X



Sony α1 Part10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d63-oXDN)
垢版 |
2021/03/24(水) 18:46:51.82ID:H+qjgPBs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 
 
「THE ONE」新次元へ
有効約5010万画素、最高約30コマ/秒高速連写、8K 30p動画記録を実現。革新の性能が融合したフラッグシップフルサイズ一眼

公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-1/

前スレ
Sony α1 Part9(ワ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616084802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 55e5-0pr0)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:35:26.94ID:c7ZSiruE0
ディープラーニングで被写体を自動認識するのと、ソニーの
RTTのように手動で被写体を認識させなくてはトラッキングしない
のとは別物だということにいつ気づくの?w
0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-LbI1)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:56:18.41ID:N7CSM1Qf0
>>978
サポート機能としての便利機能はあるに越したことはない
もちろん便利に使わせていただいているよ

ただし各社フラッグシップやハイアマ機は全自動で撮るような人が使うカメラではない
仕事でも趣味でも
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 235f-IbuP)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:58:57.60ID:CyLp0JPC0
ゼロタイムオートを復活させればいいじゃんw
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5ff-vyem)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:04:40.77ID:QBuQiK5/0
9のころから使ってるバッテリーだからかなり劣化してるせいもあるんだろうけど、
さすがのFZ100でも1本だけだとちょっと1日撮影心許ないな
でも毎日持ち出したくなるメッチャ魅力あるカメラだわ
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:08:22.76ID:2j166Ssi0
逆に言えば、「画角に被写体を収める」を機械がやれるようになったら
人間の出番おしまいなんだよね。
たとえばお爺ちゃんのだいすきなカワセミ撮り
定番スポットでひたすら粘って粘ってダイブのの瞬間狙うやつ

あんなの電動運台にカメラ据えて、カメラ様に電動運台制御させて周囲をスキャンさせ
カワセミを見つけたらあとはカメラに延々追跡してもらえばいい
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-LbI1)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:12:54.58ID:N7CSM1Qf0
>>992
別に写真上げなくてもいいけど、どんな被写体撮ってるのかくらい言えると思うし。
そしてそれをどんな風に撮ってるかはいえる。
なので君が言うカメラがそのシーンでどんなふうに便利に使えてるか言えればいい宣伝になるよ
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 20:21:55.01
自分のカメラに満足して
撮影にも満足してたら
自分とは関係ないカメラのスレに出向いて
しかもくだらないアンチレスなんて絶対しないからね
何もかもがお察しなんですよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 1時間 36分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況