X



Canon EOS R3 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa41-6gQW)
垢版 |
2021/08/02(月) 14:15:10.72ID:QyUYL9aja

現在開発中の“EOS R3”は、 高速・高感度・高信頼性をコンセプトとしたモデルです。 デジタル一眼レフカメラのフラッグシップ機「EOS-1D X Mark III」(2020年2月発売)に代表される「EOS-1」シリーズと、 フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」(2020年7月発売)に代表される「EOS 5」シリーズに加え、 新しいラインのカメラとして投入予定です。 動体撮影を含む静止画、 動画撮影ともに本格的な作品づくりを行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応えるカメラを目指しています。

EOSシリーズ初搭載となる、 新開発の35mmフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーによる高速読み出しと、 映像エンジン「DIGIC X」の高速画像処理により、 電子シャッター撮影時においてAF/AE 追従で最高約30コマ/秒(※1)の高速連写と高感度を両立しています。 加えて、 電子シャッターによる像の歪みを大幅に抑制するとともに、 室内や夜景など暗いシーンでもノイズを抑えた動体撮影を実現しています。 また、 各画素が撮像と位相差AF の両方の機能を兼ねる「デュアルピクセル CMOS AF」により、 高速・高精度・広範囲なAFを提供するとともに、 ディープラーニング技術を活用したアルゴリズムの強化により、 人物の頭部・瞳の検出機能の向上と新たに胴体の検出を実現し、 ポートレートや被写体の動きが大きいスポーツなどの撮影シーンでも高い被写体追尾性能を発揮します。 新たに検出が可能となる被写体の追加に向けた開発も進めています。 さらに、 キヤノンのデジタルカメラで初めて視線入力機能(※2)を搭載し、 静止画撮影時において、 ファインダーを覗いた瞳の動きに合わせてAFフレームを動かすことができるため、 ピントを合わせる被写体を素早く切り換えながら快適な撮影が可能です。

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000668.000013980.html

■製品情報
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r3/

■関連情報
英国キヤノン「EOS R3」搭載センサー自社生産の文言を削除
https://dclife.jp/camera_news/article/canon/2021/0424_02.html
前スレ
Canon EOS R3 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1625362173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0787名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMbf-Hn51)
垢版 |
2021/10/15(金) 01:26:51.11ID:5A+scqLOM
あんたどこの世界線に住んどんねん


次世代機やグラボなど、ゲーム業界にも影響を及ぼす半導体不足は2023年まで続く見込み

【考察】グラボの価格が高騰している原因を暴く【定価の4倍】

【何が起きてる?】半導体不足、自動車産業に甚大な影響 その理由と今後

米国で自動車価格が急上昇 中古は前年より5割値上がり

「iPhone 13」、半導体不足で年内の生産数を1000万台削減か
0788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef68-qHXb)
垢版 |
2021/10/15(金) 06:31:38.24ID:ZuLmOlpk0
>>787
せまーいせまーい視界の世界で生きてそう。
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef26-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:00:33.67ID:8sAlFBug0
確かに、半導体不足はひとつの言い訳で
人気商品の値段つり上げの作戦だよ
0791名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-qHXb)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:12:02.54ID:Hz3+uWeJa
朝からGKの方々、お疲れ様ですw
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f10-86i9)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:01:10.20ID:YyaSdtP40
>>786
一眼カメラ機材ってそれらに比べて圧倒的にマニア趣味の物であって
今は生産数計画がもともと非常に少ないのよ。
今や市場規模は10年前の1/10なんだよ。
このカメラスレ住人だと自分はカメラが好きだから周りが見えてないと思うが、一般人には興味ない世界なの。

で、そうなるとメーカーは生産するにあたって過剰在庫なんて絶対に避けたいから、
ギリギリの生産計画で部材を用意しようとするわけ。
そんな状況でコロナに襲われて半導体不足になったらどうなる?
委託メーカーにとってもはやカメラ関連なんて重要度が低いから真っ先に遅らせる対象になるわけよ

だから速攻売り切れを繰り返すわけ。これはもう改善しないよ。一眼カメラはもうそういう市場規模しかないのよ
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef68-qHXb)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:35:14.38ID:ZuLmOlpk0
>>794
コレのついでに、日本市場は狭い小さいから後回しだよね。
売れる国・市場がメインになるわな。
日本だけが市場なら優遇するだろうけど、『高過ぎる』としかほざかない貧乏人が多いから仕方ない。
0796786 (ワッチョイ 0f68-an4T)
垢版 |
2021/10/15(金) 16:40:30.40ID:vHgHXedL0
>>795
大変よくわかりました。

でも、出荷できるかどうかもわからん物を予約させて
金まで先払いさせるのはどうかと思う

先着何名様とかはっきりしてもらわないと
こっちにも予定があるので困ってる次第であります
0797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef68-qHXb)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:20:07.57ID:ZuLmOlpk0
>>796
予約して『貴方の分が確保できました』って連絡来た時に支払いプラン確定でいいんじゃないの?
先払いしろ!って店あるの??

メーカーも、ギリギリになるまで各店舗に何台回せるってわからないモノだと思ってた。
0800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f10-86i9)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:48:15.06ID:YyaSdtP40
キタムラは無料で予約できて、
店舗に届いた時に物と交換で支払うシステム。店舗受け取りにすりゃ届くまでお金は支払う必要なし。
で、店に物が届いても、気が変わったらキャンセルもできるがな
0802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7d-sevC)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:37:33.86ID:uQRCPMRJ0
皆さん一括で購入されるのですね
すごいですね
私は分割で支払う貧乏人です
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:27:46.73ID:qRGPYNZp0
【実写レポート】熱田護がSUPER GTでEOS R3を試す
https://youtu.be/a8Vi25KJJwI
0805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b07-cJz3)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:53:58.26ID:wFB7PCrA0
>>804
は?何が惨め???
0806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef68-qHXb)
垢版 |
2021/10/16(土) 06:21:18.97ID:lScvq/fT0
>>805
初日確保したいから、ライバル減らしたいだけなんじゃない?
0813名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0f-6i8c)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:27:37.22ID:HBze5zwCp
今回もキタムラの60回金利・手数料無料を利用しよう。
キタムラは貧乏人の味方だ
0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef68-qHXb)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:20:44.15ID:lScvq/fT0
>>813
マップもCANONオンラインも60回無金利やってる。
0817名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx0f-tt7j)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:21:16.80ID:yA0nMOSCx
現金で買おうが、ローンで買おうがBitcoinで買おうが
何の関係もない
買うか?買わないか?はえらい違う

そもそも 予約が午前中しか当日手に入らないとか
大量注文らしいけど、また半年とかなるのかね?
0820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7d-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:11:40.09ID:+k5BPcS30
ミラーレス版1DX3と設計された節があるR1あらためR3
0821名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx0f-tt7j)
垢版 |
2021/10/19(火) 23:02:50.45ID:04K7uoKfx
ずっと前からだれか言っていたけど
α1の5000万画素30fなかったら
1DXミラーレス版として売っていた可能性高いし
無理しないスペック、熱停止もなし、2400万画素でなんか納得で
スペックだけ抜いたら まんま仮名R1で丸く収まっていた
しかも新開発の視線入力とかついててフラッグシップとして収まってたはず
0830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b01-gdAK)
垢版 |
2021/10/20(水) 09:18:20.95ID:WiTZSoLL0
>>825
報道プロ機だから
バリアングル開かないから良いんだよ。
バリアングルは記者がワンオペで中継できるとか用

報道プロ機だからデータは電波で飛ばしちゃうので
記録メディアはSDで十分
0834名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa8f-Q39X)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:39:37.75ID:Ppze8SAza
>>821
"3"のナンバリングと視線入力AFを載せつつ、
フラッグシップのサブ機としての使用を想定したEOS-3という機種が既にあったみたいですよ
それと1DX系はいつも新しいDIGICを載せて来るけどDIGICXは去年出たばかりだし
QPCMOSも視野に入れてるとしたら"1"は少なくとも来年以降じゃないですかね
0835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-ehg/)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:50:00.51ID:bnUIhdJp0
いつもじゃねーよ
1DXにはデュアルDIGICのモデルもあるんだけど
0836名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacf-UNM6)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:07:29.99ID:kmo13fAba
Z9 税込み768000円
0838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b26-lrZR)
垢版 |
2021/10/21(木) 06:55:10.49ID:hj7d6HeQ0
いまんとこ他のフラッグシップよりR3のほうが魅力的に思える
0839名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-khM7)
垢版 |
2021/10/21(木) 07:19:51.45ID:nxFpTjjXd
Canonユーザーだがスペックだけならドベだな
α9のセンサー技術を恵んで貰った手前
1の称号は降ろさざるを得なかった
そのくせ信者にはフラッグシップ級の金を要求する

今まで営業力だけでマスコミにばら撒いてプロの使用率No.1で素人騙して来たが
ガチの技術力で忖度無しのSONYが出てきた事で色々メッキが剥がれて来たな

Z9 77万円だとハイアマのR3とほとんど変わらんな
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7d-cJqq)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:36:44.80ID:jcwBU6eL0
デジタルカメラグランプリ金賞受賞
いやーさすがだわ
まだ発売してねーのの受賞できるなんて
どんだけの金が動いたんんだ
0845名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacf-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:39:16.19ID:FegrVEFra
試作機をあちこちにばらまいて営業しないといけないほど差があったってことの答え合わせになってるような
多分キヤノン自体は向こう1,2年いないにはZ 9やα1レベルの高画素プロ機を用意できないから
とにかく営業で抑えないといけないみたいなことになってるのかと
0846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b26-kLcK)
垢版 |
2021/10/21(木) 19:31:20.28ID:hj7d6HeQ0
α1はもう終わったカメラやろ
来年にもmkii出さないと
0850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 427d-fDtU)
垢版 |
2021/10/22(金) 04:57:57.07ID:z5zxENB00
R6はもう終わったカメラやぞ
早々にmark2出さないとまずいですよ
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c668-Zzle)
垢版 |
2021/10/22(金) 05:06:46.30ID:YJxI4wE70
そして型落ちで安くなったR6を買うわけですねw
頭良いねー
0852名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-fxQM)
垢版 |
2021/10/22(金) 08:51:05.13ID:Qa3Y0dl7d
>>850
後3年は出さないだろ
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 427d-fDtU)
垢版 |
2021/10/22(金) 09:27:22.20ID:z5zxENB00
もう戦えない 戦う理由がないR6 あとはR5兄貴にがんばてもらうしか
0856名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-Zzle)
垢版 |
2021/10/22(金) 18:21:42.47ID:i0LqGNUQa
>>855
バイバーイwww
もう来んなよー
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d126-ADKX)
垢版 |
2021/10/22(金) 19:41:49.73ID:qQyFzLOQ0
>>850
終わったのはα1の方やろ
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d7c-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 01:30:08.97ID:TMz0hCgj0
ソニーのおもちゃは論外だがニコンはよさそう
0862名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-Ux/0)
垢版 |
2021/10/23(土) 09:17:20.51ID:lr02FHa0d
20日発売の各カメラ雑誌にキヤノンが監修しているであろうR3の記事が出ていたが、確かCAPAで高感度画質はR6と同等と書いてあってガックリ。
「秒30コマでも」が頭に付くのだけど微妙だねぇ。
0863名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-Zzle)
垢版 |
2021/10/23(土) 09:39:13.26ID:iL9vZxT2a
>>861
バイバーイ
0865名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-u5Av)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:42:14.36ID:RTyGOjoUa
>>861
秒6コマの低連射かつ電子シャッター1/15という読み込み遅くて歪みまくりの物撮りカメラとなんでR3が肩ならびになると思うの?
0866名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-u5Av)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:43:53.48ID:RTyGOjoUa
>>862
大口径撮像素子に裏面照射は高感度特性期待できないのは常識
0867名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-u5Av)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:45:33.27ID:RTyGOjoUa
ソニーのSなんかは裏面照射になって逆に新モデルが悪化したから高感度専用モデルから動画用モデルにシフトした。
0869名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-u5Av)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:52:07.19ID:PWTC9At9a
広角とかで経路を無理に曲げてる場合ならまだしも、r3では主に望遠が使われてセンサーに対する光束は垂直だから意味ない。
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 427d-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:27:47.35ID:gKmgZM/e0
Z9すごすぎて R3が霞んでみえなくなったな
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d181-PUKX)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:46:57.00ID:4rCR+jN/0
EOS R3産まれる前に死んだな
0878名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-YRc7)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:26:04.82ID:HH5SS5rvd
ニコ爺はまずはシェア争いPanasonicとの5位争いから抜け出してから威張ろうねww
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b68-s+bf)
垢版 |
2021/10/29(金) 06:46:08.38ID:xnHVxoxp0
予約キャンセルが増えれば、発売日当日に手に入る可能性が高まる。
他のヤツもR3の予約キャンセルして、Z9の予約急げーw
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1302-h3eI)
垢版 |
2021/10/29(金) 07:19:52.58ID:de1A5ygv0
R1が出ても価格が高くて「Z9に大三元1本買えるね」とか言われそう
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b05-FP9H)
垢版 |
2021/10/29(金) 07:24:58.91ID:xzNDNsAi0
「Z 9」と「EOS R3」の外観やスペックの違い
https://asobinet.com/comparison-z9-eos-r3/

Z9
4軸チルトモニタによる素早いモニタ操作
ボタンイルミネーションや赤色画面、900秒シャッターなど夜間撮影

4571万画素(よみがな: よ ん せ ん ご い ひ ゃ く な な じ ゅ う い ち ま ん が そ ) の高解像積層型CMOSセンサー

フッ素コーティングやセンサーシールドなど保護機能が充実
高効率RAWによる高速で大量の連写撮影が可能
デュアルCFexpress Bスロット搭載
ISO 64に対応
鉄道や飛行機の被写体認識AFに対応
900秒までのバルブタイマーに対応
120コマ秒の超高速連写に対応(1100万画素)
高速連写時でもライブビューを表示可能
0.8倍の大型ファインダー搭載
幅広いJPEG出力・設定に対応
フルサイズHDMI対応
比較的安い
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb26-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:46:23.52ID:/w49QE0x0
キヤノンさんキャッシュバック10万でいかがでしょう?
Z9買っちゃうよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況