>>878
ニコンのことだからZマウントになってできるようになったのでやってみた、という可能性はある
Z7,6の開発でデザインについてZマウントの大きさをより強調するようにペンタ部を後退させて
形もマウント状に一部削ってマウント押し出して存在感出した、というのがあった
Zレンズは光学的に突き詰めていくだけじゃなくて、隙あらば大口径ショートフランジバックの
Zマウントだからできた光学系というのをアピールしているように感じる