X



Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b02-RuXB [175.131.91.157])
垢版 |
2021/06/05(土) 19:48:35.07ID:H9NFwpZK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

●Z6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

●Z6II
静止画と動画に歓びを、ハイブリッドフルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6_2/

●Z7II
映像に臨場感をもたらす、高画素フルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7_2/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

※前スレ
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1621690360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0090名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-7vXX [106.128.112.24])
垢版 |
2021/06/07(月) 14:18:30.18ID:Mt9+k3LVa
>>85
最後に見かけたノラネコは半年前だな
https://i.imgur.com/iXyg5lV.jpg
0094名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-7vXX [106.128.112.24])
垢版 |
2021/06/07(月) 15:06:56.69ID:Mt9+k3LVa
>>91
正直俺もなんで>>85に絡まれたのかよくわからないままで
とにかくいったれしたことは謝る
いまだになんでその写真を見せたのかは説明できない
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0301-z/oo [60.127.214.74])
垢版 |
2021/06/07(月) 17:13:09.64ID:m1Mo/Iry0
Z5買いました。皆さんよろしく
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfe3-WqMs [153.223.176.109])
垢版 |
2021/06/07(月) 17:19:59.56ID:CH9KcaMB0
>>97
俺も純正マクロ待てずにラオワの2.5-5倍マクロ買ってみたけど1週間で売ったぞ
等倍で見るとアラが多いしボケも汚く見るにたえないしZ7iiみたいな高画素機は尚更ショボさが際立つ
新品5万で買って4.6万で売れたからまぁいい経験になった
0101名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-OJmv [49.98.112.126])
垢版 |
2021/06/07(月) 17:22:01.41ID:W6vfD6Sad
ふつうにローアングルで構えればいいだけの話では?
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1312-DQY+ [160.86.25.3])
垢版 |
2021/06/07(月) 19:53:55.70ID:pduqc3zX0
ツァイスは出さない宣言してたよな確か
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f33-OyGI [59.190.205.191])
垢版 |
2021/06/07(月) 22:26:50.72ID:SVA28ApA0
ラクマでz6とCFExepressのセットが安く出てるね。
しかもストロボ買うと1500円引きしてくれるらしい。明日までの5%OFFクーポン使えば更に安くなるし買っちゃおうかな
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f32-IO17 [125.196.133.64])
垢版 |
2021/06/07(月) 23:15:11.01ID:FM5a7jkg0
>>92
それは奈良公園で匍匐前進して鹿を撮るようなものか?
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f33-OyGI [59.190.205.191])
垢版 |
2021/06/07(月) 23:39:05.37ID:SVA28ApA0
https://i.imgur.com/dg2yF7c.jpg
手持ちの保証書を確認してみたけど、譲渡した場合は無効とは特に記載されてないね。
0125 ー  (アウアウエー Sa5f-LQNm [111.239.32.41])
垢版 |
2021/06/07(月) 23:57:43.75ID:8wmYszMxa
>>108

タムロンだとT*が使えないじゃん。
T米ならできるかもしれんがwm
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-QiU8 [106.72.133.161])
垢版 |
2021/06/08(火) 00:27:29.51ID:vgUEdveZ0
近所のノラ猫。ミャーミャーと近づいてくる。誰か餌付けしてて人間慣れしとる。
Z7II+Z50f1.2。開放マンだから開放で。
液晶を使ったわ。動物AFは良好。
https://i.imgur.com/qbazTzz.jpg
https://i.imgur.com/sctJUlM.jpg
0142 ー  (アウアウエー Sa5f-LQNm [111.239.32.41])
垢版 |
2021/06/08(火) 01:45:48.06ID:oK1uH8GHa
>>138

高感度耐性が違うから絞っても必要
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-QiU8 [106.72.133.161])
垢版 |
2021/06/08(火) 01:49:55.15ID:vgUEdveZ0
>>131だが、このレンズは開放で撮りたい。f1.2なんて過去使った事ないから開放縛りなんよ。撮り方を工夫すれば良い(面白い)カットも撮れると思う。絶賛修行中。普通のスナップはZ35mm、そのうち届くMC50mmが担当する。
0150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-QiU8 [106.72.133.161])
垢版 |
2021/06/08(火) 09:47:18.99ID:vgUEdveZ0
>>147
そう!寄って撮るのは被写体の角度や範囲次第で良く分かんない写真になりやすく難しい。
1枚目と2枚目の構図くらいが落ち着く。3、4枚目みたいに顔主体なら撮りやすいと思う。瞳AFがホント助かる。
※あくまで個人の感想です。
https://i.imgur.com/3b5O4EL.jpg
https://i.imgur.com/o3s8mSO.jpg
https://i.imgur.com/sZJfAqq.jpg
https://i.imgur.com/6c7ZeaH.jpg
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/08(火) 09:58:39.75
目玉浮き上がりってソニーが発明した悪しき風習だよな・・・。
フルサイズ大口径でついついやってしまいがちだけど瞳AFで謎の目玉だけが大量生産される。
といって、ちょっと絞るとボケが二線ボケになってしまって難しい。
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7364-8OGB [114.173.173.188])
垢版 |
2021/06/08(火) 10:12:38.20ID:GvHeJoEY0
>>130
島猫は人間に慣れてるから逃げないよ
0163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-QiU8 [106.72.133.161])
垢版 |
2021/06/08(火) 11:37:49.77ID:vgUEdveZ0
>>158
ボケ量は変わらんかもしらんけど、開放時のボケは50f1.2の方が滑らかで、全体的に見ても締まってる感じがする。
ちなみに58mmf1.4はf2.5くらいに絞って使ってた。
0164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-QiU8 [106.72.133.161])
垢版 |
2021/06/08(火) 11:52:48.85ID:vgUEdveZ0
草野球・ゴルフ・ギター・カメラが趣味だが、可能なら良い機材を使いたいって思うやんか。別にそれぞれプロを目指してる訳でもなく、楽しめれば良いと思ってるわ。カメラの面白いところは、他の趣味に比べて機材がプロと全く同じって事やね。子供や犬のお陰で、カメラ趣味が圧倒的に家庭で肯定されている。
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6389-uqvf [14.14.143.235])
垢版 |
2021/06/08(火) 11:55:05.95ID:Bl0aOHVJ0
むしろこんな写真スマホで良くね?
とかいう写真を沢山撮ってる人こそカメラ業界を支えているわけで
そうだねスマホでもいいよね、お宅はスマホ使ってればいいんじゃないの
こっちは好きで撮ってるわけだしスマホでは撮影しないんだから好きにさせてよ
という人達こそがカメラメーカーのお客様
この人達を排除したらカメラで作品撮りしてる極一部のプロとハイアマしか残らず
カメラの価格は3倍以上に跳ね上がるだろうね
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-FfgC [175.132.248.154])
垢版 |
2021/06/08(火) 11:55:28.07ID:JbCe/CGW0
猫犬いいじゃん!

http://2ch-dc.net/v8/src/1623120609844.jpg

58F1.4よりAFの効きが良いのが
50F1.2のいいところ。
結構近距離でも撮れるし。
58f.4はある程度絞って遠景撮ると
遠近がビシッと描写されて撮れるのが好き。
50f1.2はまだ慣れてないからか解放
ばかりで撮ってしまう…
0167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-QiU8 [106.72.133.161])
垢版 |
2021/06/08(火) 12:04:39.46ID:vgUEdveZ0
>>166
水滴良いね!
ビショビショになっても歴代Nikon機は大丈夫だったから、その辺もNikonを使い続けてる理由だわ。
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 935f-QiU8 [106.72.133.161])
垢版 |
2021/06/08(火) 12:58:33.47ID:vgUEdveZ0
>>170
ウチのは常に柴カットだわ。俺の写真が良くないから可愛さが伝わって無いんやな。
0173名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa47-9V+W [106.181.178.14])
垢版 |
2021/06/08(火) 14:50:25.49ID:BcRaOojza
>>140
50はチャイナ?

>>150
かわいいかわいいよかわいい。
画の調子は天候を差し引いても根暗だけどw
路面がグルってんな。
ボケが汚くて吐きそうという言葉が昔流行ったが
グルグルも目が回りそうで俺には特殊効果の類かよとしか感じない。
この味が良いと思えるようになるには俺にはまだ10年早いってか。
0180名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM1f-OJmv [153.154.112.161])
垢版 |
2021/06/08(火) 15:57:44.98ID:DhOQsdMfM
応募したコンテストや参加したサークルで、作品をボコボコに批評されて俯いて唇噛み締めて耐えるしかなかった惨めさを、ここで暴れて晴らそうとされても困ります。
ここはお気に入りの被写体を新しいレンズで撮って、どう可愛くない? いいねー俺も買おうかな、って和気藹々と話し合う場所です。

まあなんだ。涙拭けよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況