X



ニッコールレンズ in デジ板 189本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-dPUH)
垢版 |
2021/06/13(日) 12:14:48.38ID:kyIE0+/90
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 188本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1622020680/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f89-HzFD)
垢版 |
2021/06/27(日) 20:21:55.43ID:AQukPI4r0
>>606
フォーカスブリージングが許されてるから
そもそもレンズのスペックは無限遠での画角
その上で焦点距離の許容差は5%
50.0mmなどと正確に作る意味は特にないので
47.5mm〜52.5mmあたりのレンズは50mmと表記
0610 ー  (アウアウエー Sabf-7FxL)
垢版 |
2021/06/28(月) 02:33:09.31ID:ZqJYOuiOa
>>519

ぬいぐるみみたいw
0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f24-btco)
垢版 |
2021/06/28(月) 06:42:52.95ID:c6btE5lW0
【MLB】大谷翔平が25号本塁打 [しゃぶれよ★]
1しゃぶれよ ★2021/06/28(月) 06:01:43.60ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624827703/l50



66名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 05:54:42.38ID:JothHrJN0
【MLB】大谷翔平、ダメ押し25号ソロで両リーグ最多に1本差 3安打3打点でエ軍5連敗ストップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a6ab0d93000ff39c65fef9e47ea8f8c6a2debf
0612名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFc3-3VyB)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:17:31.04ID:VLRqNMidF
666 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa3-Q52U) sage 2021/06/27(日) 23:02:50.28 ID:/vGxWdfcp
ニコンはもう高性能カメラ作れる技術は無いかもしれない。α7 IIIあたりを性能の下限に安ければ売れる市場はあるから、コストパフォーマンス重視に会社の舵きってもいいはず。作れないZ9をいつまでも追いかけていても1円にもならないし、設備と人維持してるだけでも赤字が会社溶かしていくだけだし
0620名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM43-HzFD)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:11:41.83ID:kFAg8YvmM
>>619
まああれでしょ
一眼レフ全盛の数年前にペンタックス使ってたら
なんでキヤノン(やニコン)使わないんですか?
ペンタックスはどこがいいんですか?
キヤノンはいいですよ、ニコンはいいですよ
と質問責めにあうのと同じ感じなのでは
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4fba-jJv+)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:35:49.05ID:W8+OGQly0
>>623
似たようなスペックの玉がズイコーにあるね。
0632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4fee-m1YK)
垢版 |
2021/06/28(月) 18:17:07.37ID:ixLZL57d0
>>614
逆にソニーを使う理由を知りたい
0633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4fba-jJv+)
垢版 |
2021/06/28(月) 18:45:27.64ID:W8+OGQly0
>>620
>>632
昔のペンタはそれなりに使いたくなるものが有ったけど、今のソニーはマジで使う理由が分からんなw
0636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f6d-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:38:03.79ID:0HC8/8CF0
レンズもそうだけどソニーはボディーも物売るってレベルじゃねえからな
0641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f12-RpLa)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:41:34.56ID:pwNvoLKc0
ちまちまとネガキャンご苦労様です!
0642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fba-jJv+)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:50:56.33ID:HL0d5d190
α9とZ7IIのC-AF比較動画有ったよね。
α9がめっちゃ辛気臭い動きしてるやつ。
0648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f89-HzFD)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:24:22.51ID:iKacim9E0
マウントはEが既に古いからZと言いたいけど
沽券に関わるなら新規でマウント立ててもらって
ソニーがセンサーとエンジン作って
ニコンがボディとレンズだけ作るのが最強だと思う

いやそれってつまりZのEXPEEDがBIONZになれば最強なのか
0649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f6d-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:30:20.89ID:0HC8/8CF0
カメラもPCみたいに自作できる世の中になればいいのに
0650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4fe3-AsDv)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:32:56.30ID:0Uxy1szm0
Aマウントソニー機のAF知ってる身とすれば、ボディ性能においてソニーにできてニコンにできないことは無いと思うけどなぁ。
そもそも電子機器において、メーカー間の性能差なんてリリースタイミングの違い程度しかない。
0656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff1f-NJGG)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:27:37.28ID:UDuYFwNO0
絞りリングっぽく見えるけどダミーだな
焦点距離の刻印とか別の場所で良いから一周回してほしかったな
絞り環あったほうがデザイン的に落ち着くから、クリック付きのコントロールリングをデフォにしてほしいわ
0657名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5f-nBx/)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:27:40.01ID:TkK+MPwud
>>655
無理
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fba-jJv+)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:40:29.72ID:HL0d5d190
>>659
ひっくり返せるのは、バリアンの唯一の利点だと思ってる。
0664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff1f-NJGG)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:50:31.07ID:UDuYFwNO0
>>663
28o欲しいけどどうせならSE欲しいしそれならZfcもついてくるキット買っちゃえって感じだろうな
Z6の時にはキットばらしの24-70/4が市場に溢れたが、今度はキットばらしのZfc本体が市場に溢れそうだ
0667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff1f-NJGG)
垢版 |
2021/06/29(火) 00:54:22.15ID:8mgynAe40
>>665
今から絞り環付きレンズ出したら逆に互換性維持が難しいからやらないでしょ
コントロールリング付きならあると思う
上にも書いたけどクリック感のあるコントロールリングがあると良い
0670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f8b-KTB3)
垢版 |
2021/06/29(火) 02:39:33.68ID:ggYhShIV0
>>637
その辺のコスパはニコンが上回ってるんだけど、なかなか周知がね。
α9みたいなのに負けるだけだし。
0675名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM4f-jJv+)
垢版 |
2021/06/29(火) 14:51:32.59ID:AC9bGdINMNIKU
>>673
ばらし品、沢山出回るんじゃね?
ボディの方だけどw
0684名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3f6d-kMi9)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:46:34.14ID:/Clv6n9T0NIKU
Zfc 10万前後とか売れなさそ〜
0685名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3f6d-kMi9)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:47:14.70ID:/Clv6n9T0NIKU
衰退してるカメラの世間一般的な価値ってもんを分かってないな・・・
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 4f12-RpLa)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:14:21.34ID:nhHaLq4e0NIKU
ジジイは愚痴だらけで辛気臭くていけねえや
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 4f12-RpLa)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:32:57.88ID:nhHaLq4e0NIKU
秒で釣れてて流石に苦笑するわ
そういうとこやぞ
0695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f01-J7hn)
垢版 |
2021/06/30(水) 08:52:24.53ID:9OkPK8jF0
Z7、FTZで使いたいのですが、500mm以上でAFが使える一番安いレンズって何でしょうか。ほんとなら200-500が良いんでしょうが中古で10万するのでもっと安いのはないかと探しているのですが。
0701名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM4f-UYeM)
垢版 |
2021/06/30(水) 14:54:42.53ID:fzFUzzIyM
タムシグは売るとき二束三文だぞ
Zではおすすめしないなー
0703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f89-HzFD)
垢版 |
2021/06/30(水) 15:48:48.55ID:+F5W9HBF0
ゲームを買うときに売値を考えてソフトを買う
みたいな話だよね
お金が無いから一本しかゲームを買えない時に
将来高値で売れそうな方を買う
きっとそういう人もいるんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況