X



【Compact】 Sony α7C Part4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8633-MA8C)
垢版 |
2020/10/29(木) 12:17:25.75ID:CRdlshTl0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

もっと自由なフルサイズへ。

●公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/

●前スレ
【Compact】 Sony α7C Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603025509/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0882名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF07-5mrX)
垢版 |
2020/11/18(水) 09:19:48.90ID:BPTSTCwEF
タムロンの2.8シリーズは
アホみたいに軽いじゃん。
0885名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-7G0V)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:06:24.42ID:9gxnfBaEa
フルサイズ重いとか言ってるのはニコンとオリンパスしか知らない奴。
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf5f-XcA0)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:47:48.50ID:4+cZ5fCZ0
>>887は適当に叩いて相手してもらいたいちゃんなんで放置が一番
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb7c-H4Ot)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:24:06.29ID:2/2cR3tN0
同じマウント用でフルサイズ対応のレンズに何言ってんだ?
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-5mrX)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:00:44.24ID:qUAzboGB0
SONYの24F1.4はめっちゃ軽いやん
0892名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-WrgB)
垢版 |
2020/11/18(水) 13:31:29.72ID:/a/35YaGa
>>891
24mmでいいならキットレンズでよくない?
キットレンズはサイズも軽さもちょうどいいけど、レンジが中途半端すぎるというか
だからこそ、同じサイズ感で広角に振り切ったのと、望遠に振り切ったのを期待してるんだが全く音沙汰ない
7c発表時に7c向けのレンズも出してくっていってたから期待はしてるが
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 14:07:54.28
891が見えてるってことは、コピペ荒らし自身だっていう証拠なんだよなぁ。
普通、ウザいコピペ荒らしはNG登録して見えないはずだから。
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 14:31:06.79
てゆか、全スレで迷惑の象徴になってるコピペ荒らしをNGしないって、逆にそれ、どういう心理なん?
デジカメ板全体がコピペ荒らしのせいで人が居なくなってるんやぞ。
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-5mrX)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:18:57.29ID:qUAzboGB0
てゆか、全スレで迷惑の象徴になってるID無しをNGしないって、逆にそれ、どういう心理なん?
デジカメ板全体がID無しのせいで人が居なくなってるんやぞ。
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 17:57:20.25
ID無しが追い出しにかかってんのがコピペ荒らしだから、コピペ荒らしが居なくなるならそれで正しい。
0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-5mrX)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:02:51.20ID:qUAzboGB0
日本語のおかしいID無し。


どこの国の人かみんなはわかるよね?
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-XcA0)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:45:07.04ID:EukrncEjM
EOS R6のスレ行ったら全部あぼーんされててワロタw
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-5mrX)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:59:29.96ID:qUAzboGB0
ID無しの日本語がおかしいという国の人

それは日本国民
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bf9-4jbJ)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:48:21.86ID:7hw8w8Rb0
軽さ・コンパクト優先で35f28zをつけてる。もう7cはこれで良いかも。
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 19:49:19.30
そういうこと。
健常者なら一回コピペ荒らし見かけたら即NG登録して二度と見えなくなる。
それが見えてる時点でコピペ荒らしの自演か、頭おかしいのどっちかなんだ。
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM9e-9Cqn)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:51:20.25ID:k8kX7Zw/M
IDなしのキチガイっぷりは変わらんな
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-5mrX)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:10:48.98ID:qUAzboGB0
そういうこと。
健常者なら一回ID無しのキチガイ見かけたら即NG登録して二度と見えなくなる。
それが見えてる時点でID無しのキチガイの自演か、頭おかしいのどっちかなんだ。
0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62da-wg1b)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:34:42.44ID:zkdgY60z0
>>892
24GMとキット一緒にされても。。。
あと2860は使ってみると意外と良いんだ、これが。
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-5mrX)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:44:02.99ID:qUAzboGB0
カメラを持ってないのがバレた
キチガイID無し。


254 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/11/18(水) 20:20:15.34
ハイレゾの素晴らしさが要らないならいいんじゃないだろうか。

255 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6332-2WYW [60.238.133.170]) sage 2020/11/18(水) 20:24:19.38 ID:jnNrWinx0
markIIでハイレゾは撮れるんだよなあ

256 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/11/18(水) 20:25:35.85
えっ、そうだっけ?
一回も使ってなかったわ・・・。
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 20:49:15.98
画質云々よりも、28mmというさして広角でもないワイド端から60mmというハンパな標準域までしかなく
テレ端で撮ってもボケないというフルサイズらしさを感じられないレンズで、何がいいのかさっぱりわからんのよ。
いいところがあるなら是非教えて欲しい。
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02a6-H4Ot)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:43:12.57ID:hRR4RL360
サイズでしょ
α7C使う人にとってサイズって重要なんじゃない
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62da-wg1b)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:44:07.15ID:zkdgY60z0
>>916
ワイドだったり望遠だったり大きくボケれば良いんだったら価値ないだろね。。
あの大きさ、軽さでフルサイズが普通にきっちり撮れる良さってのはないのかね?
24GMと比べるのと同じくらい偏ってるね。。
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 21:44:43.60
わからんのよね、サイズ優先だったらα6000シリーズに16-70とか付けた方がいいに決まってる。
わざわざフルサイズにして28-60を使う意味、そこがわからない。
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62da-wg1b)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:47:02.22ID:zkdgY60z0
えっと、ずっと2860つけてるわけでないんですが。。
なんのためのレンズ交換式なんだか。。
画質で言ったら1670Zはむしろどうなんだ?
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 21:51:19.03
28-60以外を使ってしまう、そこが限界。
そしてレンズ交換するならα7IIIでも同じことだと気づく。
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62da-wg1b)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:52:59.44ID:zkdgY60z0
>>922
ないな、すまんw
0928名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-WrgB)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:24:17.88ID:Fjs0WSDHa
2860は軽くてコンパクトなのがホント大正義。うつりにも不満ないし大満足
ただこないだ紅葉の写真取りにキャンプにいったら、広角で取りたいときには広角がもうちょい欲しくて、望遠取りたいときには望遠が足りなくて、かゆいとこに手が届かないのがもどかしいw
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3da-n9sk)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:28:20.01ID:C4ZSv3HU0
まあ、2470持って行っても、広角で取りたいときには広角がもうちょい欲しくて、望遠取りたいときには望遠が足りなくて、かゆいとこに手が届かないのがもどかしい
になるし、24200持って行っても、広角で取りたいときには広角がもうちょい欲しくて、望遠取りたいときには望遠が足りなくて、かゆいとこに手が届かないのがもどかしい

と、なる、人とはそういったもんじゃないのかな
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97ad-eqOM)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:44:05.48ID:Dcj+PviB0
2860は小さいバッグでも隙間に入るから便利だわ
これまで単焦点1本で出かけた時に広角があればなってのに対応できる
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 977c-CBDN)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:02:22.19ID:vpIIdNps0
関係ないけど正直28で物足りないなって思う場面では基本的には24でも物足りないと思うことが多いと思う
28で足りないと感じるときは本当は16とか20が必要ってことが多い
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 23:05:45.03
RX100系ですら24mmスタートは普通になり、スマホはもっと広角な時代に
28mmスタートで足りないと感じるのは当たり前だわな。
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-5mrX)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:18:56.93ID:qUAzboGB0
キチガイのID無しを相手してやる
優しいお前ら
0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8eda-7G0V)
垢版 |
2020/11/19(木) 01:13:22.82ID:ftoa9ie+0
>>934
結構ミノっぽい雰囲気のある描写してるな。
0944名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-e/Om)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:48:53.48ID:hTtG2Bg4d
>>943
28mmだからあのサイズと性能が両立出来た。
こればかりは仕方ない。
0949名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa3a-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 10:17:07.16ID:DsWn7+XWa
>>946
手振れ補正取ればもっと薄くできるだろうね、
EVFをもっと良くしてバックモニターも無くす(フイルムカメラ状態)
トップに専用モニターシューをこ付けて動画の人はそちらで(熱対策にも成る)
これ位尖っても面白いかな
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 977c-CBDN)
垢版 |
2020/11/19(木) 10:18:52.10ID:DRVDIhXO0
>>949
たしかに面白いけど売れないな
だだでさえ衰退産業なのにSONY滅ぼすのはやめてくれ
0952名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa3a-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 10:47:48.54ID:DsWn7+XWa
>>951
確かにそれに近いが後ろにフードいらないしスチールの人は使いやすいだろう
放熱もセンサーの後ろに何もいらなければより効率的だろう
もっと薄くできそう
実際は尖り過ぎているので作るメーカーは無いだろうが
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb7c-H4Ot)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:12:38.89ID:OLZhrXvu0
グローバルシャッター欲しいねぇ
0959名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa3a-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:23:32.26ID:DsWn7+XWa
>>957
FPに今のEマウントと同じ位レンズがそろってたらもっと売れただろうね
最初そこそこ売れたのでシグマの予想よりも売れたのでは、ネット会議用などで
動画には良いが静止画には使いにくそうなイメージが有るし
実際に使ってないのでハッキリしたことは言えないが
0962名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-RToZ)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:39:52.13ID:nK/dUEOrH
>>955
NEX-5Tは今でもたまに使うけどやっぱりあれはAPS-Cのレンズ前提だよ。
あれに合うフルサイズのレンズとなるとそれこそSEL35Zしかないもの。。
6000のサイズが限界だろうし、電池の持ちやらかんがえると結局今の7C
のサイズになるんじゃね?
手振れ補正もついてないとレンズがでっかくなるしな。
0963名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-RToZ)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:40:33.88ID:nK/dUEOrH
手振れ補正もついてないとレンズがでっかくなるしな。
→手振れ補正もついてないとレンズにつけないとあかんのでその分でっかくなるしな。
0964名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdf-9oZm)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:56.07ID:7k6LjW9rr
>>944
その割にはZ24-50に性能完敗してるな
0968名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MM8e-TONo)
垢版 |
2020/11/20(金) 04:56:48.49ID:cdcd4OWyMHAPPY
14カ月ぶりに前年超え! ミラーレス市場をけん引するのはソニー?キヤノン?

全国の家電量販店やECショップのPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、10月のミラーレス一眼デジタルカメラの販売台数は前年同月比128.9%と好調だった。増税後の反動や新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛で市場は低迷していたが、2019年9月以来に前年を上回った。

特に好調だったのが、販売台数が前年同月比154.8%と市場の平均以上の伸びをみせたソニー。また、上位3社と差はあるものの、富士フイルムも223.5%と存在感を示している。一方、ソニーとトップシェアを争うキヤノンは前年同月比81.5%と回復の波にいま一つ乗り切れていない。

https://www.bcnretail.com/market/detail/20201119_200768.html
https://i.imgur.com/R8EUPlK.jpg
https://i.imgur.com/tsP8kbP.jpg
0969名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W a281-e/Om)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:30:34.50ID:FxEVBJLO0HAPPY
>>968
Nikonがグラフから消えてる…
時代は変わったな。
0973名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W ef10-Wjz3)
垢版 |
2020/11/20(金) 10:48:26.08ID:GcY/J4Cq0HAPPY
fpは動画前提だからあの厚みが何とも。静止画主体で動き物撮らないなら、NEX5のフルサイズ版で中華のAFアダプターが使えたら最高だな。
0975名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W cf5f-XcA0)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:06:58.26ID:JE55uTzC0HAPPY
Nikonの良さは堅牢性だったのに勘違いしてレフ機一辺倒で来た末路。
新しい技術に懐疑的でCanonに負け更にマーケティング馬鹿にしてSONYに負けた。
ユーザー二の次なメーカーは良い物作ってもこうなる。
0977名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 62da-wg1b)
垢版 |
2020/11/20(金) 22:16:02.21ID:4ZQcJnIP0HAPPY
ニコンが死んだ話とか別にここでしなくて良区ね?
0978名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd02-Yo8f)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:08:51.90ID:U1jWFPxxdHAPPY
α7Cとタムロン17-28と28-200持って遊園地出かけたけど、RX100M7と比べると重くてめちゃくちゃ疲れた。リュックが重すぎて乗り物の待ち時間で体力消耗した。
フルサイズ持って海外旅行する人たちマジで尊敬します。
0980名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 0H13-VaBm)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:15:41.94ID:/7URb4QLHHAPPY
登山だと100名山最難最長(日帰りコースタイム14時間)の皇海山で、女子がα7初代に28-200つけてるのを見た
背面が身体にフィットして、腰ベルトに負荷分散できるザックなら長時間背負って歩いても疲れないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況