デジカメ黎明期にaps-cに成ったのはフルサイズセンサーの歩留まりが悪く高額に成るから
aps-c特化で一眼レフを作ればバックフォーカスを縮められたりして小型化出来たが将来のフルサイズ化とレンズ資産での妥協
100年からのライカ版(フルサイズ)へのこだわりはそう簡単には変えられない
カメラを使う人、作る人、世に残っている多くのカメラがライカだから
少数が使ったブローニーフィルムにはそう言うこだわりが少なく6*4.5, 6*6, 6*7, 6*8, 6*9番などが有った