X



Sony Cyber-shot RX100 Series Part106

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3701-Dqz3)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:26:12.00ID:TtyZQLFZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。

■ 製品情報
  <初代>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/
  <M2>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/
  <M3>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/
  <M4>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/
  <M5A> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5A/
  <M6>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M6/
  <M7>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M7/

■ 主な仕様   
  <初代>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/spec.html
  <M2>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/spec.html
  <M3>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/spec.html
  <M4>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/spec.html
  <M5A> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5A/spec.html
  <M6>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M6/spec.html
  <M7>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M7/spec.html

■ 生産完了品
  <M5> ← 後継機種は、M5A

※前スレ
Sony Cyber-shot RX100 Series Part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601373544/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a201-qrMi)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:13:46.23ID:UOdCUVHh0
スマホで絞りがあったとして何に使えるんだろう
0956名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-544n)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:19:09.92ID:sQCq8cTGd
センサー大きくなってレンズがネックだから普通に絞りの恩恵は大きいよ
RX100の開放で撮る馬鹿いないでしょ
どんどんレンズがチープになってって開放は夜景ですら使いたくないし
0959名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-qrMi)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:53:59.50ID:+xeeo+HwM
>>956
開放前提の設計で四隅も特段酷いわけじゃないし
Galaxyが一時期絞りつけてたけど意味ないから無くしたよ
0961名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr5f-mgCR)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:09:41.97ID:pzCQKG+ur
>>960
カメラ部だけ分厚くてカメラを起動するとレンズが飛び出すようなのは
スマホカメラとしてノーカン
0962名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-qrMi)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:23:12.47ID:8vHCZaTwM
>>960
あれコミュニケーションカメラでスマホじゃないからな
電話機能オミットされたし
レンズが飛び出る上に変な形の3枚絞り羽根で絞るだけで画質どんどん落ちるんじゃ絞り固定で薄くしてほしいわ
0963名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-544n)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:28:29.12ID:sQCq8cTGd
分かってないな
1/1.3型以上のセンサー大型化に伴い何かしら大きな犠牲を払っていて今の所レンズで問題なく対応できてるスマホが存在しない

絞りを付けたくても付けられないのが現実
まああんなコスト嵩むうえ故障の温床、付けたいとも思って無いだろうけど
0965名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-qrMi)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:35:56.32ID:8vHCZaTwM
>>964
だからオミットされたって書いてるじゃん
0966名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-qrMi)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:36:30.19ID:8vHCZaTwM
>>963
いやだからGalaxyで一時期簡易絞りつけてたからね?
0969名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-qrMi)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:00:16.82ID:8vHCZaTwM
>>967
つけたくてもつけられないってどういうこと?
0970名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-544n)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:12:56.84ID:sQCq8cTGd
センサーでかくしたらまともな絞り機構は一気にでかくなる
今のレンズの問題点を無視して豆粒センサーだからこそ設計的に楽でそれでもなおあんな超絶簡易機構にせざるをえなかった物を基準にされてもな
まあ1型でも回折限界早すぎてもっとセンサーでかくしないと
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM93-mJkV)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:06:27.96ID:/qxEjrbnM
センサーを複数搭載して適当に合成すれば大きなセンサー使うのと同じことになる
レンズなどの光学機器をある種の演算器と考えると、光線をレンズで処理するか半導体で処理するかの違いはそれほど大きくない
どちらも同じ物理現象だ
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ed-cQbJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:34:10.38ID:oBniTwUw0
もうスマホは1/1.12インチまで来てるんだから1インチセンサーになるのも時間の問題でしょう
ソニーがそろそろ発表するんでないか
今までは高級コンデジにしか使われてなかった1インチというニッチサイズのセンサーがスマホで使われるようになると開発費が注がれてそういう点でRX100にも恩恵あるんじゃないかと期待してる
求めるものが全然違ってて同じもの使えないのかもしれんが
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 21:39:37.52
スマホが1インチになれば大量生産効果でRX100の新機種価格が10万円になるし
ジェネリックRX100であるPowerShotの値段も1インチで5万円になる。
もう10万円以上するスマホを買う理由が一切無くなる。
0984名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabb-gihk)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:53:24.84ID:rsAWArkza
むしろスマホの小さいセンサーに絞りとかつける意味あるんだろうか
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62a5-N3w/)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:38:06.85ID:Epo9Q9qU0
絞り開放固定だとセンサーが大きくなるほどパンフォーカスが難しくなる訳だけどスマホでもフォトショの被写界深度合成みたいなソフト処理が一般的になっていくんだろうか
0989名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-qrMi)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:26:37.72ID:3nTBzcyyM
スマホでパンフォーカスにしたいときは超広角に切り替える
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-slfm)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:19:52.15ID:sjedkAlh0
>>936
カプセルレンズユニット みたいな仕組みで出来ないのかね?
広角ユニット、通常ユニット、望遠ユニットみたいなのがあって
それを好みで本体にねじ込んで取り付けるって発想。
電源オフしたらキチンと引っ込んでおさまるみたいな
これなら驚異的なスピードで追いかけてくるスマホを突き放せるだろ?
0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86bb-YPhD)
垢版 |
2021/04/15(木) 09:04:34.53ID:p0G0qic60
>>993
ダメに決まってるわ、センサー陳腐化した時にレンズまでダメになるだけでデメリットしかない
0999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86bb-YPhD)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:18:06.32ID:7qwXnFA30
>>997
そりゃ投げ売りを拾う分には悪くないだろ
汎用性捨ててコスト糞高いし、万年赤字の会社が作ってんだし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 13時間 23分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況