X



[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#125[M.ZUIKO]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96b0-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 22:36:13.53ID:KtTYfkq30
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
オイコラ回避

前スレ
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#124[M.ZUIKO]
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ beb0-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 22:47:27.95ID:KtTYfkq30
やっちまった、コピペ用のVIPQ2_EXTDATを書かずにスレ建てしてしまったよ ごめんな
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ beb0-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 22:48:02.08ID:KtTYfkq30
やっちまったコピペ用のを書かずにスレ建てしてしまったよ
0005名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safb-QmB9)
垢版 |
2020/12/21(月) 22:53:31.09ID:dd6WIAyga
終わった規格のスレはいらないだろ


解散
0013名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-HJUr)
垢版 |
2020/12/22(火) 00:09:44.27ID:TEwnGPv5a
ほら理解してないじゃん…18世紀や19世紀に現代的な職業分類があるわけ無いじゃん
あえて言うなら初期の写真術の研究者は現代的には科学者に近しい存在だけど
科学者が発明したもの=実用一辺倒な訳じゃないのは現代でも同じだし
それに当時の科学者は染料や顔料なんかの文化発展をターゲットにした研究も盛んだったからね
0014名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a70-QmB9)
垢版 |
2020/12/22(火) 00:09:46.14ID:7IfUbJrr0
>>7
俺はフルサイズだから生きる価値があるが
マイクロフォーサーズしか買えない乞食のお前は生きる価値なし。
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMda-xyFi)
垢版 |
2020/12/22(火) 00:10:23.60ID:VzyD+V2QM
ただの荒らしじゃないか
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7e7c-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 00:15:28.46ID:MTnJq8/80
>>1
乙。
>>3
どんまい。
1に入れるはずだったのはコレだね。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
オイコラ回避

前スレ
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#124[M.ZUIKO]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604966676/
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ beb0-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 00:19:27.88ID:y74IIQdi0
ありがとう!そして手数をかけてすまない。
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7e7c-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 00:27:26.34ID:MTnJq8/80
昔どうだったかなんてどーでもいい、今何を撮るかだ。

まぁ好きに撮ればいいんじゃないかね。チャート撮るのが趣味でも別に良いと思うし、
わざとゆがめて撮ることもあるわけだし。
400年に一度の天文ショーならブレてても満足しちゃったりするんだろうし。
写真趣味なんざ所詮自己満足よ。まぁ趣味って自己満足の世界だけどねぇ。

てわけで、専用スレに貼ったけど反応なくてさみしいので月。等倍トリミング。
http://2ch-dc.net/v8/src/1608479753324.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1608479683048.jpg
どっちかがm.ZD40-150mm/F2.8PRO、もう一方がパナG45-150mm/F4-5.6(F8)。
どっちがどっちだー?
現像でちょっとシャープかけすぎた感あるけど、価格差10倍に見合ってんかねコレ…w
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7e7c-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 00:45:47.48ID:MTnJq8/80
>>20
300/4いいよね。
F10なのはMC-20使うとその辺りが最大解像なのかな?

こっちも貼るけど、やっぱ光学テレコンつかってでも実焦点距離伸ばすのが一番良いって思った。
40-150/2.8PRO+MC-20, F8
http://2ch-dc.net/v8/src/1608480303803.jpg
このレンズとテレコンすごいなー。買ったばっかで試しで撮ってコレだもんよ。
0024名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7eda-HRMJ)
垢版 |
2020/12/22(火) 02:14:48.27ID:gvWSG3r00
芸術と科学の話はその辺にしてカメラの話をしようず。
僕は45-175が気になって仕方ない。
クリスマスも近いし自分へのプレゼントで一本買っとくかな?(フジヤ辺りを覗くとしようか)
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aa5-/Cm/)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:25:19.28ID:lYZs8sLX0
45-175は顕微鏡対物レンズと組み合わせた時ケラレが少ないのが良い
0029名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7e7c-aH9B)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:13:48.87ID:MTnJq8/80
>>26
せっかくなんで同じヤツの撮って出しjpeg。
http://2ch-dc.net/v8/src/1608637923278.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1608637881468.jpg

上が安いので下がPROでした。
まぁ、上はF8に1段絞ってて、下は解放F2.8だからってのもあるけど、
パナ45-150が思った以上にシャープだってことなんじゃないだろか。
バラし新品1万円だったからね、コスパすごく良い。

無論40-150PROがダメってわけでもなくて、2倍リアテレコンつけて>>21 になるんだから、
やはり安レンズが健闘したんではないかと。
40-150PROはAFで合わせたのでもしかしたら若干ピント外してる可能性もあるけど。

45-175mmは45-150より評判良いから、もっと写るんかねぇ…。
0033名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97d2-mp7J)
垢版 |
2020/12/23(水) 11:33:55.96ID:6ruLd+ki0
オリンパスのキットズームも
暗いけど解像はproレンズと比較してもきちんとする印象
https://dotup.org/uploda/dotup.org2340370.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2340368.jpg
ただ動かない被写体ならいいけど動く被写体はシャッタースピード上げないといけないから
その点でキットは不利になるね
加えてフォーカス速度もproの方が速いのと防塵防滴で寄れるという違いもあるからやはり手放せない

あと42.5mmF1.7が届いた
これも安いレンズだけど、寄れる上にボケ具合がうるさくなくていいね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2340373.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2340374.jpg
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-G3m4)
垢版 |
2020/12/23(水) 12:04:59.54ID:JAgcxVCq0
>>344
0040名無CCDさん@画素いっぱい (中止 495f-crlN)
垢版 |
2020/12/24(木) 23:42:16.81ID:IUzqvsev0EVE
軽くていいよ(あくまでこの領域のズームとしてはだけど)

45-175もそうだけど高画質を期待して使うレンズじゃないから
あくまで軽量便利ズームとして使うなら最高に近い
0041名無CCDさん@画素いっぱい (中止 2b7c-uMNi)
垢版 |
2020/12/25(金) 00:45:20.55ID:xz9l5lOk0XMAS
45-200は重たい方って印象があるけどな…。
他のこの領域のレンズが軽すぎなんだろうけど。
広角45mm付近で始まるF4-5.6ぐらいのやつね。

45-200は望遠側が少しでも欲しい時のレンズなのだろうけど、肝心の望遠端の画質がちょっと…。
解像しないフレアっぽいヌケ悪いって印象。絞るとどうだっけかな、イマイチだった気がするな。
昔G1で使ってた頃の印象だから、今のカメラだと改善してる可能性もあるんかなぁ?
設計も最初期のレンズだし、今では積極的に選ぶ理由は無いかなーと思う。
0044名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 5ba7-Fx8T)
垢版 |
2020/12/25(金) 11:31:19.61ID:5idn3Nn50XMAS
F1.8 3兄弟しか持ってないけど、インスタ用に小物を撮ったり、他にももっと寄りたいシーンが増えてきた…
30mm Macroを買おうと思うのですがマクロに縛られることなく、スナップとかにも使えますかね?
0046名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sp93-Ci0M)
垢版 |
2020/12/25(金) 15:53:10.20ID:ChLzVRCWpXMAS
AFゆっくりでも良いならZD50mm F2macro辺りを試してみて欲しい
中古で2万程度だがポートレートも良い感じ
繰り出しが多いから遅いんだけどなー
0047名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMbd-mp7J)
垢版 |
2020/12/25(金) 16:13:55.15ID:fBPQ7i1MMXMAS
30mmF3.5マクロは実質2.5倍マクロなので
深度合成やフォーカスブラケット機能と併用するとかなり本格的なマクロ撮影ができるけど
目的がテーブルフォト程度に寄れればいいなら>>33にも貼った42.5mmF1.7が安くて良かったよ
0050名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM3b-KpSE)
垢版 |
2020/12/25(金) 21:24:31.67ID:VokHOM82MXMAS
マクロのライティングって定常光のライトでいけるよね?
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe0-yePO)
垢版 |
2020/12/26(土) 06:17:26.04ID:2NFEk/MU0
オリンパスのレンズって、ピント決まって手ブレ被写体ブレがないと
どんだけトリミングできんだよってぐらい解像するけど
他社レンズ(ソニーやらニコンやらパナライカやら)と比べると
微妙なブレやピンズレにものすごい弱い気がしない?
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03a5-V5XS)
垢版 |
2020/12/26(土) 06:54:32.06ID:i/iMH+pA0
>>50
等倍で動かないものならLEDで十分いける
高倍率で虫撮りたいなら、マクロ用のフラッシュあった方がいい
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM1b-KpSE)
垢版 |
2020/12/26(土) 14:27:16.46ID:Fj5N/ljXM
>>57
ありがとう!
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03a5-V5XS)
垢版 |
2020/12/26(土) 19:39:44.32ID:i/iMH+pA0
>>58
まずはLED買えば良いと思う
被写体に当てやすいし、連写できるからフォーカスブラケットがやりやすい

ホットシュー固定のフラッシュは影になりやすいし
マクロガチりだすと中途半端なフラッシュじゃ使いにくい
まあトンボ止めるのには使えるけど
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bcd-XN6R)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:11:13.39ID:VSTsYNJp0
ノクチクロン、もうすぐリニューアルするの?
0116名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3bd2-mp7J)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:18:41.05ID:aFBpvvY00NIKU
本当なら今年はフルサイズFOVEONを手にしているはずだったんだけど
それはそれとしてマイクロフォーサーズいいよね
GX7mk3で十分なんだけどもE-M1mk2かE-M5mk3あたりも地味に欲しい
フォーサーズレンズの90-250mmF2.8-3.5とか使ってみたい
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW efbd-NMHM)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:34:20.84ID:ySaBWFTA0NIKU
オリオンで60mmf2.8マクロを買ったところ、レンズ内に埃(金属片)のようなものが一つありました。
こういう時みなさんは連絡してますか。気にしすぎですかね。
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 57f2-YiYL)
垢版 |
2020/12/29(火) 23:38:52.53ID:OBnxY5Ak0NIKU
>>121
撮影に影響しないなら気にしない。
気になるなら連絡だけでも入れてみたらよいんじゃないかな。
写真でも添付して、これ大丈夫ですか? って聞けばいい。
俺らに聞くより安心だろうw
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 57f2-YiYL)
垢版 |
2020/12/29(火) 23:45:34.52ID:OBnxY5Ak0NIKU
>>105
レンズのISをオンにしとくと、G9のボディー側ISもこっそり協調動作してんじゃないか、
って説もあった気がする。気のせいかもしれないけど。
たしかG9で撮影したほうがE-M1markIIより歩留まりよかったとかなんとか。

ちなみにオリンパス同士でシンクロ手振れ補正できない場合、例えば100-400使った場合とか、
ボディー側の回転補正だけは動作してるそうだ。ファームアップ履歴とかにこっそり書いてある。
もっと堂々と書いたほうが良いんじゃないかって思うね…。
パナレンズをオリボディーに使ったときどうなるかは不明。
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 495f-Yke/)
垢版 |
2020/12/29(火) 23:56:00.00ID:sD4RJxBD0NIKU
LマウントのAPS-Cをライカが来年出すそうだから
他社がそのサイズでLマウントのカメラを出すとしたら、その後にしなきゃいけないとか契約でもあるのか
SIGMAが思ったほどいい画像が出せないとか
いくらでも想像は出来る

実際のことなんか知らん
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb34-dLiL)
垢版 |
2020/12/30(水) 03:42:37.30ID:2Zi3O5bT0
>>129
どうせいつものF値も換算しちゃう奴だろ
0136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7cd-qpgK)
垢版 |
2020/12/30(水) 19:42:24.61ID:LSvI7DBa0
ノクチクロンは海外のフオーラムでリニューアルの噂はあるね
で、懇意にしている店員さんにきいてみたら

入荷しずらくなってきているのは事実、キャッショバックもあるし...
本来ならリニューアルだけど、パナはそういうの読めない
1月中にアナウンスがなければ何もない  と思うよ

だって
0137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e83-PrbV)
垢版 |
2020/12/31(木) 10:52:37.79ID:WX4JkObS0
>>121
俺もサービスステーションに持ち込んだら「問題ない」って突き返されたから、安心してマップカメラで売却したわ。
0139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1aad-cSk5)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:09:39.20ID:UzYJh2GM0
PEN-Fに12-45mmF4.0つけてるけどめっちゃ便利やな…
12-40mmF2.8が絶賛されるのが改めてよくわかる
綺麗に撮れるし寄れるし楽だわ…
12-45mmは12-40mmより一段暗いけど意外と室内でもそんな困らないし、小さくて邪魔にならない分、常用するには凄く良い
0148名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-I6y+)
垢版 |
2020/12/31(木) 20:58:45.31ID:Anyyeq57d
ブレてるだけじゃないかなあ
50-200+TCx2でこんくらい映るし、レフ機用の旧ライトバズーカ流用とはいってもそれに劣るとは思えないが

https://i.imgur.com/wjQhc1m.jpg
https://i.imgur.com/4XNxbl9.jpg
https://i.imgur.com/DYvlGID.jpg
https://i.imgur.com/e12asTs.jpg
https://i.imgur.com/0iN11IH.jpg
https://i.imgur.com/LlfzhsT.jpg
https://i.imgur.com/jYc5ayM.jpg
https://i.imgur.com/qoZVmFy.jpg
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed35-ko3J)
垢版 |
2021/01/01(金) 21:28:53.10ID:WuNmKRpN0
何か望遠はフィルターが悪さする事があるって、価格コムのスレで言ってた。
てか、望遠限らずだろうけど、望遠は特に顕著に出易いとか。
専らpro1dの保護フィルター付けてるけど、確かに外した方が若干キレがよくなる気がする。ほんとちょっとだけど。
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed63-FIBu)
垢版 |
2021/01/01(金) 23:10:28.09ID:B5ZYSve00
M43は高画素になって回折ボケの影響を受けやすくなったので
絞っても解像感はあがりまそん
なんとF6あたりから回折ボケの影響を受けるという情報もありますん
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-ViqQ)
垢版 |
2021/01/02(土) 08:30:20.64ID:OxGxvH+pM
>>188
f4くらいで最高に解像されたりするからそれは問題じゃないな
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-FIBu)
垢版 |
2021/01/02(土) 08:46:31.74ID:MFz1YXlqM
>>192
そうなんです
F11まで解像感を求めて絞る意味がない場合もあるので
要実験ですね
0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e33-Jh9r)
垢版 |
2021/01/02(土) 15:37:20.57ID:57ptqiYf0
>>200
面白そうなレンズ多いですよね!
オートフォーカスは個人的に必須に近いので
欲しいですがなかなか躊躇してしまってます

>>201
以前に購入検討しましたが結局ノクチクロン買ってしまいました
とはいえ作例めちゃくちゃ綺麗ですし欲しいですが
今度はオリ75mmと悩みますね

皆様ご意見ありがとうございました
0227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/03(日) 02:34:31.23ID:CaRhFZ4G0
ニコキャノが、フルサイズにボディ内手ぶれ補正を搭載してきたときは、
正直「m4/3終わった」って思った。

でも、レンズの大きさ・重さ・価格を考えると
「少し良いカメラ買おっかな」程度の人は、フルサイズにはまず手を出せない。
時に、「EOSkissクラスにキットの安物ダブルズーム」で生涯を終える人もいるが
そんな人にはむしろ、コンパクトで持ち出しやすいm4/3の方が適していると思う。
活用の頻度も上がって、ご家族そろってハッピー間違いない。

ボケや解像感で言えば、それは其々のレンズによるとは言え、
フルサイズや、更には中判にアドバンテージがある。
しかし、万人がそれを求めているのか、と問われれば、必ずしもそうであるとは言えない。

つまるところ、カメラという機材に求める性能と、それを活用した生活の充実度と、
そしてそれによって創られる画像の満足度とが、
複雑に絡み合ってバランスしたところがベストであり、それに合った機材を手にすれば良い。

m4/3は、そういった意味で、
かなり多くの人々を満足させるポテンシャルを持っていると考えられるが
何故かそれほどには売れていないようである。残念だ。
パナとオリが、手ぶれ補正やら絞り輪等の拡張機能のコンパチビリティで闘ってたら、
共倒れではないのか?漁夫の利で富士フィルムに持ってかれて終わる気がする。
今はすでに、その方向に向かっているようだ。

今フと思ったのだが、安物便利ワイドズームと、撒き餌安価標準単焦点をセットにした
「スターターズキット」とか発売してはどうだろうか。
パナにはライカキットもあるが、ターゲット層を見誤ってないか?
ライカ単焦点とか言われても価値がわからないし、
むしろ「ズームじゃないの?!」レベルではないのか?
逆にライカ単焦点が欲しい人は、キットにしなくても単体で買い足すと思う。
だからそこであえて、「便利ズームでビギナーに喰いつかせて、
そこに単焦点もセットでお持ち帰り頂く」という「スターターズキット」というわけだ。
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/03(日) 08:23:54.36ID:CaRhFZ4G0
>>228
いや、寝正月特別書き下ろしだ。
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4102-Pxeo)
垢版 |
2021/01/03(日) 08:36:58.85ID:LjOC3XD00
ほんとkiss買って押し入れにしまいっぱなしの親戚見るとm4/3買ってたらなと思うよ
GX7MK2と20mm見てこれくらいの大きさならと言ってたよ(m4/3というよりズーム対コンパクト単焦点だが)
今じゃスマホで十分と拗らせちゃってる
0234 【羊】 【154円】 (ワッチョイ 9901-Fu3+)
垢版 |
2021/01/03(日) 08:50:32.84ID:KTWZbdWw0
個人的にはGM5に12-32が最高のミニマムと思っている
生産中止になり量販店で25/1.7と6万ぐらいと
投げ売り状態だったキットレンズを買えばよかった
0236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d61-QXf6)
垢版 |
2021/01/03(日) 09:28:05.89ID:lmGilcmp0
>>231
一周回ってきてm43の良さに回帰したよ
あとオリンパス機は付属の小型フラッシュが実にいいな。
日中でも真っ暗な夜でも、適正な量で光ってくれる。
フジと併用してるけどフラッシュの安定感は比較にならない
0241名無CCDさん@画素いっぱい (HappyNewYear! MM6d-FIBu)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:00:56.87ID:yFp9PMLkMNEWYEAR
さっともちだせて下手でもエモくうつるレンズ好き
25mm F1.4
https://i.imgur.com/UcqCzR3.jpg
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 02:44:26.50ID:N6HuYBWy0
オリの12-40mmF2.8Proって結構寄れるそうなんですが、
花や昆虫のような「これぞマクロ!」ではなくて、
身の回りの小物写真程度だったら、そのままで対応できますか?
0262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:05:43.89ID:N6HuYBWy0
>>259
ありがとうございます。
では安心して12-40F2.8を活用してみたいと思います。

>>260
> 小さい物から大きいものまで撮影するのに重宝してる
そうですか、安心しました。しかし、
「ヤフオク専用レンズ」とは、「誰からも必要とされない」って意味なんでしょうか?
またはただ単に、「キットとして市場に出た数が多い」って事なんでしょうか?
または他の理由でしょうか?
実は、自分の「常用標準ズーム」のつもりでポチってしまいました。
他にもっと良い選択肢が、もしかしてありましたでしょうか。
デカさ重さは少し心配していますけれども。
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:08:06.30ID:N6HuYBWy0
>>259
ありがとうございます。
では安心して12-40F2.8を活用してみたいと思います。

>>260
> 小さい物から大きいものまで撮影するのに重宝してる
そうですか、安心しました。しかし、
「ヤフオク専用レンズ」とは、「誰からも必要とされない」って意味なんでしょうか?
またはただ単に、「キットとして市場に出た数が多い」って事なんでしょうか?
または他の理由でしょうか?
実は、自分の「常用標準ズーム」のつもりでポチってしまいました。
デカさ重さは少し心配していますけれども。
0264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:09:51.37ID:N6HuYBWy0
>>259
ありがとうございます。
では安心して12-40F2.8を活用してみたいと思います。

>>260
> 小さい物から大きいものまで撮影するのに重宝してる
そうですか、安心しました。しかし、
「ヤフオク専用レンズ」とは、「誰からも必要とされない」って意味なんでしょうか?
またはただ単に、「キットとして市場に出た数が多い」って事なんでしょうか?
実は、自分の「常用標準ズーム」のつもりでポチってしまいました。
デカさ重さは少し心配していますけれども。
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:12:26.99ID:N6HuYBWy0
大切なことなので・・・
いえ、申し訳ありません。
0266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0681-Y6/e)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:15:13.72ID:SEqi+iV10
マジレスすると、12-40Proはマクロ的にも使える広角寄り標準レンズで、
被写界深度が稼げる(ボケを得にくい)フォーサーズ規格だから便利ということ。
本来なら被写界深度合成の効くレンズの方が有利だが、オク写真には過剰。
0267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:24:36.07ID:N6HuYBWy0
>>266
被写界深度合成できないんですか?
できるレンズはどんなのがありますか?
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:28:41.76ID:N6HuYBWy0
>>266
「深度合成モード」に対応してるみたいです、12-40F2.8Pro。
安心しました。
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:38:48.70ID:N6HuYBWy0
深度合成モード、調べてみましたら、物撮りにはかなり便利そうですね。
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 11:00:53.79ID:N6HuYBWy0
>>270
あ、なるほど、「ご本人がブツ撮り専用として活用中」って意味なんですね?!
ありがとうございます。

実はマクロレンズも買いたいと思っていたんですが、
まずは12-40mmF2.8proで用が足りるか、試してみたいと思います。
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 11:01:43.58ID:N6HuYBWy0
>>270
あ、なるほど、「ご本人がブツ撮り専用として活用中」って意味なんですね?!
読み間違っていました。
ありがとうございます。

実はマクロレンズも買いたいと思っていたんですが、
まずは12-40mmF2.8proで用が足りるか、試してみたいと思います。
0273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 11:03:45.76ID:N6HuYBWy0
またしても、、、申し訳ありません。
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:43:54.98ID:N6HuYBWy0
75-300の値下げの理由は何でしょうか?
ただの在庫整理?IS付きが出るのでしょうか?またはオリが店を畳む準備?!

一方で300mmF4.0proの値上がりが激しいですが
これはまた下げてくる可能性はありますか?

現在超望遠を物色中なのですが、なかなかターゲットが定まりません。
オールドレンズのマニュアルフォーカスも視野に入ってるくらい、定まりません。
300f4がトップですが、清水の舞台から飛び降りて、無傷でいられる自信がありません。
100-400も良いですが、ズームなので解像度が心配です。試せたら良いんですけど。。。
75-300はお手軽で良いのですが、ISが無いのと、どこでも品切れ?テレコンも使えない?
希望到達焦点距離は800mmです。ズームは本当は必要ないです。
オリのボディなんですが、パナのOISレンズで手持ち撮影できますか?

時々「悩んでいるうちが幸せ」なんて言われますが、それは確かにそうかも、
と思う一方で、だんだん本当に頭が痛くなってきました。
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4177-74hM)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:17:02.83ID:4lKfz5R90
>>285
100-400しか持ってないけど7メートル以内ならかなり綺麗に写るね 逆に遠くの鳥はちょっと酷い
まあ当たり前のことではあるので遠くの鳥に近づけない時は双眼鏡でバードウォッチングを楽しんでるけど
あと、手ブレ補正は期待以下だったかな。手袋した状態でss200以下だとかなりの確率でブレる。天下のオリンパスなのに 
欠点ばかり書いたけど操作感はとても良くて総合的には優等生なレンズだと思うよ。
超望遠単焦点がないのは本当に自分も不満に思ってる。 自分も75-300と300f4とすごい迷ったクチなので。
花や虫撮る人もテレ端のみで問題ないだろうに。
松竹梅の内の梅だからズームレンズじゃないとダメ、みたいな制約があるのかね 
アンケートで安くて軽い超望遠単焦点出せって難題送っといたけど
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7c-bnZq)
垢版 |
2021/01/04(月) 20:29:10.77ID:iYZVDyJ50
>>285
値下げの理由か。
自分の想像だけど、望遠に強いOM-D、ってのを前面に出したかったのではないかな。
換算600mmをこの値段、ってのはインパクト大きい。
100-400と150-400が出たこのタイミングで値下げ、ってのはそういう意味と受け取った。

E-M10/5+標準ズーム+75-300の望遠キットみたいなのも出そうな気がする。
昔キタムラでE-520+標準+望遠(40-150)+超望遠(75-300)というフォーサーズのトリプルズームキット買ったことあるけど、
望遠(40-150)は全然使わなかったね…。

>パナのOISレンズで手持ち撮影できますか
E-M1でパナ100-300使うけど全く問題ない。なんならレンズのOISオフにしてボディー側だけ使うのもアリ。
望遠レンズに関してはシンクロの有無も大きいからメーカー合わせた方がいいけど、
オリンパスは100-400がシンクロしない等あるからそれほど重視しなくても良い気がする。
0302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:19:40.85ID:N6HuYBWy0
>>286-287
焦点距離から、やはりばれてしまいますね。
希望は月または星雲等の天体です。
鳥も興味があるので両立できるなら、と思った次第ですが、
天体は望遠鏡がベストなんですね。ありがとうございます。
また、F6.7だと木陰の鳥の撮影はきついかも、との事ですね。

>>289
100-400は遠方が不得意という事なのですね。
だとすれば尚更に天体は難しいという事なのですね。

>>291
NewFD300mmF4.0、チェックしてみます。ありがとうございます。
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:27:18.90ID:N6HuYBWy0
>>293
写真、すごいですね。
確かに、75-300でも300でも楽しめそうですね、納得です。

>>298
75-300値下げは、営業戦略上の理由、という事になりますか。
そうかも知れないですね。
近場の公園には鳥撮りのおじさま方がチラホラ、時には沢山いるのですが
皆さん三脚にどデカイレンズを付けています。
そこにm4/3の手持ちで撮影してたら、その機動力メリットは相当なものですよね。
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:30:38.05ID:N6HuYBWy0
>>293
写真、すごいですね。
確かに、75-300でも300でも楽しめそうですね、納得です。
100-400の作例もどこかで探してみます。

>>298
75-300値下げは、営業戦略上の理由、という事になりますか。
そうかも知れないですね。
近場の公園には鳥撮りのおじさま方がチラホラ、時には沢山いるのですが
皆さん三脚にどデカイレンズを付けています。
そこにm4/3の手持ちで撮影してたら、その機動力メリットは相当なものですよね。
それと、オリの100-400はシンクロしないんですね。
情報不足でした。情報ありがとうございます。
0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:32:08.45ID:N6HuYBWy0
またやってしまいました。
申し訳ないです。。。
0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:37:32.14ID:N6HuYBWy0
皆さんからの情報・アドバイスを聞いて、方向性としては、
天体は望遠鏡を目指すことにして(赤道儀はどうしよう・・・)
鳥は75-300で手軽に始めるか、気合いを入れて100-400に挑戦するか、
という感じになってきました。
300f4は憧れますが、将来にとっておこうかと思いました。
0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42a5-A7Be)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:40:06.40ID:jEmrxWU10
>>302
同じぐらいの金額の100-400とVixen ED80Sfを比べたら、
後者が圧倒的にシャープに写るよ
レンズだけじゃなく、三脚も重いからフィールドに持ち出すには根性いるけど

マニュアルフォーカスでいいなら、Kowa prominarとかBorgなら
どっちもカメラ三脚で撮ろうと思えば撮れると思う
星雲は赤道儀いるだろうけど
0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4261-tzAW)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:45:53.24ID:N6HuYBWy0
>>308
Vixen ED80Sf、Kowa prominar、Borgですね。調べてみます。
月ならカメラ三脚でもオッケーって事ですね?
ありがとうございます。

これらはm4/3スレでスレチになるので、また別のところで情報収集してみます。
0317名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-Fx3V)
垢版 |
2021/01/04(月) 22:46:53.46ID:TP9xMZKpa
>>309
月なら経緯台でも可能ですか。
それも含めて調べてみます。ありがとうございます。

>>314
月なら手持ちも可能ですか。それは楽しみです。

>>310
75-300、あなどれませんね。腕かな?
0318名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-Fx3V)
垢版 |
2021/01/04(月) 22:47:36.36ID:TP9xMZKpa
>>312
お気遣いありがとうございます。
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d82-OXfH)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:05:36.70ID:cf6bCo560
75-300って、そんなに価格下がったんですか?興味無い焦点距離だったのでノーマークだったけど、皆さんの美しい野鳥写真見てたら欲しくなったよ。

あと、4518と5614で激しく迷ってる…
どちらも評判いいからなぁ。
0321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2ab-e8Jn)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:23:24.80ID:biuXbfu00
オールドレンズ300mmF4.5にテレコン噛ませて換算1200mmとかでも、腕や身体をどこかに預けてれば手持ちでもなんとか月はイケる
この時期は寒さで震えるから歩留まりスゴイ悪いけどな〜
0329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7c-bnZq)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:46:03.32ID:DTUp7+C30
>>317
月は余裕で手持ち可能。以下トリミングしてあるけど、手持ち撮影。
m.ZD40-150mm/F2.8+MC20(2倍テレコン) 300mm, F8, 1/125, ISO400
http://2ch-dc.net/v8/src/1608480303803.jpg
300mmレンズの換算600mmだとこんぐらいの解像度感。ちょっと現像でシャープ入れすぎたかな。

テレコンつけないとこう。月撮るなら焦点距離が重要って分かる。150mm, F4, 1/320, ISO200
http://2ch-dc.net/v8/src/1608479701688.jpg

オマケで1万円で手に入るパナ45-150mm/F4-5.6, 150mm, F8, 1/60, ISO200
こんぐらいなら1万円でも撮れちゃう…。
http://2ch-dc.net/v8/src/1608479753324.jpg

別の時だけどパナ100-300mm,これは三脚固定だったかな。このレンズは色収差がちょっと出る。
1/800, ISO200なので手持ちでも可だったはず。ノートリミング。
http://2ch-dc.net/v8/src/1584174783730.jpg
尚、48枚コンポジットするとこうなる。
http://2ch-dc.net/v8/src/1584174411581.jpg

やっすい天体望遠鏡でMAKSY60ってのがあるんだが、接続工夫すると750mm/F12.5として使える。
月をアップにするにはこれぐらいの実焦点距離欲しい。1/80, ISO400、たしか手持ち。
http://2ch-dc.net/v8/src/1609778350633.jpg

てわけで、月面の場合、焦点距離が長い方が有利なんで、最低300mm(換算600)欲しい。できればもっと。
でも最後の見て分かる通り、望遠鏡使った方がいい。
SS速いから経緯台で十分だけど、日周運動もけっこう速いので赤道儀の方がフレーミングで手間かからないかもしれない。
0336名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-ViqQ)
垢版 |
2021/01/05(火) 09:41:38.29ID:lh2q0Z2MM
>>334
鳥の羽根って画質の違いが現れやすいよね
0341名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb1-U2vo)
垢版 |
2021/01/05(火) 10:48:01.86ID:/10Nu1phM
>>338
月や遠景などの静物に関してなら、複数枚連射してコンポジットすると大気の揺らぎはキャンセルされてシャープになるよ。
Silkypix Pro10が手持ち合成に対応したので試してみたけど、揺らいでた線がまっすぐになった。
以下silkypixスレに上げたやつ。パナ100-300の250mm F5.6。なんで解放で撮ってんだろ…
1枚のみ
http://2ch-dc.net/v8/src/1584458845121.jpg

44枚合成
http://2ch-dc.net/v8/src/1584458868722.jpg

奥の建物の直線とか、工場の屋根とか、奥の電柱とかわかりやすい。
正直44枚も重ねる必要はなくて、8枚ぐらい合成すれば十分かな。揺らぎ具合にもよるか。
連射合成は電子シャッター使いたくなるけど、手ぶれ補正が追いつかず上下でコンニャクになり合成失敗するので、
手持ちだとメカシャッターが必要。三脚だと電子シャッターでも大丈夫かも。
0342名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb1-U2vo)
垢版 |
2021/01/05(火) 10:56:46.59ID:/10Nu1phM
>>337
ピントが甘い気がする。
明るい恒星使ってピント合わせとくと良いかも。無限遠の点光源なので。
もし点にならないならそれは木星とかの惑星。

色収差の出方とか見ると、パナ100-300より優秀だね。
EDレンズの枚数が2枚だっけ、パナは1枚だからその差かな。
0350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e63-tzAW)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:07:24.01ID:6Dg27W0g0
>>329
月、良いですね。参考にさせていただきます。
0355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7c-bnZq)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:29:52.01ID:DTUp7+C30
>>350
撮影時期が古いけど>>329 に追加。
Tokina Reflex 300mm/F6.3 ミラーレンズ 1/320, ISO320
http://2ch-dc.net/v8/src/1609852260385.jpg
ちょっとピントが甘い気がするんだよねコレ。多分もっと追い込める。
このミラーレンズは色収差がとても少なくシャープなので、月にはいいかもしれない。

口径125mmのマクストフカセグレン望遠鏡, 1500mm/F12, 1/320 ISO800
http://2ch-dc.net/v8/src/1609851998283.jpg
望遠鏡やべぇw
1500mmだとはみ出すね。APS-Cでもはみ出す。

マクストフカセグレンってのはミラーレンズと同じような構造。細かい違いは色々あるけど。
反射鏡だけじゃなくレンズもあるので若干色収差ある。

>>329の最後の750mmもマクストフカセグレン。
1万ちょっと+カメラアダプタ(工夫が必要)でできるので、暇な人は試してみるといいかもしんない。
鳥とかも一応撮れなくは無い。えらく難しいけど。jpeg撮って出し未加工。カラスの露出って難しくね?
http://2ch-dc.net/v8/src/1594183022048.jpg
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e63-tzAW)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:43:22.74ID:6Dg27W0g0
>>355
こんな事を言っては失礼かと思いますが、
こんなショボい望遠鏡で、その写真ですか?!
マクストフカセグレンMAKSY60、いいですね。
「月がはみ出す1500mmF12」は何でしょうか。
m4/3のアダプターは何でしょうか。

アダプターで接続できれば、ぎりスレチじゃないですよね。
0359名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-ViqQ)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:44:57.29ID:B2VxT1fZM
>>355
すごい!面白いね!
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0681-Y6/e)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:24:22.80ID:QnAqPi2i0
>>360
2010年頃はデジスコ用途でフォーサーズが採り上げられたりも
しましたが、パナセンサーの進歩の無さと高感度対応の不利で
スッカリ消えちゃいました。
立ち上げから18年の時を経てやっと、フォーサーズが得意とする
分野で使えるようになってきました。オリはズイコーとなり、
パナはムービー用途に変えて来ましたけどね。
0362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed63-FIBu)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:27:37.39ID:hEqdj5uS0
ポートレートもあるよ
https://i.imgur.com/9GGT005.jpg
0365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eded-kr9f)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:36:22.41ID:lIDbnO5a0
>>361
パナセンサー、確かに良くなかった、というより酷かった
マウントとして散々迷走した感があるけどやっと目的地見えた感じかな
当初はミラーレスがこれしかなかったからしょうがなかったのかもしれないけど
0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e63-tzAW)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:37:37.70ID:LN9I4d6M0
>>362
フォーカスが後ろに抜けてね?
0367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e63-tzAW)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:46:26.38ID:LN9I4d6M0
超望遠は、明らかにm4/3の得意分野。ただしボケ加減は除く。
そこに超強力手ぶれ補正が加わって、手持ち超望遠という新境地が見出された。
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7c-bnZq)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:46:26.90ID:pqww9JHg0
>>357
Maksy60の接続は、望遠鏡の根元が24.5mm差し込みスリーブなので、
24.5mm(0.965インチ) → Tマウント(T2, 0.75ピッチ)のアダプタを介した後、
更にTマウントアダプタでm43にする。

具体的には、例えば以下のような接続。
尼/dp/B08CVCNRMF → 尼/dp/B07GH28Z73 → 尼/dp/B07G9G8QRY → カメラ

ていうか純正部品が出てるな…。いつのまに。この場合もTマウントアダプタは必要。
淀/product/100000001005874580/

この望遠鏡は意外と作りがしっかりしてて、画質の評価も高い。どう見ても子供の学習用なのにね。
プラ製で軽いので、カメラにつけて手持ちでいける。
フォーカスはノブを回すのだけど、スムーズなので使いやすかった。

1500mm/F12の方は、昔、国際光器という天体望遠鏡ショップで売ってた、MC-127って名前の鏡筒。
中国製ノーブランド品みたいな扱いだったな…。
ビクセンのポルタ経緯台とのセットで5万円という安さだった。
今は売ってない。と思ったけどMC-127でググると似たスペックのがあるから同じものかも。
眼視用として購入したので口径優先で選んだけども、望遠鏡は口径≒解像力な所もあるのでけっこう解像するね。

天体望遠鏡だと例えば 尼/dp/B085NTFMDS のSV503(560mm/F7)みたいな、
EDレンズ使った写真向け鏡筒もあるので、解像重視ならそういうのも選択肢かもしれない。機動性は無いけどね。
※しかし望遠鏡もひどい沼だな。気をつけましょう…w
※C90MAK(1250mm/F14)とかいうのが手軽じゃね? とか考え始めてる。ヤバいw
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e63-tzAW)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:53:08.42ID:LN9I4d6M0
>>369
詳細情報ありがとうございます。EDって望遠鏡でもやっぱり高いんですね。
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7c-bnZq)
垢版 |
2021/01/06(水) 02:34:10.42ID:pqww9JHg0
MAKSY60推しな訳じゃないんだが、せっかくなので地上風景とか試写したやつ。

これは >>341 と同じトコ。あっちは250mm、こっち750mm。超望遠の暴力を感じる。
ちょっと手ぶれしてんだけどね…。以下全部手持ち。E-M1初代。
撮って出しなので、RAW現像で引き締めると良くなりそう。
http://2ch-dc.net/v8/src/1609865983284.jpg

こっちは341の右上付近。フォーカスとかブレとかが一番良かったバージョン。でもやっぱ甘いよね。
http://2ch-dc.net/v8/src/1609867387859.jpg

新宿。関東平野縦断して撮影。周辺減光が分かるのと、センサーにゴミが…。
APS-Cのイメージサークルはカバーしてなかったので、m43専用の望遠鏡レンズです。
http://2ch-dc.net/v8/src/1609866558473.jpg

ぬこ。マクストフカセグレンはピント調節範囲がとても広いので近くも撮れる。
近くと言っても数メートル離れてたと思うんだけど。
http://2ch-dc.net/v8/src/1609866796352.jpg

リングぼけ。ミラーレンズの一種なので、リングぼけが綺麗に出るね。
http://2ch-dc.net/v8/src/1609866940654.jpg

フード無しで撮ったけど、多分良くなかった。フードを自作するとかした方が良かったね。
あと流石に手ぶれする。換算1500mmの手持ちは難しい。
この望遠鏡、安価に面白いレンズ遊びできるので、苦労をいとわない人にはお勧めする。
長々と失礼しました。
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e63-tzAW)
垢版 |
2021/01/06(水) 02:56:32.96ID:LN9I4d6M0
>>371
面白いです。ありがとうございます。

E-M1はmark2, mark3になると手振れ補正も劇的に良くなってるようなので、
また違った結果になる可能性もありますね。
とは言えさすがに1500mmをボディ内で補正するのは無理かな。
0376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2ad-vWRd)
垢版 |
2021/01/06(水) 12:11:01.39ID:qV7MpLSv0
>>375
良いけど過度に期待せず"値段の割には"って考えた方が良いよ
それでも自分にとっては必要十分な写りかな
撮った写真は等倍確認はせず、iMacの5K27inchディスプレイで全画面表示にして鑑賞してるけどディテールも綺麗に描写されていると思う
軽いし優秀なレンズだと思うよ
プラマウントなのが玉にキズだけど
0378名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-Q6VO)
垢版 |
2021/01/06(水) 12:39:33.86ID:gyfc+3sqa
>>375
何回か書かれてるけど、中央解像は良好です。周辺は減光や像の甘さが目立ちますけどね。
普通に使う分には、軽くて安くて良い望遠レンズですよ。JJCの互換フードで良いから付けてやれば
一層良いですね。それでも強い光源(朝日・夕日の太陽など)の描写は苦手です。
もっとも、これについては40-150Proが良すぎるのだけどね。
0382377 (アウアウウー Saa5-xVEP)
垢版 |
2021/01/06(水) 17:56:23.57ID:Zq54//Tva
>>379
お答えいただきありがとうございます。
やっぱり赤道儀いいなあ。
m43は軽量なので周辺機器選択の幅が広いのもイイですね。
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7c-bnZq)
垢版 |
2021/01/06(水) 20:55:03.82ID:pqww9JHg0
>>381
古い方のZD9-18なら近い感じかな。
持ってみると意外と軽い。
ずっしり感を想像してるのにそうではないからかもしれない。

m43のm.ZD9-18と比べるのなら、まぁ小型優先のレンズと画質優先、
それと比べるなら嵩張るのは事実だけど…。
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e63-tzAW)
垢版 |
2021/01/07(木) 07:06:29.06ID:5TD+vBR00
オリの100-400は何故シンクロ手ぶれ補正に対応してない?
PROじゃないから差別化?
「ならパナライカ100-400でいっか、少し明るいし」ってなる。
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4177-74hM)
垢版 |
2021/01/07(木) 09:12:19.95ID:C1SYgC1r0
恐ろしいのは100-400とテレコン内蔵が昨年でたから暫くユーザーが本当に求めてる超望遠が出そうにないということ
パナライカにすら劣る機動性と手振れ補正のズームレンズとオリンパスにバカ高い白レンズは要らない。
そもそも超望遠にズームレンズ求めてる人少ないんだよね 単焦点でこそオリンパスが推してる機動性が活きるだろうに
0392名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-1Dak)
垢版 |
2021/01/07(木) 09:52:47.14ID:zNqwso+0M
パナライカ100-400って良いレンズなのにね
ユーザーは満足だろう
スペックヲタはどっかのサイトのネガティブな記事にどんだけ踊らさせてるんだよ
しかもアレ、望遠端での陽炎じゃないのか?
0393名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb1-k7eC)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:50:48.74ID:zZw9NWsOM
>>389
150-400こそユーザーが求めてた超望遠だと思うけどなぁ。
必要とするユーザーは少ないだろうけど必要だったレンズ。

しかし超望遠でズーム不要とはまた偏ってるねw
そういう姿勢嫌いじゃ無いけど、デジスコとか望遠鏡試してみたら?
玉抜きレンズでセミAFとかノウハウあるようだし。
0396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e63-tzAW)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:38:30.18ID:5TD+vBR00
>>394
まぁそれはそうなのだが、まずは400単F4とかよろしく。
0397名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb1-U2vo)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:43:21.74ID:qd7YQNWaM
>>395
本人が書かれてるけど、赤道儀使って6分半の露出だそうな。
Exif見ると、391秒, F2, ISO640ってなってるな。
カメラはE-PL7で、8mm/F1.8魚眼。

どっちかっつーと、こんだけの星空がある所まで行くのが大変な気がする…。
0398名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-74hM)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:55:57.59ID:I+2RCK5Oa
超望遠にズームはいらないってのはそんなに極端な意見じゃないと思う オリンパスの超望遠レンズの紹介の作例は鳥が多いけど多くの教本にあるように野鳥撮影には殆どテレ端しか使わない。
その証拠にオリンパス使ってるカメラマンは300f4ばかり
広角で鳥を探してからズームで寄るって使い方も実用的ではないのよ 折角オリンパスには出来の良いドットサイトがあるんだから
テレ端以外を使うときはせいぜい群れの集団感を表現するときくらいか。昆虫もテレ端で問題ないだろうし 植物もサブに他一眼や高級コンデジでもバッグに入れればいい
ズームレンズにしただけでサイズやら光学性能やらf値やら犠牲になる部分が多すぎるのよ

超望遠目的でオリンパス選んだからには安さ軽さ手振れ補正を期待してるわけでしょ?
時間が経って値段下がってきた300f4はその点良いと思うけど テレコンあるって考えても焦点距離が物足りないよね
150 400も二キロを切った拘りは凄いけど実際に買って手に取った人は少ない 
100-400は使ってて「100-400がオリンパス機では200-800になるんですよ」みたいな凡庸さを感じる 売りの手振れ補正もパナライカに負けるレベル

キャノンのRF800mm F11 IS STMみたいな挑戦的なレンズが足りないと思う 
一応あれは安さと軽さは揃ってるよね 手振れ補正も好評みたいだし
0400名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb1-U2vo)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:17:13.04ID:qd7YQNWaM
>>398
ご高説ごもっともなんだが、
150-400ってまだ発売前だろ。買って手に取った人皆無だと思うが。
供給不足がすでにアナウンスされてるんだから、生産数分からんけどけっこう売れてるんじゃね?
自説主張のあまり現実と異なることを述べるのは悪手だと思うなぁ…。

んで、まぁ、そういう暗黒超望遠みたいなのは実際あったら良いなと自分も思うが、ひらめいた。
テレコン内蔵の単焦点にして、つまり二焦点レンズ(って言うのか?)にすればいいんじゃね?
どうせテレ端とワイ端しかつかわんのならね…。
更にMC-20とかつけられるようなら尚良し。
0401名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-jHxj)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:21:21.37ID:uZf6GWU5a
鳥撮る人を相手にするだけなら単でいいかもしれんが超望遠ユーザーは別に鳥撮ってる人だけでもないし
単焦点が揃ってるって見栄えはいいけどその分開発コストもかかれば数そんな出ないのに無駄に生産ライン圧迫するだけだろうし
0402名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-Q6VO)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:23:13.11ID:C8hZWy/Ka
150-400が買えない・フォーサーズへの高額投資を躊躇する人には、100-400が良いと思うけどね。
ただコイツは既に指摘されてるけど、レンズ先端部の3点締め極小ビスが浮いて来る欠点がある。
増し締めしても浮いて来るので、摺動動作や温度変化などへの、設計的な配慮不足なんだな。
0406名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-vWRd)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:46:20.90ID:IM1+0qUtd
>>405
購入おめです
軽いからとりあえず鞄に入れとくと良いと思います
単に遠くを取るだけじゃなくて、望遠圧縮とかでも遊べるし

ちなみに、中古とどっちが良いかは微妙だけど、並行輸入品は新品でも保証が効かないことと、輸入代理店による検品がないことを頭に入れといた方が良いですよ
どこまで本当かは知らないけど、以前某中国製レンズを輸入代理店が検品すると半分くらい規格外で突き返して揉めるとかあったみたいだし
ただそこまで検品が厳しいのは日本だけだとも言ってたみたいだけど
中国メーカーは不良品出しちゃっても交換すればええやろ的な雰囲気あるからねえ
0407名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-vWRd)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:50:00.39ID:IM1+0qUtd
Amazonでカメラ関係だと、マーケットプレイスで東芝やSanDiskのSDカードの並行輸入品見かけるけど絶対買いたくない
それならAmazonが直に扱ってる格安のTranscendのカード買う方が良い
胡散臭い上、マケプレは何かあったときAmazonが間に入ってくれないし
0409405 (ワッチョイ 2ea7-Zovn)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:02:19.56ID:nH+A11nJ0
>>406
ありがとうございます。
望遠=遠くを写すから脱却したくて買いました。標準単焦点にはない表現を工夫したいですね。
マップカメラの美品を買うつもりで見ててAmazonの並行輸入を知りましたが
最初からマップカメラで買うと決めていたので迷いはなかったですね。
マップの方も保証はないのですが、その時はその時で
Amazonの並行輸入品はそんな状況なのですね。
自分もSDカードは色々買いましたが、安価なSandiscとかで並行輸入品は買ったことがないです。
0412名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-Fx3V)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:30:52.22ID:TGZkyr91a
SDは、ある時いきなり死ぬ。
「なんか読み書きおかしいな」と思ったら、あれよあれよと次々にファイルが消えて、死ぬ。

安物SDでも、最初は不具合ない。
しかし、それを指差して「大丈夫」と言うのは早計すぎる。
0413名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-Fx3V)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:34:30.22ID:TGZkyr91a
並行輸入SDメモリーカードは、怖い。

SDメモリーカードほど、ブランド品の偽造が簡単な商品はない。
シールを剥がして、偽造したブランドシールを貼るだけだ。
0415名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-Fx3V)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:44:15.71ID:TGZkyr91a
アマゾンは中国寄り、なんて話を聞くことがある。
しかしだからとて、模造品を自分の名前で販売するほど落ちぶれてもいないだろう。
また、信用が置けないメーカー製の商品も、扱っていないのではないかと思われる。

アマゾン販売の商品は、ある程度信用できる気がする。
アマゾン自らメーカーから仕入れているのではないかと想像している。
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7c-bnZq)
垢版 |
2021/01/07(木) 20:10:35.09ID:eaRHn2wm0
SDはアホみたいに安くなってきたから、あんま気にしないことにしてるな。
海外パッケージExtreme Pro 64GBが2040円とかだから。
Check FlashってWindowsソフトがあるから、それのチェック通って速度が仕様満たしてればOKって感じ。

まぁ安心欲しいならTrancendとかSamsungのAmazon自社ストアが一番だと思うけどね。
0418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8270-3x+C)
垢版 |
2021/01/07(木) 20:13:21.44ID:ESTY+CN80
PSPの頃はギカパッケージとかあって
メモリカードは1GBが1万円とかだったからな。
でも動画やるんで128GBでは足りない。
256GBは必要。
高いのは3万円するから
やはり高い。
0422名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-vWRd)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:53:35.41ID:/ojBU7Ged
ちなみに並行輸入品ではないけど怪しいSDカードで一番好きだった商品はmicroSDだけど"イ良い日ン マ256GBマイクロSD"ていうやつ
騙す気あるのかと思うしUHSマークの手作り感が良い
正直ちょっと欲しかった
いい加減スレチでごめんね
0425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7c-bnZq)
垢版 |
2021/01/07(木) 22:59:33.90ID:eaRHn2wm0
好きなの買えばいいよ。
中華な35mm/F1.2っての注文しちゃった…。使い物になるんだろうか…

尚、>>398 に関しては、
> 150 400も二キロを切った拘りは凄いけど実際に買って手に取った人は少ない 
こんなん書いてるからな。あー、そういう人かー、って生暖かい目で見るのが良いよ。
※分かってるだろうけど150-400の発売日は今月22日
0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7c-bnZq)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:18:00.12ID:eaRHn2wm0
>>427
いや、PERGEARの方。 尼/dp/B08GKRWZL5
メーカー的に七工匠より遙かに怪しい気がするんだが、どうやらマトモな方らしいという話が…。
メーカーというより商社っぽいけど。ケンコーみたいなもんか?

周辺が口径食でぐるぐるレモンボケになるって噂だが、
m4/3だと周辺カットされるので悪くないんじゃないかなぁ、とちょとだけ期待。
m43用のレビューが物理法則無視した絶賛で超絶胡散臭いんだよねw
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:37:03.67ID:FI5mZNRB0
中華メーカーのステマが出入りしてるんですか?

あなたが支払う金が、
ウィグルやチベットの人達の虐殺に使われるのかも。香港も大変だし。
0440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-ClrC)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:15:44.47ID:40LHFuRl0
普通にステマやろ。
クソみたいな安レンズに資金投入するほど
愚かなことはない。
中華メーカーに一円も落としたくないわ。
香港と台湾はいいけど、中共は1ミリも信用できない。
ジャックマーの今の状況を見ても中国はやっぱり中国
だったわけで。
中華資本のレンズメーカーの成長を
手助けするってのは売国と同義だから。

パナとオリとシグマ、コーワだけで間に合ってます。
コーワの広角レンズ カーキ色の奴、新品で
売ってない....欲しい
0441名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb3-+uhp)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:35:08.10ID:02T9H1q9M
ステマって酷い言われよう。俺っち業者じゃないよ?
まさかステマの意味分かってないのかね…。
中共気にくわないのは分かるし同意するけどさ、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってのもねぇ。

だいたい、人柱しようってヤツがステマなわけねーだろw 少しは考えろw
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff2d-u1VR)
垢版 |
2021/01/09(土) 06:48:14.31ID:F5OCk+Q60
LAOWAはもうちょっと鏡胴大きくするか
開放F値暗くして周辺光量落ちどうにかならんかなあ。
新しく出る10mmポチろうとしたがこれも5.6近くまで絞らないと光量均質化しないっぽい。
まあ今のとんがったスペックと小型さが売りだから
そんなことしたら存在否定で売れなくなるんだろうけど。
でもコシナの0.95NOKTONなんかもだけどスペック追求で無理しすぎと感じるわ。
0455名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-OH+3)
垢版 |
2021/01/09(土) 08:35:28.22ID:A2BlnG8oM
オリンパス2機愛用してるけど、これはセンサー起因じゃないんだろうけど、マイクロフォーサーズのカメラって色味がどうも好みじゃないな。
PENTAXとかフジみたいな画像エンジンが欲しいところ。
パナは最近変わったのかな。
0460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-6B2u)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:30:06.84ID:614LkrLi0
>>374
星の撮影の最大の障害はそれだなー
僻地に行っても曇ってたら取れないし、月が出てるとうまく撮れないし。
こればっかりはどんなに機材揃えても無理。

雲より高いところに天文台作るとか衛生軌道上に望遠鏡設置すりゃ出来るけど。
0461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffda-HhqR)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:32:36.35ID:Ma5ncDga0
パナはG9以降販売してる機種は色の傾向が変わったよ。

あ、あと35mm好きなんだけど、七工匠の35mmF1.2使ってるよ。
癖のある玉だけどマニュアルが心地よく使いこなしも楽しい。
使い過ぎてヘリコイドがガタつき始めて無限遠出なくなって焦ったけど、古いレンズと同じでヘリコイドを精ドラでいじって自分で調整して事なきを得て継続利用してる。
(調整はデジカメだとやりやすいね)

あ、あと中共は嫌って話は判るけどオリの移転前やらカメラのチップなんて大体中共でしょ。どちらかと言えば、日本メーカでマニュアルレンズ出してくれれば少し高くても面白ければ買うのに、マーケティング全盛で似たり寄ったりの玉しか出ないんだよね…
LAOWAの50mmマクロ欲しいなと思い中。
0463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fe0-zMe3)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:56:18.02ID:GnvI2dxg0
>>457
俺も同じ理由でオリ使ってるわ
オリレンズは全然自分に合わなくて、パナレンズ一択になった
0474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:49:50.39ID:Qw9sRPJr0
>>453
後処理で行けることは後処理任せで、割り切った分を小型軽量化とかに回すけんね、というポリシーじゃないの。

>>454
LAOWA4mmはドローン搭載とか想定で極力小型軽量化してるんじゃないかね。
180度超の「捨てる」部分の短辺がちょっと切れるのは確かで、そのまま円周になってないけど、まあ仕方ない。
後でマスクすればかなり隅までカッチリした180度になるし。
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:07:15.30ID:Qw9sRPJr0
>>460
そういえば、高山の上の泊まりで星は無数に丸見えになってたけど、漫然と眺めるだけでほとんど撮ってなかったな。
渓流釣りの人に山に登って沢も通るのに何で釣りをしないのか勿体ないといわれたことがあるけど、
星の人にもせっかく丸見えなのに何で撮らないのか勿体ないといわれるに決まってるな。
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff2d-u1VR)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:13:36.10ID:Xk4J7okH0
>>484
いや、ちゃんとザックのサイドに括りつけて...

ちな>484のように脚へカメラ載せたままでの運び方だが
大昔のイキってた二十歳台の頃の一時期やってたけど
カメラ壊すから絶対しないほうがいい。
1回はFE2を取り付けネジ緩んで落下させて
2回目は気が付いたらFAの巻き戻しクランクが軍艦部にめり込んでた。
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df5f-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:17:50.97ID:sPOrrmKb0
>>481
筋肉!それが全てを解決するベストソリューション
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-WV/T)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:44:43.98ID:hvUrgp1pp
テレビや雑誌の広告で一流のモデルとか女優ばっかり見てるから
レンズのレビューとかで普通?のモデル見るとまず『この人なんでこの顔でモデルやってるんだろ…』って思ってしまう
生で見るとすげぇ美人なんだろうけどさ
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-9Gmg)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:03:24.83ID:rxiI0RnI0
実物だと常に動いているから
写真だと気になるような シミ や しわ が気になりにくいとかはありそう

あと、他人だと超ドアップの写真と同じように見える距離まで近づいて
まじまじと見ることもないだろうから、遠目から見た方が美人に見える人とかは実物の方が美人に見えるとかw
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f63-ML1B)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:15:23.57ID:2bGptdV20
150-400のアマチュア作例はまだですか?
0521名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa53-vbur)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:45:06.95ID:qlVN2I4Ja
オリの75-300って、在庫ないのになぜ値下げしたの?
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f1a-isng)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:36:01.56ID:Txn7fsW80
何故かSIGMA 60mmF2.8が欲しくなったけどもう中古しか売ってないようだし
今から買うってのはどうなんだろう?中古レンズ買ったこと無いし。
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:01:39.12ID:6z8CSuaL0
IS付きのIII型が出る可能性ないの?75-300。
0533名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-URYY)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:38:58.93ID:0vQW5wI6r
粉飾バレなきゃまだ死ななかったのにな
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:11:42.55ID:4B7z82Gt0
パナの100-300ポチった。
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:13:26.04ID:4B7z82Gt0
オリの75-300が手に入らないので。
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:16:11.14ID:4B7z82Gt0
オリの75-300はスーパーEDが1枚、ED2枚、
パナの100-300は、EDが1枚のみ。パナの方が2万円も高いのは何故?


でもパナをポチった。
0545名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-6B2u)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:52:12.90ID:UG0SN7PjM
>>525
元々何十年も屋台骨を支えてたからね。
最大の功労者の復活を賭けて他事業部から金を注ぎ込んでたけど業界自体が崩壊してるから諦めた。

カメラという趣味は昭和40年代位の規模まで縮小するんだろう。
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:56:14.25ID:4B7z82Gt0
>>542
それはそうなんだけど、たかだか半段の違いだし。
パナの値段がオリの1.5倍以上だからなぁ。素人感覚ではバランス取れてない感じ。
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:56:58.71ID:4B7z82Gt0
>>536
頑張ってくれるといいんだけど、、、、
0551名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-F1hQ)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:33:45.15ID:N6L0Kluvr
> ネコ科の動物は自分より小さい相手はだいたい狩れる
グリズリー(平均体長2m、200kg超)の天敵はピューマ(平均胴長1m、体重50kg)
イエネコは人間が本気で戦闘態勢を取ったネコと互角に戦える限界の大きさに固定された結果あのサイズになった

ネコは強いぞ
0558名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb3-+uhp)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:32:13.68ID:cmoeVGdqM
>>554
パナの25mm/F1.7がその立ち位置じゃない? Amazonで2万前後。
GFとかのキットで付属するし、キットバラしの新古品が格安で手に入るんじゃないかな。

パナのキットバラし望遠45-150mm/F4.0-5.6も意外に優秀。新古品1万円。
オリンパスなら40-150mm/F4.0-5.6が新品9980円。
なんかm43だと150mmがたいした望遠に思えないんだけど、換算300mmだからねぇ。
望遠に強いm43で行くなら、これも撒き餌かもしれない。
0561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfa5-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:09:30.74ID:eP2QKHwx0
>>556
実は鳥AFに惹かれてE-M1Xと75-300購入したばかりw
75-300は品薄で納期来月半ばだから、今は標準ズームしか手元に無いんだけどね。

撒き餌があれば欲しいお年頃なので……
今日出かけたら中古の40-150買おうかなぁ。
最寄りのキタムラに、たしか中古6800円て数本あったし。
0562名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa53-vbur)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:16:43.64ID:z3LQUPaIa
>>554
> 25mmでF2以下で実売1万円台とか

買う。
0564名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb3-+uhp)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:17:34.95ID:86dPcfMUM
20/1.7は全群繰り出しでAF遅いレンズだから、これを撒き餌にすると逆に評判悪くするだけじゃないかな。
GF1のキットレンズにしてた時は最高のレンズだったけど…。(GF1キットで買った。)
広角気味の標準で使いやすく、かなり寄れて薄型軽量、寄ればボケも大きく綺麗、ってことで良いレンズだけどね。
でもAF改良しようとすると良さが無くなりそう。

しかし撒き餌なら2万円ぐらいでもいいんじゃないかい?
1万円の標準レンズで寄ってきた人が、4万5万、いずれは10万超のレンズ買ってくれるかっていうと、けっこう微妙な気がする。
望遠レンズなら、150mmじゃ足りない! とかもっとシャープに! とか欲望直結しやすそうな気がするけども。(自分のことかもw)
0568名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa53-vbur)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:17:33.28ID:tnTDNnwSa
便利クソ高倍率ズームに、撒き餌25mmF1.8を加えて、
5万のボディにセットで売ったら?
0569名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa53-vbur)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:52:24.61ID:tnTDNnwSa
ボディのみの販売はせず、最安値が「25mmF1.8キット」とかは?
0575561 (ワッチョイ dfa5-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:59:06.25ID:eP2QKHwx0
結局オリンパス40-150買ってきた。中古でえらく綺麗な個体で6200円だった。
これも立派に撒き餌だなぁと実感した。
0577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:17:32.21ID:rzzOzqPG0
>>574
シグマのは56mm/F1.4だよね。こっちの方がいいと思う。
その2つで悩むってことはマクロを特別重視してないんだろうし、
なら大口径の方が面白いかもしれない。
60/2.8は距離によっては強烈な二線ボケになったりするから中望遠として汎用しようとすると癖強い。
0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:37:09.27ID:4B7z82Gt0
>>574
俺も>>577さんに同意
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:54:47.86ID:rzzOzqPG0
60マクロ、二線ボケっつーてもこれぐらいだな。まぁ許容範囲な気がしてきた。
http://2ch-dc.net/v8/src/1610537386991.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1610537477923.jpg

ぐっと近づけば綺麗にボケるし。
http://2ch-dc.net/v8/src/1610537636891.jpg

でもシグマの56mm/F1.4もけっこう寄れるのよ。
http://2ch-dc.net/v8/src/1610537972572.jpg
大口径なので少しの光でも撮れたりするし
http://2ch-dc.net/v8/src/1610538584819.jpg
おまけのぬこ。猫撮り最強かもって思ってる。
http://2ch-dc.net/v8/src/1610538706794.jpg

てわけで、両方買うのがいいですねーw
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:02:30.70ID:4B7z82Gt0
>>582
二線ボケって、
レンズのアライメント不足が原因だと解釈してるんだが、
だとすると個体によるのでは?
まぁ「そもそも設計精度が」ってのはあるかもだが。
0589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff68-F1hQ)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:33:29.35ID:tth9DMc90
>>585
二線ボケは主光線からマージナル光線に至るまでの分布が、焦点を外れた位置における像面において一様な分布ではなく強度に偏りが出るために起きるんだよ
組立精度とかそういう話ではなく、収差補正状態により現れる現象
0590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:04:31.71ID:EL3+u3HZ0
>>585
非球面の後ボケに出ることがあるグルグルを念頭に置いてない?

>>589
その現象はどんなレンズでも発生しうるもので、ただし、レンズによって前ボケに出るか後ボケに出るかの別があるし、
撮影距離とボケている物の位置関係と絞りによって「出ていると気付きやすいか」が変わると。
一般に二線ボケが問題にされているのは、出ているのが目立ちやすい撮影距離の後ボケで出るタイプだからということもあると。
0601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:28:38.35ID:4B7z82Gt0
>>598
M.Zuiko 300mmF4 の価格は今や30万円超えだが、
NikonやCanonの300mmF4の値段を見ると、更に驚くことになるだろう。「差額でボディが買える」と。
0602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:31:38.63ID:4B7z82Gt0
それが理由で、「M.Zuiko. 300mmF4 proは絶対に買わない」と心に誓った。
0605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:47:56.38ID:4B7z82Gt0
>>598, >>601自己レス
Canon EF300mm F4L IS USM 価格137,170円
Nikon AF-S NIKKOR 300mm f4/E PF ED VR 価格179,810円
Olympus M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO 価格306,026円

CanonのLレンズでもこの価格。
更に、
上記Nikonの300F4PFのMTF曲線を見てしまった日には、
度肝を抜かれて小便漏らしながらその場にヘナヘナと座り込んでしまうこと間違いなし。
そして次には「PFレンズって何だろう?」とネット検索しまくる事になる。

オリンパスが何を考えてるのかは知らんが、300F4の値付けを間違えた
と思ってる。
0607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:51:54.49ID:4B7z82Gt0
更に
Nikonの300F4PFは、オリの300F4よりかなり小さく、また、かなり軽い。
本当か?信じられん。


さて、NikonのPFレンズとは、何ものでしょう?
0610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:58:42.01ID:4B7z82Gt0
そうだね。PFの唯一の弱点、画面内に明るい光源があると、厳しい。
0612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:13:24.94ID:K6fErCBx0
>>588
だからGF1のキットだったんだよ。
実際最高だったw
アレはマイクロフォーサーズ自体の撒き餌だったね。店頭でさわって衝動買いした人も多いのでは。
ただし、あの時代だったからできたこと。ミラーレスが沢山ある今やっても埋没するだけだ。
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:15:58.59ID:K6fErCBx0
サンヨン同士で比較しても意味無いんじゃね?
m43の300mm/F4使いたい人はFF600mm相当、更にMC14かMC20使って最大1200mm相当まで伸ばしたいわけだから。
FFの300mmってm43の150mmだから比較としては40-150/2.8になるんじゃねーかなと。

FFで600mm欲しければ一気に40万超コースなわけでなぁ…。
APS-Cなら安いかなと思ったけど400mm付近無いし、どっちにしろ40万コースだし。
オリの300/4、もちっと安ければなぁとは確かに思うけど、m43に最適化して画質出してんだからしかたないかな、って感じはする。
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/14(木) 06:39:28.65ID:mzTFbahz0
300mmF4のレンズとは、レンズ自体の焦点距離と口径を表しているので、
撮像素子の大きさにかかわらず300mmF4であって、そこは変わらない。

一方で撮像素子が大きいと、レンズのイメージサークルを大きくする必要があるので
レンズの径は大きくなる方向。
撮像素子が小さければ、レンズのイメージサークルは小さくて済み、
そして撮像素子に映る画角は狭くなる。
ここで大切なのは、画角が狭いのはレンズの焦点距離が伸びたのではなく、
ただ、イメージサークルの中で撮像素子の大きさに画をクロップしただけ、と言う事だ。
レンズ自体は300mmF4で変わらない。

それを「600mm相当」と言い出してしまうから誤解を生じる。
それを言うなら「画角600mm相当」であり、同時にF値についても「口径F8相当」と言うべきだ。
しかし実際には「F4で明るい」とか言ってしまう人がいるから困ったもんだ。
あ、いや、分かりますよ、撮像素子の飽和電荷量を考えると確かに「明るさはF4」で間違いない。
でもそれなら、単位画角でのSN比が4倍悪い(ノイズが4倍大きい)事も明記すべきだ。
そして更に、画としてのボケ量がF8相当に小さくなる事も同時に知らせる必要があるよな。

しかし実際には、その誤解が風邪をこじらせて、
本当にフルサイズの600mmレンズと比較して宣伝しているから始末が悪い。
百歩譲って、同じ画角で「大きさ重さ」を比較するのは良しとしよう。
そして更に千歩譲って、「同じ望遠(画角)なら安く済む」と言うのも良しとしよう。
しかしそこへ来て、レンズの値付けまでをもフルサイズ600mmを参考にし始めたら、
これはもう、世の中一般的な会話の中で「詐欺」という単語を使われたとしても
否定のしようがないかも知れない。
いや勿論、刑法の中での「詐欺」に相当するとは言わないが。

このオリの300mmF4、その誤解が風邪をこじらせた値付けになっていないか?
撮像素子が小さい分、分解能を2倍に上げないと釣り合わないのは分かる。
しかし「MTF曲線」が2倍良いようにも見えないし。

300mmF4は、10万前半で頼むよ。
0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:23:54.30ID:itAZnFRJ0
>>619
とはいえ、m43とフルサイズではセンサーサイズに比例した「2段落ち」なので、
m43のISO1600とフルサイズのISO6400がノイズ量ではいい勝負。

だから、ノイズ量と被写界深度を考える場合には「フルサイズなら絞って感度を
上げれば良い」だけの話だよ。

老人と文学社でもそういう検証をしてた。
https://youtu.be/o1akl1tgrwE
0630名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb3-+uhp)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:03:05.79ID:tjFvHzogM
超望遠でボケのF値換算とか笑えるw
フルサイズ300/2.8ならカメコポトレの話として理解もするけど、換算600mmの画角でボケ量欲しいか?w
被写界深度稼ぐために絞りたいぐらいだろ…。

そして同じ被写界深度にするとフルサイズは2段絞るから、ISOの2段優位も相殺。
あくまで被写界深度を稼ぐ時に限るけど、フルサイズとマイクロフォーサーズの差異は無くなるんだよね。
実際は自由度が高いぶんフルサイズの方が有利だけど、その代わりシステムが大きくなる。

どっちを取るかって話なので、4度の画角を得るために40万円で巨大なレンズ使いたいならフルサイズどうぞ、って話なんだよ。
画角8度と画角4度を比較してる時点でナンセンスと気付いて欲しい。
0632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:28:29.23ID:mzTFbahz0
全てに300F4を付けて、
フルサイズやAPS-Cについては4/3サイズまでクロップする。
そうすれば換算する必要なく、全てガチで比較できる。

オリの300F4って、クソ高くね?って話。
0634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:48:48.88ID:mzTFbahz0
レンズは
焼物や絵画と違って、その有難さや芸術性で値段が決まるのではなく、
製造コスト等によって値段が決まる。


オリの300F4って、クソ高くね?って話。
0642名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-2Bv6)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:35:47.57ID:gglsmeHZd
外で猫に遭遇しないなあ
実家に帰った時に犬猫撮りまくってる
17mm/1.8、25mm/1.4、42.5mm/1.7、12-45mm/4.0、40-150mm/4.0-5.6辺りを使ってる
56mm/1.4や75mm/1.8、すごく良さそうだけど自分の場合他に使い道がないんよなー…
0643名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-+WPN)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:39:29.54ID:RvZfZRgda
>>638
300はフラッグシップという理解で自分を納得させてたが
100-400は高いと思った
勝手に75-300の延長程度で考えてたから
400の焦点距離を必要としてる向きには重要な存在だとは思う
自分はそこまで必要としてないんで40-150とMC20にした
0644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:42:34.75ID:mzTFbahz0
>>641
そうなんですよね。
オリの300F4の金額で、ニコキャノの300F4とボディをセットで買っても釣りが来る。


オリの300F4って、クソ高くね?って話。
0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:51:03.36ID:mzTFbahz0
>>643
> 300はフラッグシップという理解で自分を納得させてた

そういう強引な意味づけをしないと、買えないよね。
他社に顧客を撒き散らすかのような値付け、と受け取る人も出てくるかも知れない。
0646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df2c-Y2Aa)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:56:11.07ID:BqHKw9lM0
Panasonicの12-60mmを買おうと思ってるのですがLEICAとLUMIXならどっちがおすすめですか?
ネットでは値段ほどの差は無いのでLUMIXで良いんじゃない?という意見も見ますがそこはほら言ってもやっぱりLEICAだよ?な感じなのでしょうか?
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-ClrC)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:34:11.97ID:RPCHU0UG0
オリの100-400
SIGMAの100-400のOEM品だと考えると
高いわね。
まぁPENTAXの15-30とかも
FマウントやELマウントだと八万くらいで
売ってるのに、タムロンOEMのPENTAXの
コーティングが乗っただけのレンズが15マン
だから、自社開発品じゃない場合は高いケース
も多いのかね。
もっとも、Nikonの200-500みたいに
タムロン製であってもバーゲンセール品
みたいなレンズも存在するし。

>>646
パナライカのレンズはクオリティ高いし
パナライカ選んどいた方がいい気がする。
まぁどっちのレンズも使ったことはないけど。
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff81-ueCM)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:39:52.46ID:VytD118s0
>>652
何度も書かれてるけど、レンズ構成が異なるので基本部分が共通でも別物なんだがな100-400。
前玉径が違うしフォーカス群も異なる。ズームリングはシグマの逆回転。要求仕様が違うのだから当然だ。
オリ製テレコンにも対応しとる。惜しいのはIS制御の一部を秘匿するためか、デュアルISではない点と、
レンズ先端の極小ビスが弛むことかな。
0655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f35-IvF4)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:56:11.62ID:mD3kRilE0
>>646
両方持ってるけど、歴然の差だよ。
安の方は売り時逃して、今や1万ちょっとでしか売れないので、軽いレンズとして出番有るかもと思って置いてるが、パナライカも十分軽いから出番なし。
0656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfe5-tGvQ)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:07:05.79ID:3Nw/tDV40
オリの300mm F4、確かに高いと思う
パナの200mm F2.8も
ただ、これらを異センサーサイズ他マウントの同じサンヨンとかと比べて高いというのはちょっと違うと思う
それなら例えばパナの12mm F1.4は激安に感じるんだろうか

F値も換算すればって奴も阿呆だなとしか思わん
換算した値で露出を計算するのか?

メーカーの説明が欺瞞というのは否定しないが、どこのメーカーもやっている事
(ニコワンなんかはオリンパスよりも顕著だった)をさも一つのメーカーだけがやっているような批判はどうなのかとも思うし、
品質誤認というなら駆け込む場所が違うだろう
0657名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMdf-6aqs)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:21:29.36ID:LqbC6FnZM
割高に感じるのは25mm単だな
部材だけみればむしろローコストにつくられているようにみえるのに比較的高い

もちろんこれは錯覚で、加工組み付けの精度や、実焦点距離に対して収差が少ないことなどを踏まえればそんなことはないとわかるが
0658名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa53-vbur)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:46:45.82ID:WVxtNP+ka
>>657
加工組み付けの精度なんて、十分だろ。
それよりフォーカスやズームの可動部分の精度だろ。
0659名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-ADFC)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:52:26.50ID:R1u0oDprd
>>653
新型のミラーレス用じゃなくてデジイチ用の使い回しだって何度も書かれてるのに未だに理解できてないのヤバくない?

主な仕様 M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/100-400_50-63is/spec.html
https://www.olympus-imaging.jp/content/000110577.jpg

レンズ構成図/仕様 | 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/contemporary/c_100_400_5_63/specifications/
https://www.sigma-global.com/common/lenses/cas/product/contemporary/c_100_400_5_63/specifications/images/construction_large.gif
レンズ構成図/仕様 | 100-400mm F5-6.3 DG DN OS
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/contemporary/c020_100_400_5_63/specifications/
https://www.sigma-global.com/common/lenses/cas/product/contemporary/c020_100_400_5_63/specifications/images/construction_large.gif
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-x/7U)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:17:06.23ID:mFQ2EeqB0
OEMでもロットがでかけりゃ安くなるし、小さいと高くなるだけの話かと
基本設計は流用できても、シェア違うマウントなら、シェア小さい方は仕切り値高くなるわな
大量生産してオリが在庫全部抱えてくれるんならまた違うんだろうけど、んな体力なくなってるし
0661名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMdf-6aqs)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:20:46.34ID:LqbC6FnZM
レンズだって別物になってるだろ 同じ解像度じゃ成立しないんだから
0663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f33-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:47:53.41ID:pH29mUJU0
>>637,649
あれ135フォーマット換算と同じ(センササイズは半分だから同一画素数でも画素ピッチは倍になるので倍でやってる)に
なるようにしてるあたり、良心的だと思うわ

センササイズを小さくすればレンズの解像度が要求されて
軽くなる代わりに精度が要求されて高くなる
MFTの20Mピクセルって135サイズだと80Mピクセルだもんな
0664名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-URYY)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:53:49.51ID:P3Dtr08/r
>>582
やっぱりΣは色が薄いな
0668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df84-+uhp)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:09:05.29ID:B2+Ly/bA0
>>666
流石にF値は1段暗くてもいいだろ、って思うけども、
フルサイズ単焦点400mmと600mmをkakakuで調べると安い順でもこんなのしかないw
CANON EF400mm F4 DO IS II USM \693,020
ニコン AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR \1,261,125

暗め安めのm4/3換算250mm相当でもこうだからな
ニコン AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR \449,544

しかしここで、例の暗黒望遠が異色を放つ。
CANON RF600mm F11 IS STM \87,120
CANON RF800mm F11 IS STM \111,870
実はけっこう良い目の付け所じゃないかと思う。ただし800mmは像が甘いから600mmが良いかね。
それでもオリンパス300/4と比べられるような性能じゃ無いわけだが。
どっちかというとm.ZD75-300と比較されちゃうようなレンズだからな…。

てわけで超望遠単焦点だとフルサイズを選択するのはホントのプロか、金持ち趣味人のどっちかだけだな。
0677名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-PDow)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:54:35.75ID:XaFkthBud
パナの200F2.8+テレコンか100-400に手を出す寸前で悩んでるんだけど
小鳥の作例を見ていて背景のノイズの多さに戸惑ってる。
ISO800ぐらいが限界だと思ってF値を考えた方がよいのかな。
街撮りなんかだと大丈夫でも、自然背景でバックが淡いとやっぱきつい?
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMdf-6aqs)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:01:55.13ID:LqbC6FnZM
どのくらいノイズが気になるかは個人の感覚の問題でしかなく、定量的な表現もできない。
撮影時のセンサーのコンディションによって変わっちゃうから、条件を揃えて話し合うことも困難。

フルフレームでISO400くらいの作例でもノイズでちゃうんだ!?って気になることもある。

ノイズ、もう許しちゃえよ
0681名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-PDow)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:22:58.99ID:XaFkthBud
>>679
スナップならわざとグレイン入れることもあるけど
鳥さんのときには限りなく無い方がいいなぁ。
ちなみに遊び程度だけど、
APS-Cで鳥を撮ってた頃はISO1600以上にならないようにしてた感じ。
フルサイズも使ってるけど、望遠レンズを持ち歩く気になれなくて...
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae7c-Dqz3)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:42:43.24ID:D+y66lFb0
>>679
ノイズの好みもあるからねぇ。
自分は色ノイズは嫌いだけど輝度ノイズは気にならないというか、あった方が自然に思えるので、
E-M1markIIではNRオフにしてる(オフだと色ノイズだけ消すらしい)。
でも逆に輝度ノイズが嫌いで綺麗に塗りつぶしてた方が良い、って人も居るからね…。
自分で試すか、サンプル色々見るか、あるいはRAW現像重視するかでやるしかない。

センサーノイズ、真夏の夜に花火撮ってたらどんどん増えてって驚いたことあった。
液晶モニタ開いて放熱したら若干マシになった気がした…w
E-M5初代では平気だったのがE-M1初代ではNGだったから、E-M1初代のセンサーは残念な出来だったんだな。
0689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5e0-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 04:05:07.06ID:Ycuazhsg0
>>659
目から鱗だわ

多少仕様は変えてるんだろうけど、流用ならもっと早く出して欲しかった…
0691名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-wXSI)
垢版 |
2021/01/15(金) 06:38:22.83ID:RHHudBT3r
>>677
100-400は使ったことないが、200単と50-200パナライカだと段違いに200単が良い
X2テレコンは持ってないんで、どのくらい劣化するか分からんけど
0693名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-D16y)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:24:46.85ID:4TFAzt5yr
>>692
中判じゃだめなの?
0696名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-Y9CH)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:46:41.17ID:V/q2kUfwM
>>690
花火で夜間長時間露光してたから目立ったんだよね。
NRオフにしてたし。
E-M5初代ならNRオフで良かったのだけど、E-M1初代はオフだと駄目だった。
背面液晶で分かるぐらいノイズが出てきて驚いたよ。クソ暑かったってのもあるかな。

無理矢理レンズの話に戻すと、当時はパナ45-200使ってたのだけど、
ズームするとフォーカスが少しずれるので使いにくかったな…。
MFの時でもズーミング直後にピント修正入るんだけど微妙にズレてんだよね。毎回拡大MFしてた思い出。
多分レンズ側が制御してるんだと思うけど、最初期のレンズだから作りが甘かったのかな。
0697名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-1oFz)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:22:31.46ID:cQCEIvfEa
>>696
初代M1はパナ16Mで、パッと見良く写っているように見えたのでM5と同じソニー製?と思ったが、どうも青っぽく彩度も抑えられているので?だった。
最初期ファームは長秒NRが効かない欠陥があり、粉雪のような白点ノイズまみれで夜景には使えなかったので暫くE-5に戻したくらい酷かった。
オリに問い合わせても、報告がないので画像データ送れのつれない返事。指示通りにデータ送って約1ヶ月後にファームアップが実施され、
やっと長秒NRが効くようになった。つまり、素のままだとノイズだらけなのが発覚した訳。同時期にルモワで分解の結果パナ製素子と判明。
なるほどなと妙に納得したのだった。どうりでPM2にも画質で負ける訳だと。M1mk2でソニー製となった際、こんなに写るのかと感動したものだ。
0699名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-Y9CH)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:18:17.56ID:/pr/SNrHM
>>698
何かあったっけ。
マイクロフォーサーズの登場以来、同時期のソニーセンサーに完敗し続けてる印象しかない。

もっと昔なら、ライブビューできるのが他に無かった的話もあるみたいだが…。

ソニーセンサーはセンサー出力の段階で若干のNRが入ってるから、
それが無いのは状況次第ではメリットなのかな。メリットになるんかなぁ?
0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8602-HUjc)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:59:42.00ID:ZW03AU/l0
>>699
GH2のセンサーがマルチアスペクトで
動画業界が賑わった時期があったわけだが...
ハックファーム込みで考えるとデジイチ動画
市場を切り開いた先駆者とも言えるセンサーだし。
Canonの5Dmk2がデジイチ動画の先駆者だけど
アマチュアが気軽に手を出せる代物でなかった
ところにGH2が市場を切り開いた。
あのマルチアスペクト対応センサーが
あってのGH2だし、完敗し続けてるってのは
いい過ぎじゃん?

>>677
お手軽にズームで鳥を追いかけるには
100-400はいいよ。晴れの日は。
全天候考えたら明るい単焦点が優る。
0709名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-Y9CH)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:53:33.52ID:j5eUATtkM
>>706
あー、動画あったなぁ…。
自分はスチル専門なので失念してた。
でもアレがピークだったんじゃないだろうか。マルチアスペクトも後が続かないし。
って思ったけどGH5sはマルチアスペクトだっけか? でもパナ製じゃなかったような。
0710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9a5-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:23:11.60ID:9eJC2M2f0
1月3日に淀の通販にオーダーして、納期2月半ばって言われてた75-300、
今日出荷しましたってメール届いた。びっくりした。
日曜日は(晴れたらだけど)白鳥や鴨とたわむれてくるわー。
0714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8602-HUjc)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:34:58.44ID:ZW03AU/l0
>>708
金の問題じゃ無い。
当時のPCスペックやソフトウェア考えても
5Dmk2の動画編集環境や巨大なリグ組んで
動画撮影しなきゃまともな映像にならんしで
ハードルはクソ高かった記憶。
時間制限もあったし、動画目的で一眼レフ
買うやつなんかあの当時は顧客の数%。
今でいうR5の8K動画とかそんな扱い。
少なくとも気軽にフルサイズで
フルハイの動画撮ろうなんて環境には無かったわ

もう8年前か....
当時のPCがsandy bridge とかが主流
だったかな。

2chのGH2スレとかハックファーム祭りで
動画といえばPanasonicって流れだった。
まぁ一眼Movieを最初に搭載したのはNikonの
D90なんだけど、完全に空気だった....
0718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4668-ekjK)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:02:01.36ID:FHJ3b6530
> 三脚固定でいいし
>パソコンは30万円のMac Proで余裕。
カメオタってのはカメラとレンズにばかり金をかけるんだよなぁ
ドリーも無しで撮るような動画などアイポンで充分だろ
0720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e63-c+hL)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:56:21.60ID:br8TxqlZ0
>>710
おめ〜。
オイラはパナ100-300が今日届いてナデナデしてるとこ。
オイラもこの週末にスズメやカラスと戯れて来るよ。
オリ75-300のが解像が良いらしいので、楽しんでね。
0721名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxd1-BZzc)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:02:13.68ID:WhB6fxwax
最初はコンデジを買い替えるつもりだった。でも、センサーが小さいのでRX100辺りを考えたけど、沈胴式でゴミを吸い込むとセンサー汚れて分解清掃となる。Nikon1は壊れやすいと聞く。故に、僕にとってパンケーキ付けたGM1は最高のコンデジなのです。

で、フルサイズで撮って何がしたいの?
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae7c-Dqz3)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:03:01.27ID:IwizhhnF0
>>714
AV業界に近い友人の話によると、一時期GHが席巻したそうだ。
その後α7と二分したってさ。
やっぱAFが使えないとダメってことですな…。あと多分手ぶれ補正。

それより上のTVやシネマ業界については知らんw
0724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae7c-Dqz3)
垢版 |
2021/01/16(土) 01:52:16.30ID:IwizhhnF0
>>723
要所要所で使うんかもねぇ。
実際だいたいはそっちのカメラじゃねーかとは思う。
あとは監督とかにもよるかもな。
ちなみにソニーの広角防水のハンディカムがハメ撮りには一番便利だとさw
0734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46ad-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:55:56.48ID:QCJKbjF10
>>700
被写界深度が違うことを換算F値なんていうとおかしくなるんだよな。
センサーサイズによる画の違いを語りたければ有効口径で語るべきだと思う。

>>701
そうだよ。
だから、暗所でシャッタースピードを上げつつ低ノイズな画が撮りたい場合のように
「フルサイズでF1.2開放、ISO200」が必要なわけでもなければm43はかなり構使えると思ってるよ。
0735名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-D16y)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:28:04.38ID:Tm5e8nTfr
有効口径当たりのコスパがいいのは42.5mmF1.7かな
フルサイズだともっとコスパいいのかな
0736名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-D16y)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:32:13.48ID:Tm5e8nTfr
キヤノンの50mmF1.8は
13,817÷27.7で499円か
安くぼかすならこれかな
0738名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-D16y)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:35:26.99ID:Tm5e8nTfr
42.5mmF1.7が
29,700÷25で1188円
倍違うんだな
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e63-c+hL)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:48:03.23ID:golYPJmm0
>>652, >>659
オリの100-400がシグマOEMなら、150-600もシグマOEMで出して欲しい。
0740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9a5-sTIO)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:57:01.87ID:wsIY+jwT0
>>720
75-300、今日の午前中に届いたので、曇ってたけど鴨とたわむれてきた。
E-M1Xの鳥認識AFにちゃんと食いついてくる。

ただ、これはレンズではなくボディの問題だけど、
鳥が群れてる時は、たくさんの個体を識別するものの、どれにピント合わせるかは博打だぁね。
距離の近い個体を優先にするとか、AFエリアを狭めてその外はフォーカス合わせないとか、
そういう機能は無いだろうか……と、説明書と格闘中。機能がなければ、それはそれで仕方ないけど。
0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae7c-Dqz3)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:16:33.79ID:IwizhhnF0
去年6月頃のkakakuデータだけど、単焦点の有効口径単価ベスト10こんな感じ。色違いは安い方のみ。

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー] : 552円/口径(25mm)
シグマ 56mm F1.4 DC DN [マイクロフォーサーズ用] : 817円/口径(40mm)
パナソニック LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-S [シルバー] : 870円/口径(14.7mm)
パナソニック LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K [ブラック] : 872円/口径(25mm)
シグマ 30mm F2.8 DN ブラック [マイクロフォーサーズ用] : 1008円/口径(10.7mm)
シグマ 30mm F1.4 DC DN [マイクロフォーサーズ用] : 1047円/口径(21.4mm)
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [シルバー] : 1147円/口径(41.7mm)
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro : 1371円/口径(21.4mm)
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 [シルバー] : 1426円/口径(13.9mm)
パナソニック LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. H-X025 : 1478円/口径(17.9mm)

今のデータで作ると多少変動あるとは思うけど傾向は同じだろうな。
ボケ量(有効口径)で見るとオリ75とシグマ56が口径40mm超え、次いでオリ45/1.2とパナライカ42.5が35mm超え。
それ以降はオリ45/1.8の口径25mmになるので壁がある。パナライカ42.5mm以上が目標になりそう。よって、

暈かす用途でコスパ良いのはシグマ56mm。次点でオリ75mm。
0744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8602-mbZ6)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:39:49.74ID:W0iVu9KT0
>>722
一時期、テレビドラマでもGH2は
撮影機材として使われてたし。
モテキってドラマとか。
後にGH2関連の海外有名ハッカーと
GH2製作陣が接触を図ってGH3製作
にフィードバックされたりしてたのは
Panaのいいところやね。
 もっとも、GH2の発奮がBMPCの
誕生に繋がり、動画マニアはあっちに
移行していってGHシリーズはYoutuber
御用達に....

>>740
鳥認識あるあるやね
鴨系の鳥撮ってる時群れてると
どれにピント合わせるのかギャンブルだね。
十字キーの右か左で選べるといいんだけどね
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0201-vNox)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:49:06.37ID:KYkzBB370
>>742
これはちょっと参考になったわ
0748名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM66-rN7G)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:21:31.29ID:KbdCY6pXM
やっぱり50mm辺りが安く明るいレンズが作れるんだな
50mmだと望遠になるから不利だね
0749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae7c-Dqz3)
垢版 |
2021/01/16(土) 23:09:22.56ID:IwizhhnF0
昔は135mmが望遠の標準レンズだったんだけどねぇ…。
今どき見ないよね135mm。

m43なら67.5mmってとこだけど70mmどころか56mmでも長くてちょっと使いにくいよね。
ちょっと離れたポトレ、あるいは猫には丁度良いんだけど。
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9a5-sTIO)
垢版 |
2021/01/17(日) 01:36:49.69ID:H3TkxCM10
135mmの単はニコンにもソニーにもキヤノンにもシグマにもあるぞ。
但し今のラインナップでは、各社ともF2とかF1.8とかで、少しお高めの位置に置かれてる。
これを67.5mmF2.8とかF3.5で作れば少しは安くできるのかな。
0753名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-D16y)
垢版 |
2021/01/17(日) 08:28:53.49ID:J6GbIGEFr
120というとライカ判換算で240か
200mmと300mmでそこまで使い勝手変わるもんかね
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e63-c+hL)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:05:58.31ID:QNqItyQS0
>>742
口径でレンズを語るのは、大切ですね。

ボケは口径依存だけど、
値段は、口径の二乗に依存くらいじゃないですかね。
口径が2倍なら、レンズ面積は4倍なので、値段も4倍と。
口径をDとするなら、半径rはr=D/2、で面積SはS=pi r r =pi D D /4 となるので。
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e63-c+hL)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:12:14.18ID:QNqItyQS0
だから、口径で2回割ったらちょうど良いかも。

更に構成レンズの枚数で割ったら、より面白いかも。
「EDは高い」とか明白になるかも。
0758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd35-W18N)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:28:04.07ID:/dT4S/md0
>>756
俺もパナボディで、その2本で悩んでる。
F値は気にしないけど、AF速度と防水防塵のパナか、映りがいいと言われるオリか。動物園で使いたい。
パナボディで2本使ってみた感想レポ、帰られたらお願いします!
0759名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-NH/p)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:40:26.52ID:h5p4Ry5sd
シグマ56mmだとちと望遠過ぎる。
小ズミ25mmだとちと足りない。

こういう時にどういうレンズを増やしたら良い?
F2.8だと露光的に厳しいんで、F2.0より大口径。AF効くのが前提。
0764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e63-c+hL)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:29:08.64ID:QNqItyQS0
>>760
レンズは、磨くのは面だから、値段は面積依存に近いのではないか。
体積で効くのは材料費だな。
0771名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-8nlX)
垢版 |
2021/01/17(日) 15:41:46.38ID:I9OoxFDEa
フローライトは蛍石の英語名。
蛍石を参考に人工的に開発したのがEDだったような。
0773名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-8nlX)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:17:26.83ID:I9OoxFDEa
EDとSDは、特性の違いによるのではなくて、
商標か何かの関係上、会社によって呼び名が違ってたんでは無かったっけ?
もちろん製造が違うので特性も少し違うだろうが、それは後の話。
0774名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-8nlX)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:30:37.78ID:I9OoxFDEa
ところで、オリの150-400だけど、
あれIS付いてっけど、手持ちで使う人いるの?三脚じゃね普通。
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e63-IH+r)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:52:15.04ID:QNqItyQS0
Olympusの100-400と150-400を見て思ったんですが、

100-400は、上>>659にもあるようにSIGMAのOEMでフルサイズ用の流用で、
なおかつオリジナルSIGMAの100-400と重量もほぼ同じである事から、
中の光学系はフルサイズにそのまま対応。
その結果としてマウント部分でレンズ鏡筒が急速に窄まってる。

150-400は、似たような光学系は他社にはないのでOlympusのオリジナルで、
だからこそPROとの名称が付いているのではないかと想像しているが、
これもまたマウント部分で窄まっている。

実はOlympusは、フルサイズボディと新マウント規格を発表予定で、
その時に上記 2つのレンズは「マウント交換サービス対象商品」なのではなかろうか。

以上、妄想でした。
0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8630-56ga)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:48:48.59ID:11B2Zhr60
新マウントは絶対にない
Lマウント参加なら可能性はある
もしLマウントボディ出すなら即予約する
オリ並みの手ブレ補正にSSWFと像面位相差AF積んだミラーレスまだどこにもないしな
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e63-c+hL)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:43:41.32ID:QNqItyQS0
>>779
なるほど、テレコンレンズ群が、
ゴッソリと横に移動した時の退避場所でもあるんですね。

テレコンは、同時に犠牲にするモノも多いわけだけど、
そもそも150-400という3倍近いズームなんだから、せめて1.5倍くらいにならなかったのかな。
0783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e63-c+hL)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:47:49.76ID:QNqItyQS0
>>780
パナがLマウントに行った時に、オリは恨み節みたいな事を言ってなかったっけ?

もしオリがLマウントに参加する気が少しでもあるなら、
m4/3の手ぶれ補正で互いに排除し合うような事しないんじゃないかな。
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5e0-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:22:17.08ID:uaIfBdrR0
他社マウントで出すならせめてAPSCだな
まあ、願望だけ
0796名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-D16y)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:40:42.04ID:J6GbIGEFr
>>788
コスパいいΣの56mmでボケを楽しんだら
0802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46ad-5loA)
垢版 |
2021/01/18(月) 02:03:09.10ID:bMozknhB0
>>742
有効口径のコスパとか始めて見たよw

ちなみに、ここの住民なら知ってる人も多いとは思うが、有効口径は「合焦面での、無限遠にある光源の大きさ」と
覚えておくと、瞳の大きさに対して、とか顔の大きさに対して、といったボケ量の目安になるよ。
0805名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd22-kGZe)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:35:20.47ID:IFkW9oyHd
>>802
星撮ってる人画面真っ白だね
0807名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-Y9CH)
垢版 |
2021/01/18(月) 12:49:18.08ID:AFZIWv6EM
>>805
合焦面は無限遠だから、無限遠にある有効口径の大きさの円にボケるとしても、
無限遠だから無限に小さく見えるので、事実上点。
ってことかなと。
何か違う気もするので、目安的なもんかね。
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e63-c+hL)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:12:42.57ID:FHXdsWAL0
オリンパスの100-400、PROとの差別化か知らんが、
なんでシンクロ手ぶれ補正しないんだよ、バカ。

そんならパナライカ100-400でもいっか、ってなる。
バカ、バカ、バカ。
0811名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd22-kGZe)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:20:46.53ID:IFkW9oyHd
ボケがボケの話するって、どんなボケだよ
0813名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-8nlX)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:53:15.18ID:pSlbluXPa
>>811
ボケの話に、ボケがボケた突っ込み入れるな、ってのもあるかもな
0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9a5-sTIO)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:06:41.66ID:x2nZLk/E0
75-300、淀で2月半ば予定だった納期前倒しで届いたから在庫できたのかなと思ったら
価格.comは軒並み取り寄せ、キタムラは納期1ヶ月だったのが3週間に、淀は販売一時休止になってるな。
どうなってんだろう。
0817名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-8nlX)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:08:53.27ID:Ob7xSCeoa
>>816
75-300 III。
0820名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-8nlX)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:37:58.41ID:Ob7xSCeoa
>>818
動植物昆虫って言っても幅広いが、オリの60マクロに一票入れるわ
0821名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-D16y)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:10:22.80ID:ZlgKJFMMr
>>818
Σの56mmでしか表現できないボケがあるからね
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e63-c+hL)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:46:53.10ID:FHXdsWAL0
>>823
持ってるレンズが12-40なんだから、45なんて買ったって面白みに欠けるだろ。
シグマ56もオリ60マクロも、画角が手持ちの谷間に位置するし、
その上でシグマならF1.4という口径を使ってネコでも夜のタヌキでも撮れるし、
オリ60マクロなら花の雌しべやら虫の触覚まで寄って撮れるから、
どちらもそれぞれに現在の手持ちレンズとは違った意味合いが出てくるだろ。

基本的には「ボクは、カレーとラーメンどっちが好きなんでしょうか」とか聞かれても
「そんなん知るかいな」って感じだす。
0829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e63-c+hL)
垢版 |
2021/01/19(火) 09:21:17.79ID:/tfJN4SS0
>>823, >>826
自分が40付近が好きなら、45/1.8もアリ。定番25/1.8とか、長め75/1.8もある。
マクロなら、オリパナ取り混ぜて、30, 45, 60とある。
自分が撮りたい写真と予算に合わせて選べばよし。
0832名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-czGU)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:37:38.56ID:cc5LNSpbd
>>831
換算150mmが中望遠と呼ばれると、もにょる。
中望遠は、せいぜい換算135mmまでだろ。

中望遠としてなら、シグマ56mm F1.4を推す。
45mm、42.5mmは高いの、安いのあるから購入選択の検討は楽しい。
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae7c-Dqz3)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:33:18.28ID:BDy1fGbM0
>>834
ミラーレスでフランジバック少なくて、
センサーとマウント口径の比も大きいから、
広角作りやすそうだけどな。何かネガティブな要因があるんだろうか。

防防にして沈胴やめた9-18欲しいね。
8-18ぐらいになるかもしれんけど。そこらへんの予定って無かったっけ…
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4663-u0f0)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:39:25.65ID:EGE7HCWj0
>>835

はげしく同意。
それプラス17/1.8とかあればしわあせになれる。
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4681-izXK)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:39:38.51ID:40UxHa3X0
>>839
明るい広角ズームの宿命で、ゴーストが目立つからね。元々稍あまい描写なので、Proレンズ?!と思う人も居るだろうな。
実際は良く写ってるし近接撮影も得意。比較的コンパクトなので、標準ズームの第1選択で間違いはない。でも、他にも
良いレンズが揃ってるからね。何故だかオリはZD時代から標準域ズームレンズフェチなんだよ。
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e28a-2Fpm)
垢版 |
2021/01/19(火) 23:17:38.30ID:JksIEUF50
12-40ってカリカリだからポトレとかにはあまり向かないって聞いたような気がするけど描写あまいの?
使ったことはないけど、利便性自体はすごく高いだろうなーと思う
小さい方が好きだから12-45使ってるけど、換算24-85付近が使えて描写も良く、近接性能高くてものすごく便利
12-40は一回り大きいけどその分一段明るく、より汎用性高いわけだし、持て囃されるわけだなあと思った
0847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae7c-Dqz3)
垢版 |
2021/01/19(火) 23:44:01.95ID:BDy1fGbM0
む。8万で買えるのか。買おう。
とか思ってしまった。買わないわ買わないw

松並とか言われてた50mm/F2.0も今から見るとそんなに良いか?(良いけど言うほどか?)
とは思うので、過剰評価じゃないのかな、って気もするんだがどうだろね。
センサー画素数少なくてローパスも厚かった時代のレンズだしなぁ。
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae7c-Dqz3)
垢版 |
2021/01/19(火) 23:58:39.91ID:BDy1fGbM0
>>848
50/2はたしかぱパープルフリンジ出ちゃうんだったかな、
アレ? って思うことがある。
昔は気づかなかった/気にしなかったんだろうけど、近年のレンズの収差補正とかコーティングと比べると、
んー? って感じになる。
ZDを今更お勧めできない理由。まぁ竹までしか知らんけどね…。

とはいえ、150mm/F2.0とか見かけたら回収したくなっちゃうだろうねぇ。
0852121 (ブモー MM36-drZC)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:23:06.55ID:NvoLd35eM
以前、レンズ内のゴミで相談した者です(オリオン12月購入品)。修理センターから清掃され、帰って来ました。ありがとうございました。
0861名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-WYyw)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:52:05.32ID:7p7ZESWoM
中一の25/0.95持ってるけど逆光にやたら弱いな
動画ではこういう収差いいのかもしれないがスチルだとちょっときつい
851の作例も暗い写真ばかりだが光源とかいれるた収差が出る場合どうなのか
0863名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd5-MKw1)
垢版 |
2021/01/20(水) 18:09:24.75ID:P81pwEprM
29mmのF0.8だから
普通のノクトンと比べても一段も違わない
むしろこっちは解放でもコントラスト高そうだから割と何とかなると思う
ミラーレスで拡大やピーキングできるから
ボケの大きさ自体も35mmで言うところの58mmF1.6相当だし
0865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e63-c+hL)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:04:58.41ID:C4fmpDVY0
足るを知る
0873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d83-Dqz3)
垢版 |
2021/01/21(木) 18:20:17.04ID:VOg4tN4Z0
GX8に20mmパンケーキと12-32mmパンケーキ
これで十分♪
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-EXjA)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:02:28.47ID:CGBh5O3s0
>>877
オリの17mmF1.8じゃダメなん?
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-EXjA)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:18:48.12ID:CGBh5O3s0
>>890
だよね。

ファインダー倍率ではなく、
双眼鏡や望遠鏡のように、
「見かけ視野角(ファインダー内での対角視野角)」で表示したら
分かりやすいし、撮像素子サイズに依存せず、比較しやすいと思う。
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-EXjA)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:36:04.34ID:CGBh5O3s0
ついでに、、、

「換算何ミリ」というのは、
フルサイズ比での画角のことを言ってるワケだが、
写真には、画角のみならずボケもそのまま映る。そのまま見える。
と言うか、それも写真の重要な要素だ。
なので
「画角ボケ換算・何ミリFいくつ」という言い方が、より親切な換算だと思う

25mmF1.4なら、「画角ボケ換算50mmF2.8」だ。

フォーサーズ陣営にとって不利になる情報のようだが
最初からはっきりとユーザーに伝えるべき事だと思う。
何故ボケを無視して宣伝し始めたのか。ひどい話だ。
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:41:29.04ID:bOdYSqRI0
まず「見た目に近い」というのをどういう状態を指してそう言っているのかだよ
撮影像を目で見た時の物の大きさの見え方が、実物を目で見た時と一致するという意味であれば
表示する大きさとそれを眺める距離によって、同じ写真でも変わってくるわけで
0894名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-EYZ5)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:52:21.47ID:EQU/rdkZM
マイクロフォーサーズは被写界深度の調整の精度(細かさ)がフルサイズの半分なんだよね
そこらへんも大事
0895名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-20GW)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:52:49.67ID:401KEW9Ta
30/2.8、ちょっとだけ望遠寄りの画角が家の中で子供をポートレートみたいな撮り方するのに便利
もう少し口径がほしい気もするけどリングライトでもつければ問題ない
あとはもう少し寄れれば物撮りにも便利なんだけど
0896名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-8u5O)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:57:36.11ID:JK3O1OLSr
ボケは換算するな言う割には
撮影倍率は換算するのなんで?
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-EYZ5)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:59:03.66ID:EQU/rdkZM
とわいいながらも
小形単焦点レンズの値段とくっきり感は大好きよ
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-EYZ5)
垢版 |
2021/01/22(金) 13:03:25.66ID:EQU/rdkZM
F1.4に対応したSSや感度で撮影できる利点があったけど
高感度ノイズの量で逆転されたのは草
プラズマディスプレイもパナソニックだっけ?方針がにてるのよ。
技術革新を信じないところ
0909名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5b-v4pH)
垢版 |
2021/01/22(金) 14:29:52.31ID:lt9djn9sa
>>900
軽自動車なみの金額をポチれるって、恐れ入りすぎるわ。

レポを何卒よろしくお願い御座いました。
0910名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5b-v4pH)
垢版 |
2021/01/22(金) 14:32:36.54ID:lt9djn9sa
>>896
ボケを換算しようとすると、
まさに今ここで目の当たりにしているように、
閑古鳥が鳴いてるスレなのに
いきなり単発IDがワラワラ湧いてきて、寄ってたかって潰しにかかって、
そして別の話題に持ってくからじゃね?
0913名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5b-v4pH)
垢版 |
2021/01/22(金) 14:48:21.00ID:lt9djn9sa
Voigtlander 25mm F0.95 も、
ボケまで換算すると、50mm F1.9 だからな。
途端に「え?だから何?」っていうスペックになっちまう。

撮像素子が小さくて、その分だけレンズの焦点距離を短くしなきゃならんから、
標準域より短いレンズは設計がメチャ大変なんだろうと思う。結果コスト高。
ボケまで換算されると
「マイクロフォーサーズは、ボディは安くてもレンズが高い!」
なんて話になりかねない。
ボケまで換算したら事実なんだが。
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-EYZ5)
垢版 |
2021/01/22(金) 15:34:57.94ID:EQU/rdkZM
こんなくっきりした写真はマイフロフォーサーズならではなのにな
https://i.imgur.com/dbGP6Qq.jpg
0918名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-Exn0)
垢版 |
2021/01/22(金) 16:07:16.17ID:CVhvkaNJM
>>896
マジレスすると、画角を換算するのと意味合いが同じだから。
画角も撮影倍率も、被写体がどのサイズで写るかを意味してるので、
フィルム時代から慣れてる135版フルサイズで換算すると把握しやすい。

撮影倍率は、撮影範囲で表現して良いとは思うのだけどね。
最近接撮影範囲 17 x 13mm とかいう感じ。
オリンパスのレンズスペックにはこのように書いてある。

まぁ、FFとAPS-H、APS-Cが混在するようなマウントではこういう表記は難しいから、
何十年も慣れ親しんだ撮影倍率を未だに使ってるんだろうと思うけど。
フィルムじゃない時点で倍率に実質的な意味は無いので、レガシー表記なのだろうけどな。
0920名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-Exn0)
垢版 |
2021/01/22(金) 16:21:30.13ID:CVhvkaNJM
被写体がどの大きさに写るか、ってことは全ての人にとって重要だけど、ボケの量はそうでもないからなぁ…。
むしろボケの少ない方が良い写真って時代も長かったぐらいで。

ぼかし量や被写界深度の比較する時に換算するのは有用だと思うけど、
F値は露出に使うもんだから換算するのも変なんだよ。
まぁそれ言うと焦点距離の換算も変なんだけど、そっちは業界標準だから諦めるしか無い。
スマホなんかは角度表記も増えてきたけどね。(カメラ業界としてはスポイルされる危機かもしれない。)
0923名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5b-v4pH)
垢版 |
2021/01/22(金) 16:52:12.95ID:SJsSlT43a
「倍率」で表記するから、アイマイになっちゃうんだよ。

「最大撮影対角距離」でどう?
最大限に拡大して撮影した時に、写真に写る四角形の対角線の長さ。
0924名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5b-v4pH)
垢版 |
2021/01/22(金) 16:55:04.08ID:SJsSlT43a
ところで、
オリの300mmF4って、画角ボケ換算で600mmF8なんだけど、
F8くらいなら悪くないよな。余裕もないけどな。
0925名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5b-v4pH)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:04:02.79ID:SJsSlT43a
>>923
名前を考えたよ。DLmA
Diagonal length of minimum area

どうよ。
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47ad-oRbG)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:19:49.43ID:5+61cS0X0
動画だ!動画を撮りたいのだ!映画みたいな!
という需要でGHは売れたのだ。

んでキヤノンソニー富士が、
同じような動画をAF利かして撮れまっせになってるのが今。
ライカ判フルとかオーバーキルだから、
次のGHは像面位相差かLiDAR載せてよ。
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfbd-Ql1F)
垢版 |
2021/01/23(土) 00:00:19.23ID:rSn+4con0
ボケがフルに及ばないのは分かってる。ただ今、主流の2〜4眼のスマホなら人工的にボケが作り出せるからな。
「美しくない」かもしれないが、SNSのサイズなら分からないし。
0940名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-EYZ5)
垢版 |
2021/01/23(土) 00:31:57.05ID:OrUZZ5NPM
画角とかボケとか被写界深度とかISO感度とかSSとか細かいことは抜きにして

解像度は抜きにして
この写真と前景被写体背景が全く同じようにうつるようにするには
マイクロフォーサーズでは25mmF0.7が必要ってことだよね?

てことは
マイクロフォーサーズではこの写真はとれないってこと?

適材適所だとはおもう
直リン引用
https://www.epson.jp/katsuyou/photo/article/kono01/images/box03_img07.jpg
0942名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-EYZ5)
垢版 |
2021/01/23(土) 00:42:59.49ID:OrUZZ5NPM
>>941
マウントにこだわると哲学者になるのね
0943名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-jTNE)
垢版 |
2021/01/23(土) 00:55:19.34ID:CY6laqLdM
それくらいなら上で触れられているコシナの29mmF0.8でほぼ同じように撮れるだろうね
若干圧縮効果がかかって背景が大きくなるが
ボケ自体もその分大きく写るようになるから不都合な違いではない
おそらくその場で撮り比べでもしない限りは判別が難しい画になるだろう
http://kingfisher.in.coocan.jp/boke2/bokekeisan2.html
こういうので調べればいい
0945sage (ワッチョイ a761-HGRv)
垢版 |
2021/01/23(土) 03:02:54.87ID:ib8pkLlO0
その50mm f/1.4の作例はボケがもうひとつキレイじゃないな
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a763-EYZ5)
垢版 |
2021/01/23(土) 03:07:23.44ID:XxcBst2H0
>>945
モデルさんはきれいだね
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7d2-jTNE)
垢版 |
2021/01/23(土) 04:05:21.52ID:eds24cBI0
桜の枝は暗いから
50mmのボケの大きさだとうるさい画像になってしまいがち
だからうるさくないように絞るか
85mmや135mmなんかでボケ自体を圧縮効果で大きくして目立たないようにするんだろう
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f7c-Woof)
垢版 |
2021/01/23(土) 04:11:22.41ID:UN+aIILQ0
>>945
縮小圧縮する時に何か処理入ってんかもね。

m43はボケの「大きさ」を求めるだけなら不利で間違いないから、
そういう写真を求めるならフルサイズ一択だね。
APS-Cや中判も向いてない。あくまでフルサイズ。

でもまぁだからといってマイクロフォーサーズがボケ表現できないわけじゃないからねぇ…。
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-EXjA)
垢版 |
2021/01/23(土) 04:53:06.56ID:3fpdq1wb0
>>940
> マイクロフォーサーズでは25mmF0.7が必要ってことだよね?

25mmF0.7は、フルサイズへの画角ボケ換算で、50mmF1.4だな。
0950名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-8u5O)
垢版 |
2021/01/23(土) 08:05:31.65ID:U7xi/V1vr
つまり撮れないってことね
0952名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-8u5O)
垢版 |
2021/01/23(土) 08:31:05.76ID:U7xi/V1vr
結局都合のいい撮影倍率は換算するんだね
0953名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-y3aG)
垢版 |
2021/01/23(土) 08:35:55.00ID:6Hra2B2iM
だから940みたいにボカすのならボケ量よりボケがきれいかどうかのほうが問題になるんじゃないの
フルf1.4で撮ったところでボケが汚い、紫っぽい収差がひどいとかあるなら
フルで撮る意味ないし
ただ単に数字が上だけで判断は難しい話しだよ
0954名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-8u5O)
垢版 |
2021/01/23(土) 08:41:48.57ID:U7xi/V1vr
FA50mmF1.4なら有効口径単価940円でこのボケを楽しめるのか
0958名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-ACcF)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:12:32.56ID:cX1hr8dQM
E-M5IIIと12-45pro使ってまして
動物園、水族館や美術館などの暗所で使う、
明るくてそこそこAFが使える
中望遠の単が欲しいので相談ですが
シグマの56ミリで大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
0959名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1b-q68d)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:16:01.34ID:nbbRlo+OH
まあボケレンズでも絞れば全体シャープになるから同じだけど
暗いレンズだとシャープにするしか手がないというか
ボケがうるさくなるからってのもあるかと

明るいレンズはボケも絞っても撮れる
暗いのは自ずと絞ったようなのになる

田舎へ住むか都市へ住むかと同じで選択肢の幅の違いじゃない?
そりゃクソ田舎でも生きてはいけるけど人生の選択の幅は狭まるよねって感じで
田舎でも都市暮らし以上に裕福なら申し分ないけど
0960名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1b-q68d)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:23:13.59ID:nbbRlo+OH
>>958
中望遠じゃないケド75mmの方がいくない?と思ったが水族館かあ
小さい水槽もあるからなあ。
更に美術館なんかも考えると56DCDNより
パナの小さい42.5のが寄れるしワイド目だからいいように思う。
あと動物園は150以上、せめて100以上の望遠があった方が便利かと
0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8702-3xZe)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:46:47.58ID:ZnBtZpt60
逆にm4/3でF16やF22に絞る絵はフルサイズではレンズが無くて撮れないんだよね m4/3が一方的に制限抱えてるわけじゃない
回折ボヤボヤだろうが全体を一度に撮りたいこともあるから
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfda-EFA6)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:53:49.20ID:UC1G/Cqt0
>>961
そこまで絞ると小絞りボケが…

ボケよりも、被写界深度のほうが重要になることが多いワケで。
被写体二人で前後とか、フルで絞ってISO上げて画質落とすか、m43で開いて撮るか。
団体集合写真とかむしろコンデジのほうが全員くっきりしてたりするし。
0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-RJ/t)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:11:57.67ID:emsCin0n0
白くて長いもの、きたああああああああああああああああああああああっ!
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7a5-xA1r)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:31:07.31ID:H9lLVSmh0
>>971
ある店もあしかにあることはあるんだけど、1型センサーの機種使うくらいならMFTでいいし、
モデルチェンジのサイクル遅くなってるから、小型センサーの新しい機種はあまり無いし……
……ってのは、コンデジ全盛期の感覚が、まだ抜けてないのかな。
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-EXjA)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:32:47.67ID:3fpdq1wb0
パナライカ 25mm F1.4 は、換算 50mm F2.8 って考えると、
割高すぎるように思う。
ライカ料金か。
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-EXjA)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:37:32.44ID:3fpdq1wb0
>>972
コンデジ市場は、スマホに喰われて虫の息。

「ズームが便利。ボケ要らない」って言ってる人は、スマホで十分な時代。
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-EXjA)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:13:23.22ID:3fpdq1wb0
>>975
あ、スマン。
0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-EXjA)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:14:24.75ID:3fpdq1wb0
>>976
25/1.2はボケより解像、って印象。
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8a-GXTA)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:43:32.32ID:QAEovDnW0
>>965
アカン…
親の代からニコンユーザーの友人が手にして、こき下ろしまくってた印象しかない…
しかも、それでも小さく手軽なのが欲しいって事でRX100m3買った後、こっちのがマシって言ってた

>>969
明るさとか状況であまり絞れない時が稀にね…
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f7c-Woof)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:13:38.24ID:UN+aIILQ0
大昔のEOSにデプスモードってのがあって、
2回フォーカス合わせて両方が被写界深度に収まるように絞りとフォーカス制御する、
ってのだったけど、
こういう制御は今してないんかな。
認識した顔全て被写界深度に入れる処理ぐらいあっても良さそうだが。
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfad-b71I)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:30:01.20ID:6zovDdb20
>>892
それは事実だが、F値はあくまで露出を決めるためのものであってその話題は荒れるからやめろ
どうしてもそれを主張したければ有効口径何mmとだけ言っておけ

>>913
1/2.3のコンデジとか、実焦点距離は4.5mmとかだけどそこまでコスト高じゃないでしょう。
結局「画角」が同じならセンサーサイズに比例した相似形なんじゃないの?
m43で極端にボケを求めるのは得策ではないなと俺も思う。
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fab-mO5I)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:28:24.42ID:b6kXguf50
>>988
焦点距離短くなると、前玉より後ろにフォーカスリングとかの操作系を入れる距離を光学的に稼がないといけないから単純に相似形にはできんしょ
ミラーボックスあった時よりは楽になってるだろうけど
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a761-jr7Q)
垢版 |
2021/01/24(日) 02:18:33.43ID:vkL2ZU5y0
7518だけは絶対に買い
フードもあるといい
0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-EXjA)
垢版 |
2021/01/24(日) 11:21:24.54ID:owMZ2jEA0
>>989
自分と違う意見や視点の持ち主を、「荒らし」と称して排除を試みる、クズで無能。
0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-EXjA)
垢版 |
2021/01/24(日) 15:03:01.73ID:owMZ2jEA0
>>996
単発IDで荒らしか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 19時間 50分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況