X



PENTAXレンズ総合 279本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa22-m0t3)
垢版 |
2020/12/25(金) 22:12:58.47ID:/DwHnV2caXMAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目はコマンド処理されて消え、2行目は処理されずにコピペ用として残る)
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

前スレ:PENTAXレンズ総合 278本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1606486466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5f-ass7)
垢版 |
2020/12/28(月) 15:04:19.07ID:dkqbbO9r0
ことしでDFA大三元はコンプできたけどまだリミテッドは77しか持ってないな
いっぺんに買えないし標準域はスナップ撮影が多い方だとFA43とFA31だったらどっちを先に買った方がいいかね?
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5f-ass7)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:43:44.11ID:dkqbbO9r0
皆さんアドバイス、ありがとう43mmにするわ
古い77mmリミテッドを手に入れたときは値段分の感動があるか正直半信半疑だったけど
ポトレで使ってみたら凄い嵌る写りだった
0070sage (ワッチョイW 2b01-Tpwv)
垢版 |
2020/12/29(火) 09:00:08.32ID:fFVvv/7j0
>>60
良いレンズだよー。思い出のレンズ。
人物も花も動物も何でも。
DFA★3本揃えたけど手放せない。軽いしね!
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW e17b-O+vM)
垢版 |
2020/12/29(火) 14:11:17.97ID:loM1KXI/0NIKU
>>78
分かるわ。この後出る、DFA21mmは期待してる。
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp35-FZuF)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:00:36.01ID:LpbfhraqpNIKU
DFA21が出たら持ち出しに困る
31,43,77揃えてこれで21なんてしたら
4個持って出かけたくなるではないか

フルサイズだとやはり風景撮りたくなり、
15-30はやはり外せない
70-210か☆70-200も持ち出したい
そうなると21の性格は…スナップ用?星撮り用?
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa93-m0t3)
垢版 |
2020/12/29(火) 19:43:43.39ID:WNTv3ayTaNIKU
fa43のスナップは画面の何処かに被写体(人や看板、木など)
を入れて撮ると背景の写りも相まっていい感じ
21mmはドカンと街を撮りたいね
被写体も入れる際は寄るとインパクト出るかも
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW bff1-FZuF)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:25:03.12ID:h8Xcyw0f0NIKU
DFA☆50と☆85は高すぎて手が出ないが
FA31,43,77は1年かけて揃えられそう

DFA28-105やDFA24-70と比べてもFAリミテッドはまだ画質で大きく上回ると思っている
線の細さ、ピントあったところからのなだらかなボケ、ボケの質感、立体感全ての面でズームを上回る
絞ればクッキリさでズームを圧倒する

FAリミテッド、これ凄いレンズなのでは…
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW e17b-O+vM)
垢版 |
2020/12/29(火) 23:15:17.67ID:loM1KXI/0NIKU
>>92
来年出るであろうDFA21リミを待つ
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a383-9XDR)
垢版 |
2020/12/30(水) 06:17:35.90ID:qUmapQj00
>>93
FAリミテッドは味があるよね
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aba5-fuHL)
垢版 |
2020/12/30(水) 08:22:20.99ID:9LelZWPq0
DA16-85壊れた。AFが弱々しくなって、全然合焦しなくなった。
修理は年始まで出せないだろうから、タムA16で年末年始を乗り切るわさ。
うちの16-85でAF関係が壊れたのは2度目。ハズレの個体でも引いたんだろうか……
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-F7l6)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:01:00.97ID:DSEFfVql0
自分の16-85もAF動かなくなったから修理した。
今年の春くらいに。片ボケの個体で2度ほど調整にだしてた。先月K-1mk2導入の際、手放したけど。あのレンズ当たり外れあるのかもね。
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aba5-fuHL)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:00:39.53ID:9LelZWPq0
>>104
A16は発売した頃に買って長年使ってるんだけど、これは確かに優等生。
最近は純正の安心感で16-85を主に使ってたんだけど、この機会にまたA16楽しんでみる。

但しA16はA16で、ホコリが入りやすいという弱点があったり、
うちのはフード取り付けの台座部分がガタガタいったりするけどねw
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e10-wEkh)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:39:20.27ID:LFkHBmHz0
いつしか標準ズームに慣れてしまったけど、ちょっと前まではスマホも一般ピープルは単焦点で、みんな体と頭使って撮ってたんだよね
35mmとか21mm・・・もしくは40Xsだけってのもたまにはいいね
0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbad-GrKL)
垢版 |
2020/12/30(水) 15:52:48.91ID:0cJC7N9L0
>>92
DA15ポチリました。
HDの方ですけど
写りは良くないんですかねー?
APSCでこの画角ならスマホで良いかなって思っていましたので。
まずはコンパクトで持ち出すのに楽な物が良いですよね。
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-F7l6)
垢版 |
2020/12/30(水) 17:17:45.68ID:DSEFfVql0
>>117
おめ!
写りは良いよ。そして寄れるよ。
HD DA15は超広角なのに歪曲がほぼ無いんが
特徴かな。逆光にも強いから光を入れてもゴーストや
フレアがでない。F値は暗いからダメレンズとか言う人いるけどそれは使った事ない人だと思う。
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6301-M2zc)
垢版 |
2020/12/30(水) 18:17:01.70ID:ytyGN7LL0
使っていて感じる15mmの欠点は周辺が甘いのとボケが荒々しいのとフードがフィルタと干渉しやすいところ。
歪みはないし周辺以外はとてもシャープで寄れるし逆光にもとても強いので、欠点を理解した上で使いこなせばとてもよく写るレンズだと思います。
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab7b-DB4t)
垢版 |
2020/12/30(水) 18:39:57.30ID:DdaLfvOn0
公式のリミテッド福袋欲しいな。約24万か…。
0126名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMf7-DB4t)
垢版 |
2020/12/30(水) 18:56:52.09ID:spjCyS0VM
>>125
在庫処分…、いや、何でもない。
0135名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-kptT)
垢版 |
2020/12/31(木) 02:51:05.35ID:weLBnmZ+a
保証なしであの値段はないよ
0138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a383-9XDR)
垢版 |
2020/12/31(木) 07:58:27.70ID:p5eUEiEd0
>>135
そーだね
0144名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-kptT)
垢版 |
2020/12/31(木) 11:20:13.71ID:gfApTT5ba
問題は保証無しになったのに価格が下がらないどころか上がったこと
0151名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-ZMmR)
垢版 |
2020/12/31(木) 12:08:08.21ID:ks/uaawnd
せっかく★使うならゆるゆるフィルターより、ストロボで、ぱきっと立体的にした方がよい
ジジィがゆるゆるの写真SNS に上げて○○ちゃんかわいい〜を連呼してるとゾッとする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています