【動機】
自分が出演する舞台の記録映像、YouTube配信に使うカメラを探しています。
現在は、10年前のSONY hdr-cx180というハンディカムを使っていますが、画質にこだわりたくなり(4Kで撮りたい)二ヶ月前にGoproHERO9を購入しました。このGoproで撮影・配信のすべてをまかなおうと思ったのですが、圧倒的に屋内利用のほうが多いということに購入後に気づく愚かさでして・・・
売却してそれを元手に今度はちゃんと室内利用を想定したカメラを買おうと考えています。
現在考えているのはSONY「ZV-E10」なのですが、用途に合っていますでしょうか?
また失敗するのが怖いため皆様の意見を伺いたいです。コンデジも一眼レフも初めての購入です。

【予算】ボディ+レンズ、新品で15万以内を考えています。
【用途】
・演劇、舞台の記録用動画
・自宅室内でのライブ配信(キャプチャボード有り)
・自宅室内での動画撮影
・写真撮影(サムネイルなどwebでの使用のみ)
【出力】PC鑑賞のみです
【大きさ/重さ】特になし。
【所有機材】
・SONY hdr-cx180
・GoproHERO9
【使用者】
初心者です。
【重視機能】
・画質
・キャプチャボードで配信に使える
・自撮り用モニター
・バッテリー持ち
・暗所での性能(自宅や劇場での使用を想定しているので)

重視しない点としては、
・手ブレ補正(三脚使用が主なので)