でRAW撮り良いぞ。
他のメーカーでも良くない?ってツッコミには何も言えないんだがw
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 13:54:07.99ID:u9a7x2uT0
DRは描写するけどディティールは甘くノイズが乗る、ってのがlogだしなあ
「logで撮ったら甘かった!拡大したら細部ボヤボヤ!」って言われても困っちゃうよな
まあR5の30pがlog撮影でディティール残すのは素直に素晴らしいとは思う
ただ30pは動いたらもうすべてがブレてブラーだらけでディティールもウンコもなくなっちゃうんだけどさ
静止動画を撮るしかないもんな、三脚使って
なんだその動画はって感じだけど
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 14:21:02.32ID:ggYaA+TX0
4k120pが撮れるのが最大のアドバンテージだけど
hdmi2.1ビデオカードとモニタそんな環境ある何人いるのかって
youtubeほとんどスマホで見てる人が多数なのに
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 14:29:56.89ID:yavyM5PL0
>>604
ハンディカムは画質が汚くて我慢出来ないが
これの画質は満足。

映画や放送や業務用は厳しいかもな。
あくまでサブ機。
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 15:06:36.74ID:yavyM5PL0
>>608
スローモーションが撮れる。
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 15:06:51.94ID:0YGwvErU0
まあPanasonicのS1みたいに既存の一眼型で動画機として開発された機種と違って
元々の出発地点が暗所に強いスチルカメラっていう設計思想の違いとかなんじゃない
今回は動画にだいぶ振れはしたけど

ちなみに次の出荷日と目される18が近づいてきたけど、変化あった人いるかね
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 15:21:10.42ID:kxvHO05+0
>>611
18日になる前に目安の日付が短くなったンゴ!
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 15:22:33.36ID:ARur4qvE0
>>608
だから24Pとか30Pで仕上げてスロー映像にするんだって
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 15:32:02.50ID:Jr2bIHoI0
>>581
logは明るい側の階調は仕方ないでしょ
ダイナミックレンジ広い程バンディング出る
と思う
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 15:42:13.98ID:qdXkpo5O0
>>605
自作とかいつの時代だよw
自作PCブームなんて終わってるんだよ爺ちゃんw
このカメラ買って編集する連中は
ワークステーション級が普通なんだよ
自作PCってw 笑える
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 15:44:06.62ID:qdXkpo5O0
>>607
三脚持ってない歩き自撮りのYouTuberとかV-Loggerには最適じゃねえの?w
ZV-1と同カテゴリーだろ?
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 15:44:35.66ID:G6HD7Hx+0
>このカメラ買って編集する連中は
ワークステーション級が普通なんだよ

Nukeも使えない、使ったことがない自称若者のことかw
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 15:45:40.12ID:qdXkpo5O0
>>608
4K120Pでそのまま再生すると思ってんのかw
駄目だこりゃ
アホすぎて話にならん
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 15:46:28.21ID:qdXkpo5O0
>>617
はいはい
潰れそうな会社の製品はいいからw
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 15:47:39.53ID:G6HD7Hx+0
>>619
Nukeを知らないで動画のくろうと僕ちゃんの世界に浸ってるのはよくわかったw

そもそも大規模スタジオのOSは・・・
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 15:50:07.45ID:G6HD7Hx+0
>>618 潰れそうな会社の製品はいいからw

ダビンチ知ってる俺かっこいい となけなしの金はたいてa7S買っちゃったバカ中年らしいがw
無料のダビンチ使ってる恥ずかしい中年

この中年大監督モードを演じたいらしいがw

NUKEも知らないらしい
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 15:56:02.02ID:u9a7x2uT0
NIKONも静止動画は素晴らしいよ、人の肌も見事でさ
でもパンしたらもう何が映ってるのかわからなくなるくらい滲む
30pじゃ当たり前だよ
意味ないんだよ一時停止してキャプチャー切り取って解像度を競うことって

ソニーこそ高解像度番長だったのに、6000万画素出しててさ
でもあれも悲惨だった
だからこそ40万円の機種に1000万画素っていうことやってきたのに
また議論を振り出しに戻してどーすんのって感じ

R5の4k30p作例いくつも見てきたけどどれもうーん...って感じのぼやけた動画しか無いぜ
そりゃそうだよ対象が動いちまった時点で絶対滲むんだから
https://youtu.be/I9kmEUuNJYA?t=352
これも後半は止まって風景撮ってる
こんな動画意味あんのかなって思う
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 15:57:40.17ID:G6HD7Hx+0
Nukeも知らないエセ玄人さんが常駐して

大講釈を始めます 

ダビンチ無料だしサイコーとか

もう最悪なスレッドだよねw
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 15:59:48.15ID:G6HD7Hx+0
>30pじゃ当たり前

ビデオゲーマーが60pだとか騒いでるけど

NUKEすら知らないで動画のうんちく始めちゃう馬鹿だし
コンポジットノードの組み方の基礎もできそうない
中年ゲーマーが
60p 120p連呼して歩きそうだw
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 16:01:49.59ID:G6HD7Hx+0
>NIKONも静止動画は素晴らしいよ、人の肌も見事でさ
でもパンしたらもう何が映ってるのかわからなくなるくらい滲む
30pじゃ当たり前だよ
意味ないんだよ一時停止してキャプチャー切り取って解像度を競うことって


ものの基本がわからないのに
60p 120pとか連呼してれば自分が上級者だとか勘違いしてる
痛い爺が張り付くスレw
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 16:06:46.04ID:u9a7x2uT0
こんな比較意味がない、とまでは言わないが動画の出来に関してはそんな意味はないな
この公園の動画、R5のその高精細だっていう4k30pと拡大したらぼやけてるっていうa7SIIIの4k60p、一般の人に見せて比べさせてみ
100人が100人a7SIIIのほうが高精細で綺麗だって言うから
最新の映像って感じ、って言うから
30p映像の醸し出す古臭い雰囲気ってもうどうしようもないから
同じ土俵に立ってないよ、比べたらかわいそう
昭和だよこの映像
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 16:09:37.30ID:G6HD7Hx+0
Nukeを聞いたこともない >>1
素人に毛の生えた
小金だけ持ってる

にわかおっさんが

講釈するのがこのスレか

ROTOのやり方とかも全然理解してなさそうで笑い転げるわw
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 16:11:11.35ID:G6HD7Hx+0
ああ、ネットのゲーマーが60p 60pと騒ぐのはホント迷惑だ

写真の世界とゲームと動画を一緒にするなと

プロの動画カメラマンとか結構苦情言ってるよな
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 16:15:58.66ID:u9a7x2uT0
>>616
オレはまさにその目的だけどな、あと家族も撮る
ジンバルに乗せるよこのよっちゃんも同じこと言ってるけど
ジンバルに載せたら30pなんて目も当てられない、残像で滲みまくるんだよ

これ民生機だろ?
逆に他になんの目的でこれ使おうとしてるん?
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 16:36:44.15ID:u9a7x2uT0
てか高級ハンディカムって煽りがよくわからん
まさにそれを探してこれにたどり着いてるのに
ジェットダイスケがこれのクリエイティブルックのSHを「丁寧な暮らしって感じw」って言ってバカにしてたけど、家族と動物園行ってシネマティックに残像出てる丁寧な暮らしっぽい色合いの映像残してたらバカだろ
もっと普通に撮るわ

この機種の高級ハンディカム感はたまらない
ほんと大好き
R5が全然ダメってことじゃない
どんなに30pを磨き上げても60pとは世界が違いすぎて比較の土壌に立てないっつーこった
次の機種であのディティールを保ったままの60p120pが出てきたらめっちゃ欲しいし
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 16:56:34.05ID:qdXkpo5O0
Nukeちゃんはよく釣れるな〜w
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 16:59:59.06ID:qdXkpo5O0
>>631
良かったね
高級ハンディカムで家族と動物園ビデオ撮れて
自慢の嫁も娘もさぞ喜んでることだろう
パパ!4K60P最高だね!4K120P濡れちゃうわ!
良かった良かった
今夜もまた1人子供が増えそうだ
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 17:07:08.38ID:u9a7x2uT0
>>633
その煽りもよくわからん
4k60pってiPhone7から撮れるんだぞ
画面の60pならiPhone4からそうだし
だからヌルヌルして気持ちいいって言われて続けてきたのに
ジョブスがこれにこだわったんだよな
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 17:31:44.02ID:I2Zg6OHa0
ヌルヌルして気持ちいいってマジか
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 17:35:24.00ID:VyotK9bX0
今日50カットくらい撮ったが
一つもボヤけたのがなかった。
手前の草にピントが合って使えないのがあったがw
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 17:36:04.56ID:VyotK9bX0
昼間ならほぼピントが合うな。
暗い所だと怪しい。
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 18:00:14.43ID:G6HD7Hx+0
>>638
有名な動画やさんで

ゲーマー共の60pがあ〜
にはうんざりだけど

ゲームとは違うんですって言ってるんだがw
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 18:01:35.86ID:G6HD7Hx+0
>>632
この間
大慌てであちこちのNuke関連サイトが検索されていたという話がw
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 18:03:01.91ID:G6HD7Hx+0
>>629
ああ、ローリングシャッターの影響もでんだよ

ジンバル乗っけたときの
ミラーレスカメラのおもちゃ動画機能ってw
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 18:06:10.58ID:yGUzc/tL0
A7S3。確かにスペックは業務シネ機と並んだが。。
テストすればするだけFX9との差が大きい事が判明していく・・・
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 18:07:47.25ID:G6HD7Hx+0
二石レフレックスの爺さん

価格コムレビューで思いっきり間違ったこと書いてたな
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 18:28:45.47ID:Jr2bIHoI0
>>634
いや60pは編集でスローにするためのものでしょ?
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 18:34:29.40ID:VyotK9bX0
>>622
別に暖炉の火だけの動画あるんだし
好きずきじゃん。
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 18:50:04.36ID:u9a7x2uT0
>>646
30pじゃその肝心の暖炉の炎がダメなんよ
ブレブレになる、残像で
解像度を競ってる話だからこれ
それじゃあ意味ないでしょう?って話だよ

動いたらおしまいなのよ30pなんて
解像なんてしないよ輪郭はすべて吹っ飛ぶ
今スポーツで30p見てみ、笑っちゃうよ
https://youtu.be/o7RrhTnqwh8
動きだけじゃなく顔がはっきりわかるのがどっちか、すぐ理解できるだろう?
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 18:52:26.51ID:xoQeXq740
ドラマ映画で60pだと笑っちゃう
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 18:56:32.81ID:u9a7x2uT0
前も似た話をしたけど、「30pで美しい」は「ワンセグで美しい」に等しいんだわ
どうでもいい、そんなの
どうにもならん
まあ厳密に言うとどうにかなっちゃうんだけどさフレーム補間で

とにかくブレたら輪郭は消える
解像なんてしなくなる
もう学校でこれ教えてほしいわ

>>649
それも前に似た話をしたんだが、今は60pだよ
Netflixの人気ドラマも全部60p
24pや30pはレトロな感じが出て昔のドラマっぽく見えるから作らなくなってきたんだと思う
映画ももう60pだなバットマンとか
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 19:05:00.50ID:u9a7x2uT0
浜辺美波だってSD30pで見るより4k60pで見たほうが良いだろう?
今やってるぞBS4Kで
すっごい黒目大きくて笑っちゃうよこんな女いるんだなって感じ
ソバカスがすごいのな、これは4Kで見るまで気づかなかった
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 19:16:11.34ID:u9a7x2uT0
>>652
オレにはお前が「なんでカラーなんて必要?白黒のままでいいだろ」って言ってる昭和の人に見える
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 19:35:05.77ID:pT0yetD10
>>629
ジンバルで残像が嫌なら別にシャッター角180°とかに拘らず30fpsでも1/100とかにすりゃ良いだけ
つか普通残像感無い方が違和感あるのに残像が気に要らんてならジンバル映像そのものがお前に合ってないんだろ
ジンバルてのは見せたいモノはほとんど動かないんだし
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 19:45:52.33ID:aE1G/ad60
そもそも、SS遅くした時の動体ブレは残像じゃなくてブラーって言ったほうが正しい。
ブラーのことを残像と言ってるわけではないだろう。
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 19:47:54.95ID:I2Zg6OHa0
ゲームはFPSなどタイミングシビアなものがあるから高フレームレートが求められるのであって、映像も同じだから良いってわけじゃないよね?
そもそもモーションブラーの話は人の目と同じ様に見えるためにシャッタースピードを1/50、1/60にしてる
その意図を知らずに映像のフリーズフレームを拾ってきてブレてるから汚いって言ってるのは無知が過ぎるのでは?
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 19:51:20.36ID:aE1G/ad60
ゲームは、タイミングだけの問題ではなく、動体解像度だね。

止めてブレてるから汚いって話じゃなくて、動いてると動体解像度が落ちるって話。
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 19:55:52.63ID:/EgOAz+Z0
443名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.235.47])2020/11/16(月) 17:39:06.14ID:N3rL5tJja
440 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7a-xznL [49.98.155.138]) sage 2020/11/16(月) 16:34:57.77 ID:zjoZ1w2Rd
長文の内な書き込みほど内容がない上にお花畑。441 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 457c-nLp9 [118.241.84.147]) sage 2020/11/16(月) 16:59:16.98 ID:U4sxIxfp0
コピペ荒らしにマジレスとか無意味440 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7a-xznL [49.98.155.138]) sage 2020/11/16(月) 16:34:57.77 ID:zjoZ1w2Rd
長文の内な書き込みほど内容がない上にお花畑。441 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 457c-nLp9 [118.241.84.147]) sage 2020/11/16(月) 16:59:16.98 ID:U4sxIxfp0
コピペ荒らしにマジレスとか無意味440 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7a-xznL [49.98.155.138]) sage 2020/11/16(月) 16:34:57.77 ID:zjoZ1w2Rd
長文の内な書き込みほど内容がない上にお花畑。441 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 457c-nLp9 [118.241.84.147]) sage 2020/11/16(月) 16:59:16.98 ID:U4sxIxfp0
コピペ荒らしにマジレスとか無意味440 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7a-xznL [49.98.155.138]) sage 2020/11/16(月) 16:34:57.77 ID:zjoZ1w2Rd
長文の内な書き込みほど内容がない上にお花畑。441 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 457c-nLp9 [118.241.84.147]) sage 2020/11/16(月) 16:59:16.98 ID:U4sxIxfp0
コピペ荒らしにマジレスとか無意味440 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7a-xznL [49.98.155.138]) sage 2020/11/16(月) 16:34:57.77 ID:zjoZ1w2Rd
長文の内な書き込みほど内容がない上にお花畑。441 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 457c-nLp9 [118.241.84.147]) sage 2020/11/16(月) 16:59:16.98 ID:U4sxIxfp0
コピペ荒らしにマジレスとか無意味あ
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 19:56:36.22ID:/EgOAz+Z0
444名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.235.47])2020/11/16(月) 17:39:10.35ID:N3rL5tJja
440 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7a-xznL [49.98.155.138]) sage 2020/11/16(月) 16:34:57.77 ID:zjoZ1w2Rd
長文の内な書き込みほど内容がない上にお花畑。441 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 457c-nLp9 [118.241.84.147]) sage 2020/11/16(月) 16:59:16.98 ID:U4sxIxfp0
コピペ荒らしにマジレスとか無意味440 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7a-xznL [49.98.155.138]) sage 2020/11/16(月) 16:34:57.77 ID:zjoZ1w2Rd
長文の内な書き込みほど内容がない上にお花畑。441 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 457c-nLp9 [118.241.84.147]) sage 2020/11/16(月) 16:59:16.98 ID:U4sxIxfp0
コピペ荒らしにマジレスとか無意味440 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7a-xznL [49.98.155.138]) sage 2020/11/16(月) 16:34:57.77 ID:zjoZ1w2Rd
長文の内な書き込みほど内容がない上にお花畑。441 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 457c-nLp9 [118.241.84.147]) sage 2020/11/16(月) 16:59:16.98 ID:U4sxIxfp0
コピペ荒らしにマジレスとか無意味440 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7a-xznL [49.98.155.138]) sage 2020/11/16(月) 16:34:57.77 ID:zjoZ1w2Rd
長文の内な書き込みほど内容がない上にお花畑。441 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 457c-nLp9 [118.241.84.147]) sage 2020/11/16(月) 16:59:16.98 ID:U4sxIxfp0
コピペ荒らしにマジレスとか無意味440 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7a-xznL [49.98.155.138]) sage 2020/11/16(月) 16:34:57.77 ID:zjoZ1w2Rd
長文の内な書き込みほど内容がない上にお花畑。441 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 457c-nLp9 [118.241.84.147]) sage 2020/11/16(月) 16:59:16.98 ID:U4sxIxfp0
コピペ荒らしにマジレスとか無意味いえまのれのもれ
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 19:57:10.21ID:u9a7x2uT0
>>659
そういうこと
いやいやパンしたときにザザーってブレるでしょうが、30pなんて
何映ってるのかわからないくらいに
そんな難しい話はしてないよ
こんなにブレてザザーってなんてるんじゃ解像度もウンコもないよ、ってこと言ってるんだってば

これ240pだど全然ブレないんだぞ
てかこのカメラ持ってるんだったらそれくらい確認しましょうよ笑
このカメラの液晶が120Hzだよ、常時120pで映してる
ヌルヌルだろ?
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 19:59:19.75ID:QuqM7ASK0
>>642
FX9は言うても業務機だから良いとして、CineDには安いパナのS5の方が綺麗に撮れると言われてるも同然なのがな
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 20:00:55.91ID:/EgOAz+Z0
瑛人、紅白初出場!「香水」”ドルチェ&ガッバーナ”問題もクリア― NHK側が問題なしの見解示す
11/16(月) 17:47配信

899
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中日スポーツ
第71回紅白歌合戦に出場が決まり笑顔でピースサインをする瑛人

 大みそか放送の「第71回NHK紅白歌合戦」(午後7時30分)の出場者が16日に発表された。シンガーソング・ライターの瑛人(23)は昨年4月に配信でリリースした「香水」が今春動画投稿サービス「TikTok」などSNSを通じて拡散。ルックスが似ているお笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平(40)や、俳優で歌手の香取慎吾ら多くのタレントやアーティストがカバーしたこともあって大ヒットして初出場。会見は彼の飾らぬ人柄らしい笑いの絶えないものとなった。

【写真】第71回 紅白歌合戦出場歌手一覧表

 スタッフから紅白決定を伝えられたのはこの日朝、「打ち合わせがあるというので『リモートでしましょう』と言うと『どうしても来い』というので行ったらみんなが『やった〜』と(喜んだ)」と明かした。

 楽曲のサビの歌詞にタイトルにも関係する高級ファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ」がある。広告ができないNHKとあって取材陣から歌えるのかと問う質問が出た。これには「歌えるのか聞いてないんですよ…。(でも)NHKさんが呼んでくれたってことは…」と考え込んだ。さらに「もし歌えないとなったら」と畳み掛けられると「難しいですね。(別のフレーズを)寝ずに考えます」と答えた。和やかなやりとりが続き紅白に香水を付けて出場するかという質問も。これには即座に「香水にはハチが寄ってくると母ちゃんに言われているので、ノー香水です」との珍回答で返し会場は爆笑。

 なお、加藤制作統括は既にNHK番組でオリジナルのまま放送している例をあげ「ご理解して頂きたい」と説明。そのまま歌唱することに問題はないとの見解
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 20:19:14.16ID:u9a7x2uT0
R5の動画貼ってあげたでしょうが>>622
どこが解像してるのよこの波
遠くの岩も波もディティール甘々ですやん
網を500%拡大しても映し切るご自慢の高精細はどこに行っちゃったの??
って話よ

もうカメラ固定して映像の中の人にも動き止めてもらうしかないのよ30pで高解像度発揮するのって
なるべく動いてないもの限定なら解像してる
最後はカメラ固定して建物ずっと映しちゃっててそれはたしかに解像度見事だけどさ、動くもの撮るから動画なわけで
30pで解像番長ですっていっても意味ねーよ、ってこと

この動画で言うなら、指定した時間からの映像で最初の波の部分は60pで撮ったa7SIIIが解像度で勝つ
次のサーファーも勝つ
次の赤いTシャツのデブ店員のところはR5のほうが高精細に映す、ほとんど動いてないから
その後の歩くシーンではまたa7SIIIが勝つ
最後の建物の上から街やビルを映してるところ、これはR5が圧勝する
でもこの場面に対抗するならソニーならα7R IV出したほうがいい

解像度の話な
解像度で劣る、いわれてるわけだから
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 20:42:21.80ID:yncKWpMj0
>>666
お前誰と会話してんだ?w
fpsだけ上げても動体の解像なんて上がらんぞ
シャッタースピード自体上げないと
まあ60fps ss1/125くらいが1番バランス良いかもな
俺は60はスローにしか使わなく、シャッタースピードも30fpsに合わせたシャッタースピードだが
60fpsが良いならお前がそうすりゃ良いだけ
他人に強制すんな
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 20:42:38.15ID:fAMGP81A0
>>647
30Pの話しなんかしてないが
頭がなよ大丈夫か?
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 20:50:42.59ID:u9a7x2uT0
>>667>>668
そもそも>>581の動画の話だってことはわかってる??
この動画を見ずに突っかかってないか?

高fpsで解像上がるってことじゃない、30pに落としてると見た目の解像は下がるだろって話
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 21:05:24.53ID:qdXkpo5O0
Nuke買った方がいいですか?
Davinci FinalCut Premiereじゃこのカメラの本当の力は出せないと聞きました
MacBook AirですがNuke/NukeX/Nuke Studio どれを買えばいいでしょうか
Nukeはa7S3の4K 10bit All Intra 60Pをサクサク編集出来ますよね?
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 21:07:15.59ID:u9a7x2uT0
DPでもやってたのよ、これとR5とS1Hで4k24pのキャプチャーを拡大して「はい、ソニーはボケボケです!ダメダメです!」って
https://i.imgur.com/Wifr9lC.jpg
こんなもんまったく意味ないんだってば、動画においては
24pじゃこんな白いつぶつぶなんざ全部ザザーッと流れて終わりだよ
アホかっつーの
もうこの低フレームレートキャプチャー拡大芸はウンザリだわ
なんで1000万画素機を40万円超えで出したのか、ぜんぜん理解が出来てないとしか思えない
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 21:16:06.75ID:yGUzc/tL0
>>664
ノイズの件はしょうがないというか、設計がさ
640で始まって次のステージの12800まで4段半くらい増感し続けるからしょうがないよね
FX9は800で始まって2段半後の4000でリスタートできる設計だからさ。10000まで上げても2段以下だもんね

比べる相手が他のDSRならトップのノイズレスだと思うし
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 22:03:34.65ID:/H03FTBj0
>>673
> Davinci FinalCut Premiereじゃこのカメラの本当の力は出せない
誰がそんな事言ったかしらんがんなことないわ
MacBookならfinal cut proX かダビンチの2択
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 22:09:12.41ID:QuqM7ASK0
>>677
なにそれ?
ゲームはパラパラ漫画じゃないからfps高い方がそりゃ解像するが、動画はパラパラ漫画だから解像するかしないかはシャッタースピードそのものだろ
「動体解像度」なんて言われても理屈説明してくれなきゃ分からんわ
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 22:13:27.85ID:aE1G/ad60
>動画はパラパラ漫画だから解像するかしないかはシャッタースピードそのものだろ

違うよ。
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 22:13:47.48ID:LfBrB6K00
ゲームとかで慣れたせいか若い人はパラパラでもあまり違和感なく
逆に低SS動画は見難いみたいな事言ってたな
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 22:19:31.35ID:VyotK9bX0
>>669
>これも後半は止まって風景撮ってる
>こんな動画意味あんのかなって思う

これの話しで意味があるってんだが?
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 22:21:30.61ID:YLp2AmXF0
a7s3届いたらお墓の写真や定点動画を沢山撮りにいくんだー。夕方から夜にかけての色の変化が
どのように表現されるか楽しみ。
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 22:32:40.06ID:QuqM7ASK0
秒間30枚と60枚のパラパラ漫画だと後者の方が解像感あるってことだよな?
ヌルヌルするだけで解像感なんて変わらなくね?
寧ろ1枚の絵が長く表示される分理屈的には前者の方が解像感あるはずだし
まあ頭ごなしに疑ってる訳じゃないからテストしてみる
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 22:42:04.22ID:aE1G/ad60
>>684
動体の解像度が変わる。
分かりやすく言うと、フレーム間の移動距離の幅の解像度に落ちる。
FHDの解像度は、横1920画素だが、フレーム間で画面上1%移動している被写体なら
100画素くらいになる。
被写体のサイズが画面上で幅20%だとしたら、横20画素くらいの解像度に見える。
本当にそのくらい落ちるよ。

んで、60Hzだったら、フレーム間の移動距離は半分だから解像度は倍になる。
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 23:03:32.74ID:UR/Zr/nS0
>>676
売るためにキャッチーさが欲しかったんだろうな
実際にデュアルネイティブISO前提の話だけど、欲張らずISO6400くらいで切り替えだとlogの暗部ノイズもましで、基準感度からISO25600位までノイズレスな素晴らしいカメラになってたかも知れないのにね
でもそれだとわかりやすいインパクトさに欠けて売れないと判断したんだろ
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 23:04:24.97ID:LHUTTPgz0
瑛人、紅白初出場!「香水」”ドルチェ&ガッバーナ”問題もクリア― NHK側が問題なしの見解示す
11/16(月) 17:47配信

899
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中日スポーツ
第71回紅白歌合戦に出場が決まり笑顔でピースサインをする瑛人

 大みそか放送の「第71回NHK紅白歌合戦」(午後7時30分)の出場者が16日に発表された。シンガーソング・ライターの瑛人(23)は昨年4月に配信でリリースした「香水」が今春動画投稿サービス「TikTok」などSNSを通じて拡散。ルックスが似ているお笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平(40)や、俳優で歌手の香取慎吾ら多くのタレントやアーティストがカバーしたこともあって大ヒットして初出場。会見は彼の飾らぬ人柄らしい笑いの絶えないものとなった。

【写真】第71回 紅白歌合戦出場歌手一覧表

 スタッフから紅白決定を伝えられたのはこの日朝、「打ち合わせがあるというので『リモートでしましょう』と言うと『どうしても来い』というので行ったらみんなが『やった〜』と(喜んだ)」と明かした。

 楽曲のサビの歌詞にタイトルにも関係する高級ファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ」がある。広告ができないNHKとあって取材陣から歌えるのかと問う質問が出た。これには「歌えるのか聞いてないんですよ…。(でも)NHKさんが呼んでくれたってことは…」と考え込んだ。さらに「もし歌えないとなったら」と畳み掛けられると「難しいですね。(別のフレーズを)寝ずに考えます」と答えた。和やかなやりとりが続き紅白に香水を付けて出場するかという質問も。これには即座に「香水にはハチが寄ってくると母ちゃんに言われているので、ノー香水です」との珍回答で返し会場は爆笑。

 なお、加藤制作統括は既にNHK番組でオリジナルのまま放送している例をあげ「ご理解して頂きたい」と説明。そのまま歌唱することに問題はないとの見解を示した。中谷
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 23:04:45.12ID:LHUTTPgz0
瑛人、紅白初出場!「香水」”ドルチェ&ガッバーナ”問題もクリア― NHK側が問題なしの見解示す
11/16(月) 17:47配信

899
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中日スポーツ
第71回紅白歌合戦に出場が決まり笑顔でピースサインをする瑛人

 大みそか放送の「第71回NHK紅白歌合戦」(午後7時30分)の出場者が16日に発表された。シンガーソング・ライターの瑛人(23)は昨年4月に配信でリリースした「香水」が今春動画投稿サービス「TikTok」などSNSを通じて拡散。ルックスが似ているお笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平(40)や、俳優で歌手の香取慎吾ら多くのタレントやアーティストがカバーしたこともあって大ヒットして初出場。会見は彼の飾らぬ人柄らしい笑いの絶えないものとなった。

【写真】第71回 紅白歌合戦出場歌手一覧表

 スタッフから紅白決定を伝えられたのはこの日朝、「打ち合わせがあるというので『リモートでしましょう』と言うと『どうしても来い』というので行ったらみんなが『やった〜』と(喜んだ)」と明かした。

 楽曲のサビの歌詞にタイトルにも関係する高級ファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ」がある。広告ができないNHKとあって取材陣から歌えるのかと問う質問が出た。これには「歌えるのか聞いてないんですよ…。(でも)NHKさんが呼んでくれたってことは…」と考え込んだ。さらに「もし歌えないとなったら」と畳み掛けられると「難しいですね。(別のフレーズを)寝ずに考えます」と答えた。和やかなやりとりが続き紅白に香水を付けて出場するかという質問も。これには即座に「香水にはハチが寄ってくると母ちゃんに言われているので、ノー香水です」との珍回答で返し会場は爆笑。

 なお、加藤制作統括は既にNHK番組でオリジナルのまま放送している例をあげ「ご理解して頂きたい」と説明。そのまま歌唱することに問題はないとの見解を示した。瀧澤
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 23:29:01.07ID:ARur4qvE0
ISO感度上げれるっていっても実際に使うのは6400までだな俺は。 
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 23:40:12.96ID:u9a7x2uT0
ISO12800固定ででS-log2で暗い夜道を撮ってる動画があったが、めちゃ綺麗でお見事としか言いようがなかったな
実際の運用は難しそう、街があるところなら下限ISO12800ってわけにもいかないし
ほんとに夜にNDフィルターかも
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 23:54:44.93ID:fAUyvyE40
人間の目って一瞬静止画的に動画を見るからフレームレートをシャッタースピードで誤魔化すと見てて疲れる気がする
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 01:17:33.15ID:QjNjJioO0
HFRじゃなきゃ許せない人は
大部分の映画は見ててイラつくのか…
可哀想にな
ジェミニマンしか見られない人生
俺は嫌だね
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 04:28:23.07ID:wlaD491S0
>>685
テレビ関係で良く見た説明だな
プラズマとか
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 06:19:20.65ID:nIlrKsTF0
A7S3のビデオガンマとlogガンマのISOは三段差だっけ?
そりゃlogだと暗部ノイズ目立つよな
1200万画素といえどオーバーサンプリングでのNR効果も無いわけだし
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 07:23:34.23ID:kWlR73CY0
>>643
2石さん、どんなところが間違ってるの?
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 07:58:53.95ID:7FC0k51k0
フレームレートと解像感の話は、
シャッタースピード早いからブレなくてハッキリ写るってだけでしょ
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 08:27:55.21ID:QjNjJioO0
>>693
ISO1600までかな
ISO3200はもうヤバい
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 09:57:46.27ID:kBmUzDhF0
>>693
32000くらいでもまあ許せる
51200-102400はノイズはそれなりだけど色が死んでクソって事はない
204800とか409600とかは露骨に色も死んで映るだけ
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 11:45:53.21ID:KvcfySDR0
1/60・30fpsと1/60・60fpsでテストしたら確かに後者の方が動画として見たら解像感あったわ
後者が解像感あるってより、同じシャッタースピードでも30Pはブレて見える
30と60を同時に並べて見れないからそれぞれ個別に見てもはっきり違いが分かった
生々しさを追求するなら120P+ss1/125と、高フレームレート+シャッタースピードは逆数の倍じゃなくて、そのまま逆数値なんだろうな
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 12:19:46.58ID:mnDhmv4U0
それ解像感っていうのか?
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 12:26:34.26ID:1A144Zfi0
「ノイズまみれだからISO3200以上は撮らないで!12800にしてNDフィルターつけるべきだ」って外人のマッチョのお兄ちゃんが言ってる動画があった
https://youtu.be/_AB6M4J3AR0
こんな比較画像出してくれてる
https://i.imgur.com/fmtCoBp.jpg
例のS-Log3もこんな感じでやっぱり悲惨
https://i.imgur.com/uAbms1p.jpg
なんだけど12800では見事に大逆転するっていう
https://i.imgur.com/dqLxC4e.jpg
https://i.imgur.com/GHdkQwF.jpg
デュアルISOもう一つのベースのISO640はどれも素晴らしく綺麗
https://i.imgur.com/Gr88qH9.jpg

これらの実験から導かれる最適解は、a7SIIIではS-Log3はISO640固定かISO12800固定以外では使わないこと、って感じかな
ビデオガンマやHLGならISO5000でも綺麗で大丈夫そう、逆に12800まで上げるとどれもツラくなる

ISO12800固定S-Log2で夜道を歩くとこんな感じ
https://youtu.be/HzHo8dqyWo4

なんつーカメラだよほんとに
面白すぎる
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 12:56:18.25ID:8HCIQVpT0
>>701
700は「解像感あるってより同じシャッタースピードでも30Pはブレて見える」と言っていて、決して解像感あるとは言ってないね
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 12:56:56.72ID:uLiaRZu90
>>697
>フレームレートと解像感の話は、
>シャッタースピード早いからブレなくてハッキリ写るってだけでしょ

違うよ。
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 13:06:49.97ID:1A144Zfi0
30pなんて問題外なのよ
これが15pだって言ったらみんな問題外だってすぐわかってくれるのになあ
昔のサンヨーのデジカメとか全部15pだよ
それを高画質だってありがたがってたんだぜ
オレもいっぱい撮ったの持ってる
これフレーム補間して60pにすると楽しいぞ
現代風に蘇る
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 13:07:32.19ID:/m9nbJoa0
>>703
1行目では言ってるね
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 13:23:42.89ID:XNpIf01z0
>>702
わりと詐欺だよなこれ
高感度につよいというのはネイティブISOのおかげで
なにかすごい技術はないってことなわけで

3200以上ならもれなく12800にって面倒だな
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 13:57:34.07ID:1A144Zfi0
>>707
ビデオガンマならノイズはさほど出ないから詐欺ってほどではないんじゃないかな
逆に12800の魔法を楽しんだほうが良いのかも
これノイズリダクションではないっぽいんだよな、Rawでもノイズ出てないから

panaはネイティブISOが640と4000なんだよな
そっちのほうが使いやすいのは確かよな笑

12800常用しろっていかにも辛そうに聞こえるけど>>695の言うように三段落ちなら3200扱いでいいわけだから
実際この夜道の動画とかも白は思ったほど飛んでないよな
ただやっぱちょっと明るいところ来たらもっと下のISOにしたくなっちゃうよな、どうしたって
そん時は手動で640以下かな
この2つだけしか使わないって設定にできないかな笑
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 15:54:48.99ID:VuRDwZII0
>>703
>1/60・30fpsと1/60・60fpsでテストしたら確かに後者の方が動画として見たら解像感あったわ
> 動画として見たら解像感あったわ

文盲?
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 15:59:30.99ID:NWv+Vrto0
韓国外交部(外務省に相当)は、最近 メディアによる「政府の対日外交において、外交部が“パッシング(素通り)”されている」という報道に対して、今日(16日)これを強く否認し、遺憾を表した。

【写真】もっと大きな写真を見る

韓国外交部は、この日の報道説明資料を通じて「日韓関係の改善のために、外交部を第一線の軸として国会などと一つのチームとなって、汎政府的努力が進められている」とし「事実と異なる報道に対して遺憾を表す」と伝えた。

つづけて「日韓間で実施されている多様な高位級交流も、外交部との事前情報共有および協力を通じてなされており、“外交部パッシング”という主張は事実無根だ」とし「外交当局間の各級対話と協議も多様なチャンネルと方式を通じて緊密に進められているため、疎通チャンネルが途絶えているという報道も事実とは異なる」と釈明した。

先日のパク・チウォン(朴智元)韓国国家情報院長の訪日について、一部のメディアでは「外交部がその役割を果たせていない」という指摘が出ている。

特に カン・ギョンファ(康京和)外相が去る13日、韓国SBSテレビの“SBS 8ニュース”に出演した際、パク院長の訪日について「外交部や安保部署間で、十分な協議がなされたわけではない」と語ったことで、これら指摘が一層 大きくなった。

しかし外交部は、この日の報道が「表面的な要素にだけ根拠をおいた、断定的・推測的な記事だ」と反発
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 15:59:53.81ID:NWv+Vrto0
韓国外交部(外務省に相当)は、最近 メディアによる「政府の対日外交において、外交部が“パッシング(素通り)”されている」という報道に対して、今日(16日)これを強く否認し、遺憾を表した。

【写真】もっと大きな写真を見る

韓国外交部は、この日の報道説明資料を通じて「日韓関係の改善のために、外交部を第一線の軸として国会などと一つのチームとなって、汎政府的努力が進められている」とし「事実と異なる報道に対して遺憾を表す」と伝えた。

つづけて「日韓間で実施されている多様な高位級交流も、外交部との事前情報共有および協力を通じてなされており、“外交部パッシング”という主張は事実無根だ」とし「外交当局間の各級対話と協議も多様なチャンネルと方式を通じて緊密に進められているため、疎通チャンネルが途絶えているという報道も事実とは異なる」と釈明した。

先日のパク・チウォン(朴智元)韓国国家情報院長の訪日について、一部のメディアでは「外交部がその役割を果たせていない」という指摘が出ている。
うんこぶりぶり
特に カン・ギョンファ(康京和)外相が去る13日、韓国SBSテレビの“SBS 8ニュース”に出演した際、パク院長の訪日について「外交部や安保部署間で、十分な協議がなされたわけではない」と語ったことで、これら指摘が一層 大きくなった。

しかし外交部は、この日の報道が「表面的な要素にだけ根拠をおいた、断定的・推測的な記事だ」と反発した。
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 15:59:54.01ID:/m9nbJoa0
なるほど、動体解像度なる用語があるのか
ちょっとググってみよう

ん?
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 17:25:18.01ID:7FC0k51k0
ダイナミックレンジ広い分
Logは12bitとかあった方がいいのかもね
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 18:33:11.10ID:8OfZbPCN0
RAWで撮ればいいだろw
12bit DCI-4Kでいけるぞ!
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 18:48:39.27ID:FRwhRdEn0
元衆議院議員・宮崎謙介氏が15日に自身のアメブロを更新。東京・赤坂の日枝神社で七五三のお参りをしたことを報告した。

この日、宮崎氏は家族で七五三のお参りをしたことを報告。「今回我々がお世話になったのは日枝神社です。結婚式を挙げたのもこちらでした」と述べ、「どうやら七五三の発祥の神社ということで、都内でも一番人気とのこと。本日も大賑わいでした」と様子を明かした。

続けて「七五三詣の記念なのか開運の碁盤がありました。こちらでパシャリ」と述べ、家族揃っての記念写真を公開。「よそ見をしている息子に指導をする貴重な場面もパシャリ」と妻で元衆議院議員の金子恵美氏が息子にポーズ指導をしている様子も公開。「家族総出で盛り上がりました」と嬉しそうにつづった。

また「最後に刀が気になっている息子のために写真館が特別にこんなポーズも撮らせてくださいました」と息子が刀を肩に担いだ姿も公開。「しっかりご祈祷を受けて、念願の千歳あめを手に入れ、日枝神社に特別にいただいたコレ」とウルトラマンの人形を公開し、「大事に神棚にお供えします」とつづった。

さらに、息子へ向けて「立派に成長してくださいね」と呼びかけ、「強くて優しい大人になってもらいたいです」と思いを吐露。「大きな病気もせず、今日まで成長してきてくれたことに心から感謝します。体も大きめで、元気です」とつづった。

最後に「人より強く生まれてきたのは、弱い誰か(後輩とか)を守るためなんだぞ、と言い聞かせて育てようと思います」「今日まで温かく見守ってくださった皆々様に心から感謝を申し上げますとともに、これからも息子と宮崎家をどうぞ宜しくお願い申し上げます」と感謝を述べ、ブログを締めくくった。

この投稿に読者からは「おめでとうございます」「これからも元気に健やかに成長されますように」「家族の思い出が増えましたね」などのコメントが寄せられている。

【関連記事】
「七五三(お宮参り)」(宮崎謙介オフィシャルブログ)
宮崎謙介氏、息子の弁当にひと工夫するも「宇宙人のカップルになってしまった!」
宮崎謙介氏、やっと見つけた『鬼滅の刃マンチョコ』を息子と開封「大喜びでした」
宮崎謙介氏、園長先生の言葉で“疑問”が解決「あれで正解です」
宮崎謙介氏、息子からリクエストされたおかず入りの弁当を披露「斬新」「愛情たっぷり」の
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 18:48:51.31ID:FRwhRdEn0
元衆議院議員・宮崎謙介氏が15日に自身のアメブロを更新。東京・赤坂の日枝神社で七五三のお参りをしたことを報告した。

この日、宮崎氏は家族で七五三のお参りをしたことを報告。「今回我々がお世話になったのは日枝神社です。結婚式を挙げたのもこちらでした」と述べ、「どうやら七五三の発祥の神社ということで、都内でも一番人気とのこと。本日も大賑わいでした」と様子を明かした。

続けて「七五三詣の記念なのか開運の碁盤がありました。こちらでパシャリ」と述べ、家族揃っての記念写真を公開。「よそ見をしている息子に指導をする貴重な場面もパシャリ」と妻で元衆議院議員の金子恵美氏が息子にポーズ指導をしている様子も公開。「家族総出で盛り上がりました」と嬉しそうにつづった。

また「最後に刀が気になっている息子のために写真館が特別にこんなポーズも撮らせてくださいました」と息子が刀を肩に担いだ姿も公開。「しっかりご祈祷を受けて、念願の千歳あめを手に入れ、日枝神社に特別にいただいたコレ」とウルトラマンの人形を公開し、「大事に神棚にお供えします」とつづった。

さらに、息子へ向けて「立派に成長してくださいね」と呼びかけ、「強くて優しい大人になってもらいたいです」と思いを吐露。「大きな病気もせず、今日まで成長してきてくれたことに心から感謝します。体も大きめで、元気です」とつづった。

最後に「人より強く生まれてきたのは、弱い誰か(後輩とか)を守るためなんだぞ、と言い聞かせて育てようと思います」「今日まで温かく見守ってくださった皆々様に心から感謝を申し上げますとともに、これからも息子と宮崎家をどうぞ宜しくお願い申し上げます」と感謝を述べ、ブログを締めくくった。

この投稿に読者からは「おめでとうございます」「これからも元気に健やかに成長されますように」「家族の思い出が増えましたね」などのコメントが寄せられている。

【関連記事】
「七五三(お宮参り)」(宮崎謙介オフィシャルブログ)
宮崎謙介氏、息子の弁当にひと工夫するも「宇宙人のカップルになってしまった!」
宮崎謙介氏、やっと見つけた『鬼滅の刃マンチョコ』を息子と開封「大喜びでした」
宮崎謙介氏、園長先生の言葉で“疑問”が解決「あれで正解です」
宮崎謙介氏、息子からリクエストされたおかず入りの弁当を披露「斬新」「愛情たっぷり
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 19:30:59.38ID:ox7bJP/X0
ISO12800で使えるのはネガティブな感じはしないな。NDあれば良いから夜間で綺麗に映る方が嬉しいわ
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 19:33:57.25ID:8OfZbPCN0
だったら最初から可変ND入れればいい
ISO12800の前後に動かせないのは使い勝手が悪すぎる
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 20:32:46.84ID:tXsxvksm0
>>693
前にカメラ雑誌か何かの記事でそのカメラのISO最高から2段下が
実用で使えるレベルのISOだと書かれていて
それでいくと拡張で12800ノーマルなら3200という事になり
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 20:48:29.40ID:P6wkMbMa0
韓国外交部(外務省に相当)は、最近 メディアによる「政府の対日外交において、外交部が“パッシング(素通り)”されている」という報道に対して、今日(16日)これを強く否認し、遺憾を表した。
うんこぶりぶり
【写真】もっと大きな写真を見る

韓国外交部は、この日の報道説明資料を通じて「日韓関係の改善のために、外交部を第一線の軸として国会などと一つのチームとなって、汎政府的努力が進められている」とし「事実と異なる報道に対して遺憾を表す」と伝えた。

つづけて「日韓間で実施されている多様な高位級交流も、外交部との事前情報共有および協力を通じてなされており、“外交部パッシング”という主張は事実無根だ」とし「外交当局間の各級対話と協議も多様なチャンネルと方式を通じて緊密に進められているため、疎通チャンネルが途絶えているという報道も事実とは異なる」と釈明した。

先日のパク・チウォン(朴智元)韓国国家情報院長の訪日について、一部のメディアでは「外交部がその役割を果たせていない」という指摘が出ている。
うんこぶりぶり
特に カン・ギョンファ(康京和)外相が去る13日、韓国SBSテレビの“SBS 8ニュース”に出演した際、パク院長の訪日について「外交部や安保部署間で、十分な協議がなされたわけではない」と語ったことで、これら指摘が一層 大きくなった。 悩ましい
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 23:16:40.91ID:0BA/rnEu0
カスタムボタンを押せる有線接続のリモコンってありますか?
サードパーティーでも構いません。

やりたいことは、カスタムボタンにAF/MF切り替えを割り当ててこまめに切り替えたいのです。
左手はレンズのピントリング、右手はビデオ雲台のバンパーに置いています。

左手でレンズのボタンを押すことはできますができれば右手でリモコンを押したいです。
Bluetoothリモコンは電池をかなり消費してしまうので有線が良いと思っています。
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 23:33:14.51ID:GflyrQYT0
可変NDって便利ではあるけど分厚いからさ、
28ミリよりも広角で撮ろうとするとケラれるのがなぁ
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 23:36:16.92ID:eYvqPsND0
可変NDは画質劣化しそうで使いたくないな
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 23:44:01.91ID:vCQd8BwU0
一枚3万円以上するタイプを買えば
ほぼ劣化はなく、ムラもなくていい感じ。
けど、広角はケラれるので
面倒だけど単数値NDかなぁ
6500使ってたからapscのEレンズ用は数枚持ってるけど、
フルサイズレンズ用のはまだ持ってないので買わないといけん
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 23:46:25.53ID:0D4j/hXO0
>>726
自分は角形のでかいやつ使ってるから問題ないけど
丸型はワンサイズ上をコンバータかまして装着すると良いみたい

>>727
確かにそれ考えたけど便利過ぎて、というか動画をさくさく撮りたいから必須と思った
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 02:01:01.71ID:vOm7vNLa0
>>725
SELP18110Gを買えば?
ピントリングの前後のズラしでAFとMFの切り替えが出来るよ。
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 02:07:02.31ID:ogK8zPNq0
可変NDならNiSiのVARIOなんかはND3〜32とND32〜500で別れてるのもあってムラとかは少なくていいよ
欠点はかなり色が青に倒れる

今だと手軽にって考えればH&YのREVORINGと組み合わせれば便利だろうなとは思う
REVORING Vari ND3-ND1000 CPLとか可変NDとCPLのセットもあるけどどうなんだろうね
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 02:23:00.05ID:WMYZAlFU0
>>729
偏光フィルターはそんな感じで、ステップアップリングをかまして使っているな
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 06:46:35.02ID:KIUebzha0
>>701
ブレて見える=クッキリ見えない=解像感なく見えるだから解像感あるないで良いよ
クッキリとパラパラに見えるんじゃなくて、シャッタースピード同じなのに30Pはブレてボヤけて見える
同じSSなら画像表示時間倍の30Pの方が寧ろクッキリ見えんじゃないの?て思ってたから不思議だわ
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 07:03:03.21ID:KIUebzha0
といっても動きそれなりに速い部分が違って見えるだけだから60Pは30P1/2スローや24P1/2.5スローに使うだけ
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 07:16:57.11ID:DZWzqYcb0
FX6欲しいなー
中身はa7s3?
それとも6Kからのオーバーサンプリング?
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 07:18:19.08ID:KIUebzha0
>>708
三段差だとすると例えばS-logのISO8000は実際ISO1000で暗部から中間域のガンマをめちゃくちゃ持ち上げてる訳だからその分光量が全く足りない暗部ノイズが浮き彫りになるよね
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 07:26:40.18ID:SFrQaf6j0
>>721
それだよな…
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 07:55:57.19ID:FCVPEGNT0
>>735
中身はa7SIIIっぽい
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 09:22:41.06ID:BPTSTCwE0
AppleのM1凄く評判良いな
最低スペックかつファンレス!のMacBookAirで4K120p動画編集サクサク動いてバッテリーもほとんど減らないとか
もはやintelのオワコン感がとてつもない
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 09:34:44.56ID:BPTSTCwE0
新型MacBook Air&#10006;Final Cut Pro
凄すぎる。

α7s IIIで撮影した
4K 120P しかも4:2:2の10bit

25%スローにして
コミック調エフェクトかけても全くもたつかないんですけど。

意味不明。。。

メモリ16ギガですよ?
プロキシ編集じゃないんですよ?


https://twitter.com/studio_singa/status/1328617955475656704?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 10:24:37.92ID:n45haEIA0
>>740
わざわざMac pro用意しなくてもこれで済むこと多そうだな
16インチ出たら買い換えようかな
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 11:45:11.78ID:LEnhKJyX0
α7SVは1290万画素で有効1220万画素だよ
こっちはあくまでスチル機だからね
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 11:58:41.79ID:qUAzboGB0
3:2と

16:9の違いだろ。

FX6は静止画モードがないのか?
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 12:01:06.03ID:LNiwmMUy0
なんかまんまsiiiだな
s-cinetoneと内蔵NDくらい?
手ぶれ補正はジャイロのみか
siiiがバランスブレイカー過ぎてfx6になにを求めていたのかわからなくなった
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 12:37:02.45ID:qUAzboGB0
17:9があるか。

Sはバージョンアップで載らないかな?
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 13:23:25.97ID:TZXXlFxF0
やっぱa7SIIIって安いよなどう考えても
これの半額だもんな
せめてS1Hくらいの価格でもおかしくなかったろうに
そら注文殺到するわけだよ
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 13:24:04.54ID:FYWC61Dk0
>>750
パッシブ冷却じゃなくて電動ファンが内蔵されてるので、
AC供給すれば連続撮影はほぼ永遠に出来る。
熱で止まるってことはない
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 13:26:59.75ID:n45haEIA0
ビックカメラで11月頭に予約して
これまで商品取り寄せ中だったのが1月以降に更新されたんだけど、
予定より早くなる事ないよね?
時間かかるな
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 13:41:56.65ID:YBCWhdS00
fx6は内部rawできたらまだ差別化できたかなー
c200はできるのに
siiiとの値段差が空しい
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 13:49:21.66ID:TZXXlFxF0
>>756
重量差も虚しいよな
液晶もビューファインダーも無しで何にこんな重さ増してるんだろ?
BGH1みたいな重さで出してくれればよかったのに

てかBGH1明日発売だな
a7SIII売ってくれないならあっち買っちゃうゾ?
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 14:52:23.95ID:FCVPEGNT0
Live見る限り重さはヒートシンクとファンのせいだな
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 16:07:34.83ID:TZXXlFxF0
なるほど
BGH1もじつはファン付きなんだぜ
まあフルサイズで4k120p撮れるのと一緒にしないでくれってのはあるんだろうが
545gのBGH1ですら液晶無いんだからもっと軽くしろバカとは言われてた
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 18:37:08.89ID:d01Ycpo70
ISO12800だけ良くてもな
他がノイズまみれってw
使い物にならない感度は要らないだろ
最初から超高感度モードでISO12800ボタン一つでいけた方が便利
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 18:59:48.18ID:bDjeFVfc0
ソニスト9月15日予約だが本日2020年11月19日頃(目安)となりました。
予想通り月二回発送日があって予約日+60日ぐらいで届く模様。
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 19:18:33.64ID:lJd2OSQg0
俺も11/19予定に変わってた。9/29予約。
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 20:00:24.96ID:FYWC61Dk0
FX6は電子可変NDあるからいいけどさ。

こんだけ可変NDフィルターが欲しくなるカメラって初めてだわ、、、笑ってしまうずら
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 20:38:04.88ID:4UW0dg6A0
11/19って明日じゃねーかよ!
明後日に届いてくれたら3連休使い倒せる!
早く届け!
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 20:52:50.55ID:bDjeFVfc0
佐川から連絡きて明日午前中到着になった。
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 21:03:45.43ID:DZWzqYcb0
8月21日注文のビック
やっとお届け日が確定に変わってる
具体的な日付けは書いてないが…
昨日ロケだったからもうちょっと早くして欲しかったわ
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 21:47:00.13ID:mZacNPJt0
SVは画素数が少ないけど、α7Vやα9Uと比べて静止画の撮影能力はどうなの?
画素数が少ない分、シャッタースピードが速くても明るい写真が撮れるとか、ISO感度を高くしても画質が落ちないなどの長所があったりするの?
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 21:48:25.20ID:Vso+8mo00
>>770
はい
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 22:30:10.20ID:ogK8zPNq0
>>770
お前さんの言ってることがほぼそのまま答えだよ
ISO感度に関しては常用ISO感度の範囲内ならノイズは乗っても色が抜けて見るに堪えないってことはない
102400とかはそれなりにノイズも乗ってるけど色はちゃんと残ってる
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 22:33:50.41ID:PK9WLtGM0
10/13注文だけど変更されてなかったわ......
おそらく次回の出荷で発売日前に注文した人には行き渡るって感じかね
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 23:25:51.79ID:A+3gek3g0
>>770
無印3もS3も持ってる俺からすると別にどっちでも撮りたい写真は撮れる。
唯一明確に差だなと思うのは画素数少ないから後でトリミングすれば良いやのトリミング幅が少ない事かな。
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 23:55:18.01ID:TmHLSGWQ0
今年のソニーは財布の紐を緩めてくれるわ。
α7s3は勿論だけど、ZV1に85GMと24GM。
予約でwena(発売日ゲットならず)にソニスト抽選が当たってPS5。
これで来年にα9の後継出るなら即買い替え。

目下はα7s2の処遇だけど、12月14日未明の双子座流星群動画を3と二台体制
で撮ったら売ろうと思います。まだ結構な値段付いているので。
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 00:01:21.88ID:nSazDFjr0
>>777
8k機やろ。
名称は諸説あるけどα9Vじゃなくてα9Rだと思う。
R5は無視できんやろうから、SONYも8kは出して来るだろうね。
何だかんだ言ってても実際に8k機が発売されたらみんなそっちが欲しくなるだろうね。
私も8k機出たら買うだろうな。
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 00:30:36.86ID:nEUGxZ3z0
8Kは作業環境も映すモニターも無いから4Kがもっと綺麗になる方が需要はありそうだけども
そのうち当たり前になる日が来るんだろうか
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 00:44:11.65ID:W6NvGVUy0
M1チップMacBook proで8Kサクサク編集出来るんかな
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 00:49:35.10ID:E7zBgySl0
10月11日注文でまだ12/20...
12月上旬には来ると期待
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 01:31:39.38ID:L1+a+etp0
8K60Pが撮れれば差別化出来るけど流石にキツイか
どうせなら8Kフルスペックの120Pで…
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 01:57:21.23ID:03sX5+Bl0
8K120Pとかメディアが10万円で即効容量フルになるとか鬼畜仕様になるんじゃねーのw
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 04:17:24.60ID:4Cr38klx0
様々な角度から様々な光源が入る夜にNDフィルターとかあまり使いたくないな
三脚固定なら良いけどジンバル撮影では特に使いたくない
ましてや可変NDなんて
夜でも開放で撮ろうとするとISO100ですらND必要なシチュエーションてあるからND4使用するときあるけど
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 06:50:54.57ID:3t5Zy0Tz0
8Kといっても30pなら4K120pのがいいな
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 07:10:02.53ID:coW14cvA0
48MPファームアップマダー!?
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 07:19:46.28ID:SEGx3XfP0
少し上で今朝の午前配達予定連絡ありと書き込みがあったが、俺の9/28ソニスト予約分は出荷可能日が19日頃になってる。同日発送というわけには
いかなかったみたいだな楽しみがすぎるゼ
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 08:19:01.01ID:bvp6s3JX0
今、編集してる素材はカメラマンが持ってきたa7s3で撮ったSlog3なんだけど、思ってたより全然暗部ノイズ全然目立たないな
露出が結構アンダーな箇所を持ち上げてもあまり目立たない
外ロケだったから?
みんなが暗部ノイズすげーっていうから、ノイズリダクション面倒だなと思ってたけど必要なさそー
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 09:00:06.82ID:nSazDFjr0
そりゃ外ロケならISOは精々上げても2000以下やろ。
ノイズが気になるのは3000以上&#12316;12800未満のこの範囲やね
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 09:04:13.16ID:bvp6s3JX0
なるほど
2000までノイズ乗らないなら、ISO2000固定の
FS7と変わらないから充分
センサーサイズ分明るい?
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 09:10:42.75ID:QlIoSr820
>>792
もういいいよ

いつもの
プロごっこしてる自演って
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 09:57:29.37ID:nSazDFjr0
ログ運用をメインに考えていて、フォーカスはMFで全然OKという人だったら、
まだまだFS7の方が上だね。ノイズも少ない。
やはり業務用シネは腐っても鯛ですよ
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 10:27:18.00ID:bvp6s3JX0
そかそか
初代FS7は今売っても30万弱だし、しばらく持っておくわー
5年も現役で使えるとは思わなかった
FX6とα7s3とFX9の画質比較が見たいけど、レビューあるかな
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 11:19:56.94ID:1BXIRn3n0
11/19出荷目安のまま変わらない!
もう19だぞ!!
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 11:22:53.19ID:rCeGFfZq0
朝一で出荷とかはないだろうし出るとしたら15時とかじゃないかな
まあ地域にもよるけど
午後でも翌午前とかには届くよ
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 11:32:31.49ID:bvp6s3JX0
>>798
サンクス
この実験してるのは2石さんかな
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 12:54:35.66ID:bvp6s3JX0
FX6がa7s3と違って
ISO2000〜12800のノイズが少ないなら迷わず買い増しだな
同じならいらないかな
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 12:57:10.19ID:bvp6s3JX0
8月下旬のビック予約分がようやく発送準備に入ったけど
もう、ワクワク感ゼロ
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 13:53:36.66ID:nRwM7StM0
>>804
同じだよ
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 16:34:27.52ID:bvp6s3JX0
中国人の喋ってる英語がよくわからないから
日本語でまとめたブログや動画無いかしら
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 16:51:40.42ID:1BXIRn3n0
やっぱりまだ出荷されてないな
目安だから明日出荷だったら連休間に合わないし
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 17:43:53.17ID:1BXIRn3n0
>>811
いま佐川からメールきた!
マイストアでも出荷済になった!!!
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 19:49:15.16ID:X0Bq2nu70
>>811
いままでありがとうな。
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 20:41:11.80ID:bvp6s3JX0
俺は土曜日午前に到着するわー
3ヶ月ごしで待ちくたびれた
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 20:45:14.38ID:LEGleg8D0
>>816
どこ住み?
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 20:56:33.58ID:bvp6s3JX0
東京だよ ソニストでは無い
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 21:36:29.65ID:tcb5U4dH0
いいないいないいなー
俺も早く手に入れて「ISO12800使いの魔術師」って呼ばれるようになりたいよー
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 21:50:17.54ID:LEGleg8D0
>>818
東京のどこ?

ソニストってどこの地域から出荷すんだろ??
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 21:54:04.95ID:Og8ZTK8l0
12800でも思ったよりノイズは少ないけど、2000くらいまでの絵が細部まで見るにはいいかなぁ
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 22:19:06.98ID:HCo0MZDv0
>>819
ISO12800使いの魔術師だけど何か?
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 23:39:31.17ID:bvp6s3JX0
>>820
恵比寿だよ 
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 00:01:18.79ID:WZZzVkHL0
>>815
頭大丈夫?
何もわかってないだろ
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 00:02:54.27ID:yqnN2SN70
>>815
その動画、ちょっとしか見てないんでスマソ。
ちょっと見たとき、画面にNDフィルターってテロップあったからNDフィルターで調整したんじゃ?
絞り(アイリス)は変化させると描写そのものが変化するので比較動画で違う数値なのは良くない。そのあたりは動画を凝らして見ると被写界深度の変化があれば判るかと。

あとISO autoでないと露出変更できないっていう書き込みはすまんが意味がよくわかんない。
フルオートモード以外(7s3にはフルオートモードとかは無かったような)なら、露出は普通に変更出来るよ。露出補正つかってもいいし、勿論フルマニュアルなら出来るし
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 02:03:45.27ID:Xx7xccv20
10/17予約だが、12月の初め頃かな??
楽しみ。
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 08:01:54.43ID:UNso0KXy0
>>827
了解。
fnキーで確認したら、マニュアル露出になってた。(出荷初期設定?)
ISO12800に固定しても、露出補正を"シャッタースピード優先"に設定すると、露出補正できて
絞り値は自動調整になりました。
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 08:32:47.58ID:n0VMIx8B0
スチールは知らんが動画は普通フルマニュアルだろ…
0832690
垢版 |
2020/11/20(金) 08:36:35.67ID:Xwc4r+wO0
動画のオートフォーカス性能なども売りにしてるカメラで
フルマニュアルが普通というのは無理がある
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 08:48:16.88ID:2vDXb9G80
>>830
α7Siiiてわかりやすい機種だから動画初心者にも買われてるよね
暗所撮影はISO12800てのはS-logの場合であって、テストしたわけじゃないから実際は分からんが普通のビデオガンマだと1600くらいがデュアルネイティブ切替じゃないかな
基本的にはノイズに強い機種だからその辺気にするのはノイズが出やすいlog撮影のときだけで良いと思う
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 08:52:08.64ID:n0VMIx8B0
>>832
露出に関してね
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 09:20:45.79ID:HVgPHM6g0
>>831
猫撮る時はAF-C
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 12:12:35.95ID:yqnN2SN70
>>833
自分がテストした限りではデュアルISOがあるのはSLOGだけだと思う

他のモードでは単純に増感しているだけ&上になるに従って適度にノイズリダクション作動、っぽい
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 12:20:21.82ID:voCO505T0
長回しで周囲の光量も随時変化するような環境で絵を狙うわけでも無い記録映像(vlogとか)ならSSとF値だけ固定して後は機械任せのが良いだろうし

被写体が人で環境の変化も予想の範囲内でしっかり映像作品を作るならフルマニュアルの方が良いだろうし

何事もケースバイケースでしょ
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 12:33:10.74ID:1Ea2wr9L0
>>836
デュアルネイティブISOの仕組みがよく分かってないけど、あるガンマだけデュアルネイティブなんて出来るもんなの?
S-logのときだけONとかは出来るだろうけど他のときにOFFる必要もないし、もしかしたら別の技術なんかな?
それともデュアル+αとか
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 12:33:42.28ID:Se4jnvVS0
>>833
すごい、お見事!
その通りだった
各モードでノイズ変化を示してくれてる動画があった
話題のS-Log3、もちろん我らがISO12800
youtu.be/QmWujsJbzDw?t=134
HLGはISO1600だった、どうりできれいなわけだ
CINE2はISO1000
ビデオガンマであるクリエイティブルックのスタンダード、これはISO1600
ビデオガンマほんときれい
これら全部RAWで出してるからノイズリダクションではないらしい

このカメラにおいてはISO12800の魔術師になるんじゃない、各モードを使い分けるのが賢いのかも
S-Log3を使うのはこのカメラを暗視装置にしたいときだけだな
てかS-Log3のポンコツぶりがひどい
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 12:37:36.28ID:Se4jnvVS0
>>838
出来るらしい
オレが上げた動画の解説はここにあって
https://www.cinemagear.jp/entry/a7s3dualiso
>A/Dコンバーターの回路が切り替わり二つ目のベースISOに移行するということだ。
ということみたいよ

これ最初のレビューモデルではS-Log3ではISO12800じゃなくて16000切り替えにしてたんだって
いちおうこれでも製品版では落としてきたみたいよ笑
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 12:38:18.41ID:1Ea2wr9L0
デュアルネイティブだとすれば通常のガンマだとノイズ耐性が良くて切替ポイントが分かりにくいだけじゃないかな
S-logほど無理してないけどHLGだとテストで切替ポイント分かるかも
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 12:50:20.34ID:Se4jnvVS0
>>841
それもまさにその通りだね、1600とかいう夜なら常用するところで切り替えてるみたい
面白いよなこれ、カメラ2台持ってるみたいになる
PanasonicのデュアルISOは640と4000って聞いたけどあれも可変するのかな
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 13:39:27.49ID:1Ea2wr9L0
>>840
その記事見ると完全にデュアルネイティブISOの挙動だね
通常のビデオガンマ方は1600だけどノイズ無さ過ぎてほぼ切替ポイント分からない
HLGがISO2000と意外に低いポイントで切替だった
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 13:44:08.14ID:6WTK+uwy0
ISOいくつというより各プロファイルのベースISOから4段がlow側、その先がhigh側っすね。
AutoISOの範囲とガンマ、ホワイトバランスを組み合わせたセットを設定しておきたいけど7つじゃたりねえ…
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 13:58:16.82ID:1Ea2wr9L0
>>843
logてのはアンダー域のガンマを持ち上げて基準の18%グレーを下げて、ハイライトを広くして「はい、ダイナミックレンジ広がりました」てやってるに過ぎないからビデオガンマより必ず基準ISOは上がる
18%グレーを下げれば下げるほどハイライトに余裕が出るが、その分暗部を無理やり持ち上げてるからノイズが浮き出る
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 14:27:28.90ID:yqnN2SN70
RAWだしでテストしているならノイズリダクションじゃなくてちゃんとデュアルISOが各ガンマでも存在するのか・・。

しかし自分で撮ってみるにSLOG以外のデュアルゲインの有無は判り難くて
特に意識して付近のISOなら、一段飛ばして次のISOベースへ使い分けるってことをしても効果が薄い感じ。

SLOG以外は普通の順次増感型ISOアンプ内臓カメラとしての感覚で使うわ
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 14:38:31.04ID:Se4jnvVS0
それよりオレちょっと知らなかった、youtubeは英語字幕自動生成してくれるのは知ってたが自動翻訳もしてくれるのな
設定にちゃんとあった
これならほんとわかりやすいよ、もう日本語のレビューじゃなくても完璧にわかるようになる
コメント欄もPCなら右クリックで「日本語に翻訳」選べば世界のどの言語でも読めるし
こないだヒンディー語のBGH1のレビュー読んできたよ笑

みなさんもぜひどうぞ
ほんとすごいなGoogle、全世界のどの言葉でも壁なく読めるようになった
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 18:16:25.72ID:4Z6Rl4yV0
と、Youtubeで知ったかくんになってカカクコムで講釈に行く
実機は買えない
知ったかと偽プロで有名な、カカクコムの 工藤大介

中古の型落ち機しか買わないとか(実際はそれしか買えない)言っておきながら、新型機のスレに登場して
うんちくかます 30年 と精神構造同じのボケ老人 >>1

ニューあふろザまっちょ☆彡さん
クチコミ投稿数:3368件Goodアンサー獲得:37件
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001276079/SortID=23796834/#23799375

>Sony LOVE MarkVさん

あくまでアマチュアでも動画作家とかではなく普通の人にはってことでね
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 18:44:43.79ID:45tcaSMC0
Lenovo V55t:価格.com限定 パフォーマンス
Ryzen 5 4600(6C/12T)/ メモリ8GB / M.2 SSD 256GB⇒128GB
キーボード無 / マウス無 / メディアリーダー無
送料税込: ¥53,900⇒¥38,500 + リーベイツ(11.5%)4,427P 実質価格¥29,646

Lenovo V55t:価格.com限定 プレミアム
Ryzen 7 4700(8C/16T)/ メモリ16GB⇒8GB / M.2 SSD 256GB⇒128GB
キーボード無 / マウス無 / メディアリーダー無
送料税込: ¥78,100⇒¥49,500 + リーベイツ(11.5%)5,692P 実質価格¥43,808

https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/lenovo/lenovo-v-series-tower-desktops/Lenovo-V55t-15ARE/p/11LV1VD55G2
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 23:41:19.29ID:GMOA/DBR0
ようやく手に入ったけど新UIのレスポンスが素晴らしいな
これ触ったあとRIV使うとすげえモッサリに感じてしまう
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/21(土) 11:56:17.09ID:aKYBq8ta0
俺もだ
何処にあるか探してしまう
(いや登録すれば良いんだけどね。あまり多くは登録したくないじゃん?)
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/21(土) 18:48:49.68ID:g4bOvuT20
♪ 日本人チョロすぎる(笑)反日ステマの工作手口 ♪
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
【ソース】
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/21(土) 23:19:57.11ID:K7e32T170
静止画で猫の瞳AFは効くんだが
動画は全く効かない。


何か設定あったっけ?
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/21(土) 23:47:52.37ID:K7e32T170
>>858
出来るやん

顔/瞳検出対象(静止画/動画)
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/22(日) 04:37:41.47ID:LXugiGqf0
HEIFを扱えるほうが便利なのは確かにそうだけど
画素数もあって無圧縮RAWですら1枚約25MB程度のこいつで態々圧縮形式って必要なの?
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/22(日) 09:03:43.37ID:51jakBGu0
>>860
出来るやん
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/22(日) 09:04:57.95ID:51jakBGu0
ああ瞳AFだけじゃなく
顔認識しない。
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 03:57:31.92ID:7OuLlQjS0
PENTAXなんて現行最新機種ライブビューの人物顔検出ですらほとんどヒットしないレベルの出来なんだぜw
しかも顔検出失敗するとカメラ任意の箇所に合焦する設定しかない糞w
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 09:30:51.98ID:an4g2/ZX0
ペンタにLVは期待しないほうがいい
あれはAFで大体合わせてからMFでピントを決めたらいい
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 14:19:51.48ID:GgihYcM40
S-Logのノイズ問題だけどさ
やっぱもうRAWで行くべきだと思う
https://youtu.be/9xq8BqmuKik
エンコ過程が一個少ないってとてつもないメリットだろう
てか再々エンコってやっぱおかしいよ
神を冒涜してる
神の創造物である美少女の映像、再々エンコすべきだって思うか?

容量食うって、SSDなんて1TBでも激安じゃん今なんて
なんとでもなるよ
8kRAWはなんとでもはならないだろうけどさ
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 15:06:14.87ID:GgihYcM40
なーんて言ってたらa9IIIが来ちゃったじゃん
4999ドル、8k30p制限なし内部記録
2021年1月11日
だってさ
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 16:55:47.26ID:Cf36THyd0
>>867
RAWはカラコレ・カラグレが本当にやりやすいよな
アホ高いCFexpressAの160GB一枚買うのに3テラ分はRAW撮影用SSD買えるしな
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 17:50:08.87ID:mWkPJwMv0
ninja vをリグを組んでカメラに取り付けずにlogまたはraw撮影をしたいんだけど
なにかうまいやり方はないだろうか
カバンにninja v入れてたら小1時間で熱がこもって保護フィルムが反った…

テレビクルーが外部モニターの収納スペースがあるリュックのようなものを使っているのを見たことはあるんだけど
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 17:57:41.89ID:GgihYcM40
腰のベルトに付けちゃうとかか、あのぐるぐるの昔の電話機のコードみたいのにして
なるほどね、それ良いね
ジンバルで撮りたいんだけど重量重くしたりバランス不安定にさせたくないんよね
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 18:01:10.23ID:8sC8SLwZ0
なんでそんな事するのか分からないけど
リグ無しっていうなら、カメラのシューマウントに取り付けたら?
手で持ちたくならHDMIで長いケーブルはいつ抜けてもおかしくないからありえない。FX6+SDI+ショーグン7が良いかと。ショーグンの方が排熱処理は良い気がする。
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 18:02:45.18ID:8sC8SLwZ0
ジンバルならグリップ部分にスモールリグのモニターマウント付ければ良い
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 18:04:20.88ID:Cf36THyd0
ジンバルにNinja付けてる。重くて無理かなと思ったけど意外となんとかなった。重要なのは逆手持ちできるジンバルアタッチメント。
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 18:12:36.77ID:GgihYcM40
>>875
ずっと持ってるの重いから、とかじゃねーのかな
オレはそう笑
両手持ちのアダプター付けてるけどこれないともう撮りたくないくらいだし
ケーブルぶら〜んってさせて腰につけてみようっと
これでRAWだな、a9IIIで
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 18:17:53.57ID:mWkPJwMv0
>>875
HDMIの抜け防止はケーブルクランプでなんとかなるかなと
重さもあるんだけどたまにサイズが邪魔になることがあったりして
モニターをどっかに収納しときたいなっていう
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 18:25:50.54ID:mWkPJwMv0
ちなみに普段はケージにトップハンドルとロッドシステム搭載のEVFマウントでリグ組んでる
NATOレールでクイックリリースもできるようにしたけれど
ジンバルをRSC2に買い替えたらまた追加でいろいろ買わないといけないと思うと少し憂鬱
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 19:12:38.97ID:HxyVL5Wm0
世界ふれあい街歩きみたいに
専用のベスト着ればいいじゃん。
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 19:19:45.60ID:HxyVL5Wm0
猫撮る動画で
AF-Cで撮影して液晶モニターの猫にタッチすれば猫を追いかけるって出来ないのか?
タッチしたらMFモードになる。
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 20:47:21.60ID:8sC8SLwZ0
>>880
logで良くて重いの嫌なら内部記録で良いじゃん
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 20:53:25.41ID:9keR6P5O0
遊びで使うならCFexpressだけど、仕事で使う時はモニター欲しいからついで収録できるNINJA Vも買うとなるとなかなか出費がでかくなるね
ここの人たちはどっちも買ってるんですか?
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 20:59:09.88ID:7BfW4x/M0
年収一兆円あるけどV90のSD一枚だけ買ったわ。
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 21:04:12.23ID:mWkPJwMv0
>>883
logにしてもSSDなら2TB分使える利点がね
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 22:36:17.75ID:8sC8SLwZ0
サブカメラで2TBいる?
もし、メインでも使うならジンバルの時だけNINJA外せば?
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 12:12:17.39ID:qnnfd5kv0
おい。Youtubeでα7siiiで検索したら日本人のアイドルローアングルで撮ってる動画ばっかり出てきて地獄だぞやめーや。
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 12:15:42.99ID:dBgGmbIJ0
>>888
権利侵害で違反報告しろ
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 13:53:53.30ID:EvZOovv50
見たいから見せてほしいくらいだよ

人間の体をいかがわしいとかなんとかいう古臭い宗教的な考え方もうやめよーぜ
殺した動物の肉を食ってるシーンのほうがよほどいかがわしいよ
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 15:10:30.66ID:NBQRAA+K0
>>891
レイヤーの99.999%は化け物なんで
高画質カメラもビデオも必要ない。
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 16:21:18.43ID:ZTWpfZeu0
>>882
普通にリアルタイムトラッキングすればいいだろw
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 18:46:35.34ID:/NNIDhW60
カメラの本当の性能を知りたいのなら、アイドルのライブ動画は非常に参考になる。
よく見るとα7S IIIなどはフォーカスを外す場面がそれなりにあるんだよな。
像面位相差AFは合焦が爆速だけど、焦点が合うかどうかは顔認識等のアルゴリズムの問題だからな。

アイドルのライブ動画以外でフォーカスの性能がわかる動画って殆どないんじゃないかね。
1台で撮影されたものならカット編集ができないのでフォーカスのミスなどはそのまま出るからね。
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 19:09:12.91
アイドルってラテン語のイドラ(偶像)のことだと思うけど、エーリッヒフロムはフランシスベーコンを引用して、個人経験・伝聞・権威としてのイドラへの跪拝は原始的宗教であり、自分自身の人生を親しみをもって経験できない文明人の麻薬であり幻覚薬であるっていってるんだよね。

つまりアイドルを撮るならa7siiiではなくbmpcc4kかR5でやれってことだよね。そんなものに高尚なsiiiを使うなと70年前から警鐘が鳴らされてたわけだ。
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 19:34:46.44ID:qnnfd5kv0
>>890
α7siiiで検索してフィルタで並び順をアップロード日にしてみろ絶対出るから。
俺の傾向関係なく100%出るよ。ログイン情報やクッキー一切見ないシークレットモードで見ても出るからな。
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 19:37:38.04ID:/NNIDhW60
YouTubeの場合「α7SIII アイドル」で検索すればわんさか出てくるのでは。
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 19:38:25.57ID:EvZOovv50
おれブラマジ信者バカにしてたけどブラマジ信者になりそうだ
davinciが凄すぎるし
bmpcc買うわ、クソ安いし
RAWじゃなきゃ意味がない、なんでこんな一番大事なとこに気づかなかったんだろう
圧縮された絵とかいらんわ
どんながんばっても圧縮モノは圧縮モノだわ
だって10MBのJpegと1MBのJpeg、同じ絵の写真だったらどっち見たい?どっちいじりたい?
96bpsのmp3とハイレゾの音楽、どっち聴きたい?

bmpccなら1600Mbpsの4k30pいじれる
a7SIIIも最高1200Mbpsだっけか?たいしたもんではある
この機種大好きだけどRAWに行く
bmpccはRAWが手軽過ぎる、激安の外付けSSD使えるし
編集時にPCのSSDにコピーする過程すら不要とかすごすぎるし
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 20:21:36.80ID:EvZOovv50
>>901
ほんとなんでそんな簡単なことやらねーんだろうな
アホかって思う
panaとかNINJA Vつけるとこんなすごいですよ、みたいなの製品ページに長々と得意げに書いてるけど、あんなもん自前でつけろやと
バリアングル液晶のとこ丸々NNJAにしたればええやん、バカみたいに簡単だろ実際NINJAがあるんだから

やっぱ320g+SSDの重さのを毎回キコキコ付けてセッティングとかウザすぎるし重すぎる
まあbmpcc4kも重いけどさ
50gくらいのSSDだけつけりゃいいとか楽勝過ぎる
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 20:34:16.42ID:ZTWpfZeu0
どうぞお好きにRAW使ってください
お前のクソV-logなんてスマフォで十分だけどな
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 20:36:19.44ID:09L1BWFA0
>>900
ninja V繋げばRAWでSSDに記録できるよ
ちなみにA7S7もninja vもbmpcc4kも持ってる
用途も価格も異なるの機種を比較してもあんまり意味ないと思うけどね
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 20:36:41.70ID:EvZOovv50
おまえはカメラ様謹製のh264圧縮モノをいつまでもありがたがってずっとああでもないこうでもないと語ってろ
mp3の音質について語ってるようなもんだ
オレはハイレゾを聞く
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 20:39:38.77ID:ZTWpfZeu0
>>904
そういう事じゃないんだよ
カメラにSSD内蔵してRAW記録するとか
USB-CでSSDつないでそこにRAW出すとか
なんでしないの?って話
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 20:44:20.71ID:rd4bEYWS0
>>900
わかる。
俺も外付けSSDに直接RAW保存できないから購入見送った。
俺の場合は完全に遊びで使うから
とにかく最高画質じゃなきゃヤダ。
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 20:46:01.07ID:OsBBIdIe0
>>900
勝手にやれや
その代わり、自分の主義と異なる主張に対して頭ごなしにバカにするの、やめろや
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 20:47:33.08ID:09L1BWFA0
>>906
Sonyだとラインナップやマーケティングの絡みとか色々あるから
ブラマジみたいにユーザーライクな仕様に出来ないんじゃないの?
まあそれは付いてたほうが良いに決まってるけど騒ぐほどでもないし
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 20:49:55.98ID:x+Btezuq0
>>906
需要がねーからだよ
rawで撮ろうが最終的に大半ははmp4にするんだから
撮って出しや多少のカラコレ程度なら無意味だからな。
どうせここで能書きたれてる奴もブラインドチェックしてみたら見分けなんてできねーぞ。
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 20:50:36.47ID:rd4bEYWS0
直接保存するのってブラックマジックが
特許もってるんだっけ?
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 20:53:26.98ID:dBgGmbIJ0
>>896
客が撮ったアイドル動画は
変な位置からの撮影で参考にならない。
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 21:08:32.27ID:/NNIDhW60
BMPCC4KってAFがないに等しいので人物撮影は難しいのではと思う。
実際にYouTubeではBMPCC4Kで撮影したライブ動画なんてほとんどないからね。
あってもパンフォーカスっぽいのばかり。
パンフォーカス撮影ならBMPCC4Kはいい選択肢だとは思うけどね。
MFで4K撮影するのなら巨大な外部モニターがないと厳しいので、結局、大がかりなシステムになる。

>>912
条件が悪いほど参考になるよ。
条件が良ければ良い映像が撮れて当たり前なので判断が難しい。
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 21:58:03.78ID:tinYYhkZ0
bmpccって昔は高感度弱くて照明がしっかりしてないと使いづらいってイメージだったけど、今はそんな事ないのか?
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 21:58:31.41ID:EvZOovv50
>>913
持ってねーよ
買いたいけど買えなすぎてもう我慢の限界、こんなんじゃもうbmpccにいかせてもらうわ!っつー感じ
ほんと大好きだよa7SIIIは
てか写真up要求とか意味わからん、金出しゃ買えるものでマウント取るような生き方やめよーぜ
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 21:59:57.89ID:EvZOovv50
>>914
パンフォーカス撮影なんよ
おまけに持ってるジンバルがMOZA Air2だっていう
電源供給できるみたいねこれで
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 22:01:21.09ID:EvZOovv50
>>908
>自分の主義と異なる主張に対して頭ごなしにバカにするの、やめろや

そんなの一切やってねーぞオレ
クソみたいに煽ってきたバカが居たからそいつには言ってやったけど
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 22:06:17.04ID:EvZOovv50
>>910
なにより自分が見るじゃん
LUTあてたにしろその段階では圧縮してないんだから

いきなり圧縮渡されるような貧相なストレージ環境じゃないだろうよもう、っつー話だよ、4kなら
200Mbpsより1600Mbpsのほうが良いに決まってるじゃん
なんで喜んで200M渡されること選んでるの
もっときれいなもの撮れるカメラ持ってるのに
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 22:10:17.64ID:dBgGmbIJ0
>>914
意味わからん

ほとんど盗撮と変わらない。

それともお前は盗撮してるのか?
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 22:46:11.55ID:qnnfd5kv0
>>910
カラコレカラグレがすげーやりやすいぞRAWは。
思い通りこうしたいを実現しやすい。
だからアウトプットは確かに見分けつかないかもしれないけど編集が最高。
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 22:55:32.92ID:Oit0QAmT0
いやー思うけどさ、Davinciでかっちりカラグレやるのって茨の道だぞ。
仕事だったらいいけど、趣味でやるんならa7siiiかs5のシネライクDだわ
bmpccって、シネマカメラっていう名前にしてAFと手ぶれから逃げてるようにしかみえんわ
それ以外は外部保存とUI、ワークフロー環境は神機だと思うけどね
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 22:56:25.07ID:qnnfd5kv0
>>916
じゃあなんで買わないんだよ買えよw

BMPCCと違ってAF効くのマジ良いぞ?モデルに自由に動いて貰えるってのは凄く良い。
撮った事あればわかるだろ?

あと4K120FPSもエモいぞ?
今の時期夕日を背中に逆行で120FPSのスローモーションでモデル撮影するとマジでヤバい。

あとな、Youtubeのサムネ用にスチルも一台で撮れる。
これも最高。
Youtubeの動画クリックして貰うにはサムネが命だからな。
Rawで撮っておいてガッツリ編集入れたやつでクリック率爆上がりよ。

RAWでいくとNinja Vと繋いでRaw撮影。
BMPCCみたいにSSDポンできないのは弱点だがNinjaVのデカイモニターを好きな角度から見ながら撮影できるのはメリット大きいぞ。
BMPCCは改造しない限りモニターアングル固定だろ。
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 22:59:15.24ID:dU3F4ICY0
RAW動画撮影まで考えると
α7SIIIが互換性重視のためCFexpress typeAを選んだのと
外付けSSDにRAW動画直接出力出来ないのは残念ポイント

まあさすがにSONYとしてはそこらへんやりたいなら業務用カムコーダ買ってくださいねってことなのけ。
FX6出るしさ
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:07:48.81ID:EvZOovv50
>>924
持ってるひと知らんのだな
これ全然買えないのよ、今
もうずっとだよ
今買おうとしても来年以降になる

つべの作例見て声出たの初めてだよ、ほんとにこのカメラは素晴らしい
RAWも4k60pで12bitなんだよな
出来る子だよ

これの4k60pの画質がずばぬけてると思うんだがその大きな理由の一つに高ビットレートがあると気づいたのよ
S5がスペック絶賛されてるわりにyoutubeの作例が「ん??」ばっかりなんだよな
それもそのはず、あれの4k60pってやたらとビットレートが低い
比較したらかわいそうなくらい
まああれもNINJAでRAW撮れるようになるみたいなんだけどさ
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:12:00.91ID:Oit0QAmT0
横からすまんが、キタムラ12月21日センター入荷、25日着頃予定だぞ

それからkakaku.comみれば+30,000くらいのあたりに在庫あるとこちょこちょこあるぞ
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:20:34.85ID:/NNIDhW60
>>927
どんな動画を見て声が出たのかな?
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:26:31.26ID:EvZOovv50
>>929
最終的には条件が揃うはずなのに、この歴然たる差はなんだろう
って考えたときに最初の撮影ですでに低ビットレートの高圧縮をされてしまうとどうしようも出来ない差が生まれるんだろう、と
お互いyoutubeに上がるまで3回のエンコードをして最後はほぼ同じビットレートになる
でもご存知のようにカメラによって差は生まれるわけで
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:27:35.88ID:EvZOovv50
>>928
それ全部以前の予約分でさばかれるのよ
在庫あるように見えるとこ、言って確認してみればわかるけど在庫ないのよ
ヤフオクに50万で出たりしてるんだぜ時々
すぐなくなるけど
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:33:48.27ID:ZTWpfZeu0
7S3の16bit RAWは NINJA VでProResRAW 12bit Logに変換されるの知らない人多いのかな
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:35:59.44ID:EvZOovv50
>>930
よくぞ聞いてくれました笑
ちょくちょく出てる上海の人の動画のこれ
https://youtu.be/ta5aFjNxyV0
これにで最初に出てくるシャア専用みたいな橋、ではなく4分すぎのここ
https://youtu.be/ta5aFjNxyV0?t=245
柵みたいになってるガラスの仕切り、を下で支えてる金具の質感を見て唸ってしまった
おそらく真っ暗な中のこんな小さなもん、こんな光の反射の微妙な質感を描写するのかよ、と
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:39:41.85ID:EvZOovv50
>>933
さすがにそれはないよ
R5の4k30pがHQは素晴らしいが標準はドロドロのゴミクズ、ってよく言われてるでしょうが
いつどこで見てもあれダメだし
オレが今いじってるおもちゃカメラも4k24pと30pがビットレート一緒、60pはちょっとだけ上
もう文句なしに24pだよ高画質
安物だからカラーノイズ出るからすぐわかる
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:41:11.24ID:EvZOovv50
>>938
オレは上海のひとじゃないからね!
あのひと良い人っぽいからあんまいじめないで
やっぱa7SIIIの映像確認であれ以上はないのよ持ってない人間からすると
めちゃめちゃ助かってる
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:44:39.00ID:PJRvYXxa0
>>923
ガッツリグレーディングなんかしなくても撮影時にホワバラちゃんと取って、LUT当てずにポスプロはガンマと彩度弄るだけでもいいんだよ
LOGで撮るのは何も色弄るだけが目的じゃなくて広いDRが欲しいてのもあるんだから
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:49:44.37ID:9lsDOovy0
YouTubeにあげるくらいならlogで十分だろw
ROW動画撮るメリットなによ?
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:56:32.93ID:EvZOovv50
>>942
エンコード一回少ない
これに尽きるんじゃないの??
むしろデメリットを教えてほしいくらい、容量以外で
容量ももう大したことないよ今のPCなら

カメラが持ってるポテンシャルの最高のものを残してくれてるんだぜ、そのまま
なんで劣化させたものの方を選ぶのよ
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 00:03:34.40ID:79tJRxl60
てかみんな再エンコに抵抗なさすぎよな
オレもまあ久々に動画いじりに戻ってきた、ってとこあるんだけどこれに一番驚いた
当たり前になってんだなって
PT1でTSいじってたころは再エンコなんて愚行中の愚行、人肉食うくらいありえない行為としてあれに手出したら人として終わりくらい言われてたのに
実際再エンコモノ見たらこれはないわ、いくら容量のためとはいえ、って思っちゃったもんな
TSファイルのしっとりした空気感が全部消え去ってるし
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 00:15:23.24ID:79tJRxl60
TS抜きチューナーでMPEG2を抜くだろ?
それが勝手にmp4にエンコードされて容量1/5にされててさ、「高画質で圧縮しときました!さあ、これで好きな色に変えてデリバーしてください><」とか言われたらどう思うよ?
おかしいだろうよこの話
自分で買ったカメラでこれやられてるんだぜ?
いやいやいいからTS渡せよそのまま、って思うだろ?
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 00:24:44.79ID:WopxoCJl0
机上の空論組がトンチンカンな言い争いしてて笑えるw
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 00:31:39.00ID:JI9/MgM80
>>936
素晴らしい動画ですね!!!
α7S III で決まりですね。
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 00:37:43.65ID:79tJRxl60
>>947
結構な数すでに赤い線入ってた笑
素晴らしいな
これやっぱちょっと違うよな?持ってる人どうなんだろう
RAWじゃないと無理な猫写があるような
人物の顔がのっぺりして人工的で苦手ってよく言わちゃうしなa7SIIIって
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 00:51:57.11ID:sM9YuEU20
シンバルのおっさんの動画見たけどこれひどいな。

最新機種なのにブロックノイズはすごくて見れたもんじゃないし、階調もボロボロだしやっぱセンサーにAFポイント埋め込んで補完してるからあんなひどい画質になるんだな。
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 01:07:26.64ID:lCrwpEwP0
>>952
動画見てないから分からんがブロックノイズだとしたらYouTubeの圧縮のせいだろ
ランダムな輝度ノイズが少ないほどブロックノイズは出やすい
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 01:14:39.96ID:79tJRxl60
>>953
ほんとに違うからマジでやめてあげて
コメントへの返しとか見るにオレとは全く違うすごい良い人っぽいから
かわいそうなくらいぜんぜん再生伸びてないし

失敗作もガンガン上げてくれる人でほんと参考になったよ
あと上海の街やっぱり超面白い
なんつー活気に溢れたとこなのって思う
日本の昭和バブルにほんとそっくり
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 07:59:48.70ID:XhaP5tCt0
あー、見せパンかい!

まさか縦で撮影とか…
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 08:21:41.00ID:9fFAt0p20
>>957
縦撮影な時点でテレビは無理
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 10:04:31.90ID:u//X2BsF0
>>956
ボディだけで40万のカメラで撮ってもスマホ臭にしてしまう縦構図の破壊力
上下帯つけてシネマティックてのも馬鹿にできない
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 10:08:21.99ID:NjPsnqB60
本気のアイドルを本気の機材で撮った映像
やっぱり圧倒される
チャンネル登録者5万人も納得
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 10:28:40.75ID:ODi/Z6x90
こんなキチガイカメコを出禁にしないから
アイドルは廃れる
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 10:52:37.57ID:q9Y6maG80
SELP28135Gで撮影してたら目立って仕方ないだろうな
まあ実際こういったローアングル目的やYouTubeで収益化して金貰ってるやつらの対策として動画禁止のところも増えてきてるよ

上野や日比谷の公園ステージとかいくと平日朝から未成年アイドルがたくさんライブしている
1000円くらいで朝から晩まで撮影できるんだ。それを暇な老人や学生が無言で撮影しながら見てるという地獄絵図よ
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 10:57:56.90ID:WopxoCJl0
>>965
へ〜撮影し放題なの?そりゃいいね
行ってみよ
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 10:59:47.53ID:WopxoCJl0
>>961
デジタルサイネージ 知らないの?
縦構図動画の需要はとんでもなく増加してる
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 11:02:13.45ID:WopxoCJl0
RAW動画で面倒なのはノイズリダクション
短い尺ならいいけど長尺でノイズリダクション後処理は結構な手間
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 11:04:38.27ID:79tJRxl60
4kは容赦ないよな
現実はこんなもん、を見せてくれる
無慈悲だよ

でもこういうの見ると圧縮→再エンコを繰り返すのはどうか?って言うの、わかってくれるだろう?
最高のクオリティーのものは撮影者しか見ていない、っていうのもなんか面白いところ
youtubeなんて青空すら豪快にバンディングするからな
おねーちゃんのふともももバンディングしてるけどそれは圧縮のせいではないけどさ
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 11:11:38.61ID:79tJRxl60
てかBMPCCってauto ISOがないんかい笑
これはオレはちょっと無理だった
夕方とか1分半で50回くらいISO変わっちゃう、これ手動でやるの無理
ポスプロでやれってのも無理
カットカットで編集してくださいね、ひとつのカット内ではそうそうISOっって変えるものじゃないでしょう?って考え方なのかな
シネマカメラだもんな

ブラマジ信者になれなかった
やっぱりこのカメラを待つ
a9III情報を待ってから
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 11:11:54.68ID:ODi/Z6x90
>>966
キモオタにカラまれてボコボコにされるけどな。
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 11:40:09.61ID:79tJRxl60
ノイズリダクションはちょっと自信ある
ウンコカメラで鍛えられた
resolveで時間的ノイズ除去の動きの範囲を小にしてみ
値は20
ディティール完全に残したままノイズ取ってくれるよ
空間的を入れると甘くなっちゃうな

これGPU速かったら処理時間もそんなかからない
やっぱり3080買ったほうがいいよ

てかほんとこのカメラはRAWでノイズ除去いらないとは言われてるね
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 11:48:34.61ID:WopxoCJl0
>>971
それは嫌だなw
気持ち悪い上に暴力的なのか…
どうしようもないなパンツ撮影民は
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 11:54:06.45ID:WopxoCJl0
>>974
DavinciでProresRAW編集できるの?
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 11:57:10.82ID:WopxoCJl0
>>972
光のあるところは大丈夫だろうよ
問題はこのカメラの売りの高感度領域
RAWはカメラのNRはかからないからカラーノイズだらけの絵になる
それをニートで消すんだから面倒は面倒だろ
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 12:06:42.30ID:WopxoCJl0
>>977
うちのDavinciじゃ読めないけど…
ProResじゃなく ProResRAWの話だよ?
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 12:13:28.30ID:79tJRxl60
>>980
わざわざ巨大なサンプル動画ダウンロードしてまで試したんだけど、間違っちゃったかな
ちょっと確認してくる
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 12:22:48.46ID:79tJRxl60
オレが落としたのRAWじゃなかったっぽい
ごめん間違えちゃった
緑の線になっちゃうねタイムライン
Davinciではダメなんだね、これは間違いだった>>977
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 12:25:41.82ID:xc9xmL1T0
>>969
>>969
バンディングが出てるって事はbit数以上のダイナミックレンジを記録しようとしてるって事だから、編集前提の元データとしては悪くないでしょ
その広いダイナミックレンジを視聴用のダイナミックレンジ上手く収めるのがグレーディングとかなんじゃないの?
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 12:31:44.84ID:79tJRxl60
>>983
元データには出てなくてもyoutubeに上げると出ちゃうって話
「どうです?!この空、見事なグラディエーションでしょう!?」って画面がしましまの空になってた
youtuber泣かせみたいね
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 12:36:30.10ID:79tJRxl60
>>978
逆に考えて、カメラ内蔵のリアルタイムノイズリダクションって無理すぎじゃねーか?
3080でも実時間の3倍くらいはかかるよ
それくらい掛けるべきの処理だと思うし、やっぱり撮影状況によってノイズの出方違うからカスタムで変えていくべき

てかDavinciでRAWいじれないのなにげに結構ショック
やっぱブラマジRAWにしろってか
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 15:32:32.68ID:lrO5JQ4M0
>>977
できないよ。
Prores Rawは直接じゃDavinchiでいじれない。

>>978
実際にSiiiとNinja V組み合わせてProres Rawで撮って編集してる?

俺はこの組み合わせで夜間をiso12800〜25600の範囲で撮ってるけどノイズリダクション全くしないで済んでるよ?
もしあんたが言ってる夜=真っ暗明かり無しとかならさすがにそれは知らん…そんなシチュエーションの映像撮らないし(何撮るんだ?青姦してるカップルでも撮るのか?
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 15:35:08.13ID:lrO5JQ4M0
ちなみに同じシチュエーションでs-log3だとノイズは気になる。
俺は機械的な仕組みは全くわかんないけどRawで撮るとs-logみたいにノイズ問題気にならない。
なぜかは知らねえ!
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 16:26:47.77ID:WopxoCJl0
>>988
やってるよ
俺とお前が違うものを異なるシチュエーションで撮ってる以上
文字面で良し悪し語ったところで何の意味もない
お前の素材はノイズレス、俺の素材はノイズまみれ
どちらもあり得る、という事
青姦だのなんだの言われる筋合いはない
0995690
垢版 |
2020/11/25(水) 18:34:27.36ID:mqczfnnx0
とりあえず1番いいやつ買っとけ
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 18:38:58.57ID:ODi/Z6x90
M1ならどれでもいい
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 19:01:27.09ID:fp1eV+Zp0
M1のMacBook Air 8Gで十分サクサクだし安価だからオススメ
0999名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 19:12:45.57ID:fp1eV+Zp0
M1マックとS3があれば現状映像面最強だよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 0時間 56分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。