X



ニッコールレンズ in デジ板 189本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-dPUH)
垢版 |
2021/06/13(日) 12:14:48.38ID:kyIE0+/90
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 188本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1622020680/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fee-Kuum)
垢版 |
2021/07/05(月) 02:33:31.71ID:j43GK2SP0
使い勝手的にも58mmf1.4G
0954名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMc6-b/Cy)
垢版 |
2021/07/05(月) 06:59:01.72ID:FWsgnQwrM
>>951
何が超えてないの?
0955名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Saeb-Ol7I)
垢版 |
2021/07/05(月) 10:47:42.71ID:kg1WsP77a
――Ai AF Nikkor 85mm F1.4 D IFの収差の残し方が良かったということですが、具体的にはどんな収差だったのですか?

佐藤:例えば、球面収差はマイナス方向に膨らませて残しているところですとか、コマ収差も若干残っていたりするのですが、MTFベースで考えても、点像の形状ベースで考えても破綻のない収差の残し方をしています。
特に三次元的なMTF特性が優れていて、ピントの合ったところから手前にボケはじめる部分のMTFの落ち方と、後ろ側にボケはじめる部分のMTFの落ち方がよく似ていて、前後のボケのようすが両方とも類似し、バランス良く見えます。
Ai AF Nikkor 85mm F1.4 D IFのボケ味が良いとされるユーザーが結構多いのですが、その理由がデータからもわかります。

――それに対して現行のAF-S NIKKOR 85mm F1.4 Gはどうなのですか?

佐藤:現行のGタイプは特に後ろ側のボケをよりきれいにしようと意識しています。
前側よりもより後ろ側のボケがなだらかになるように設計しております。

――前後にボケを入れるような構図をとる場合はDタイプ、後ボケを優先する場合はGタイプがいい?

佐藤:好みにもよりますが、そうなります。


https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/621449.html

好きな方使えや、って事だな
0957名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaa-WS8q)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:40:47.46ID:ydeowSFXd
非球面使ってないからね
開放からキレキレで柔らかい
自分で何言ってるか分からないけど
0959名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd4a-eR9T)
垢版 |
2021/07/05(月) 15:50:24.40ID:k3L2oEOjd
85もいいけどどうせなら105/1.2で出してくれればいいのに
0967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f12-vTGm)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:40:47.54ID:aL1Fc09q0
街中ポトレが多いから、Z 24-70 2.8Sの稼働率が一番高いわ
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ deda-US9C)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:58:40.25ID:UV4/R4Ka0
そうなるよね
Z 24-105 Sには期待しかない
0970名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMc6-b/Cy)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:37:09.02ID:5nY3EV9TM
Z24-70F2.8はリーマンにとって通勤に持ち出すには大きすぎてな。。
24-50で気軽に楽しんでます
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bba-plff)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:52:15.38ID:fP+1WADG0
>>971
そりゃお前、言わせんなよ
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ deda-US9C)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:53:53.13ID:UV4/R4Ka0
おまわりさん呼ぶか
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 461f-VQSO)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:30:59.04ID:ElvpccAS0
Z70-200長いのがなー
FLにFTZ付けたのと大して変わらん
バランスは良いけどね
Zはフランジバック短くなった分システムとして短くなってくれれば良いんだけど、
単焦点もそうだけど、そこレンズで埋めちゃって結局ファインダーからレンズ先端までの
長さは変わらない
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a7c-w/7+)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:31:53.56ID:xhtwrCpv0
通勤経路に大きな公園あったりするし、桜とか紅葉のシーズンは早起きして散策してから通勤したりもするな、俺は

早朝は人が少なくて風も止むので、鏡のような水面で撮影チャンスなんだよね
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a7c-w/7+)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:02:58.53ID:yXznkv410
>>982
70-200だけじゃなく、他の単焦点のことも言ってるじゃん
そうなるとZマウントレンズ全般の話題になってるでしょ

そもそも、ZのFX望遠レンズとか70-200しかない(強いて言うなら24-200も)わけでな
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa7d-U8JP)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:15:37.72ID:tD8FAoFP0
ちょっとマウントでかくなったところで望遠からすりゃ大して変わらんからな
小さくしたいなら沈胴にでもするかcanonみたいにテレコン対応捨てるか特殊硝材突っ込むか
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 461f-VQSO)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:21:14.49ID:/qnR+55Q0
>>983
単焦点なんかはとりあえずレフ機よりもシステムで長くならなければいいか、みたいな感じなんだよね
フランジバック短くなった分、やったーこのスペースをレンズで使えるぞ、みたいな感じで
単焦点のレンズ単体のサイズ感がFマウントと同等のも出してくれればシステムとしてもっと魅力的になる
まぁ最初は画質重視なんだろうけど
今ロードマップにあるレンズ出しきってからの2周目に期待だね
0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-o/Ba)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:27:37.47ID:+BXhI5En0
レンズ描写全フリ辞めたらニコンの売りが無くなるから多少の大きさは良いけどね
それでもデカってなるのってノクトと50/1.2ぐらいで他は普通じゃない?
14-30なんて他社よりコンパクトだし
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 461f-VQSO)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:44:14.77ID:/qnR+55Q0
もう少ししたら描写全振りじゃなくて、レンズこんなに小さいのにむしろ画質は他メーカーのレンズよりも良いくらいなんですよ、
くらいのバランスのレンズを出してほしいな
0997名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0b-ATVc)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:05:24.34ID:idUamKGqM
今後はコンパクトなレンズを沢山出していくとニコンはコメントしてる
なので次からのロードマップには小型軽量なレンズが増えるはず
もっと言えばそこから先行して1つ出したのがZ24-50
0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 068c-AIOt)
垢版 |
2021/07/06(火) 02:30:47.89ID:OU5lPJtx0
今ロードマップにないレンズが出るのは、楽観的に考えても2023年でしょ
今載ってるのを出すのが、2022年中に頑張ります、レベルだから
今年はあと28、40、DX18-140ぐらいは出すんだろうけど
後は期待できなさそー、それほどまでに遅い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 15時間 23分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。