X



[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#129[M.ZUIKO]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7d-j/3r)
垢版 |
2021/06/11(金) 00:52:47.51ID:WEHTpQbZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
オイコラ回避

前スレ
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#128[M.ZUIKO]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1620915515/
荒らしは徹底無視。荒らしへの返信も荒らし。スルーしよう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0137名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-aBmq)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:18:27.13ID:CWEdPMWfM
>>134
ああ、マイナスの意味の問題点とかいうニュアンスに受け取られやすいかな?
そうじゃなくて、そっちが問題視というか注目しているポイント程度のニュアンスなんだけど。

試してみたら60マクロも若干余裕が取ってある。距離や倍率があまり変わらないから気づきにくいだけだね。
0138名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-aBmq)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:26:32.74ID:CWEdPMWfM
>>136
結果としてそうなる設計かつ公称値にしてあるだけのことだね。
オリの何かの基準で公称値外として切り捨ててる範囲が目立つだけ。
高倍率は駆動の距離に比して変動が大きくなりがちな仕様だからとかかな。
0139名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-c8cS)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:28:42.29ID:ozEZv5qLM
わからないことはわからないでいいのに知ったかぶってるの滑稽すぎる
0142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-5AKk)
垢版 |
2021/06/18(金) 14:50:04.65ID:SQAtjlo10
別の分野の話ではあるが参考までに

大学の分析化学の実験の練習として飲料水とかの「〇〇mg配合!」は本当か測定しようってのをやったことがある
で、実際には表記よりかなり多めに入ってる結果になった
曰く「個人的に機材揃えて測定してクレームつけてくるアレな人」が少なからずいるらしい
0144名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-aBmq)
垢版 |
2021/06/18(金) 15:36:17.40ID:3ZFcGP7dM
>>142
デジカメ自体がその測定機材になってるんで。
フィルムカメラとは根本的に違う。
もちろん個々の仕様次第でどの程度まで分かるかは変わるし、使い方が分からなければ測定に使えないのも当たり前。
測定専用機材と書いてないと測定機材ではないと思いこむのもいる。
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b352-v2NI)
垢版 |
2021/06/18(金) 16:30:37.22ID:deJENP+S0
>>136
これ記事の説明がおかしくね
レンズ交換式ってどのメーカーもレンズ先端からではなくセンサー面からの距離を記述するよな、
と思ってオリンパスのサイトを見に行ったら12-200mmの最短撮影距離は広角側で0.22m、望遠側で0.7mと書かれている
この記事のレンズ先端から云々は本当に正しいのか?
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ef2-hhAf)
垢版 |
2021/06/18(金) 16:36:23.10ID:Vf+zdCHJ0
>>145
ワーキングディスタンスの方だろ。
最短撮影距離はセンサー面からだけど、実運用上はワーキングディスタンスが重視されるので、別記してることがある。
そのレンズならここ。表になってるね。
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/12-200_35-63/feature.html
ワーキングディスタンスは広角時10cm、望遠時50cmって明記してある。
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-hhAf)
垢版 |
2021/06/19(土) 02:14:06.03ID:thVpc2vU0
レンズ面の反射とガラス中の減衰により、レンズ枚数が多いほど光量は減少する。
空気→ガラスだと4%の反射。ガラス→空気でまた4%反射するからノンコートでは
とんでもないことになるし、昔のモノコートでもかなりひどいみたい。
今の枚数の多い高価なレンズはコーティングも良いだろう。
最近の通常のコーティングの反射率は0.1%位、ナノコート等は0.05%ぐらいだそうだ
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b681-jVGl)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:34:12.96ID:EPFD0ASG0
>>161
噂の仕様が100/F2.8なら30cm辺りかな。フード付ければ当たりそうな
距離まで寄れる感じだ。焦点距離を考えると、そこまで近付くことは
殆ど無いと思うけど。40-150Proで結構撮れるので100/F2.0か150/F2.8
の方が面白そうだけど。
0163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17d2-v+PZ)
垢版 |
2021/06/19(土) 12:18:15.45ID:xoVy0bjK0
一般的なマクロだったら100mmF2.8で等倍(換算2倍)のレンズで高画質路線なんだろうけど
マクロのプロと言われると
ベローズつきで最短撮影前提の2-5倍マクロ(換算4-10倍)を思い浮かべてしまう
0165名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-aBmq)
垢版 |
2021/06/19(土) 16:09:28.45ID:pGKb8V8yM
>>158
M43は超望遠でさえほとんど全くマクロ並みに寄れるのが多いから、それと比べて寄れないという話だよ。
特にオリンパスは、45/1.8とか75/1.8とかの頃に妙に寄れないのを出していて、オリンパスらしくなかったという経緯がある。
0166名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-aBmq)
垢版 |
2021/06/19(土) 16:37:51.39ID:ZEBBG/LJM
無限から等倍以上までとなると無茶苦茶に繰り出さないと不可能だけど、ベローズや中間リングは、際のところで一々ガチャガチャ着脱で酷く使いにくいんだよな。
マクロ域が異常にシャープな代わりに通常距離で派手な二線が出る60と違って、マクロ域もシャープで通常距離の後ボケも良いとかではないか?
パナの45マクロのマクロ域がもっとシャープな望遠化現代化版で、シンクロも効かせるとか。
中間リングも当然併用ありだから三脚座なしは不可ね。
ベローズは連動でもイラネ。
0169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-hhAf)
垢版 |
2021/06/19(土) 18:56:11.35ID:thVpc2vU0
今もツインフラッシュあるんだね、旧機種よりは大分小さくて防塵防滴。深度合成可能。
リングフラッシュはもう無いみたい。蜂の触覚みたいなツインLEDライトは販売終了。
0172名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-mLlr)
垢版 |
2021/06/19(土) 21:00:52.73ID:sdpMhJ3/M
キャメディア 懐かしい名前
0178名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-aBmq)
垢版 |
2021/06/20(日) 00:11:23.77ID:a7ClccpLM
ツインフラッシュといえば、最近はTTLの電波式無線で、ツインだろうがトリプルだろうがいくつでも行けるな。
それも最安の1灯平均では1万も行かずに、マクロ限定ではなくて通常距離で何mも離しても行ける。
無くても良いから止めたとしても不思議はないか。
0180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b681-jVGl)
垢版 |
2021/06/20(日) 10:03:59.43ID:UssJBakK0
>>166
マクロって元々無限遠は撮れなかったから。以降、遠く「も」撮れる
ようになりました!となったので、要求性能をどこまで実現させるか、
コスト含めてメーカーの思想次第だと思うけどな。
0181名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-aBmq)
垢版 |
2021/06/20(日) 13:55:24.89ID:ijlJXAt0M
>>180
ちょっと違ってる。
無限から等倍近くまで通せるいわゆるマクロは、高倍率の拡大レンズも専門にしていたニコンが、高倍率専用とは別というニュアンスでマイクロという呼称で55mmを半世紀以上前に出したのに倣って、
各社からマクロという名称で出続けていて、マクロといったら無限から等倍くらいまで撮れる若干特殊なレンズという認識でほぼ固まってるから。
そういう本来的なマクロは、近距離性能が良い反動で遠距離は後ボケが悲惨になるのは度外視してるけど、タムロンが半世紀弱ほど前に、遠距離の描写を重視して、しかしマクロといえる倍率にもできる90mmを出した。
以降は、近距離重視と遠距離も重視に大別できるけど、どっちかというと全般に遠距離も軽視しないタイプが多い感じ。
という粗筋になってる。
高倍率専用は、普通に使うには撮れるものが激しく限られるし、ワーキングディスタンスが極端に短いし、高倍率といっても大したことがないし、それでも微動装置なしでは使いづらい。
それなら微動装置セットで高倍率専用に作られている顕微鏡の領分になるということで、有り体にいって撮影レンズとして半端になっちゃうので、あんまり出してないね。
0190名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM06-3Lnl)
垢版 |
2021/06/21(月) 04:29:43.91ID:XOFb1k7AM
箱は切りたくないけど以前ノクチのキャッシュバック3.5万円には抗えなかった
1万円くらいならスルーしてもいいんだが…いや、やっぱり泣く泣く切るだろうな
ニコンみたく別の箱送ってきてくれる(今は送ってくれないらしいが)なら迷いもないんだけどな
0209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba8a-565v)
垢版 |
2021/06/22(火) 08:32:47.91ID:npjh37mx0
9-18mm、AFは遅いと感じることはないねえ
外装はリニューアルされないからアレだけど
個人的には9mm単焦点状態になってるからいっそ8mmくらいでプレミアムグレードの単焦点出して欲しい
0211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b8-GOkR)
垢版 |
2021/06/22(火) 09:28:14.51ID:8FNcgEM10
撮って出しはパナの方が好き
0213名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-aBmq)
垢版 |
2021/06/22(火) 09:51:55.42ID:n6qr1VHyM
ズームでも標準や望遠は画角調整で変えまくるほうが普通だけど、超広角は確かに超広角としてしか使わないことは多いね。
でも超広角は以前は単が当たり前だったのに、今はむしろ少ないな。
むやみに明るくするのが困難で、しかし総合的に無理してそうする意味が薄いとか、明るさと性能の兼ね合いで、焦点距離を伸ばせるズームというかバリフォーカルの設計と大差がなくなるとかかね。
魚眼は明るいのもあるけど設計がまるで違う。
0215名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM86-UI7d)
垢版 |
2021/06/22(火) 10:29:18.95ID:DniGae3iM
オリンパスのレンズで写真撮るとRAWのレンズデータが
シルキーピックスでは12-40mm F2.8としか表示ざれない。
Olympus WorkspaceでさえもM.12-40mm F2.8にしかならない。

長くなっても良いからM.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 Proの様にきちんとレンズ名を入れてほしい。
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8384-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 10:56:08.78ID:eU7VmLSj0
むしろ超広角は画角調整できないと余計な物映り込んだりして面倒だと思うが…。
iPhoneとかでもちょっとだけズーム、とかしない?
広角端多用するのは事実だけども。

8-25mmに関してなら、換算35mmの前後に2倍のズーム、と考えると印象変わる。
早く触ってみたいけど田舎だといつ店頭に来るんだろうか…。
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8384-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 12:15:45.64ID:eU7VmLSj0
>>222
RAWファイル直接見てみたらそのようだねぇ。
「OLYMPUS M.40-150mm F2.8」とかそんなの。

正式名称に展開する場合、ソフト側で別途データ持っておいて変換する必要があるってことか。
silkypixのスレでも度々話題になってるけど、仕様ならどうにもならないかもね。
0228名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-hEXK)
垢版 |
2021/06/22(火) 15:19:00.01ID:ZU61E9xCp
普通そういう埋め込みデータってバイト数制限とかあるんじゃないの?
レンズ名はこうじゃなきゃダメとか拘る人多そうだから、メーカー型番記載で後は表示ソフトに任せたほうがいいかもね。
その方がソフト会社としてもアピールポイントになるし。
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8384-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 15:44:26.88ID:eU7VmLSj0
>>228
ファイルの場合は、バイト長固定の場合と、可変の場合があって、こういうExifみたいな作りだと可変長。
[長さ][本文〜]
みたいな作りなので長さの桁の範囲で好きなだけ書ける。255バイトとか65535バイトとか。

ただし、このRAWの場合レンズから送られてきたデータを埋め込んでる説があるから、
その場合は固定長の可能性高い。
ファイルではなく通信の場合は、固定長の方が使い勝手が良い。

てわけで、m43のレンズ通信仕様の制限とかじゃね?
補正等のための識別ができりゃ良いんだろうな。
0231名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-aBmq)
垢版 |
2021/06/22(火) 18:42:44.91ID:7FtCnPUkM
>>217
そういうのは使い手次第だけど、ほんのチョイ動けばガラッと変わるし、そもそも超広角はなるべく広く入れまくりたいから使うという感じが多いんじゃない。
グリップ部が飛び出してないカメラでも握ってる手が写る180度超の円周魚眼と比べたら狭いもんだし。
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8754-wUFk)
垢版 |
2021/06/22(火) 21:01:25.67ID:NZ8yhK9L0
パナライカ100‐400の中古で安いのあったので買ったら
ズームリングが硬くでスムーズに動かないわ
フードも別で買ったらネジ締めてもカッチリ止まらずスカスカで落ちそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況