X



PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0b-bLuu)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:35:35.79ID:Vi7Y3f3ra
リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
K-3MarkIII
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-3/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

※前スレ
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604251365/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605512445/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608716602/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611496813/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1613382961/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614776817/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616472318/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0524名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-lUGJ)
垢版 |
2021/04/15(木) 07:37:32.12ID:TJgskzlvr
k-1の広角ってトキナーだっけ
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e202-EPB0)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:38:43.25ID:pE2Gc7hS0
K-1mk2使いだけど、K-3mk3を予約入れちゃったよ。
DAレンズ3本あるし、コンパクトでファインダーがK-1並みってところで発作的に予約を
いまから下取りに出すカメラとレンズを選ばないといけない・・・悩む。
0529名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-R4Qx)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:24:00.52ID:UzfXt/69p
まあいいじゃないか。
御祝儀価格で買い支えるユーザーがいないとペンタックス終わっちゃうよ?
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-R4Qx)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:45:09.68ID:UzfXt/69p
カメラが売れない、情報源はネットがある、じゃあ廃刊休刊仕方ない。
0535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77ac-3Cbc)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:55:19.90ID:czl6YdIO0
あとセンサーサイズの割に画質差を出せていないカメラメーカーの怠慢なのか技師不足なのかアピールできないのが痛い
普通の人は差がわからんよスマホとの
中判100万、フルサイズ40万とかアホかと
0537名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-uyIq)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:59:08.31ID:6Unw1eTYM
画質の差がわかったところで大多数はそんな高画質が必要なわけじゃないと思うよ
0538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 227c-GhpR)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:59:37.90ID:YXHRPthp0
カメラ雑誌で残るとすれば、フォトコン辺りの投稿系が一つと
広告系でCapaかデジカメマガジンのどっち残れるか、ってところかね

フォオテクニクックとか購買層違いそうだから
意外としぶとく残るかもしれんけど
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a2bd-+Xqj)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:16:40.66ID:HnMAr3hW0
カメラ業界が厳しい中で新商品を出すだけでも立派だと思うのだが・・・
作例写真に魅力が無いのが残念だ
添付される編集ソフトは使いづらいままだろうが仕方ないね
そこまで手回らんよね
0542名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa3a-s6jM)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:27:46.47ID:VzH0izb8a
>>541
オレは最初からずーと作例大事だと言ってきてフジヤ上げてきた時にちょっと文句言ったらカメラは作例で買わないいうやつ出てきた
いや写真大事だって、美味そうに見えない料理写真あげてる店に食べに行くか?
0543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d769-9w1/)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:42:58.78ID:W/Nza4kc0
>>542
なにより、句読点も大事だよな
0546名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-+Xqj)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:08:29.85ID:kVRZrAm3M
自分も作例はレンズのネガ探すために見ることが多いな
だからいいところだけ引き出してるすごい綺麗な写真の作例みたところで買うことにはならない
雑誌なんかもわざわざスポンサーの手前悪いことまず書かないから全く意味ないわって
0547名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-R4Qx)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:08:46.53ID:UzfXt/69p
>>541
公式の作例イマイチだよな。
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-R4Qx)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:10:28.38ID:UzfXt/69p
昭和レトロとか野良猫の作例とかにしてくれんかね。
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-TNMZ)
垢版 |
2021/04/15(木) 16:59:45.42ID:Hn6HlSTP0
今更ながらk3の中古が欲しくなってきた
動機はK5IISだとHDRやレンズ補正が遅いこと
この辺はk3ではどの程度改善されてますか?
内蔵フラッシュはたまに使うのでk3IIまでは考えてません
0550名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-R4Qx)
垢版 |
2021/04/15(木) 17:17:20.02ID:UzfXt/69p
K-30の時点で使えた(実用と言う意味で)から問題ないんじゃね。
0551名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabb-AeIk)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:24:56.90ID:j3mXcsb9a
言うて作例写真を見て例えばペンタ85_F1.4とキヤノン85_F1.4の性能差がわかるか?
同じ条件で同じ被写体を撮るような比較写真なら違いわかるけど、作例なんて基本条件良く撮るし
今やボディもレンズもみんな水準以上だろ
いわんやK-3IIIの画質が悪いワケないしな
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2314-R4Qx)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:37:57.11ID:xUCiwGdX0
そりゃみんなマウント取りたいんだからあーだこーだ言うよw
0555名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-oaPi)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:56:57.60ID:gBCsrUXVp
フォトヨドやkayaspaはプロフォトグラファーではないかもしれないが、広告やデザインなど何かのプロであったような人がやってるんじゃないの
それはそれでいいとして、素人が無造作に撮った写真も新製品がどれだけ良くなったか見るのに都合がいい
フジヤ支持
0556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2314-R4Qx)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:20:00.32ID:xUCiwGdX0
フォトヨドは上手すぎるな。
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e283-V16K)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:41:09.16ID:INqO5y3e0
風が語りかけます
0558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-g7s6)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:04:02.04ID:4QjOKzvq0
k-3 Mark3出たんだな
しかもミラーレスじゃないんかよ
買い集めたリミテッドレンズはk-3で使うしかないんやな ミラーレス出さないメーカーのレンズなんて買うんじゃなかった
0562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e283-V16K)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:02:58.08ID:INqO5y3e0
ありがと!
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7b-Qhke)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:46:26.32ID:8QrkNLvU0
KPIIは出ないんかな?その前にK-1か。645はしらん。
0570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7f1-Htjb)
垢版 |
2021/04/16(金) 09:49:15.93ID:OuzfyT7v0
私が一眼レフを使う理由
プロが色々挙げているけど、結局R5,R6もしくはR1やR3、α1やα7使うんでしょ
これらはもはや過程とかの次元をぶっ飛ばすくらいのスペックと機能を入れ込んできた
PENTAXが可哀想なくらい、ファインダーやAF、背面液晶の解像度などもう昔のミラーレスとは次元が違う
PENTAXやPENTAXユーザーの想定している一眼レフとミラーレスの違いを遥かに超えて、キヤノンソニーは先を行っている
レンズもキヤノンの100mmマクロとかすげえぞアレ
あんなの絶対PENTAXから出てこない

これから5年10年カメラ続けるだろう
だったら先をみてPENTAXではなくキヤノンかソニーに本気で移ろうかと思い始めている
K-3Vの値段みてK-1Vも40万台だろうから
0571名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-kFzn)
垢版 |
2021/04/16(金) 10:00:47.07ID:3wM+z6KgM
>>570
一眼レフ"も"がもうそういうことだよね
0572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 975f-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 10:13:10.96ID:F+bgzu6Y0
>570 なぜわざわざ書き込むのかは分からないけど、背中押して欲しいの?
じゃ、言います。ソニーかキャノンに乗り換えてPENTAXでは絶対撮れない写真を
ガンガン撮って下さい。
気が済んだ?
0574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5769-xwMB)
垢版 |
2021/04/16(金) 10:51:23.68ID:iKzB0myz0
K-3IIIを買うかフルサイズミラーレスに行くかで悩んで、EVF覗いた私の感想としては
仕事で道具として使うならある程度結果が分かるEVFはいいなー。と。
私が眼鏡っ子のせいもあるのだろうけど、α7IIIのEVFなんか目の位置がEVFの中心から
少しでもずれると、端が歪みまくるのがムリだった。グニグニ歪んで酔いそう。ギラギラ感も激しいし。
R6,Z6IIなんかも程度の差はあれ歪むね。

てことで、私はもう少し一眼レフで楽しむことにしてK-3IIIを予約したよ。
0580名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr8b-0fo7)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:54:00.55ID:lXXbF+Hyr
ペンタックスは独自路線だよ?知らないの??道具なんて使う人間の為の物であって全部が全部同じ方向進んでても面白くない。カメラがデジタル化の一方通行で進化していくなら、結局 カメラ なんて道具は無くなって、センサーだけが残る。構えて 見て 撮る なんてしなくても良くなる。それが楽しいか俺は知らん。
0581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-b87M)
垢版 |
2021/04/16(金) 13:14:51.55ID:J9wq97Xu0
フジは企業体質的に見切り早そうだし、他社ユーザ呼び込むためにUI替えたXs10が売れなきゃ今後縮小なんだろう

保険でプラボディで安く作ってるしな。
ありゃカメラとしてはK70クラスだろう
0584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7aa-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 14:06:26.30ID:sFbbO1Vf0
先行モニターの方々にはぼちぼち届くらしいですね。
良いなぁ、後たったの1週間なのに待ちきれん笑
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f02-YV6d)
垢版 |
2021/04/16(金) 14:18:00.12ID:KmESWPFb0
>>581
フジX-S10は結構売れてるようだけどね。
見切りが早いメーカーという印象は自分も持ってるけど、Xに関してはX-pro3やX-E4みたいな癖の強いのも出して勢いに乗ってる感じはしているので、しばらくはXからの撤退はないように思う。

K-3V予約入れてあるけど、予約したのが遅かったので発売日に手に入れられるか心配。
生産数が少なそうだよな〜
0587名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM5b-TA1e)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:32:53.13ID:li4MHBhhM
K3iiiってもう店頭に並んでる?
0591名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-f6/R)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:30:17.59ID:eG63PqlrM
>>589
K-1U と同じだと思うよ!多分!
0593名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-lw9n)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:36:00.63ID:ww/hYWiHa
>>588
来たね、いま見たわ
作例はたぶん公式含めて全作例中、一番上手い。これなら触手伸びる
流し撮りとかよく撮れてるしその下の落ちた椿の朱色とかドウヨ!って感じ
トップページの桜舞い散る渦の中に朱色の椿なんてカッコ良すぎて濡れる

ちなみにHD43の作例もK-1IIて来てるが、波飛沫とかパープルフリンジ出てるね
0594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-kFzn)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:38:36.83ID:bmeNiUCy0
触手ニュルニュルで草
0600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-qGL9)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:50:44.12ID:2cLXBu170
ペンタックスって液晶はガラス製だろ?保護フィルムいるか?
SPコーティングレンズの保護フィルター同様デメリットじゃないか?
0605名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-XHbV)
垢版 |
2021/04/17(土) 06:24:52.21ID:BR7nABnca
スマホはみんなタッチパネルとちゃう保護ガラス付けてるけど
0606名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hbb-ZonK)
垢版 |
2021/04/17(土) 06:26:29.08ID:ifv/imt/H
100円ショップの安物でもない限り今時保護シートでタッチパネルの感度が悪くなるとか無いわw
0609名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-UKZA)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:07:17.81ID:KG05HYZaM
>>602
流石に今どきフィルム程度で感度の落ちるタッチパネルにはならんだろ
0614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7aa-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 10:09:21.75ID:5mYn1hfx0
>>610
K-5IIsですがGoProマウントとか荷物とかと気にせず入れてましたが全然傷入ってないので、他の方が仰る通りそんなに気にされなくても多分大丈夫だと思います^^

でも大事にされたい気持ちもよくわかります…!
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-Htjb)
垢版 |
2021/04/17(土) 10:23:30.35ID:ms0AEwGhp
APS-Cに金かけるか、K-1Uとフルサイズレンズ充実に金かけるか
悩ましいところだね
K-3V買わなければスターレンズとリミテッドレンズが買えてしまう
来年K-1Vが出るなら今年はK-3V買わずにレンズに費やすのだが
あとDFAリミテッドの広角が気になる
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ff6-5d9y)
垢版 |
2021/04/17(土) 10:55:33.65ID:tbqlk6Wc0
購入はする予定だがここ数年フル用レンズを買いすぎて金もないし今のところ必要性も高くないので
DFA広角単→150-450→K-3V→K-1U後継機の順番で2〜3年以内にって感じになりそう
0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5736-8F6Q)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:23:27.80ID:AdM5rrJF0
>>617
僕は魚眼ズームやね
フル用のヤツは魚眼のくせに寄れないので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況