X



Canon EOS R3 Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 19:10:40.53ID:2wuuv8Ee0
現在開発中の“EOS R3”は、 高速・高感度・高信頼性をコンセプトとしたモデルです。 デジタル一眼レフカメラのフラッグシップ機「EOS-1D X Mark III」(2020年2月発売)に代表される「EOS-1」シリーズと、 フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」(2020年7月発売)に代表される「EOS 5」シリーズに加え、 新しいラインのカメラとして投入予定です。 動体撮影を含む静止画、 動画撮影ともに本格的な作品づくりを行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応えるカメラを目指しています。

EOSシリーズ初搭載となる、 新開発の35mmフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーによる高速読み出しと、 映像エンジン「DIGIC X」の高速画像処理により、 電子シャッター撮影時においてAF/AE 追従で最高約30コマ/秒(※1)の高速連写と高感度を両立しています。 加えて、 電子シャッターによる像の歪みを大幅に抑制するとともに、 室内や夜景など暗いシーンでもノイズを抑えた動体撮影を実現しています。 また、 各画素が撮像と位相差AF の両方の機能を兼ねる「デュアルピクセル CMOS AF」により、 高速・高精度・広範囲なAFを提供するとともに、 ディープラーニング技術を活用したアルゴリズムの強化により、 人物の頭部・瞳の検出機能の向上と新たに胴体の検出を実現し、 ポートレートや被写体の動きが大きいスポーツなどの撮影シーンでも高い被写体追尾性能を発揮します。 新たに検出が可能となる被写体の追加に向けた開発も進めています。 さらに、 キヤノンのデジタルカメラで初めて視線入力機能(※2)を搭載し、 静止画撮影時において、 ファインダーを覗いた瞳の動きに合わせてAFフレームを動かすことができるため、 ピントを合わせる被写体を素早く切り換えながら快適な撮影が可能です。

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000668.000013980.html

■製品情報
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r3/

■関連情報
英国キヤノン「EOS R3」搭載センサー自社生産の文言を削除
https://dclife.jp/camera_news/article/canon/2021/0424_02.html


前スレ
Canon EOS R3 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1622026966/
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 00:21:49.70ID:loNyPh4D0
>>951
ここの『ゲートキーパー問題』見てね
ゲートキーパーを略してGK
異常にソニーを推して他社を貶めるソニー側工作員を指す

https://ja.wikipedia.org/wiki/ソニー#ステルスマーケティング

1957年の小型トランジスタラジオ発売時に、実はワイシャツのポケットに入らないラジオを『ポケッタブルラジオ』の宣伝で売り出して、営業マンに特注の大型ポケットワイシャツを配布して、ポケットにラジオを入れさせて売り込んだように、騙しには伝統がある会社なので、ステマも盛んなようです
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 02:17:57.99ID:fB75VtNb0
俺も>>910に全く同意なんだが…
もっと同意する奴が出て来るかと思いきや反論ばっか
信者って怖いな、メーカーの工作員かもしれんが
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 06:14:14.32ID:IovLnz2e0
>>956
あれ、、、なんかボディ部分金太郎飴みたいだな
まあシンプルに無駄なものそぎ落とすとこうなるのかもしれんが
ペンタ部が張り出してないとのっぺりしてるというか
んでいつ発売でいくらなんだ
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 07:08:24.19ID:6mvn+4L70
>>954
当時の日本人規格のYシャツポケットってスゲー小さかったからどうやっても入らなかったんだよなw
米国のシャツなら何とか入ったみたいだが世界最小とはいえYシャツに入れるのは無理があるw
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 08:39:25.25ID:hKBmcbes0
>>956
私はキヤノンR3カメラのプリプロダクションを手にしているので、
今月後半に東京でR3(R5とR6と一緒に)を使用したいと思っています。
いろいろな新機能(まだ公開されていない)がありますが、
カメラは明らかにキヤノンであるため、簡単に手に取って撮影を開始できます。
それは、おなじみの車から、私たちが期待するすべてのボタンとダイヤルを備えた新しいモデルに
アップグレードするようなものですが、より多くの馬力とより良いハンドリングを備えています。

現時点で言えることはこれだけです。そんないじめでごめんなさい!
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 08:57:04.27ID:S4o8vKVJ0
俺が持ってる情報の一部を公開すると
電気が必要で重さは大人より軽く可搬性がある
現時点で言えるのはここまでなので許して欲しい
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 10:29:18.05ID:wz5ixf700
>>955
嫌なら使わなくても良いんですよ
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 11:36:30.70ID:hKBmcbes0
2016年リオオリンピックのキヤノンサービスデポ
キヤノンは10億円もの機材を持込みサポートを行った
東京ならそれ以上でしょ。R3もバンバン貸し出されると思う
https://youtu.be/0TTM7TbZBV4
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 11:40:23.49ID:yrSorrJW0
>>967
まあ実際の所は、使い慣れた1DXmk3を使うだろうね

プロは最高性能よりも信頼度を選ぶから
機械トラブルの可能性は極力排除したい

ゴルゴがM16使うのと同じ話だ
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 12:05:54.87ID:JsHpmaJT0
イベントでスポンサードしてバンバンタダで使わせて
出版社に広告代出してバンバン提灯記事とランキング操作すれば
いいものだと誤認してホイホイ付いてくる信者チョロイ
値段も吹っかければ勝手に高級感を感じてお布施に勤しむ
製品の質では後塵を拝しているが
抱えた提灯持ちと養分の数ならどこにも負けない
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 12:22:17.60ID:yrSorrJW0
>>970
ポルシェやフェラーリが売れてるか?
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 12:46:30.91ID:V4/hwDBN0
>>969
高級オーディオ機器も同じ仕組みで儲けてた
今ならレッドブルとかそうだな
ビタミンB2で色を付けた炭酸水に高い値段を付けて広告バンバン打って何か良さそうと思わせてバカに買わせるの
缶を小さくしたら輸送コストの削減と高級感の演出で一石二鳥

ここのバカどももシェアだのオリンピックだの踊らされて
みんなが買ってる! みんなが使ってる! きっといいものだ! ってなっててまさに思うツボっていうね
値段を上げたら利幅の拡大と高級感の演出で一石二鳥
縦グリもバッテリー不足と放熱問題からつけざるをえなかっただけで不要派にはコストアップする上に重くて邪魔なだけなだけなのにありがたがってるバカも居るし
商売っていかに人を騙して金を稼ぐかという手本
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 12:47:16.91ID:scQw2GNH0
>>968
作者の勘違いとか手元の資料適当にとかだった気がする
大ヒットしたから結果オーライ
つまり、手元にある資料、機材が1dxであって、
後日、よく考えたらコレ間違いだったってことになるのかな
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 13:01:18.61ID:yrSorrJW0
五輪はカメラの頂点を決める戦いでもあるので、
「信頼性」で機材を選ぶんだわ

2018年冬季五輪。α9は、全く使われなかった

プロ機シェアはニコキャノしかないっていう現実を叩きつけられる。
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 14:39:56.64ID:V4/hwDBN0
チョンは反日運動しててもシール貼ってまで使うくらいキヤノンが好きだからな
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16899725/
チョンとかでんしゃとかコスプレとかにお似合いなんよ
キヤノンは
https://i.imgur.com/OzN64tA.jpg
https://i.imgur.com/ootSeSV.jpg
https://i.imgur.com/Zb90Bvl.jpg
https://i.imgur.com/xOjsymI.jpg
https://i.imgur.com/aAlUON0.jpg

>>975
こっちはこっちで勝手にやってるから
信者はそっちの隔離病棟で勝手にオナニーしてろ
スレ立てたんならお前はちゃんとそこだけ使ってろ
決して出てくんじゃねーぞ
誰も行かねーと思うけどな
https://i.imgur.com/RASqmeH.jpg
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 14:42:20.73ID:wz5ixf700
基地外湧いとる。
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 19:12:51.03ID:nvs1y4jq0
>>978
よく知ってますね
1DX系列なんてwifi付いてなかったのは
世界中に行くプロが各地の電波法なんかにひかからない様に
わざと付いていないはずですよね?
日本ではWFT-E8Bなんかも 例えばCとか・・
世界中のエリア別で売られていて
その国に行けばその国のエリア用の無線機器つかいますよね?
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 21:35:17.39ID:2FWyC2dT0
言い返して欲しいのか?基地外。
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 06:35:56.29ID:M7jAbxip0
>>969
自称ハイアマは「プロ」ってワードに弱いからね
特にフラグシップ機買うアマなんてプロが仕事で使ってるってことに憧れてるからな
そういう意味じゃ金払ってでもプロに自社のフラグシップ機使ってもらうのは宣伝として正解だな
ただその広告費が機材に乗っかってくるけどハイアマさんは高価なほど有り難み感じちゃうからいいお客さんだよw
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 11:44:10.23ID:LpAzSfNL0
>>992
取り扱ってる品目のジャンルが違うけど
カメラ扱いメーカーの広告費と広告費比率
ソニー 3638億円 4.7%
パナソニック 1052億円 1.4%
キヤノン 587億円 1.7%
ニコン 474億円 6.3%
オリンパス 300億円 4.0%
プリンターメーカー
エプソン 192億円 1.8%
職人と呼ばれるプロ向けメーカー
マキタ 66% 1.6%

一部のプロカメラ向けの費用は
営業費と計上しているのかもしれないが
広告費から比べたら1桁も2桁も少ない
商品価格に転嫁は誤差レベル
キヤノンはマキタの様に長年の商品の実績で
ブランド価値がありリピート客の買い替えで
維持している
ニコンは信者をこれ以上減らない為に
布教活動に費用をかけ
信者のお布施で維持している
あなたの持論を展開したいのなら
キヤノンじゃなくニコンのスレでどうぞ
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 11:48:19.02ID:LpAzSfNL0
訂正 マキタ 66億円 1.6%
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 12:35:20.71ID:qKSurtrK0
でさー
信者のバカどもがシェアだの格だのほざいてるけど
性能の話には一切言及しないのは何なん?
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 12:44:22.26ID:fJlu6G2M0
消えろ基地外GK
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 18時間 4分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況