>>792
本格的に水中で撮影するのなら、こういう防水ハウジングってのを使う。
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/underwater/ptep14.html
カメラごとに専用。この場合E-M1 Mark II用なので最新のmarkIIIでは使えない。
こういうのはメーカー純正品以外にもサードパーティーが出してることがある。
ミラーレスカメラを使う場合魚眼レンズとかを使用可能だね。

画質は水中撮影の場合かなり差があると思うが特殊なノウハウありそうだし、
こんなスレで聞いても知ってる人まず居ないと思うので、Blogとか探した方がいいかも。
手軽に撮るなら>>770 みたいなの使って、地上用には別途ミラーレスが良いと思うよ。