X



コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 35

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f6d-DGFC [219.119.3.53])
垢版 |
2021/09/14(火) 08:26:25.42ID:CAnl5DWr0
コシナ カールツァイス
http://www.cosina.co.jp/seihin/zeiss/index.html
コシナ フォクトレンダー
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigtlander/index.html
Carl Zeiss日本
https://www.zeiss.co.jp/consumer-products/photography.html

※前スレ
コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608110336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-HJns [106.154.145.174])
垢版 |
2022/02/21(月) 23:35:09.28ID:e5JpUAJUa
>>853

レンズプロファイルを適用するようなレンズじゃないような…
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5326-LPFf [118.240.223.101])
垢版 |
2022/02/21(月) 23:39:49.13ID:5FwLSR360
補正したらクソつまらんくなるだろw
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efe8-dMFc [223.132.51.53 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/22(火) 08:18:31.44ID:flgyssQd0
>>848
わかる
0866名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-HJns [106.146.25.102])
垢版 |
2022/02/24(木) 00:19:19.32ID:JbIqmSfEa
100万越えのアポズミの1/10だからヘーキヘーキ
0869名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-HJns [106.146.24.147])
垢版 |
2022/02/24(木) 09:58:00.42ID:IuT4yMWOa
マウント付け根の形状を見ると、大口径マウントを全部使い切ってるのかは疑問だけどw
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f02-TlKx [59.129.113.88])
垢版 |
2022/02/25(金) 00:26:20.54ID:M07Cb71K0
Mマウントのツアイス・ビオゴン28mm/f2.8とウルトロンヴィンテージ28mm/f2で迷っているのだがどちらがお勧めでしょうか?
前者は発売から時が経っているからそれなりに評価が出回っているが、後者のレビューはまだ見かけず決めかねている。
0892名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-HJns [106.155.5.212])
垢版 |
2022/02/25(金) 11:39:47.25ID:io+2fz7Ua
Z用はレンズ単体で見ると、クソカッコ悪いが、カメラにつけたら違和感がないから、コツナは上手くやったと思う。
0898名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-HJns [106.155.5.212])
垢版 |
2022/02/25(金) 16:26:12.43ID:io+2fz7Ua
>>897

10万から20万、または30万以上か100万以上…

マジレスすると12-3万だと信じたい。15万超えたら… 50/1 VM買っちゃうかもw
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5f-LPFf [49.239.65.201])
垢版 |
2022/02/25(金) 16:50:38.00ID:z9LTRum4M
かわりに短くできんもんかね
0906名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-WYSn [106.146.41.31])
垢版 |
2022/02/26(土) 11:15:26.38ID:25UAzw4ma
>>904

まず全裸になります
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2326-tApl [118.240.223.101])
垢版 |
2022/02/26(土) 20:16:01.11ID:xIPP0BWZ0
構図もピント合わせもへたくそやなw
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb2c-g6h8 [180.44.32.75])
垢版 |
2022/02/26(土) 21:23:47.90ID:/ZoZv8vM0
下手な人の方が機材の良しあしがよくわかるから俺は大好きだよ
作品とか見せられると弄りまくってるから分からん

しかし、レンズ四隅までビシッと解像していていいな
https://news.mapcamera.com/maptimes/%E3%80%90voigtlander%E3%80%91%E6%96%B0%E8%A3%BD%E5%93%81nokton-d35mmf1-2%E3%82%92z-fc%E3%81%A7%E8%AA%9E%E3%82%8B%E3%80%82/
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56e8-FPCW [223.132.51.53 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/28(月) 06:52:57.71ID:YnnALARc0
今でもキヤノンデミ使ってますが
0921名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-WYSn [106.146.30.232])
垢版 |
2022/02/28(月) 10:27:47.61ID:dyLDgIaAa
>>920

カメラ買い替えたかった確信犯の可能性が…
0924名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-kI5p [106.130.196.176])
垢版 |
2022/03/01(火) 17:22:07.41ID:qz0BB5Qja
10年前にPENTAXを買い、Makro Planarに惚れて使いまくってたのだが…手放したの後悔しまくっている…
PENTAXまた買いたいしレンズはzeissメインで使いたいがZKマウントがもう中古にすら殆ど無くて泣いている

妥協して他マウントで買い直すか昔と同じ組み合わせするかで悩んで禿げそう
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sab7-WYSn [106.129.156.174])
垢版 |
2022/03/03(木) 15:24:04.04ID:zX6YAecMa0303
>>933

SWHは3型を買おうとずっと思ってるんだけど、所有してる1型のコンパクトさと比べてしまうと、いつも購入をためらってしまう。
フィルム用とデジ用で用途が違うのは、頭では理解してるんだけどねw
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW cb10-Tqhu [180.59.70.11])
垢版 |
2022/03/03(木) 20:19:29.07ID:xGM1+LxR00303
nokton 50f1はいつ再販されるのか予約しとけばよかったわ
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 1ab1-vXeH [115.36.82.14])
垢版 |
2022/03/03(木) 21:50:06.84ID:XpWYbAZu00303
>>941
amazonとかで1000円ぐらいで中華金属フードごろごろ売ってるから適当に買ってみ
安いからいくつか買って自分の好みのを見つけるのがいいぞ
フィルター径から一旦太くなった後、平行なのと先すぼみなのとあるけど
俺は平行な奴の方を気に入って使ってる
先すぼみなのもかっこいいんだけどキャップがなぜかはまりにくいんだよね
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3cf-QPHx [182.170.137.11])
垢版 |
2022/03/04(金) 05:24:46.38ID:4Ov45SvW0
Zアポラン来たら買おうと思ってるけど35か50か迷ってる。画角的には35だけど写り的には50ぽいんだよな
早とちりかもしれんけど最近は予約しないとマトモに買えないからな…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。