X



堅牢性・防塵防滴性能が優れたカメラやレンズは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001α6400ユーザー
垢版 |
2021/05/05(水) 21:59:05.29ID:a9lQLH9g0
堅牢性・防塵防滴性能が優れたカメラやレンズについて語るスレです。
とりあえずソニーは最下位だと思う。ソニーユーザーだけど。
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 07:35:27.33ID:BaKg0oSI0
フルサイズ防塵防滴欲しいならNikonキヤノン
aps-c防塵防滴が欲しいならPENTAX
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 19:11:20.12ID:p563wxBQ0
>>28
PENTAXとオリンパスってどっちが優れているんだろうか
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 22:53:36.49ID:iYF3tm+l0
PENTAXは、泥と砂を山ほどかけて「うっわぁ〜」って言う声が漏れるほどの酷い状態にして、
その後で、カメラを川につけてジャブジャブ洗って使っている動画を見たから、PENTAX最強伝説
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 23:19:56.78ID:Vg1RKRJx0
>>27
D850から着実に進化しているしたしかに堅牢。
でもD810からD850ほどの進化ではない。
それにZマウントの光学性能を知るとFマウントはもう無理。
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 23:53:21.16ID:p563wxBQ0
>>32
リコーは売り上げ2兆円だから売り上げ3兆円のキヤノンと比べても遜色はない


>>33
キヤノンもニコンも充実の旧マウントかミラーレスのシステムかどっちのシステムに行くか迷うね
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/17(月) 00:18:09.14ID:7Qdy1kKl0
Zマウントも小型化を意識して大きくし過ぎず55mm径と言っていたから、本当はもっと径使いたかったんだろうな。
その方が尖っててよかったかもしれん。
APS-CのZ出した時にAPS-Cでこのマウント径なのが沈胴で有利だったと言っているからもっと大きなマウント径ならフルサイズでももっと沈胴活用して小型レンズ作れたんだろう。
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/17(月) 02:54:28.91ID:EVr5RzwM0
PENTAX K-S2

https://youtu.be/N7bpGiLKFDs

この動画の9:20あたりから見れば、PENTAXの異常なほどの性能がわかる
泥まみれにして、川で汚れを洗い落としてる
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/17(月) 21:17:38.35ID:OTuw1aoX0
>>36
水道で洗うのはよく見るけど、ここまで徹底したのは初めて見たわ。
この動画のカメラについてるレンズ、防滴ではあるけど防塵仕様じゃないはずなんだけどなぁ。
それなのにこの扱いに耐えるのか。
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 08:50:08.78ID:Yej707PV0
まだ出て無いやろ
D860
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 11:57:32.89ID:wHqmmGbj0
TGほど小さくなくて良いんだけど
防滴で1型以上のセンサーだと一応Nikon1 のAW1、次点でE-M5かな?
RX10やパナFZは防滴とか無いんだっけ
あのくらいのレンズとサイズで選択肢が欲しい
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:35.45ID:aCLwdPz30
俺も未来人になりたい
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 19:55:47.34ID:pMFQxjdj0
OLYMPUSはボディは良いのだけど
小型軽量のレンズで広角寄りなのがあまり無い

24mm相当の単焦点(12mmf2)を防滴にして欲しい
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 19:57:26.51ID:pMFQxjdj0
X-T4にxf16mmf2.8wr
α7cにsel24f28g
防滴ならこのへん
SONYは信用できないって言うならX-T4かね
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 21:35:18.22ID:BPz6xrnQ0
国際保護等級が明記されてないカメラは
全て自称防塵防滴なのでゴミ
たまたま浸水しなかっただけ
プロはレインウェアを装備するだろ?
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 21:38:05.48ID:BPz6xrnQ0
ちなみにニコンが言ってる米軍MILスペックは
米軍の資材調達ルールに従って自社で治具を用意してテストしただけで
実際米軍が制式採用試験をしたわけではない
自称MILスペックだ
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 22:31:54.11ID:pMFQxjdj0
国際保護等級の防水まで求めつつ可能な限り大きいセンサーサイズで、ってなるとやはり1インチのNikon1のawか
RX0シリーズ、Insta360one rのLeicaモジュールのやつ新しく出たスマートフォンのAQUOS R6

APS-C以上のセンサーサイズの端末で防水まで実現してるのあるかな?
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 10:26:39.53ID:MZ8ieyPo0
AW1って結局防水のレンズは標準ズーム1本だよね?
個人的には水中に突っ込むような使い方はしないし、やっぱり自称防滴から選ぶことになる
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 14:42:54.10ID:mrE8Uu+U0
>>58
もう少し広角寄りの単焦点なら使いみちあったかもね
まあ俺はズームレンズ嫌いなので買うとしたら単焦点だけど。
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 11:46:51.45ID:VqWmNf4o0
オリンパス ペンタックスがいつの間にかそんなに高信頼性になってたんだ。浦島太郎だ
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 11:49:27.96ID:H3f3ZTys0
>>63
PENTAXは米軍とかいろんな国の警察関係も採用していなかったっけ?
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 12:19:00.68ID:Qhf2sK0G0
オリンパスとペンタックスが丈夫さトップなのはわかるが
あえていうとどっちが上なんだろう?
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 18:16:56.70ID:SaKMLWXu0
>>65
どちらが上かは分からないけど、OM-DはエントリークラスのE-M10は防防でないがペンタックスはエントリークラスから防防という徹底ぶり
防塵防滴への執念はペンタックスの方が強そう
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/15(日) 22:46:03.11ID:0KFuecvF0
https://twitter.com/kt_photo6/status/1413797040740392965?s=21
  ↑
OLYMPUS


https://youtu.be/N7bpGiLKFDs
   ↑
PENTAX K-S2

この動画の9:20あたりから見れば、PENTAXの異常なほどの性能がわかる
泥まみれにして、川で汚れを洗い落としてる

-------
この二つ以外のメーカーではあり得ない。

雨でなくても、飛沫が飛んでくる滝、波飛沫が飛んでくる海、山や森林で濃霧になった時、いろんな状況で水没と同じ故障をカメラはするよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 08:09:45.77ID:FARCcFU30
CASIOは?
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 08:47:48.35ID:hI7tuHhP0
オクで2000円で買える。
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 16:32:47.54ID:VOaC+27F0
>>26
キヤノン
湾岸戦争の時にニコン機では砂漠の細かい砂で壊れた
堅牢性といえばキヤノン。過酷な状況下でも信頼できる性能を有している
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/09(水) 14:18:59.54ID:SrrLB7+d0
ガチ、民生カメラにこれ以上は望むな
 オリ、ペンタ
 ニコン中上級機
通常気にしなくて大丈夫
 キャノ、フジ
ちょっと気をつけよう
 パナ
使用者の汗で壊れる
 ソニー
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 11:57:07.01ID:GrOfYMqC0
パナと冨士の位置が逆だと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況