X



Nikon Z 50 Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d928-zIII)
垢版 |
2021/08/23(月) 23:40:43.41ID:lyH2M93x0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮した
ニコンDXフォーマットミラーレスカメラ Z 50
スマートに持ち歩ける小型・軽量ボディー
Zシリーズの世界観を踏襲したデザインを採用しながら、
機動性に優れるニコンDXフォーマットのメリットを活かした小型・軽量ボディーで、
いつでも、どこにでも、気軽に持って行けます。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/

※前スレ
Nikon Z 50 Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1619955603/
Nikon Z 50 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611381305/
Nikon Z 50 Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1623705478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp73-NZ5l)
垢版 |
2021/08/24(火) 06:24:58.31ID:Szci6KSSp
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。   
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0004名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa0a-JQ8h)
垢版 |
2021/08/30(月) 10:45:10.43ID:aTjzmHg9a
レンズ開発って、一本1億ぐらい掛かるって聞いたことある。
実際のところフルサイズでも単焦点はほとんど売れないって言われてるんで、
DXならなおさらじゃない。10-20は欲しいけどね。
0005名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-dn29)
垢版 |
2021/09/07(火) 03:04:19.42ID:b1MG0k6VM
ファインダーなしのZ30ほしいわ
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67ad-lzKe)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:47:17.79ID:Z7QWjxXN0
>>7
そうなんだ!見やすい?
自分はまだD7500使ってて、何回かzや他社ミラーレス触ったことあるけど撮りづらかったんだよなぁ

友達のミラーレス持ちの人達はみんな背面液晶で撮ってるからそういうもんだと思ってた、ピントは機械任せでokって言ってた。
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5efc-rg/P)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:58:32.71ID:ZFvMmorW0
z50豕ィ譁�@縺セ縺励◆縲ゅム繝悶Ν繝ャ繝ウ繧コ繧ュ繝�ヨ縺ァ縲
蛻昴ル繧ウ繝ウ縺ァ縺 繧医m縺励¥縲
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5efc-rg/P)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:59:10.02ID:ZFvMmorW0
z50注文しました。ダブルレンズキット。
初ニコンです。
よろしく。
0022名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-IuXM)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:14:27.51ID:fDYT3ye80
一通り使ってみたけど、連写すると7-8割でピントズレがでるんだけど、比較的暗い室内撮影だから?一枚撮りだとでないのだけど、連写するとピント外し量産するわ。
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bffc-IuXM)
垢版 |
2021/09/20(月) 00:17:19.11ID:sl8FdbA30
>>23
子ども。しかも寝顔。設定かなー。
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f702-fARf)
垢版 |
2021/09/20(月) 00:28:34.19ID:ZUH8wSd/0
>>26
af-sで撮ってみてはいかが
0031名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-KyZA)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:39:57.38ID:XRytAAuqM
ファインダーレスのZ30はよ
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f4b-2GzN)
垢版 |
2021/09/23(木) 19:09:10.75ID:y7jvH5+E0
フルサイズの標準レンズは43mmだという人がいてそこから考えると、APS-Cのセンサーの対角線の長さを考えると28mmは実質標準レンズといえるのか......。フルサイズでもつかえるZDXレンズと呼ぶ人もいるけどそうなのかもしれないなと最近思う

よく言われる標準レンズらしい50.1mmはどういう理屈で決まったのだろう。ライカがそういうのの先生だと言われているらしいぐらいしかわからない
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1202-6iP1)
垢版 |
2021/09/25(土) 21:40:16.09ID:RM8f7XO10
今日のかほちゃんとコムロミホ先生のライブ配信でも、またニコン羊羹の宣伝してたなw
てか、真面目な話ニコンはニコン羊羹をどういった存在に位置付けてるんだろ
本格的に儲けようという販売体制ではないし、経営難と言われる割にはなんとも無駄なことしてるようなw
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1202-6iP1)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:20:39.66ID:RM8f7XO10
商品として本気で売ろうというのではなく、仕事上でお客さんにお土産的に配ったりといった営業用のアイテムなのかな
真面目なかほちゃんは、羊羹は登山中の行動食として便利だと登山に絡めて真面目にアピールしてたけどw
またコムロ先生曰く、ロケ中に偶然出会って声かけてくれた視聴者さんにもその場でしっかりとZ50を宣伝してくれてたらしいw
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a32-sjPl)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:05:43.72ID:bID29+xm0
すみません、初心者なのですが質問させてください
SモードかMモードかどちらか忘れたのですが、ファインダー越しに絵を決めて撮影した後写真を見てみると、絵が暗すぎて何が写ってるかさえわからないということが起きました
ミラーレスは撮影する絵(の明るさ)とファインダーの絵が一致するものと思っていたのですが、なぜこういうことが起きるのでしょうか…?
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c602-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:11:12.22ID:1f+qIrMl0
>>48
設定項目:Lvに撮影設定を反映を有効にしてみよう
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a32-sjPl)
垢版 |
2021/10/10(日) 22:40:13.61ID:CCDjLroI0
>>49
ありがとうございます!
そういう設定項目があるのですね
その設定は知りませんでしたが、絞りやSSや感度を変えるとファインダーの明るさも変わるので、ファインダーが出来上がりの明るさを反映しているものかと思っていました
やってみます!
0054名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa2f-KV+F)
垢版 |
2021/10/11(月) 07:12:07.17ID:n89k3veKa
ウソをついて経済的な損害を与えると 詐欺罪 が成立しますよ。

Wikiから
1. 一般社会通念上、相手方を錯誤に陥らせて財物ないし財産上の利益の処分させるような行為をすること(欺罔行為又は詐欺行為)
2. 相手方が錯誤に陥ること(錯誤)
3. 錯誤に陥った相手方が、その意思に基づいて財物ないし財産上の利益の処分をすること(処分行為)
4. 財物の占有又は財産上の利益が行為者ないし第三者に移転すること(占有移転、利益の移転)
5. 上記1?4の間に因果関係が認められ、また、行為者に行為時においてその故意及び不法領得の意思があったと認められること

あんたの契約では、雇い主は知らぬ存ぜぬなんだぜ、でしょ。
気をつけないとねw
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c393-dpXW)
垢版 |
2021/10/11(月) 10:11:15.90ID:91XDsbUr0
>>55
4倍くらい違うんじゃね
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7c-99/1)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:43:01.90ID:ZtSw3r/f0
写真散歩好きのカミさん用にZ 50買ってもいいかなと思わせるレンズが発売になるんだね、
NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR
Z 50のキットレンズになるかな?
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67da-dDPs)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:00:06.17ID:J+jGZbOM0
Z60か70と30は出るでしょう。10ー24位の広角ズーム出たら完璧だよなー
0076名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-dpXW)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:33:21.27ID:rq6dmBHBa
>>71
Z30なりの新型ボデーとの組合せならあるだろうけど
Z50とってことはないんじゃね
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7c-99/1)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:55:30.23ID:ZtSw3r/f0
>>76
そうかぁ、残念だな。
望遠側のこと考えるとEVFファインダー付きボディのほうが合うんじゃないか?
0083名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr03-5ery)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:45:54.95ID:tNH/8Ju2r
>>82
EF-MやEマウントだと同レンジでメーカー公式7万ちょっと
フジみたいな強気の価格付けにはしないよな?
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7c-99/1)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:44:58.49ID:ZtSw3r/f0
私的には、10-20 F4.5-5.6 VRと16-80 F2.8-4 VR こそがZ DXには欲しいけど・・・
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7c-99/1)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:37:39.76ID:1qIEQl140
>>87
まあ、16-80はレフのほうでも、フル売るのに邪魔扱いで発売やめちゃったから、
18-140が行き渡るまで考慮の外かな。
10-20は急いでほしい、VR付きで。
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c602-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:42:09.18ID:2Dqs2Znu0
AF-P10-20は安価なのに出来が良かったからZの超広角ズームの登場楽しみだね
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb02-zwUD)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:04:53.32ID:M4tzZ5Pg0
Z50の価格高騰凄いな
手ぶれ補正付きのX-S10とほぼ同じお値段かよ
0093名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-Rxt9)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:32:43.03ID:laPy0cupa
ボディの価格高騰は半導体不足の影響もあるかもね。

それはそうと、ZDX18-140の予約完了!今回はキタムラのネットショップで店舗受け取り。宅配じゃないのはこっそり買ったので嫁にばれないようにw
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b73-yKiY)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:09:20.05ID:cFKDT9su0
ここ2日で急に本体高くなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況