X



FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part79

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fed-drwQ)
垢版 |
2021/03/12(金) 19:03:02.37ID:o0twyIWo0

■Xマウントレンズ
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/lenses/

■Xマウントレンズ ロードマップ
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/x-mount-lens-roadmap/

■近日中リリースが噂されているレンズ
XF18mmF1.4

■XFレンズギャラリー
https://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■Xマウントレンズ以外の話はこちらへ
FUJIFILM Xマウントアダプターで楽しむスレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1568288629/

■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1612504225/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-Lw05)
垢版 |
2021/04/16(金) 00:17:12.66ID:pEm81AIm0
好調だと威勢良く吹聴してる裏で、実際の台所事情は相当厳しいんだろうな
主要都市のサービスステーション撤退とか、あからさまに見栄えの悪い決断までせざるを得ないのが実情だしな
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9710-NoKD)
垢版 |
2021/04/16(金) 09:29:59.97ID:ZLYgu0WV0
ジェットダイスケがカメラは宗教になったって言ってたけど、もうほんとそうだわ。
売り上げとか自分たちには関係ないのに気にしちゃう、そんなのメーカー社員が気にすることなんだよね。
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 975f-1iXq)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:00:20.00ID:KFWjPP3G0
宗教はカメラに限らないと思うよ

ネットで情強きどる人が増えて多数派マウントが激増してるんだよ
リアルじゃマウントとれない人でもネットなら安全にマウント取ってイキれるからな…
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3715-KcAf)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:26:19.14ID:MclaIAQt0
とりあえずXCレンズコンプリートを目指してますw
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f95-1K60)
垢版 |
2021/04/16(金) 13:50:52.11ID:xENEVo/h0
すこぶる便利な16-80mmがあるのに、単焦点ばかり使ってしまう。
使う頻度で言えば35mmと60mm、たまに16mmも欲しい感じだから、
16-80mmで快適カメラ生活のはずだったのに。

その上、XF90mmも気になっていたりするのでヤバい。泥沼過ぎる。
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7f1-Htjb)
垢版 |
2021/04/16(金) 14:02:32.18ID:OuzfyT7v0
なんでも切り取らないと気が済まない考えを改めたら、ズームより単焦点の方が良いのはわかると思う
なんでも撮ろうと考えるからいけないのだ
たとえばXF90の一本で行ってもいいじゃないか
旅行とかでも
画角が狭い?いいのだ、主題を切り取れば
それが人に伝わるのだ
16-80で記録写真を何枚何千枚撮ったところで見返してもパッとしない写真ばかりではつまらないだろう
ところが35とか90で狭い写真撮ってもなぜか主題も整理しやすくなり、それがその場の空気感など感じられて印象深いのだ

90は寄れるし開放から使えるし逆光にも強いしボケも綺麗だし AF速いし防塵防滴だしコレ一本で旅行やスナップで行けば?予備に35とか
足で寄ったり引いたりでなんとかなるものよ
0871名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-QJa2)
垢版 |
2021/04/16(金) 14:13:37.56ID:j0DPhTV0d
そんなことより3314を早よしてくれ
0873名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-QJa2)
垢版 |
2021/04/16(金) 14:38:12.15ID:j0DPhTV0d
中華メーカーのレンズも好きだけど
OEMの可能性が高いの根拠は何やねん
0875名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr8b-3/Yf)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:07:19.00ID:seVkUbFlr
旅行の記録程度でそこまで画質は求めてないから高倍率ズームでいいんだけど、
18-135mmみたいな望遠寄りじゃなくて、
10-50mmのような広角優先の高倍率ズームが欲しい
最近流行りの三眼スマホともろかぶりの画角だけど、逆に言えば一般人の需要を満たす画角なんだけどなあ
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-W2ut)
垢版 |
2021/04/16(金) 16:05:33.43ID:0O/1Uksu0
>>875
広角ズームは難易度高いんだろ。他社カメラにあってフジにないズームはズーム域が狭い代わりに明るく高画質のズーム
シグマの 18-35 や 50-100 の F1.8 みたいなレンズ
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7c-dTST)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:57:55.25ID:Yowm/AUe0
5月26日は皆既月食か。
やっぱり今持ってる55-200よりも、70-300とテレコンを用意しておきたくなってきたなー。
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-Lw05)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:03:20.07ID:pEm81AIm0
まあXF18mmF1.4にしてもフルサイズのFE28mmF2相当しかボケないわけで
あっちは200gで5万円以下なのに性能良いんだから、350gで14万円もする同等レンズ出されてもAPS-Cの不利をアピールしただけなんだよな
0891名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr8b-SXxp)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:13:52.14ID:9v6ZSWBWr
>>890
待て、FE28F2は小型軽量安い以外は取り柄がない、画質面ではダメダメのレンズだ。

最近の高性能揃いのソニーレンズだとXFでは相手にもならんが、FE28F2はイマイチな頃のソニーのさらにダメな方のレンズとして名を馳せてる。
お前ソニーのこと知らんだろ?
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3715-KcAf)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:56:08.04ID:MclaIAQt0
デジカメwatchの18mmの作例良いな。誘惑されてまうがな・・・
0896名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-5R1z)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:05:00.24ID:JgpBx0w4a
今日、丸ノ内のプラザに行ったら18mmF1.4置いてあって頼めば出してくれるようになってたよ
持った感じは16mmを細くした感じx-s10に付けてみてAFは良くなってる事と開放でも使えると感じたかな
残念な所は最短は発表通り20cmっぽくて18mmF2と変わらんと思う
あと値段だよな…やっぱり14万前後らしい
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8c-O/au)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:29:26.64ID:0qu9qNzC0
キャッシュバックまだ?
0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-SXxp)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:02:11.32ID:zpLGTVzu0
もうソニー行って二度とこのスレに戻らなければいいと思うよ
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-Lw05)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:35:48.25ID:pEm81AIm0
>>902
噂されてるTAMRONのEマウント用11-20mmF2.8は魅力だよな
TAMRON品質で350g以下のF2.8通し広角ズームなんて、XFレンズじゃあ性能も品質もサイズもコスパも全てにおいて惨敗でしょ
それに17-70mmF2.8もあるしシグマDCDNもあるし純正Gレンズ16-55と70-350も凄い
もはやAPS-CとしてもEマウントの方が優位に思えるわ
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-W2ut)
垢版 |
2021/04/17(土) 01:49:03.93ID:vLosRbYb0
>>905
FA77はペンタ勢で讃えられているほど良くはなかったな。あれなら80や90でいいかと思う
ニコキャノ、タムシグのF1.8辺りのレンズはコスパいいのが多いと思う
0908名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM8b-CoNo)
垢版 |
2021/04/17(土) 07:24:31.09ID:uylCiFzpM
>>907
Batisは25も40も寄れるわ軽いわ描写の感じもフジユーザー好きそう
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3715-KcAf)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:13:08.56ID:UdcSAbXD0
レンズは確かにEマウントファミリーがどんどん強大化してきて魅力あるんだけどボディがなぁ・・・
6000系は生理的に無理。で結局フルで7系になっちゃうという王道に行くしかないという。
0914名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM8b-CoNo)
垢版 |
2021/04/17(土) 12:17:38.78ID:3UEeXt1UM
ソニーが1番売れてるんだから比べられるのはしゃあない
>>901こういうのが1番恥ずかしい
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 975f-1iXq)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:22:13.59ID:rIOHgWNt0
ソニーFEからこっちに来た俺も居るから安心してくれ

ソニーはアダプター使えば旧レンズでも使えるよ…の純正ライトを買って
アダプター注文したら "在庫が切れてる" と言われて
一ヶ月後にまだー? いつ在庫有りになる? って聞いたら "実は作ってない、そんなアダプター無い" と言われて
詐欺じゃねぇかwww せめてサイトには今後作る予定で現在はそんなアダプターは無いと記載しろよwww
って言ってから半年立ってもそのままだわ結局アダプター無いわで見限った

ちょっと酷すぎたな
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f33-fMfS)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:58:09.66ID:En53mf3+0
>>918
お仲間さんがいたw
αは普通に「いい写真」が撮れるんだけど、どういうわけか撮ってて全然楽しくなかったな。
そしてデザインがアレなので所有欲も満たされずw
やがてだんだん持ち出すのが億劫になってきてシステム丸ごと乗り換えた。
フルサイズへのこだわりもないので現状満足。
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8c-PWJD)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:50:19.90ID:CxUu8FRV0
ライカとフジの併用率は高いな
0937名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-LwUe)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:59:11.39ID:odcuG5hAd
T4に旧型27mm付けてカバンに入れてる
お気軽スナップとしては結構重いのでE4見に行ったらどこにも売ってない悲劇
新型27mmもどこにも売ってない惨劇
AFの速さは改善されてたら買い替えたい
0939名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-/HdP)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:45:06.69ID:nXaxtcwMa
>>922
君は、ニッポン人だな。
西洋の風呂と日本の風呂は何故異なるのか?
風呂は、体のアカを洗い落とすためだけの設備に在らず。湯のあとのさわやかな心持ちや、あるいは陶然とした気分などを味わう場所であると考えるのがニッポン人だ。又ニッポンの文化だ。
カメラも然り、フジのXTシリーズはニッポン人のDNAを刺激するカメラ
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-JJyG)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:48:02.55ID:jqT7+3SN0
x-t30で換算50mm前後の単焦点でf2.8以下でできるだけ大きさを抑えたいんだけどマウントアダプターとどこかの(あるかわからないけど)パンケーキ35mmを買うのがいいんですかね
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-Lw05)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:09:02.01ID:e1iZpo0S0
撮ってて楽しいのはフジだけ→その独自のダイアル操作系を捨てた"撮ってて楽しくない操作系"のX-S10やGFX100Sにこそフジはいま一番注力している
撮って出しが使えるのはフジだけ→一般的評価で撮って出しの信頼が高いのはキヤノン
他の会社も動画含めて撮って出しのクオリティにこだわってる中、フジが特別なのはむしろ撮って出しの品質の低さでしかない
いつまで桜ポップコーンやその他植物が気持ち悪く変形した異形の描写を放置してるのかと

フジが本当に突出してるのは、セールスが異常なまでに信仰心に依存する宗教チックな経営方針だけだよ
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-Om1S)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:19:13.59ID:yD42A+ay0
>>944
一瞬で撮らなきゃいけない時以外はマニュアルモードで撮影だから一緒じゃね
フジはマニュアルからオートに一瞬で切り替えるのムズいからそれで撮れたら嬉しいって事?
余分な手間で難易度上げるのはゲームの縛りプレイを楽しむ様なもんなのかな?
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-W2ut)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:24:26.73ID:1+Uc6b7W0
>>945
フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PIIとMマウントアダプタなら小さくなる
純正だとXC35 F2かな
0949名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr8b-3/Yf)
垢版 |
2021/04/18(日) 03:32:46.76ID:Mk8y9Tonr
デジカメになってから背面液晶を見ながら撮ってると、写真撮影てよりビデオからの切り出しって感覚になってる
結果としての写真はそれでいいんだけども、やりたいのはそういうことじゃないって気持ちもある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況