X



ニッコールレンズ in デジ板 186本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ae3-RV6q)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:50:37.24ID:uqP7Qrgs0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 185本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616075646/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-jSqm)
垢版 |
2021/05/03(月) 08:37:32.52ID:NhR5W1tc0
>>949
f1.2 1/640 ISO64 +2.3EV
SnapBridgeで転送。
コントロールリングの露出補正、クリック感が欲しいとの意見もありましたが無段階でスムーズに変わるのも使いやすいです。他社の様に切り替えられるとベストですけどね。
https://i.imgur.com/ovGn3oI.jpg
0953名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-4BCp)
垢版 |
2021/05/03(月) 08:59:37.11ID:RlZTpnHBd
>>952
可愛い!

スムーズさは一長一短ですが使いこなしたいと思います。
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c77c-ki6C)
垢版 |
2021/05/03(月) 09:25:41.41ID:tMk9Nftp0
>>952
まさに溶けていくようなボケの表現すごいの一言
0955名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-ycQG)
垢版 |
2021/05/03(月) 09:43:42.54ID:PqRPJTyUM
>>934
知らないならすっこんでろ
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-1Y2w)
垢版 |
2021/05/03(月) 10:10:27.11ID:MvZETfP20
緑被りって判ってるんだったら反対側へ振りゃいい話し
色に正解があると信じて疑わない方が頭オカシイ
人物の肌色で作り物感を感じたらそれは大雑把なカラースウォッチでしか色管理されていない証拠
デジで赤や青が足りねーなんて言ってる奴も機械モノを扱うセンスなし
オレはキヤノンの青はエゲツナイ塗りつぶし感満載で何を撮ってもみんな同じ青に見えるから
特に絵画等の収録で青を撮る時はニコン機を好んで使う
sRGBで撮って色が出ねーなんて言ってるアフォは論外
モニターぐらいはキッチリとカラーシンクで統一されたMacで揃えようぜ
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfad-hoOi)
垢版 |
2021/05/03(月) 10:52:57.55ID:KwYPtkuS0
おすすめのオールドレンズ教えて頂きたいです。
Zレンズとは正反対のフォトジェニックで味のある感じにに撮れると良いかなと思いますの
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df02-D0wr)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:37:52.99ID:ZCQp1mjL0
>>959
おれは85mm 1.4Dにはまった
ZだとAF使えんのが悩ましいけど
言うほどオールドでもないか…
0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87ba-e7cx)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:17:44.32ID:rcBhYVGR0
>>967
昔のニコン機の色が、適正な色管理の下、後処理でどうにでもなるとでも言わんばかりの認識が何も分かってないと言っている。

カメラの画像処理エンジンや現像ソフトによって色が偏っているなら、貴殿の言う事は正しい。
しかしながら、ハードの特性で色に癖が有る場合、話はそう簡単では無いということ。

ニコンで言えば、D70の頃の所謂ガミラスブルーは前者、D3/D700世代の青の欠乏は明らかに後者。

あと、貴殿の最後の2行は、そもそもカラマネを本当に理解してるのかどうか、些か疑問を感じさせる。
0971名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa3b-ki6C)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:49:44.26ID:A2jhGox5a
>>969
懐かしいね
D300で綺麗な青空出なくて「D80の方が綺麗じゃん!」と叫んでいた記憶
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c79b-fbPE)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:55:28.59ID:AOxfPrHe0
>>971
しかも感度200でもなんだかモゾモゾしたノイズ感
初デジイチがD300で18-200と相まって
こんなはずじゃない、いやこういうもんだ
いろんな面で結構な葛藤があった

D300ボディに今どき性能のシステム入れて売ってほしい
0975名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-HQER)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:08:23.31ID:dp0/VoJNd
>>972
D200とかD300のデザイン好きだった。D200買ったときはD2X要らないじゃん!って思ったけど、D3買って更に世界が変わった記憶がある。D3もD800使った後はなんかすっきりしない画像に見えたけどね。
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c77c-ki6C)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:36:28.24ID:tMk9Nftp0
GW真っ最中に何言ってんだろうねこの人(あえて「達」とは言わん)
0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df8b-5up0)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:15:51.55ID:nzvo1j/W0
シグマ、タムロンのレンズが出たところで欲しくなる気がしない…
0984名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-MWYz)
垢版 |
2021/05/04(火) 01:18:08.88ID:RYsEfX52M
中古ガラクタ集めを否定はしないけど、Z50ダブルズームキット買って撮ってます動画も撮ってます的タイプのほうがニコン的には優良顧客
という認識薄い人が多いよね

ニコンがんばれタグでわらわら湧いてきた全然機材買わない一言言わせろオジサンたち見て露呈した感じ
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-8/YW)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:12:00.40ID:H7I8snDA0
手頃な望遠レンズさえあれば売れる、と聞こえるが
ボディが無いシステムは売れないとか条件増えないよね
もしそうならZ9待ちなんだから
その時に望遠レンズがあるか無いかでしょ
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2759-Irxz)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:20:45.36ID:p5qHePdZ0
z9が高速連写と高感度両立してAFはD6超えならzロクヨンとセットで売れるだろう
手軽な望遠ってボディ何と合わせるのか疑問
噂のz100-400とかならz6Uと組み合わせるんかい?
何撮るのこんなんで
0999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c77c-ki6C)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:48:17.41ID:KTEVW9gC0
>>998
ニコンとキヤノンのハイエンド、AFと連写全振りなの知らない人いないだろうよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 9時間 13分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況