所持はG8、キットの12-60mm、マクロ30mm、ノクチ42.5mm
用途は人気(ひとけ)の少ない田舎の風景、水族館、室内猫
標準域は困ってないけど年に数回望遠があればなぁというシーンに出くわす

年に数回のために10万20万かける気はないので100-300mmを検討しだす

しかしダブルスコアに近い価格のオリ75-300mmを見るとこっちでいいかなぁとも思う

いやいや、75-300mmなら同じ価格帯の45-200mmがあるじゃないか、45-200mmならDual IS2も効くし

でも45-200mmはどこのサイトも評判はよくないな、よほど酷いのかな?
いっそのことサムヤン135mm F2のような大口径のほうが役に立つか?(大きさ重さは許容できそう)

でも望遠でMFって難しそうだよな…やっぱり素直に100-300mmがいいのかなぁ

最初に戻る

ずっとループしてるんだけど、どれが一番用途に適しているだろうか
300mmまで必要かってのも正直わからない…