>>757
根本的に間違えてるぞ…
リアレゾは解像上がる。高画素機使ったのと同じ。
ローパスセレクターはローパスフィルターが入ったのと似た効果を出せるだけで、解像はむしろ落ちる。
>>752
液晶が入ることで変わるのは明るさと均一性。
倍率はプリズムサイズと周辺表示部の見やすさとのバーター。
>>751
ファインダーの黄色は、コスト度外視でプリズムの反射率を最大にした結果なんだけどね。
結局、その分を液晶でスポイルしてるんだけどさorz