X



Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4797-hhAf [118.238.222.149])
垢版 |
2021/06/20(日) 14:07:59.70ID:gomqAKOe0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

●Z6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

●Z6II
静止画と動画に歓びを、ハイブリッドフルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6_2/

●Z7II
映像に臨場感をもたらす、高画素フルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7_2/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

※前スレ
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1622890115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd12-RpLa [160.86.25.3])
垢版 |
2021/06/27(日) 09:02:54.42ID:Uhf795fC0
低感度は表面のが画質が良いまである
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45da-7Ji5 [222.150.96.17])
垢版 |
2021/06/27(日) 09:39:12.32ID:/+HEqUPp0
キャノンは自社製センサー全部表面照射でしょデュアルとか言ってるけど画質には何も貢献しないからね
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6589-HzFD [14.14.143.235])
垢版 |
2021/06/27(日) 09:48:14.77ID:AQukPI4r0
パナソニックも表面照射センサーでしょ
画質劣化を嫌って像面位相差素子すら省くメーカーが
フラグシップのS1Rに裏面センサーを採用してないのは
コストの問題ではなく明るい環境での写りで表面が優位と判断したんでしょ
ソニーに売ってもらえなかったなんてのは陰謀論だよ
0275名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM41-xipH [150.66.117.125])
垢版 |
2021/06/27(日) 12:41:44.29ID:KU09Lhg4M
z7Uの星景はダメダメだな
SS13秒、ISO3000で撮影しても低輝度時のホットノイズが大量発生する。同じ条件で撮影したd750は全くノイズが出ない

サポセンにRawを送って問い合わせたけど、解答までに1ヶ月かかったうえに仕様で済まされた
これならD850を買うんだったよ
0289276 (スップT Sd03-SIrP [1.75.152.136])
垢版 |
2021/06/27(日) 15:07:58.98ID:t7JiH6Zdd
>>278
価格を拝見しました、ところであなたは熱ノイズとホットピクセルに違いを理解してますか?
熱ノイズはピクセル単位ではランダムでホットピクセルは同じ場所に現れますが価格の掲載ではそれを判断することができない画像です
経験的には熱ノイズが明確に点々と現れることは無いのでホットピクセルと思われますのでピクセルマッピングの実行をお勧めします
0293名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-Gwgw [36.11.225.242])
垢版 |
2021/06/27(日) 16:03:48.37ID:p0afgat3M
そもそも僕にはホットノイズ、熱ノイズがわからない
0297名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp11-MDar [126.35.205.57])
垢版 |
2021/06/27(日) 16:47:38.17ID:6aLpeUPwp
>>282
Raw現像から勉強しなおせよ
LrでISO2500のRaw読み込んでさらにトーンカーブ持ち上げたのにノイズ軽減いじってなかったら
そりゃノイズ出るに決まってるだろ
俺のD6でも出るわ
0300 ー  (アウアウウー Sab9-7FxL [106.129.113.50])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:19:00.13ID:25OgXwUSa
>>263

600なら暗所の画質は悪くないでしょ。
AF性能はキツそうだけど。
0301 ー  (アウアウウー Sab9-7FxL [106.129.113.50])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:23:32.00ID:25OgXwUSa
>>295

どっちも履いてない方が好き
0303名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-4W9J [1.75.198.40])
垢版 |
2021/06/27(日) 20:03:17.37ID:NZ5hYhC9d
Lr使いこなせてないだけですねコレは
ISO1000超えたらノイズ処理を上手くやらないとさ?

というか粒子感って言葉を知らないのかな?
ここまで暗いとノイズというよりは
光子が少ないからランダムノイズみたくなるのは当たり前でさ?
0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 233d-kMi9 [125.0.97.160])
垢版 |
2021/06/27(日) 22:55:04.12ID:r6hKR5bV0
Amazonで10日予約した者ですが、
その後・・・・画面上では「明日到着予定」と書いてありますが、
まだ未発送です。
多分、発送されないパターンかと。
明日以降いつに届くかメールでの連絡はあると思うのですが。
当初12万円台だったけれど、あの時までが初回ロット分だったのかなとも。
明日届かない場合は、最低2〜3週間は届かないかも。
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-H/Vv [106.72.133.161])
垢版 |
2021/06/28(月) 00:10:49.31ID:8BQnlk/+0
>>306
NIKKOR板に作例とか出てるからココでは割愛するけど、便利すぎて付けっぱなしになってる。マクロ以外の領域では、レンズは繰り出さずにAFもスムーズ。その領域ではブリージングも少ない。2m以上(多分)の距離じゃないとf2.8にはならずf3とかになる。マイクロレンズの特性なんだけど。
0314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-MDar [60.124.127.145])
垢版 |
2021/06/28(月) 10:10:12.15ID:EF7tviOL0
なんかキレてる人いるんだけど
MC50/2.8ってZ7の最新のファームウェアじゃないと使えないレンズなの?
絞りうんぬんの部分はファームウェアの問題じゃなくて例の実行絞り値のアレだと思うんだが
MC50買ってない俺にはよくわからんけど

https://twitter.com/sakura_chaaaa/status/1409010240658427907
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0316名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sab9-lIZJ [106.181.182.174])
垢版 |
2021/06/28(月) 10:43:57.80ID:uBFgkl+9a
無印買って今日の今日までファームアップもしたこと無いとかバカ?

そんなことより発売日前に予約した時はそんな表示無かったのに
今日になって納期1-2週間とか表示されてんの
ステータスメーカー出荷になってから一向に入荷にならんのだが
実は商品確保失敗してたとかなら正直にそう表示しろよ
0317名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-KTB3 [36.11.225.158])
垢版 |
2021/06/28(月) 10:46:02.54ID:XJPd8LnlM
情弱感は否めないが、PCから出来ても良いなとは思うところはあるな。
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 233d-kMi9 [125.0.97.160])
垢版 |
2021/06/28(月) 11:26:14.24ID:XVO6xFEh0
昨日の>307です。

今日になり、Amazonから発送日の再アナウンス。
6/10日夜の予約でしたが、納期は8月28日になりました。
約2ヶ月待ち。
気長に待つしかないですね。
0320名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp11-MDar [126.35.205.57])
垢版 |
2021/06/28(月) 11:54:53.08ID:lwPzS1Ytp
そんなかかんのか!
0321名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp11-MDar [126.35.205.57])
垢版 |
2021/06/28(月) 11:59:10.27ID:lwPzS1Ytp
8月ならマップカメラとかにも予約入れておけば
ワンチャンそっちのが早く入る可能性あると思うよ

D4sの時どこも品切れでマップカメラも入荷待ちだったけど
予定より早く入荷した記憶がある
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1dba-jJv+ [112.68.57.141])
垢版 |
2021/06/28(月) 12:37:38.80ID:W8+OGQly0
>>317
PCから出来ないと購入後に知ってキレそうになったw
それ以外は不満のないカメラなのに。
0326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55de-m1YK [118.240.170.98])
垢版 |
2021/06/28(月) 12:39:58.64ID:urSunbjH0
>>322
ですね。これはAF-S 35mm/2D を使いました。

同じところでZ50/1.8 でも撮ったのですが、それも少し口径食出てた気がします。

f4くらいまで絞れば良いのでしょうが...
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp11-asoi [126.182.100.117])
垢版 |
2021/06/28(月) 13:42:20.99ID:ArlNCn1Gp
Z70-200mm/ F4まだ?
0328名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-1aV8 [126.166.154.222 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/28(月) 14:29:22.59ID:QoX5gjFsr
>>327
70-200f2.8が売れなくなるので後回し
0330名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-1aV8 [126.166.154.222 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/28(月) 15:02:03.07ID:QoX5gjFsr
>>329
最初のインスピレーション
70年代、80年代のグラビア
またはビニ本の1コマみたいだなあ、と思いました

※現役世代ではなく見聞としてのイメージ
0334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ba5-3VyB [153.180.52.172])
垢版 |
2021/06/28(月) 15:08:20.74ID:9Rjy5fRi0
666 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa3-Q52U) sage 2021/06/27(日) 23:02:50.28 ID:/vGxWdfcp


ニコンはもう高性能カメラ作れる技術は無いかもしれない。α7 IIIあたりを性能の下限に安ければ売れる市場はあるから、コストパフォーマンス重視に会社の舵きってもいいはず。作れないZ9をいつまでも追いかけていても1円にもならないし、設備と人維持してるだけでも赤字が会社溶かしていくだけだした
0336名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-1aV8 [126.166.154.222 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/28(月) 15:10:42.51ID:QoX5gjFsr
カラバリじゃなく張り替えだって
https://i.imgur.com/UFM8uKZ.jpg
0337名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-1aV8 [126.166.154.222 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/28(月) 15:11:52.85ID:QoX5gjFsr
>>335
やっぱビニ本っぽいよね
0338名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-Gwgw [36.11.225.219])
垢版 |
2021/06/28(月) 15:12:07.74ID:JP+qubYQM
若い人向けでいいだろ?高額機ばかりだと新規入らないし、それこそ爺しかいなくなる

z使ってる人見かけるようになってきたから、新規の若い人をもっと取り込んで欲しいな
0340名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-KTB3 [36.11.225.158])
垢版 |
2021/06/28(月) 15:14:03.91ID:XJPd8LnlM
ZFc はある程度の層には興味持ってくれそうだけど、フルサイズの値段がネックになりそう。
パンケーキレンズが安く出れば違ってくるか
0342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0501-MDar [126.21.140.154])
垢版 |
2021/06/28(月) 15:29:36.37ID:VcZgwWcn0
TwitterではZfcのリーク画像が超好評なのに
ここのオッサンたちには不評だな
しまいにはモデルにケチをつける始末
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-H/Vv [106.72.133.161])
垢版 |
2021/06/28(月) 15:30:22.43ID:8BQnlk/+0
思ったよりデカいな。デザインは好き。12万位なら買ってみるかな。
0346名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-1aV8 [126.166.154.222 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/28(月) 15:32:26.46ID:QoX5gjFsr
>>342
そう?
割と好印象だわ
フジのクラシックとはまた違う趣き
フジからモダンさを取っ払ったようなクラシック感
モデルはあえての昭和演出と捉えてるけど
0348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45da-7Ji5 [222.150.96.17])
垢版 |
2021/06/28(月) 15:34:46.89ID:DbaNPk+40
ターゲットはどんな人たちなんだろう。失望しかない。。
0349名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-KTB3 [36.11.225.158])
垢版 |
2021/06/28(月) 15:36:19.27ID:XJPd8LnlM
>>343
あ、DXか
それなら、けっこう安く出るのかな
0350名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-KTB3 [36.11.225.158])
垢版 |
2021/06/28(月) 15:38:13.37ID:XJPd8LnlM
グリップ付き良いね
ちゃんとグリップもカラバリするんだよね??
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0501-MDar [126.21.140.154])
垢版 |
2021/06/28(月) 15:47:25.02ID:VcZgwWcn0
>>348
少なくともこのスレのオッサンよりは若い女子だろうな
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-H/Vv [106.72.133.161])
垢版 |
2021/06/28(月) 15:57:13.94ID:8BQnlk/+0
Z7IIとF3でイメージトレーニング。幅はF3の方が広いんやな。
https://i.imgur.com/lyqH5od.jpg
0359名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp11-MDar [126.157.31.216])
垢版 |
2021/06/28(月) 15:58:17.53ID:Gnz/U71pp
>>355
Zfcに比べたらX-S10なんかクッソダサいんですけどwww
5ちゃんねるのおっさんは本当どんなセンスしてんだよwww
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp11-MDar [126.157.31.216])
垢版 |
2021/06/28(月) 16:02:08.79ID:Gnz/U71pp
Twitterやインスタではみんな可愛い可愛いの大絶賛なのに
5ちゃんねるの住民は「斜に構えてる俺カッケー」とか思ってんの?w
0362名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-1aV8 [126.166.154.222 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/28(月) 16:03:22.07ID:QoX5gjFsr
X-S10は置いといてフジとやりあうなら
クラシック調のフィルムシミュレーションもどきは載せて欲しいところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況