X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part182

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6763-iXiw)
垢版 |
2021/10/26(火) 08:19:47.82ID:7pxEpMO30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・荒らしが意図的にワッチョイ無しのスレを立てることがあります。荒らし行為をやりやすくするためにやっていることなので、そのスレは使用しないようお願いします。
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。お願いします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1634135357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1232-16zR)
垢版 |
2021/10/27(水) 07:08:14.40ID:b1lZE1bx0
昨日ソニストで70-200GM2の予約してきたけど、SONYカード, 株主優待, ご愛顧クーポン, 安心プログラムクーポンなんかが全部適用されて27万切って逆にビビった

なお納期は不明の模様
0003名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFa2-ASBr)
垢版 |
2021/10/27(水) 07:23:20.07ID:pQWsrnibF
>>2
ワイド保証入ってそれ?
なら安いね
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e17c-ASBr)
垢版 |
2021/10/27(水) 08:51:56.16ID:gtfDxun40
>>4
5年ワイドなら安すぎだろ
何か金券使ってる?
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e17c-ASBr)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:42:26.79ID:gtfDxun40
5年ワイドで281,159円デスタ
0009名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-R0IT)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:49:55.55ID:JlE3w1bEd
https://imgur.com/gSaG47P.jpg
わいのも見てくれや
保証は3年ノーマルやで
壊れたとしても動産保険でカバーするつもりやけど、新聞紙撮るだけやからな
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e17c-ASBr)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:17:59.50ID:gtfDxun40
>>11
1万ポイントちょっとのために納期不明は嫌だ
0014名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-16zR)
垢版 |
2021/10/27(水) 17:01:09.54ID:0FmSIcwQM
>>7
こんな感じよね
ソニーストア最強を感じる瞬間である
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee10-lhxT)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:45:12.34ID:NHipVYSc0
70200GM2だけど、ソニストの割り当て数量だけが売り切れただけで、
ショップだと普通に発売日渡しでまだ予約注文できる状態。
3万円高いだけだから、欲しい奴が多いならばショップも予約分完売が続出する筈
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 22:48:49.26
50GMはンニストもツョップも売りきれやったんやけどな
まあまだ二日目やし
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1232-16zR)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:50:09.87ID:b1lZE1bx0
3万高くてワイド保証も無いって言ってくれ
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0d-e2wf)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:57:07.66ID:H1MwcKwWM
レンズは(メーカーが不良品と認めない)ハズレ玉を掴む可能性が多分にあり、そうなったら速攻処分するので、レンズに有償の保証は付けないで買うことにしている。
その際、3年ワイド無償にするか5年ベーシック無償にするかいつも迷う。
今度の新型70-200GMは3年ワイドを選択したが、 皆はどうしているのか理由も含めて参考までに教えてちょ。
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 05b0-WU2P)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:59:04.54ID:3heGxNCm0
>>16
×ンニストもツョップも
〇ソニストもショップも

もしかしてキーボード壊れていませんか?
カメラ買うよりそっちをどうにかしてはどうでしょうか?
お返事お待ちしています!
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 23:16:00.67
>>18
>そうなったら速攻処分するので、レンズに有償の保証は付けないで買うことにしている。

わいも結局は売るやろから、長期保証は不要な考えやな
その分カードの動産保証でカバーや
「故障じゃ無理だろ」言う奴居るんやけど、お風呂に入れてあげればええだけやで
0023名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee63-W9DX)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:11:58.47ID:d1EDJhzj0
2470GM2は大本命だし発売は慎重かね
0029名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3901-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:39:56.88ID:/gNHakHZ0
マップで夜市みたいなのやっていたけど3〜4万低くなっていたから結構売れてた
サードはともかく純正は中古で買いたくないからスルーした
0030名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8295-ZDit)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:12:34.60ID:X/yj5Uf/0
現行24-70はRF24-70とはいい勝負してるけどZ24-70には全て負けてるからさっさと700g台かつ高い描写性能で出して欲しいな
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8295-ZDit)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:09:11.94ID:X/yj5Uf/0
70-200GM今からだとマップカメラなんかでも発売日は無理なんだろうか
待つならソニーストアなんだよなあ
0036名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-R0IT)
垢版 |
2021/10/28(木) 16:51:33.24ID:+gmBQLAXd
>>35
ええんやけど、15万やろ
買うんか?
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3901-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:25:36.59ID:/gNHakHZ0
>>30
Zレンズは良さそうだけどニコ爺の過剰な評価が入ってるから
あんまり信用できんわw
0039名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-R0IT)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:33:16.12ID:+gmBQLAXd
>>37
フォトヨドバツと間違えたで
10%ポインヨも付かないんやな
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3901-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:25:01.84ID:/gNHakHZ0
晴天が続くけど晴ればかりじゃ紅葉も良くならんから雨も降ってほしいわ
0043名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-ebhv)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:19:14.40ID:LRAR1j5Ba
20G持ってるんだけど、ポラリエUと14GMどっち先に買うべき?
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c64b-EZRC)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:27:37.69ID:yH3zhl2F0
1976年の小椋佳のコンサートドキュメンタリー見たが
内容よりも、当時のレンズの端の歪み具合に驚愕
魚眼レンズ使ってるのかと思ったわ
50年でずいぶん進化してるんだな
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/28(木) 23:48:57.88
いややで
わいのアイデソテイテイやからな
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9a7-0kWH)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:47:54.27ID:Z/UCjBCz0
半角カナってネタで使われていただけで、
当時から常用しているのは頭おかしいヤツばかりだったよ
そもそも読みにくいし分かりにくいんだから、
読み手のことを考えて普通は使わない
おかしな事がアイデンティティーってかなりヤバいな
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM1d-NhZC)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:55:17.63ID:UsM92QEdMNIKU
量販店で70-200GM触ってきたけど確かに重いな。これが軽量化されるならそりゃ買い換えるわ
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd73-8ljB)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:13:29.96ID:4S4I3TMjdNIKU
タムロンのレンズに書かれてるDesigned IN Japanって糞ダサくね?
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/29(金) 23:20:12.58
>>55
ほんまダサい思うであれ
製造は別の国って言うてるだけやし
老害なら騙せる思うてるんちゃうか
あんなん書かんでええのにな
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/29(金) 23:34:42.37
わいをいじっても70200GM2の在庫は復活せえへんで>>57
年内は無理やろな
わいの所に届いたらヅモティに40万で出すで
大阪市中央区難波で70200GM2が出たらわいや
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8901-48dE)
垢版 |
2021/10/30(土) 07:00:07.59ID:isHLqHEX0
70-200GM2は来年の暖かい時期まで在庫切れみたい
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3129-zRia)
垢版 |
2021/10/30(土) 09:58:37.69ID:U+sH3e/h0
>タムロンのレンズに書かれてるDesigned IN Japanって糞ダサくね?

ダサいけどタムロンは良かれと思ってんだよね

>わいのアイデソテイテイやからな

ダサいけど関西は良かれと思ってんだよね
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/30(土) 13:46:33.00
>>62
ええな
わいのこうてくれてもええよ
50万で出すで
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8135-48dE)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:54:52.73ID:5YgoXIGl0
>>67
旧型のウザいボケは改善されてますか?
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b10-dj/+)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:03:37.56ID:FPLgCOft0
>>71
発送した月で課金される
決済は貴方の所有クレジットカードの規約日

デビットカードだと予約ボタンを押した瞬間に引き落とし
(当然、残高がないと予約は自動キャンセルされて通らない) 
0076名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b33d-P/Ac)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:15:37.10ID:gsRMZs4A0HLWN
野鳥と飼い鳥を撮るためにE10を買って、
野鳥用には70350Gを買ったが。
飼い鳥用と旅のスナップ等に明るい広角単焦点をと考えてキットレンズを買わなかった。
明るい単焦点の候補としてシグマの16mmかsamyang12mmを考えてますが、どっちお勧めてありますか?
自分の考えとしてはシグマの16mmはsamyangより明るく中古でも3万で安い。
しかし、samyangより重く長い。
samyang12mmはF2でシグマより劣るが、より広角で軽い短いていうのがメリット。しかしシグマより2万弱高い。
ということで決めかねてる。
ミラーレス初心者なのでアドバイスいただけたらと思います。
ちなみにいろんな動画を見ると明るいレンスはボケるからすげーてみんな言ってますが、そんなにボケるのて重要ですかね?
テレビ放送なんてぜんぜん背景なんてボケてないしな。ボケが嬉しいなら、なぜテレビ局はボケる映像を使わないのか?
自分としては、明るいレンズなら飼い鳥の羽ばたく様子を高シャッタースピードで写せるのでは?と思ってます。
そういう観点で明るいレンズを解説してる動画て皆無なんですが、間違ってますか?
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1339-LTSZ)
垢版 |
2021/10/31(日) 01:39:07.21ID:MXOxeQVG0
そんな広角で鳥なんて撮って画面中の10%に満たないのでは?
ボケがどうこう言う前に先人たちがどういう道具・環境で鳥を撮影してきたのかを知ることが上達の近道

価格コムが運営する画像投稿サイトがあるから、テーマを打ち込んで作例と道具をじっくり見てね

https://photohito.com
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b59-OAtR)
垢版 |
2021/10/31(日) 04:46:16.30ID:1+dLU7N20
撮影倍率が1/10として体高24mmの鳥がいればそうだろうなw

まあ対象が飼い鳥としても写真ジャンルとしてはポートレートになる
普段接してる距離感で撮れるレンズが良い
シグマ16mm だと換算24mm
スマホが26mmとかなんで近い感覚で撮れる
スマホでデジタルズームすることが多い場合はもっと焦点距離の長いレンズの方が良いかもしれない

サムヤン12mmは換算18mm
結構な広角なので近寄って撮るとデフォルメされたように写るかもね
広角になるほどアングルや距離のちょっとした違いで極端に写るので距離感の近いポートレートは使いこなすのが難しいかも
0088名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-DNPJ)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:35:42.45ID:PrKDIGHHa
俺も1635GM重いって思ってた気がするけど今はR4の必携レンズ扱いになってるな
カメラとのバランスもいいし散歩や旅行にはほぼ使用している
麻痺しただけかもしれない
0089名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-o27C)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:36:33.85ID:ZeK+xw5mM
α9Uとある6400を使ってます。
普段は子供撮影がメインですが、超広角と建築写真(外観、インテリア)に興味が出てきました。
最初はSEL16F28にVCL-ECU2で安く抑えるつもりでしたが、他のレンズ(12-24mm F4 G、TAMRON 17-28mm 2.8など)も気になってきました。
そんなに出番がないので当初の予定どおりでも良いかと思いますが、ちゃんとしたレンズを買って売れば実質そのほうが安いのかなとも考えます。
どなたかSEL16F28にVCL-ECU2で運用されてる方アドバイスお願いします。
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9110-O09B)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:03:26.28ID:w1H472+P0
とにかく気軽に持ち出せるのが良いんだよね
逆に言うとそれが全てというか…
逆光にはめちゃくちゃ弱いし、描写はやっぱりアレなところあるよ
開放f4、基本f8くらいの気持ちで使ってる
あとvclecuが許容範囲の人は、魚眼からの歪曲補正も許容範囲かもしれない
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13e4-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 20:06:00.04ID:kh36sYvv0
>>89
>気になってきました
気になっただけでほしくないんでしょ?なら買わない方がいいよ

SEL16にワイコンは値段をはるかに超える描写を見せてくれる上に小さく軽い
最強のコスパレンズの1つだよ
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8901-48dE)
垢版 |
2021/11/01(月) 20:59:25.66ID:oUpLk8jZ0
タムロン35-150で山に紅葉撮りに行ってきたけどやっぱり便利
寺とか神社の紅葉撮りならもっと良いかもしれない
紅葉もピークだった
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bfc-4xae)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:27:56.01ID:02DaDZwu0
>>95
うぷぷぷりーず
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8901-48dE)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:07:42.72ID:oUpLk8jZ0
だが断る 5chはアップするのがメンドクサイし
ただ今年は台風も来てなくて葉が落ちて無いから良い紅葉になるそうだ
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-BP7Q)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:15:32.42ID:z4Mua+nT0
>>80
正直くっそ重い(笑)
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8901-LoLO)
垢版 |
2021/11/02(火) 01:31:03.38ID:dxfouxdp0
1キロ越えのレンズなんて常用は無理だぞ。待ちなかで取り出したら悪い意味で好奇の目(何盗撮しとんねん的な)を集めるし、本気撮りなら単焦点2本の方が軽いし楽しい。35150はプロ用の商売道具レンズって感じ。
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-EdzH)
垢版 |
2021/11/02(火) 03:29:04.01ID:q4XEZzvK0
>>99
流石に自意識過剰
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8901-48dE)
垢版 |
2021/11/02(火) 06:28:35.99ID:EnvX/Ysu0
>>99
それも人次第 決めつけは良くない
カメラと合わせて2キロも無いだろ 楽勝だけど
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1395-DNPJ)
垢版 |
2021/11/02(火) 08:16:06.85ID:HKlpXnJh0
>>93
16-35のレンジはf2.8あればいいと思っていて
もう少しボケを出したいときには、85dgdnとかかな?実際には85より135GMばかり持ち出してるけど
0106名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-UhMk)
垢版 |
2021/11/02(火) 10:41:51.95ID:v/FB0Sq/d
>>105
周りとか関係あるのか?
モデルが構わなければいいだろ
0109名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-QNfV)
垢版 |
2021/11/02(火) 11:08:08.97ID:GafgumUZd
重さは本人しかわからんから実際は見た目や大きさだろう
でも威圧感とかいわれても白レンズでもないし、田舎ならともかく都内でカメラ持ってても街中なら別におかしくないよ
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8d-BP7Q)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:10:53.57ID:oDawjODLM
TAMRON35-150mm なかなかよいので、TAMRON70-180mm 手放すことにしたけど、SIGMA28-70mmは、普段使いには手放せないわ…。
0114名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-DNPJ)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:59:42.09ID:Sr915qeOa
>>111
16-35GMをクロップすれば50mmじゃんと思ってるから50付近のレンズはズームしか持ってないけれどそうでないなら50mmf1.4とかもいいよね中古10万切ったりするし
135GMもリュック背負うなら全然歩き回れる、すごい良いレンズ
0115名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-QNfV)
垢版 |
2021/11/02(火) 14:31:29.89ID:GafgumUZd
135はAFに描写に最高レベル。今時のレンズはAFや描写がいいのは当たり前だから、
早いとか綺麗だとか当たり前の言葉でレビューした気にならないでほしい。お前に言われんでも早くて綺麗なのは知ってる

知りたいのはもっと具体的な性能。例えば135よりAFはどれだけ遅いのか、どれだけ描写が酷いのかでレビューしてほしいわ
0117名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-QNfV)
垢版 |
2021/11/02(火) 16:01:09.51ID:GafgumUZd
カメラ本体でいうともちろんα1。ソニーのカメラはAF早いに決まってるんだからイチイチ言わんでもいい。
知りたいのは最高レベルのα1よりどれだけ遅くて不正確か。
9より早いねとか9より遅いが7シリーズでは最高だとか具体的に言え。
言えもしないのにレビューをするな。した気になるな。早いのは知ってる。その先を答えろ
0119名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-QNfV)
垢版 |
2021/11/02(火) 17:15:39.70ID:GafgumUZd
>>118
予約・購入前の参考にするためにレビュー動画がいくつも作られるんだけどレビューの意味わかってる?
それを無視して買って試せよは流石に馬鹿すぎるだろ。よくわからない間抜けのくせに脊髄反射で返信してんじゃねえぞ
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8901-48dE)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:18:09.97ID:EnvX/Ysu0
>>110
70-200GM2を買う人でZ9を買う人はいると思うけど
そんな人ならキャンセルはしないだろ 来年まで待っていたら?
0123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8901-wnmK)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:27:25.76ID:59F6wfkN0
タムロンの2875g2買った人いる?
品薄説あったけど普通に買えるみたいだし、価格コムの値段もだんだん安くなって来ているから在庫過多なのかな。
タムのg2買うかシグマの2870買うか悩むところ。
0128名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Mb53)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:09:03.54ID:l/BKeBUTa
解像度こだわるならGM買え
ボディなに使ってるかわからんがサードの時点でどんぐりの背比べ
0130名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Mb53)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:12:59.02ID:l/BKeBUTa
標準ズームをサードで検討してる時点でどうせボディもエントリーだろ
マジで違いなんかわかんねえと思うわw
0132名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Mb53)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:50:59.09ID:l/BKeBUTa
別端末からご苦労さん
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1105-YcXL)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:49:18.74ID:BEr3XMm50
現に85gmが85dgdnに勝ってるとこは
撮り手の想いとgmブランド純正

というとこでしか
差がないくらい

動画も静止画も
SIGMAが勝ってる

サード舐めたらあかんえ?
0136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 531e-25Cr)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:03:14.19ID:SocRvU0c0
2470GM持ちだが、自分が所有する個体は24mm側の(70mm側もだが)解像がイマイチなので
24mm側で撮るときは別のレンズに付け替えて撮ることが多いし
そもそも24mm側で撮ること自体あまり多くないので
より軽量で画質も良さげ、ポイント込みで実質8万円で買えるタムロン2875g2に食指が動く

2470GMがリニューアルされれば現行型より画質が良くなるのは間違いなく
Eマウントの標準ズームの中では総合的にトップの性能に躍り出る可能性が高いが
価格は現行並みかそれ以上になるだろうし、軽量化されるとしても限界があるだろう

そうこうしているうちに現行型2470GMの買取価格の下落が一層進みそうだが
取り敢えず、来月にも新型の発表が噂されているので様子見するしかないか…
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b332-LTSZ)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:41:35.12ID:QvEOzc0j0
>>140
Eマウント対応になった出始めに買ったから当時は情報がなかったが暗所に弱いなんてやたら出てくる事例じゃん
その後に買った135GMも85GMも夜間でさえバッチリ、今はa1だと色々制限もつくからサード自体買わんけど
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bbb-8ljB)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:01:06.77ID:O8LrrTRT0
>>139
瞳AFが捕まえられないってそれレンズの問題じゃないだろ
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1105-YcXL)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:09:49.82ID:qIE2JAU00
言うて
SIGMAもマウントの情報分けてもらってるからDGDN系統なら
問題ないと思うが

そんなことあるかいな?
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b505-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/05(金) 00:18:03.34ID:ifEqYvUP0
フォーカスブリージング機能対応するレンズて
GM全種類と
Gレンズの一部のみなのな
リスト見ると

アクティブ手振れも
85GMとdgdn85は隠したら

やはりgmやったもんな。

フィックスショットはサードじゃ無理なレベルだけど
純正やったら
フィックスならできる

ただジンバルは無理だけど重いから


どっち売るか迷うな
0158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b505-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/05(金) 01:06:07.86ID:ifEqYvUP0
どうせ
gm85 2
が出たらdgdnもうるんだけどね。


とりあえずのブリージング対策を取るか

軽量を取るかよね。

描写結構違くて面白いけど

本職の作業でのサブ業務に近いから
二つ持っとくのはコスパ悪いんだよね。

gm85とdgdnふたつもってはるやつなかなかおらんもんなw
0161名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-DmUd)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:37:53.46ID:g4rl/nfQd
言うほど差はない
0166名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-yZz8)
垢版 |
2021/11/05(金) 13:26:43.29ID:PkxTRmHSa
魚眼欲しいな、純正はないんだよね確か
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-qMnV)
垢版 |
2021/11/05(金) 21:42:36.77ID:ouhWcBCcM
ソニーもやり方が下手だよね。
たとえ十分な商品供給の目処が付かなくても、取りあえず日本でも発売するって言えばいいのに。
1台でも出荷すれば嘘にはならないんだしさ。

そうやって品薄商法でユーザーの物欲を煽っていればよかった。

それを馬鹿正直に「検討」なんて言ってしまったものだから皆んな冷めちゃった
0174名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp79-ov3H)
垢版 |
2021/11/06(土) 02:04:10.69ID:wyhS5toap
https://youtu.be/qnlWhZuCG2g

FE14mm F1.8GM開放から凄すぎだろ。
デジカメinfoでは星に関してボロクソに言われてたのに。つかあのサイトZ9発表されてからソニー叩き多く無いか?
0176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9295-yZz8)
垢版 |
2021/11/06(土) 02:20:21.38ID:YkWy01WN0
デジカメinfoなんて隠す気もなくずっとそうっしょ
ソニー記事はタイトルからして大体、〇〇は良いが〇〇は駄目だ構文にするし
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 02:28:50.30
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec006=1&;pdf_Spec101=1&pdf_Spec301=12-18&pdf_Spec303=1.5-2
全レソズで、
12〜18o
f2.0未満
フルサイヅ
でンートするとツグマと14gmしか出てけえへんやろ
ツグマも154000円で、14gmは161000円や
この性能でこの値段ってディスカウンツ過ぎるやろ

ほんま文句付ける意味が分からん
何と比べてるんや教えてくれや
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 02:30:12.08
代わりのレソズ出してくれや言いたいねんほんま
0179名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-bQ3l)
垢版 |
2021/11/06(土) 03:20:43.29ID:W6p7K1k2a
価格コムは昔は酷かったけど今は普通
Sonyネガキャンが好きな奴らも今もいるけど壊れたラジオみたいに同じ事しか
言わない コンパニオンなどの写真ばかり上げてるからどんな奴か察するけど
0180名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-bQ3l)
垢版 |
2021/11/06(土) 05:52:30.76ID:mY7iSVBHa
>>175
50GMも見てみろ 1件しか投稿してない奴が
レビューして評価落としてる しかも貧乏だから売却w
貧乏だけ本当かな?
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp79-ov3H)
垢版 |
2021/11/06(土) 10:20:13.15ID:wyhS5toap
>>182
1224gmって凄いな
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ea7-+TQu)
垢版 |
2021/11/06(土) 11:35:06.48ID:0xW+Ls7U0
>>172
本気なんだと思うよ

商品準備できないくせに出すとか馬鹿だよなあ、生産がある程度確保できるまで検討中とか未定とか言ってりゃ良いのに

検討中とか煽るような言葉使って馬鹿だよなあ、準備中とかいくらでも他の言葉があるだろ

準備中とか発売日をぼかす言い方して馬鹿だよなあ、先延ばしとか何もやってないとか言われるのは当たり前なんだからちゃんと想定して生産計画立てろよ

転売対策しないとか馬鹿だよなあ、そのままだと転売ヤーに取られるのは明らかで評判落とすのは誰だってわかるだろ

商売評論家さん達は自分でプロデュース稼業をやればかなり儲かるけど、あえてそれをやらずに教える側に徹する篤志家だから
0191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3610-0MLZ)
垢版 |
2021/11/06(土) 15:31:15.07ID:vMmWLvwt0
14GM買ったばかりだけどこの軽さは唯一無二
少しでも荷物を軽くしたいから目的にバッチリ

20mmとか24mmはもはや手持ちのスマートフォンでそこそこ撮れてしまうからそっちに任せた
超広角に大きなセンサー使ってるスマートフォンは少ないからなやあ
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 15:52:05.91
>>177に「全メーカー全レソズ」のンート載せたんやけど、
軽さ小ささを別にしてもこれしかないねん
12-18mmの間で
f2.5未満に絞ってもこれや
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec006=1&;pdf_Spec101=1&pdf_Spec301=12-18&pdf_Spec303=1.5-2,2-2.5
サムヤソとか中華が増えるだけ

ガタガタ言うてる奴は何を使ってるんやいう話やでほんま
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp79-ov3H)
垢版 |
2021/11/06(土) 16:13:09.52ID:wyhS5toap
>>192
12-24F2.8GM、14F1.8GMもそうだが、ソニーさんVログを押してきたいなら、小型で普及価格帯の15F2.8とか14-35F4とかあってもいいかも。アクティブモードでトリミングされるなら、なるべく広角のがいい
0195名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MMfd-VPY1)
垢版 |
2021/11/06(土) 16:14:35.46ID:qyMgm9bUM
>>171
マルチ野郎
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 16:19:39.89
>>194
多くの人が24o未満って使ったことないんやろけど、一度使うと便利なんよな
>14-35F4
ええな
いうかわい個人的には1635zをF4のGにしてリニューアルしてくれるだけでもええんやけどな
ンニーシアイスはどうにも印象悪いねん
画質もやけどアルミ外装も簡単に傷と凹みそうで旅行なんかに持ち出す気にならへんし
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp79-ov3H)
垢版 |
2021/11/06(土) 16:35:27.57ID:wyhS5toap
Vログカム向けにAPS-C専用の小型なE10mm F2.8単焦点辺りを出したら面白いかも。パワーズームE10-18とか
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b505-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/06(土) 19:51:38.44ID:/f4J2g+M0
85mmgmAがでたときに

売却価格の暴落は
gm85と
dgdn85どちらが激しいと思う?


あえてSIGMA買わんでええやん!で
SIGMAはさがるのか?

もちろんgm85は
70200の時どおりかなり下がるとは思うが
0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b505-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:26:22.74ID:/f4J2g+M0
なるほど

50mm同様
俺は予想では
85mmのサイズのままもしくは
70200のように少し小型かされて

AFが早い
描写は85gmのままの二型と予想してたけど

そのパターンはあるか

どのみち二型が出ても

SIGMAのが優秀過ぎて安いしそれでええや

てなる人もいるから

意外とシグマは下がらんかな
値段
0204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW debb-JNnR)
垢版 |
2021/11/07(日) 00:29:11.87ID:r1a4V7DZ0
やっぱり単焦点が良いなあって思うこと結構ない?
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9290-jXpk)
垢版 |
2021/11/07(日) 02:51:18.07ID:DvC161uq0
MF単焦点使いたいんだけどおすすめある?
0211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0910-r3M5)
垢版 |
2021/11/07(日) 10:55:03.07ID:IDD4wdBW0
MFレンズはオールドしか使ったこと無いけど電子接点あると使い心地そんなに違うものなの?'
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0910-r3M5)
垢版 |
2021/11/07(日) 11:11:33.17ID:IDD4wdBW0
>>213
ファインダー内で焦点距離表示でます?
それも表示されるならピント合わせ楽そうですね
0215名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-yZz8)
垢版 |
2021/11/07(日) 12:05:20.38ID:com3gXx3a
85mmf1.2は噂出てなかったっけ
GMが1.4のままで出ることはなさそう
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d27c-GoB1)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:47:24.94ID:PvC1eY1S0
50GMも1.2なんてほとんど使わないから、1.4で軽い方が良かったわ
0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9ad-8rPk)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:57:42.81ID:zKsAE2990
本来ボケって被写体を際立たせるための手法な訳だけどボケの良いレンズ=高級=明るいと直結しちゃうからF値低ければ低いほど売れるんだろうね
適正な被写界深度で撮影すべきでそれがたまたま開放ならそれで良いんだけど開放バカは何でも開放で撮るからピンボケ風景とか恐ろしいよ
0220名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-ooPp)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:12:36.21ID:xlG5W1TUd
とはいえ当時のSONYはGシリーズも高級ラインとしてのパンチ力には欠けてたし
AF可能なZeissっていうCONTAXの後釜を狙わないとイマイチなレンズラインナップだった以上は仕方ない部分がある
今はそれこそSONYのカメラって地位が確立されてGMブランドも固まったから必要ないけどさ
0222名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-JNnR)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:41:21.32ID:OblOOaNFd
シグマの85mmDGDNは神レンズだと思うけど、85mmGMの描写もいいんだよなあ
使ってると写真見ただけでどっちのレンズで撮ったのかはっきりわかる描写の方向性が違うのいいよね
0228名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:40:38.31ID:AkTbh8QEM
85dgdnと85gmどちらを売却して

50gm持ってても、プラナーもっておくべきかまようし。

gm135と24105買えばしあわせになれるんだよー泣
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-ov3H)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:09:04.62ID:h7rxUm//p
Eマウントの名玉って1224GMと135GM?

50GMと1635GM、ゾナー55はどうかな?
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9ad-8rPk)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:13:45.79ID:zKsAE2990
>>226
多分だけど、Loxiaとか2段も絞るとすぐに光芒出るから偶数絞りって玉ボケ難しいんじゃないかな?と想像してる
今は低F値と玉ボケを求めるマーケットだから絞って光芒出してカリカリな写真ってのはメジャーじゃないのかな?と。
昔のCanonは8枚絞りだったから光芒綺麗に出てたね
絞りリングのユニット違いで偶数しぼりも出してくれたら良いのにといつも思う。
0232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e63-nkmk)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:54:42.22ID:vIibM9GN0
そういう良いレンズ使ってる人はやっぱraw使いも上手なの?
下手にいじると台無しだしなぁ。
撮って出しならなんらかのクリエイティブスタイルから行くわけだけど
どんな設定なんだろう。
0233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9290-jXpk)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:57:03.96ID:DvC161uq0
クリエイティブスタイルってまだあるんだっけ?
0235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e63-nkmk)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:01:39.50ID:vIibM9GN0
a7cだとあるけどメニュー違うと無くなってるんですか。
というかスタンダードだとクッキリ鮮やかすぎるからニュートラルでちょっと彩度あげて使ってるけど、みんなどうしてますか。
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e63-nkmk)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:07:39.33ID:vIibM9GN0
>>234
まさにraw初心者なんだけど難しい。結局jpegのがいいじゃんってなる。
>>235
あーいいですね。ライトルームだとカタログとかjpegとrawファイルでなんかややこしい。jpegで選んでrawで弄りたいのだけど弄るとか。
ライトルームだけで画像を管理したいけどそうも行かないなぁ。
0240名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-iYxV)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:33:10.86ID:hGRbspXXd
>>238
RAWとJPEGそれぞれ表示させてるならRAWは埋め込んだら?
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e63-nkmk)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:33:32.99ID:vIibM9GN0
>>239
はい。まずはそこからですか。
最近a7cでソニーに来たんですが前はGRとかGXRでraw現像するとなんか雰囲気なくなるなぁ
と思ってたんだけどソニーの場合ちょっと露出変えたいくらいなら撮って出しとraw現像がそんなに雰囲気変わらなくていいなぁ。と思ってました。
ただその先に行くのに難儀してます。
そもそも写真の技量が無いってのもありますが!
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e63-nkmk)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:39:03.76ID:vIibM9GN0
>>240
埋め込む・・。よくわからない。
一応本買ったんだけど右のパラメーターのところはやってりゃ上手くなるかセンスなきゃそれまでだけど頑張るけど
それ以前のファイルの管理的なとこがめんどくさくてなー。
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e63-nkmk)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:38:40.88ID:EZbny5wx0
上の人の現像のところのYoutube見たらすげー色々よくわかったよ。
適当にさわってたらダメっすね。あとプロファイルについても少しわかった。
Adobeカラー、カメラ標準、ソニーの場合どちらにするか結構微妙ですか?
スレ違いすいませんでした。
ちなみにレンズはSEL24F28Gです。一本しか持ってないからいいんだかなんだか分からない。とてもよいと思うけど。
0250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e63-nkmk)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:54:53.82ID:EZbny5wx0
色々あざっす。でもトーンカーブとかよーわからんしめんどくさいと思ってたけど
動画見たら使えそうだなって、今自分の写真でやってみたらぐちゃぐちゃになった。
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 01:19:07.72ID:4RDo3CL60
まさか現像ソフトのスレに
 >流行りの現像は加工でCGと同じだから
こんなこという馬鹿がいるとは思ってもみなかったw
こういう人に お前が見てる青と私の見てる青は違う といったら何ていうんだろ?
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/08(月) 01:22:45.90
>>251
わいも同じ感想やな
ラッセソが描いたんか?いうのばっかり目にするで
やりすぎやな
あんなんで写真とか言うてるのがおかしいでほんま

現像なんて後からどうにでもなるもんやから気が向いたときにでもやればええがな
しかも「流行り廃り」があるから、元画像は同じでもその時々の流行りでいじくればええんや
0254名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-jXpk)
垢版 |
2021/11/08(月) 06:30:59.24ID:IkwGaSXaa
現像ソフトのスレってどこだ……?
0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-sdeJ)
垢版 |
2021/11/08(月) 06:45:32.27ID:TQwH6nwX0
αカフェとか地獄のよう
あんなのでいいならカメラなんてコンデジでもいい気がする
0259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8902-Nr98)
垢版 |
2021/11/08(月) 07:45:34.39ID:Q9b+K3g60
iPhoneやAndridは撮って出しでそういう絵が出るようになってきてし一般人はそれ見てカメラよりiphoneの方が綺麗じゃんカメラ要らないねとか言ってるし今はそういう時代だいいボディとレンズ揃えるとかピュアオーディオのようなディープな趣味になりつつある
0261名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-jXpk)
垢版 |
2021/11/08(月) 09:51:52.56ID:KPO1uMKSa
コントラスト上げるのと、トーンカーブS字にイジるのって違うの?
結果同じに見えるんだけど
0265名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-kEqn)
垢版 |
2021/11/08(月) 10:51:17.50ID:7gy6jEQfa
>>253
ラッセンみたいなのがRAW現像ではないし、ピピット高槻のクリエイティブスタイルなんて、それに近づけてるけど現像できない人向けだし。
おっさんが気がついてない自然な写真たちもRAWげんぞうだったりする。

それがわからないやつってのは、大した腕も知識もないの。

現像できない。しない。JPEGはクリエイティブスタイルで触る。
RAW現像なんて、ラッセンみたいなもんだ!気持ちが悪い!

って結局、無知と、無経験から来てる。レタッチもできない。知識もない。だけどgmレンズガー、高感度ガー、画素数ガー。

こういう脱初心者のデジタル音痴が一番ややこしい。
0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:59:59.36ID:RzeJwASs0
ピュアオーディオはほぼ絶滅しかけてる カメラ業界も厳しいけど向こうほど瀕死ではない
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:07:15.84ID:RzeJwASs0
αカフェも酷いけどPOHOTOHITOも酷い
POHOTOHITOで見た見事な紅葉の滝を撮りに最近行ってきて
実際の紅葉を見て思ったのは
「そうはならんだろ・・」と思う位シャープネスと彩度を上げていた写真だったと分かったw
0272名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb2-sK+q)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:15:29.96ID:ofmmaG89d
>>265
>ラッセンみたいなのがRAW現像ではないし

なもんわかっとるがな
せやけど最近は元画像がわからんぐらいいじくり回しとるやろ
真っ青にしてラッセンが好きみたいな奴一杯居るやん
真っ赤なら真っ赤、ぼかし掛けまくってパステル調にしたり
CG加工して出しても金賞取れるんちゃうか?
モネ辺りの絵画を写して現像してもわからんやろあれ
0273名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb2-sK+q)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:21:12.80ID:ofmmaG89d
>>270
オデオはルームアコースティックが重要やねん
それなりの広さとしっかりとした床と防音環境が必要や
広い土地の一軒家かRCのマソツョソぐらいやないと鳴らせへん
石膏ボードのタワマンなんかでも無理やで
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:31:21.38ID:4RDo3CL60
>>272
本人がそれが見えたというならそれが見えたんだし
それがいいというならそれはいいんだよ
他人にどう見られるかどう評価されるかしか考えてないから、
他人がやってる自己表現ってものをお前さんは理解できず、妬んでうらやんでいてそれに自覚がないだけだよ
0275名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-8rPk)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:32:44.22ID:ZGEHwDNRM
そもそも現像で華やかに見せたいならコンデジで良いって論法は画質面で破綻してるし、現像ソフトに触ったことのない爺の寝言だけどな

現像まで手をかける人は、程度の差こそあれ被写体問わず拘って撮影するだろうし、投稿サイトやSNSの高評価画像を馬鹿にする奴の写真なんてたかが知れてるわ
0277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:40:38.36ID:4RDo3CL60
>投稿サイトやSNSの高評価画像を馬鹿にする奴の写真なんてたかが知れてるわ

著名な作家でSNS高評価を馬鹿にする人なんかいくらでもいるよ
SNSでいくらウケても金になんかならん。0円でできるいいねに価値なんかまったくない
社会的な評価=金 マネタイズできた場合にだけ価値がある 少なくとも社会的にはね
だからただ人気があるだけなんていくらでもバカにされる
逆にどんなクソみたいな絵でもそれが金になるなら。社会的には少なくとも一定の評価は得られてると判断される

>>276みたいなSNSやyoutube人気至上主義ってのも小中学生みたいに稚拙なんだよね
0278名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-8rPk)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:44:47.48ID:ZGEHwDNRM
金を稼いでいない趣味層の存在をどう捉えてんの?
SNSのフォロワー数やイイね数が絶対ではないが、例えば公的なメーカー主催のフォトコンテストの上位入賞者は撮って出しレベルじゃないし素人の奇跡の1枚でもないからな
0280名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-kEqn)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:03:17.57ID:C6xQ/TEXa
>>272

>わいも同じ感想やな
>ラッセソが描いたんか?いうのばっかり目にするで
>やりすぎやな
>あんなんで写真とか言うてるのがおかしいでほんま

そう言うのばっかり目にすると書いてるな。
それ以外は全て撮って出しか?
だから、分母わかる?

ぎゃくにいうと、ラッセンみたいなの以外君にはRAW現像がわからない。ってこと。
0281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:15:02.33ID:4RDo3CL60
>>278
SNSやYoutube人気なんか1銭にもならなないんだからいくらでもバカにされうるし、現に馬鹿にされてる。

それでもSNS人気が欲しいんだ、承認欲求万歳、満たされるためならなんだってやるぞカメラも写真もそのための道具にすぎない
ってのもまぁやりたきゃやればええがな 好きにしろよ ただSNS高評価を馬鹿にする奴は大したことないってのはsの価値観においてだけの話だってだけ
0282名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-sK+q)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:15:38.37ID:gpnaHh9Ad
>>280
何言うてるのかよう分からんのやけど、
素の写真が良ければ現像しなくてもええ思うだけやで
トーソカーブをイヅる意味ってなんや?
失敗写真を少しでも良く見せたいだけやろ?
0287名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-sK+q)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:05:40.97ID:gpnaHh9Ad
>>286
素人に決まってるやろ写真で金儲けしとらんのやから
で、現像する意味はなんや
失敗写真をカバーしとるだけやろ?
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 927d-hFRS)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:18:06.23ID:VQyQtyte0
>>289
金撒いとるのか知らんがステマが凄いから実機で判断したほうがええよ
0292名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-jXpk)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:35:04.85ID:SfSrace7a
>>289
社名からして買う気になれない……
以前は致し方なく星用に14/2.8使ってたけど、わかってたとは言え収差酷いなんてもんじゃないし20G14GMに入れ替えて即売ったわ
0298名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-sK+q)
垢版 |
2021/11/08(月) 18:40:57.63ID:rbwmC7hbd
>>294
>自分のイメージ

ラッセソみたく絵で描けばええんちゃうか?
何も写真こねくり回して印象派みたいにする必要ないやろ
https://www.ync.ne.jp/ogikubo/kouza/202110-03011069.htm
写真やるよりもこっち行った方がええんちゃうか
暇もカラダも持て余した婆さん居るやろ
イレグイやでイレグイ
0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e63-nkmk)
垢版 |
2021/11/08(月) 18:44:17.64ID:EZbny5wx0
>>263
撮って出しとraw現像の写真を比較してみました。
カメラ標準がやっぱり撮って出しjpegに一番近いけどAdobeカラーでもいい。
被写体によってはAdobe標準の方が自然な感じになると思う。
どれも印象は変わらないし自分的にこの写真ならraw現像しなくていいと思う。
つーかその方が楽だし。

クリエイティブスタイル スタンダード撮って出し
https://i.imgur.com/uOIqXRC.jpg

以下rawでプロファイルを変えてそのまま現像
カメラ標準
https://i.imgur.com/5ZU0ZV8.jpg
Adobeカラー
https://i.imgur.com/BDj4q0r.jpg
Adobe標準
https://i.imgur.com/r0Wlsfm.jpg
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 18:49:50.52ID:4RDo3CL60
>>288
>へたくそを綺麗にするためにするんだ。
それじゃ上手かったら現像要らねぇってことになるじゃねぇか
自称プロでその程度の認識って恥ずかしくないの?

>>298
そうだよ?描けばいいというなら描くよ?
でも写真には写真でしか得られない表現があるし、それをもっとも手っ取り早く手に入れる方法がカメラとレンズだというだけだよ
多くのシリアスフォトグラファーはそう考えてるんだよ。カメラには可処分所得自慢以外にもそういう使い道があるんだよ
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e63-nkmk)
垢版 |
2021/11/08(月) 19:44:06.83ID:EZbny5wx0
>>302
はい。昨日マスクの使い方は一応マスターした。ような。
今自然な彩度と彩度の違いをネットでお勉強中。
自分であれこれやってるとよくわかんねーんだ。文章なり見本なり見ると理解度早いな。
0306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 89ad-SRug)
垢版 |
2021/11/08(月) 19:51:34.22ID:EY8fwRxR0
>>302
そんないいもんじゃないだろw
あそこまでいじるならすでにその瞬間を切り取る写真じゃなくて、絵画やCGの域なのがかなり多いからベースは写真じゃなくても最初から絵を描いたりCGを書いた方が早いんじゃねと思うわ
0309名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-8rPk)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:06:40.21ID:ZGEHwDNRM
>>306
俺はプロじゃないがコンテストに応募して受賞する事をモチベーションにやってるから現像を駆使したくて勉強もする

https://cweb.canon.jp/photocontest/contest54/result.html

この中に現像無しがいくつあると?
審査員は写真をわかってないんだ、こんなのが受賞?って言ってもマジで虚しいだけだぞ
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:13:51.39ID:4RDo3CL60
まぁ 現像の否定なんて単に技能のない人間の嫉妬だからな

高価な機材を揃えさえすれば後はシャッターを切るだけでプロと同じ絵がとれる
そう思い込んでカメラ買ってろくに勉強も努力もしない馬鹿が、勉強や努力を情熱を注いで作った人に嫉妬して
あんなの写真じゃないと喚いてるだけ。 
0311名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-sK+q)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:27:15.11ID:rbwmC7hbd
>>310
>カメラ買ってろくに勉強も努力もしない馬鹿

おもろいやんか
人間の一生は有限や
有り余る時間でカメラのお勉強する人もおれば、
わいのように金に物言わせて機材は買うけど時間は別のことに有意義に使う人間も居るだけやで

ラッセソみたいな写真に価値観見いだせないだけや
キヤノソのコソテストに写真出して顕示欲満たしてもしゃあないしな
現像のお勉強するよりその時間で金稼いでお風呂行ってオメコナメナメしたほうがええやんか
0312名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-7Ce/)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:34:05.32ID:YQTLX6kea
銀塩写真の持っていた一回性、一意性、
対象と写真の間に成立する
不可分にして侵しがたい関係性は失われてしまった。

それらはもともと持っていなくて、
勝手にあると信じていただけだったんだ。

いつでも、どうとでも、何からでも同じように撮れる画像になってしまった。
お金を動かせる画像は、あらかじめ加工前提で撮られているわけだし。
「もう少しシャク回しとく?」みたいなw

テープレコーダーで、そしてビデオテープでもう一度、
となりゃあ家電屋が出てくるわけだ。 おしまい。
0316名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-kEqn)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:39:01.57ID:jXTcQpkba
>>300
下手くそのためにするってのは、半角ガイジを嘲笑ってんだが。
ばがばかしすぎるってな。

まぁ、仕方ないわ。
できないからわからないし、現像したって写真がラッセンみたいなものしかわからないんだから。
なのに画質だ、レンズだ、現像は下手くそがやるって?
面白いよな。

かわいそうにな。きっと撮影行った数だけSDカードの安物にマジックで書いてんだろうな。
画面で見るときは、やたら店員にブチギレるカメラのキタムラなんじゃない?

どうやるんだ!こんなもんわからないじゃないか!
とか店員の女性に噛みついたり、写真の自慢してる井の中の蛙なんだよ。半角カタカナは。
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/08(月) 21:55:00.32
>>316
一言で「お勉強」言うてもいろいろあるやんか
受験や仕事のお勉強、女の口説き方のお勉強、酒の飲み方のお勉強、ゴルフやテニスのお勉強

おまいはカメラのお勉強するんやろ?
ええやんか
それでええよ
1枚の写真を時間を掛けて現像するんや
ラッセソのように仕上げるんやろ?

わいは新しい機材が出たら買って試して満足するだけや
現像なんて素材さえ有ればいつやってもええやんか
何も貴重な時間を費やす必要もないでそんなん
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e10-CH4h)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:18:19.73ID:qBhbZVj80
貴重な時間でスレ違いの書き込みは止めようね
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/08(月) 22:27:22.57
>>319
わいの考えるカメラって単に記録するためのものや
出来る限り最高の状態で記録したい思うからフルサイヅにGMレソズ使うてるだけやで
で、わいは旅行や静物なんかがメイソやから写真でええけど、
例えば子供の成長記録なんかなら動画のほうがええ思うで
って、前から言うてるやん
子供のーとか言う奴はそんなんスチルのレソズよりも5万ぐらいの4kビデオカメラとストレーヅでも買えばええやんって

現像したい奴もコソテスト出した奴もやればええで
せやけど「やらない奴は馬鹿」いうのはちゃうやろと
単に記録しとるだけやのに何言うてるんやと
大したセソスもない奴がどこかで見たような真似した現像して何の意味があるねん
せやからラッセソって馬鹿にしとるんや
0321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:37:30.78ID:4RDo3CL60
>>311
>居るだけやで
そのとおり。居るだけ。だから自分が分からないからと言って見下せるわけでもないってわけだね
ああ、もちろん見下してもいいよ。「ラッセンみたいや、描けばええがな」とか。その場合はこういわれる
「カメラを買って並べる以外何もできない無能の妬みやな」と
わかったかな?
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/08(月) 23:02:21.89
>>324
GMに勝てる物教えてくれや
シアイスとか言うんちゃうよな?
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/08(月) 23:28:02.87
このメール来とる人は当日入手可能やろし、それ以外は無理やろ
来春やろ?次は


注文確定日:2021年10月26日
お届け日の目安:2021年11月26日
ズームレンズ(FE 70-200mm F2.8 GM OSS II)
数量:1
合計金額:275,500円(税、送料込)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e63-nkmk)
垢版 |
2021/11/08(月) 23:28:25.78ID:EZbny5wx0
>>305
そういうのが聞きたかった。

みなさまはクリエイティブスタイルはどうしてますか?
そんなの使わねぇ、ってわけにはいかないと思うし。
半角の人はやっぱりスタンダードですか
raw現像するならニュートラルがおすすめとかどっかで見たけど。
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/08(月) 23:35:17.24
>>329
わいはRAW+JPGラーヅで撮影しとるけどあとから現像は殆どせえへんで
スタソダードならJPG撮って出しと大して変わらんちゃうの?
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/08(月) 23:51:29.17
せやから、言うてる通りやで
記録するのは出来るだけ完璧にしといて、現像はあとからやろうと思えば出来る言うてるやん
今は全くやる気せえへんけど
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 00:10:55.70
>>333
中判でもええよ
ハッセルブラッドとかフヅとか言うん?
0335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-Wpxk)
垢版 |
2021/11/09(火) 01:09:41.96ID:x6wfoYGz0
>>295
50で持ってるのはZAで、軽くなっていたらGMに買い換えようと思っていた
35はZAからGMに買い換えた
撮影する時には気にならないけど持ち歩いている時に重い
君は重さがそれほど重要ではないんだろうけど、
俺みたいに気にする人もそれなりにいると思うよ
0336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-H2rd)
垢版 |
2021/11/09(火) 06:12:26.45ID:ezSIeqHF0
>>329
クリエイティブスタイル、へたにいじると場合によって彩度高すぎたり違和感でるしな
RAWで撮ってるってのもあるけどスタンダード固定で、明確な被写体あるなら編集が楽になりそうだから現像時に変えたりする
(風景なら風景、女性ならポートレート)
ニュートラルは全体的に薄くてWBとか露出合ってるか見にくいから使わんな、したかったら後でも変更できるし
0337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-aZOm)
垢版 |
2021/11/09(火) 07:56:13.93ID:T5wwv27V0
>>320
>できるだけ最高のもので記録したい
じゃなくて
「最高のもので記録できる俺様スゲーアピールがしたい」
でしょ?

だってαにGMつけるよりフジの中判カメラにキットズームつけるほうがはるかに描写いいからね

中判カメラを選ばないのは知名度が低くボリューム層たるFFカメラからジャンルが変わってしまい、ドヤ顔できないからだよ

お前さんがやりたいのは記録じゃなくてドヤ顔
0338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-aZOm)
垢版 |
2021/11/09(火) 08:01:49.69ID:T5wwv27V0
>>332
現像できないと完璧な記録すなわち完璧な撮影もできないよ

なぜかと言うならシャッター押しただけじゃ完璧な記録は出来ないからね

撮影する以上「必ず」そこには撮影者の主観が入る
何をどう切り取るかで見え方や見えるものは全く異なる
現像作業も含め自分の行ったた記録が他人にどう見えてるかってことと真摯に真面目に向き合わない人間には良い記録完璧な記録なんか絶対できない

お前にできるのは
 カメラ屋に金を払うこと
 シャッターボタンを押すこと
 機材でドヤ顔
この3つだけ。できるだけ完璧な記録とか烏滸がましいにもほどがある
0339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b505-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/09(火) 08:22:46.93ID:QlGgFw+M0
てか

‪α‬9Vに
動画とかもぶっこんできそうやない?

ソニーのことだから

24〜60p4むせいげん
にエスシネとエスlogとか

アルファ1より連射出来る高画素機として

逆にRシリーズはα1より高画素な

さっき言った動画くらい積んできそう。


売れればなんでもええや!と

今までの棲み分けをぶっ壊してきそうな気がする
0340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b505-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/09(火) 08:26:34.98ID:QlGgFw+M0
アルファ9Vとかは

動画とかもぶっこんできそうやない?

ソニーのことだから

24pから60pまで
4K無制限で

エスシネとエスlogとか ←いままでなかったやついれてくる

アルファ1より連射出来る低画素機として

逆にRシリーズはアルファ1より高画素な

さっき言った動画くらい積んできそう。


売れればなんでもええや!と

今までの棲み分けをぶっ壊してきそうな気がする


7Wは中間になるし
SVは高感度で120p撮れますよと

とりあえず動画は全部合わせてきそう

‪アルファ1基準に棲み分けしそうよね
0343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b505-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/09(火) 08:41:18.74ID:QlGgFw+M0
SONYの人に聞いたら
こう回答きたから
50zにも
意味はあるんだなと思った

敢えて違いを申し上げますと

・SEL50F12GMは静止画、動画を問わず
 様々な撮影状況や被写体にお使いいただける
 「高バランスの汎用レンズ」

であることに対して

・SEL50F14ZはPlanar(プラナー)の特性上
 階調が豊かで暗部が潰れにくい(暗いところに強い)
 という特長もあり「ポートレート撮影などに最適なレンズ」

とも言えます。
0346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b505-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/09(火) 08:47:41.42ID:QlGgFw+M0
個性の差はあるみたいやけどね。


開放F値での比較となりますが
SEL50F12GMは開放F値でもレンズ中心から端まで
高い解像力と、自然なボケ具合を両立できるよう
設計されております。




「SEL50F14Z」はグラデーションの滑らかな美しいボケ味に
大変定評があります。

また、ピントのきている部分は
しっかりシャープな描写が得られ
ボケ味と解像感のバランス型のため
弊社の「Gレンズ」という「Gマスターレンズ」以前の
ブランドレンズによく似た写りとなります。


両方持ってるから
そこの違いはよくわかる。

プラナーを売るに売れないんだよね。

良いレンズなんだよな

GMの方が人を撮る時は
繊細に優しくはなるけど
個性はないんだよね
0349名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/09(火) 09:18:38.08ID:cmkj/WyIM
これが事実だから仕方がないw
持ってない人が

なんとかかんとかwワロス


話しても

想像とネット収集で得た知識で
話すことしかできないやろうに


使い分ける必要があるか?と言われるとわかんないけど

描写の性格の違いは
YouTubeの画面越しに見る比較よりは
普通に分かるくらいある

シャープ性とかのはなしではなくね
0350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-H2rd)
垢版 |
2021/11/09(火) 09:24:28.15ID:T5wwv27V0
>敢えて違いを申し上げます
要するに差なんか大してないっちゅーこと

でも面白いな。公式に50GMのメリットは「静止画動画を問わない」ってのがあるのな
実際解像はGM高いけどZMの方が球面収差抑えられてて逆光に強くてコントラストもたかいんだよね

汎用性
0355名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-YOvi)
垢版 |
2021/11/09(火) 10:13:36.78ID:K3qKjuead
1.2は結構無理あるぞ
35mm 使ってるけど大味だし
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 10:26:14.39ID:EUp+Fupc0
>>337
いや流石に中判いえど格安ズームレンズとフルサイズのハイエンドズームでは其処までは変わらん
まあ変わるな・・・ぐらい
0358名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-sK+q)
垢版 |
2021/11/09(火) 10:36:25.21ID:JQubqvaXd
>>356
>ほっぺたが実にかわいく写る

レソズは何でも良くて現像の時にソフトフォーカス掛ければええんちゃう?
ぼんやりしたのが好みやろ?
0360名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/09(火) 11:07:09.44ID:DdZ2v8E4M
いうけど
あえて〜は
ソニーの担当が言ったことで俺ではないw

だからしっくりきたんよ

gm素晴らしいけど

よくも悪くも

ただ美人な描写をするて感じだったんよ

かなり素晴らしいし
好きなのはgmなんだけど
線が欲しいしね。

この担当の話聞いて
納得したというかね
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e63-nkmk)
垢版 |
2021/11/09(火) 11:26:34.92ID:H8LzyanL0
>>336
参考になります。
撮って出しもあり前提だと風景は鮮やかでどーも。
例えばポートレートで撮ったらrawのプロファイルはポートレートにするのだろうか・・。クリエイティブスタイルはrawにどのくらい影響するのか、とか。
試行錯誤してみます。
0365名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd69-sK+q)
垢版 |
2021/11/09(火) 11:49:39.45ID:aK0wDy6Rd
>>361
「金がない」まで読んだで
0367名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb2-sK+q)
垢版 |
2021/11/09(火) 12:21:13.63ID:d1V1LtYzd
>>366
「やっぱり金がない」まで読んだで
わいは50GMも14GMもこうたし70200GM2も注文済みやで
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-szvh)
垢版 |
2021/11/09(火) 12:23:49.34ID:h1kyeTsY0
おまえ スチルユーザだろ。動画で物撮りとかしないだろ。
あのブリージング量はあり得ないよ。動画の事はまったく考慮してないか、設計的に破綻して動画を捨てたとしか思えない
0372名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb2-sK+q)
垢版 |
2021/11/09(火) 12:28:41.71ID:d1V1LtYzd
>>370
有名人なんか
シイ垢教えてくれ
相互フォローしようや
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e10-Ekwc)
垢版 |
2021/11/09(火) 13:28:51.11ID:MlNXF7mo0
>>320
>>319
>わいの考えるカメラって単に記録するためのものや
>出来る限り最高の状態で記録したい思うからフルサイヅにGMレソズ使うてるだけやで

>単に記録しとるだけやのに何言うてるんやと
>大したセソスもない奴がどこかで見たような真似した現像して何の意味があるねん
>せやからラッセソって馬鹿にしとるんや

こいつカメラも持ってないだろ。
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:29:45.06ID:EUp+Fupc0
>>364
いや君持ってないでしょ 中判に期待しすぎ
中判でも単焦点を使わなきゃフルサイズと其処まで差が無いよ
0385名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-ikxT)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:36:20.51ID:uRllquCrr
TAMRON 70-300 から150-500 に買い替えしようと思うんだけど、同じ300mmの画角で比べた場合の写りも良いだろうか?
70-300って値段の割には良い写りですね。
サッカー観戦用途で利用します。
0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e4-H2rd)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:37:35.02ID:ll/GcYPV0
>>384
所有なんか必要ないよ試し撮りも作例もいくらでもどこにでもあるからね
君こそ田舎に引きこもってないで大都会のショールームなり機材レンタルなりで試してみるといいと思うよ
まぁ見る目がないならそこまでだけど
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f6fc-/AUX)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:58:48.11ID:Eau7sOd40
>>385
良し悪し見るまで売らずにキープしてみては?
ちなみに自分の経験値で言うと、小学二年生のサッカーで換算450mmは撮りたいシーンでフレームアウト、見つからないの連続で結構ストレスだった。
運動会、演技などは動きの範囲が狭くて、かつ予見もしやすいからうまく撮れるけど、サッカーで高倍率撮影は撮りたくなるボール持ってるシーンほど難しいと感じる。まぁチャンスの多い(時間の長い)スポーツでは有るけど。
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f6fc-/AUX)
垢版 |
2021/11/09(火) 22:03:42.96ID:Eau7sOd40
>>388
蛇腹レンズあるやん?
将来、フレームアウトなんてものが無くなる位、レンズがうねうね曲がり、対象をロックし続けるようになると思う。
0391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f6fc-/AUX)
垢版 |
2021/11/09(火) 22:18:36.33ID:Eau7sOd40
自分の代わりにドローンに子どものサッカーの応援をお願いする日も近いな。
0393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 515f-sfE2)
垢版 |
2021/11/09(火) 22:34:19.41ID:BBjFAoAe0
動画マンだけど50GM買うなら55ZAで良いわ。違いなんて気になるのは撮り手だけであって仕上がった映像に差なんてほぼないわ。その僅かな差に20万出すなら別のレンズで良いわ。
24mmはGM使ってるが20mmF1.8GとかわらんからGMなんてただの自己満。高いレンズ使ってるとなんとなく良い画が撮れそうな気がするだけ
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 22:47:52.85
>>394
白内障なん?
さっさと手術したほうがええんちゃう
日帰りできるみたいやんか
https://www.ueno.co.jp/phimotic/
早い方がええよ
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f6fc-/AUX)
垢版 |
2021/11/09(火) 23:13:46.11ID:Eau7sOd40
上野クリニックって包茎のところちゃうん?ってワクドキしながら開いたらそのまんまやった。
こういうの開くと数日間広告とか包茎治療とか、マカの力に任せて!見たいなのになるよな。
0400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 23:44:47.61ID:JZ0ONYrM0
1635Zと1635GMだとブラインドテストでもわかるくらい差があるし、その差が俺には致命的だから1635GMを使ってる
まあレンズなんて自分のニーズに合わせて買って適材適所に使えばいいんだよ

ちなみに50GMと50Zと55Zで公園なんかのポトレ開放撮って出し比較なら見分ける自信はある
もっとも撮り方次第でレンズの個性を消すことも可能だからそれをやられたら無理だろうけど
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 23:45:21.59
>>397
すまんな
>>394と包茎手術で釣ろう思うたんやけど、おまいが引っかかってしもたで
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 23:45:58.14
>>399
f1.2のボケ感はGMしか出せへんで
0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 23:56:19.54ID:JZ0ONYrM0
>>403
F1.8レンズではF1.2レンズのボケはどうやっても出せない
また同じF1.8に揃えても周辺に玉ボケなんかあるとその出方はレンズで異なるからやっぱり同じにならない
同様に周辺の流れなんかは現像でもどうにもならない

結局レンズの個性を使いこなせるならレンズ選びにも意味があるが
それができないならどのレンズを使っても同じということになるかな
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-bQ3l)
垢版 |
2021/11/10(水) 00:06:45.94ID:bLXT6q1g0
>>361
ニコンの50F1.2はAF音が煩わしいよ
異常と言えるほど50GMもブリージングは酷くない 荒らすだけならハウスにお帰り下さい
0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-bQ3l)
垢版 |
2021/11/10(水) 00:26:26.61ID:bLXT6q1g0
>>386
持ってないんかい?なんじゃそれw
ド田舎住だけど大阪や東京は出張で月1は行くし東京は9年住んだ
大都会って・・・ああ〜果てしないかよw
0412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d981-DfVt)
垢版 |
2021/11/10(水) 06:34:01.10ID:nWP+abQf0
>>404
差がハッキリ分かるような写真てそれほど多くないからね。
大抵は端っこなんかどうでもいいし。
そこに拘るか割り切って利便性を取るか。
あとでモヤモヤするから俺は拘るけども。
0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e4-H2rd)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:36:09.89ID:QQA5bQ3Q0
映像作品なら画面は端なんかまず見ないからね
俺様は分かるぞ!見る目があるんだ!ってそんなん誰だってわかるんだよね
そこに更に一歩 ”見る側に伝わるか” ”見る側にとって意味のある差か”
という要素をちゃんと考慮しているかどうかの違いだけ ドヤ顔出来るところじゃないんだよね
0416名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-sfE2)
垢版 |
2021/11/10(水) 10:00:26.00ID:UE07hdujd
>>404
要はそのボケのためにGM買うんだろ?ところがそのご自慢の開放で動画撮るとフォーカスブリージングがブリブリ出るんだわ。つまり動画ではF1.2が足引っ張るのよ。ぼかせばぼかすほどブリージングが目立つから。
0420名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-Ekwc)
垢版 |
2021/11/10(水) 10:37:49.88ID:qdB7XagSa
>>404
背景との距離稼いだら撮れそうだな。
似た様な写真は。

背景の圧縮や公園の木の高さが違うと言うなら違うが。
望遠2.8の方が1.2よりボケだけで言えばボケるし、135mm1.8とかさ。

同じ距離からなら撮れないけどな。
0421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d93f-YOvi)
垢版 |
2021/11/10(水) 10:45:52.05ID:TOCJ9u3y0
f1.2はただボケてるだけ
速攻で飽きた
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ea7-Wpxk)
垢版 |
2021/11/10(水) 10:54:35.23ID:IeBAB0d00
別に自分の持っているレンズが一番じゃ無くてもいいでしょ
価格差に納得がいくならGM買えばいいし、
そこまで出せないor出す価値がないと思うならZでいいわけだし
自分の予算の中で無理なく買える物を買えばいい
大体ここにいる人達で撮った写真を作品としてみた時、
GMとZで違いが出る人なんて殆どいないでしょ
確かに多少のボケや感度に影響するかもしれないけど、
みんなの写真はそれで評価変わるレベルじゃないと思うよ
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d93f-YOvi)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:05:50.12ID:TOCJ9u3y0
流石に違い出ると思うぞw
ソニーは小型化とリニアモーターが売りだから
0425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e4-H2rd)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:10:57.95ID:QQA5bQ3Q0
違いの有無と、それが誰にも一目でわかる状況が多発する は全然別の話なんだよ
別のレンズなんだから違いの有無でいうなら必ずある。あたりまえだ。
しかしその差が見えないなら意味がない
その差が誰にでも見えないなら意味がない
その差が誰にもで見えるような撮影を頻繁に行うのでなければ意味がない
その差が誰にでも見えるような撮影を頻繁に行ってもそれほど程の差として見えないなら意味がない
0427名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-sfE2)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:34:26.95ID:UE07hdujd
>>425
これオブこれ。そりゃ撮り手は違いわかるよ撮ってて。フォーカスの速度だとかそういうのが求められる撮影なら正解。ただ作品としてアウトプットされたものの差が僅か過ぎてそこに+1万払う価値あるかという話。もちろんGMレンズ持ってて使ってる立場で
0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d93f-YOvi)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:42:43.82ID:TOCJ9u3y0
顕著に違いが出るシーンはあると思うぞ
遠景の撮り比べみたけどかなり違った
0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e4-H2rd)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:47:55.28ID:QQA5bQ3Q0
>>428
だからさ、それがお前1人ではなく誰にでも見えるだろう意味があるだろう作品のの価値を高めるであろうと思うならそうすりゃいいんだよお前ひとりで
でもそう思わない人もいる ただそれだけの話でお前らの大好きな絶対で客観的な正しさなんてないの

だから 差なんかないというなら差なんかないんだよその人にとっては
差があるというならあるんだよその人にとっては
どちらも完璧に正しいの
0430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d93f-YOvi)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:52:26.69ID:TOCJ9u3y0
お前にとっては差がないだけだろ?
多くの人間はその差を気にしてるから
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-bQ3l)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:02:28.20ID:aulX375L0
使った上での選択ならどんなレンズを使おうがその人の自由
金銭的理由で選択肢が狭められている人もまあしかたがない

一番邪魔なのは持ってもいない使ったこともない奴がネットサンプルと評価だけ見て知ったかぶりでああだこうだと口出ししてくること
0435名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-sfE2)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:23:00.02ID:9KUfuuFbd
極端に言えばiPhoneで充分って言ってる層にフルサイズは違うって説明する見たいなもんだろ

差の大小なんて個人差があるし、撮るものや知識、経験によっても違う。したがって永遠に交わらない不毛な話
0437名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-Ekwc)
垢版 |
2021/11/10(水) 16:39:23.39ID:IHzJ5wQfa
>>426
良いレンズだなぁ。
ほしいなぁ。
ただ、このレンズも28-75II型も、レンズつけた付け根の左少し上向きにUSB端子むき出しなんだよな。真下向きならまだしも。

雨もだけど、それより防水カバーつけたときの蒸れた湿気とか、汗とかもろ飛びそうな位置。
鈴鹿8耐みたいな真夏の耐久レースや、船上から撮影するマリンスポーツとか、雪降るスノースポーツとか。
なんであんな位置につけたんだ。
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-IBfu)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:43:20.60ID:KKNhSb1sp
24-70 GM2は恐らくインナーズームで手振れ補正載せてくると予想重量は600g台か⁇
噂によると20-50 2.8GMも登場するらしいから
俺は後者待ちかな。
20-50てジンバル運用しやすいからいいのよね。
0441名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-lSGN)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:09:17.96ID:zIUR0kJpa
タムの28-200便利すぎてこれ一本で十分ってなってしまう
次は100-400出してほしいなぁ
150-500は引けなすぎるし、シグマのはズーム逆だしで200mmより先の望遠欲しいけどこれってのがない
0442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f6fc-/AUX)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:11:23.79ID:ZJqVCyHb0
>>441
いいよねー。
中望遠で単が欲しくなるけどね。
0449名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-IBfu)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:26:44.64ID:KKNhSb1sp
20-50mm 2.8GMは来年実際出てくると思う。
手振れ補正付きで700gだったら最高。

GH5使ってた時パナの10-25 f1.7使ってだけど
あの焦点距離かなり良かったよ。
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-bQ3l)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:38:38.61ID:bLXT6q1g0
35-150F2-2.8は確かに素晴らしい 紅葉を撮りに行った時にこいつと合わせて
7本レンズを持って行ったけどほぼこれ一本で間に合った
難所に行くときは広角単焦点とこいつで間に合う
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a2bd-bQ3l)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:14:35.48ID:ifxnpEzf0
政府が新型コロナウイルス関連の入国規制を緩和した。これまで原則14日間だった自宅待機の期間を、ビジネス目的の入国・帰国については最短で3日まで短縮した。加えて留学生や技能実習生についても来日の門戸を開いた。

「鎖国政策」と揶揄(やゆ)された従来の規制に比べれば前進だが、緩和に伴って面倒な手続きが新たに導入されたこともあり、実際の人の往来がどこまで増えるかはなお不透明だ。他の主要国にはない日本特有の仕組みもあり、世界標準からほど遠い。

変異ウイルスなどへの備えは必要だとしても、往来再開に動きつつある国際社会に足並みを合わせ、日本政府も「開国」に向けてさらに踏み込むときだ。

目玉は待機期間の最短3日間への短縮だが、そのためには煩雑な手続きが要る。ワクチン接種証明などに加え、入国後4日目から10日目までの「特定行動」期間の活動計画書を事前に監督官庁に提出し、承認を得る必要がある。

その期間中は通勤電車は利用できず、職場では個室環境のできる限りの確保が求められ、一緒に飲食した人は全員10日間の健康観察をしないといけない。

さらに帰国者の属する企業などが「受入責任者」を決め、到着空港での出迎えをはじめ、その人の行動を監視する必要がある。

従来のスマホアプリによる行動管理が継続されている中で、これほど手間のかかる追加措置が必要なのか疑問だ。組織に属さないフリーランスの人は「受入責任者」が見つからず、不利益を被る可能性もある。

もともと日本の水際規制は入国者に空港で抗原検査を実施するなど厳しい独自の措置を採用しており、これは今後も継続する。一方、欧米各国ではワクチン接種やPCR検査の陰性証明があれば、隔離や待機なしで入国を認めるのが標準的な形になりつつある。タイのように観光客の受け入れを再開する国も現れた。

入国制限の緩和と言いつつ、いたずらに手続きを複雑化したり、提出書類を増やしたりするようでは、実質的な緩和とは言えず、日本と世界の往来は増えない。

慎重さは大切だが、科学的エビデンスに基づき、「ゼロリスク神話」に陥ることなく、防疫と開国を両立させる道を探ってほしい。1日当たりの入国者数の制限も段階的に緩和すべきである。
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a2bd-bQ3l)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:15:06.22ID:ifxnpEzf0
政府が新型コロナウイルス関連の入国規制を緩和した。これまで原則14日間だった自宅待機の期間を、ビジネス目的の入国・帰国については最短で3日まで短縮した。加えて留学生や技能実習生についても来日の門戸を開いた。

「鎖国政策」と揶揄(やゆ)された従来の規制に比べれば前進だが、緩和に伴って面倒な手続きが新たに導入されたこともあり、実際の人の往来がどこまで増えるかはなお不透明だ。他の主要国にはない日本特有の仕組みもあり、世界標準からほど遠い。

変異ウイルスなどへの備えは必要だとしても、往来再開に動きつつある国際社会に足並みを合わせ、日本政府も「開国」に向けてさらに踏み込むときだ。

目玉は待機期間の最短3日間への短縮だが、そのためには煩雑な手続きが要る。ワクチン接種証明などに加え、入国後4日目から10日目までの「特定行動」期間の活動計画書を事前に監督官庁に提出し、承認を得る必要がある。

その期間中は通勤電車は利用できず、職場では個室環境のできる限りの確保が求められ、一緒に飲食した人は全員10日間の健康観察をしないといけない。

さらに帰国者の属する企業などが「受入責任者」を決め、到着空港での出迎えをはじめ、その人の行動を監視する必要がある。

従来のスマホアプリによる行動管理が継続されている中で、これほど手間のかかる追加措置が必要なのか疑問だ。組織に属さないフリーランスの人は「受入責任者」が見つからず、不利益を被る可能性もある。

もともと日本の水際規制は入国者に空港で抗原検査を実施するなど厳しい独自の措置を採用しており、これは今後も継続する。一方、欧米各国ではワクチン接種やPCR検査の陰性証明があれば、隔離や待機なしで入国を認めるのが標準的な形になりつつある。タイのように観光客の受け入れを再開する国も現れた。
sonyのレンズ糞
入国制限の緩和と言いつつ、いたずらに手続きを複雑化したり、提出書類を増やしたりするようでは、実質的な緩和とは言えず、日本と世界の往来は増えない。

慎重さは大切だが、科学的エビデンスに基づき、「ゼロリスク神話」に陥ることなく、防疫と開国を両立させる道を探ってほしい。1日当たりの入国者数の制限も段階的に緩和すべきである。
0459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 123c-CH4h)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:11:11.89ID:n3xrr1MA0
Zマウントと言う蜘蛛の糸をあなたは登れますか?
0460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12ad-RQIK)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:22:18.99ID:CYK+JYuD0
20-50G/f2.8-4良いのに
0461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12ad-RQIK)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:22:34.70ID:CYK+JYuD0
で が抜けた
0462名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-dlX4)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:24:48.79ID:HQDM8qOQM
20スタートはアツイな
便利Gレンズで欲しいわ
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e4-H2rd)
垢版 |
2021/11/10(水) 23:57:11.30ID:QQA5bQ3Q0
>>463
なんか心底どうでもいい情報しかないなぁ

>新レンズ
過去のレンズがろくでもないので発売され実際に試して作例みるまで全く何も期待できない

>2022年オリンピック大会に向けてスポーツ向けカメラを準備している
無意味に連写と幕速上げただけのゴミ
デュアルチルトもOIS-IBISの連携もなし
液晶の小ささも改善されない
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f6fc-/AUX)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:06:27.57ID:KiC/7z5m0
レンズ規格もびっくりするようなブレイクスルー無いのかね?
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/11(木) 00:31:45.62
またマウソト径がーって毎日コピペするあたおかが沸くで
0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9290-jXpk)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:43:23.51ID:VVCfKNS00
クリエイティブスタイルってまだあるんだっけ?
クリエイティブルックに変わったのはピクチャーエフェクト?
使わないからよく覚えてないんだが
0472名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-jXpk)
垢版 |
2021/11/11(木) 06:10:43.05ID:Lm2eGsu9a
Canonも広角レンズになると電子補正ガチガチのしか出せないんだな
16/2.8の明るさでさえ減光と収差やばいらしいが
0478名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sacd-lSGN)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:35:45.67ID:y20FrhqUa1111
28200ってめちゃくちゃ寄れるのもでかいと思う
広角だとレンズすれすれまで近寄れるし
F値も100mmまでならF4.5ってのもあって、24105Gと70200G使ってたけど売ってこれ1本にまとめてしまった
0481名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sd12-aZOm)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:44:58.35ID:mSC4YAFcd1111
ソニーレンズのワクワクしなさっぷりは異常

新しいこと何一つしないだろうし
したとしてもどうせろくでもないか、半端な性能か、妙な欠点抱えてるか、無駄に高いか

まだシグタムのニュースのが楽しい
0483名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sacd-RQIK)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:47:12.83ID:np8oA6jea1111
面白いのはサードパーティが沢山出してるから良いじゃん
純正にエンタメ求める人には関係無いんだろうけどさ
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW f510-vQN2)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:25:19.00ID:3i8HaxvA01111
キヤノンがレンズラインナップで結構攻めてるのはサード許さないマンだからだろうけど、結果的に面白いから良いよね
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sd12-aZOm)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:09:59.25ID:mSC4YAFcd1111
>>483
別に面白くする必要ないよ
魚眼、シフトチルトとかの定番とか他社みたいに最新の光学デバイスを使った高性能レンズとか問答無用に良描写にするとか

まぁいくらでも見どころは作れるよ
まぁソニーには無理だけど
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 0Hc6-TwtK)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:17:42.41ID:ADRZUeZHH1111
>>480
自分は昼間はRX0,夜は24GMですね。
RX0は安いし小さいしおすすめです。
0492名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 927d-hFRS)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:52:09.77ID:xQKdW2Be01111
12-24GMじゃない?
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sdb2-sK+q)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:59:29.23ID:29ht4y+yd1111
>>491
大したことないで
20Gの方が上や
浮いたお金でンープ行くとええよ
0495名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー MMc6-4u4U)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:58:14.04ID:4hMx0t4oM1111
24GM評価いいよな。今から買うなら設計が新しくて画角が近い20G,もしくはより広い画角をカバーして画質も単焦点より上回ってるという評価もある12-24GMも検討してもいい
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sd12-mRi0)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:06:06.20ID:YsoY/i8Rd1111
純正じゃないからな
アクティブ手ぶれ補正非対応は評価落ちるよ
半純正みたいなもんなんだからSONYにお願いしてアクティブ手ぶれ補正対応してもらえばよいのにね。

そしたらBatis18/2.8とか動画用のレンズとして髪レンズになる
0498名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 8101-bQ3l)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:13:05.90ID:KtKwF+JQ01111
>>488
いや普通に良いレンズ出してるしソニーらしいレンズは出してるだろ
何が言いたいんだ?
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW debb-JNnR)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:35:56.42ID:HAqq+uJq01111
>>500
人撮るくらいなら全然問題ないと思う
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 655f-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 20:32:14.24ID:pxp4KqCJ01111
>アクティブ手ぶれ補正非対応は評価落ちるよ
ジンバルなきゃムービーなんか無理
ほげちゃら手振れ補正なんか気休めにもならんがな
スペヲタはどうでもいいスペックに拘り過ぎだよ
0508名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 9290-jXpk)
垢版 |
2021/11/11(木) 20:35:34.86ID:VVCfKNS001111
ワクワクしない とか
キチッとしてそう とか
マジでバカじゃねーの?
0510名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sd12-sK+q)
垢版 |
2021/11/11(木) 20:43:19.89ID:tYauyKzHd1111
>>509
gmのバッヅがオナー心をくすぐってくれるんや
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 8101-bQ3l)
垢版 |
2021/11/11(木) 21:24:15.85ID:KtKwF+JQ01111
>>481
純正レンズを何ひとつも持ってないね
というかカメラ自体持ってないだろ
0521名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-O4GG)
垢版 |
2021/11/12(金) 06:10:36.71ID:4slqDm0aa
>>519
初期のレンズが数本転がってるからなってなんかあんの?
0522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-9iAO)
垢版 |
2021/11/12(金) 06:57:06.45ID:ME4dZw/v0
>>518
それはメーカーと焦点距離毎に並んでるから、最高ランクに14GMと20Gが含まれてるっていうふうに読むんだよ
0524名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-O4GG)
垢版 |
2021/11/12(金) 08:00:43.53ID:JbLY25bya
>>522
左側の方がより高評価なんじゃなかったっけ?
0527名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-l7ge)
垢版 |
2021/11/12(金) 09:18:26.29ID:rFP5LN9dd
>>524
せやで
左上が一番ええ評価やで
左から順番に並んでるんや


トップオブトップは14GMで1224GMはエクソレソツや
そういうことや
世界が決めた序列やからの
0530名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-l7ge)
垢版 |
2021/11/12(金) 09:26:26.50ID:rFP5LN9dd
>>519
>SONYから3本、Zeissから1本

たまに勧めとる奴居るやんこの4本
特にコツナシアイス2/35とかよう見るで
ハメやん
あかんで
0531名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-l7ge)
垢版 |
2021/11/12(金) 09:27:36.11ID:rFP5LN9dd
>>523
ほんまそれや
20Gがええのにな
アホは無視するねん
0534名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-53AX)
垢版 |
2021/11/12(金) 11:12:22.07ID:t0m+LMBSd
DXOMARKだとα7R IVとの最高得点は55mm F1.8 ZAとFE 85mm F1.4 GMでLoxia 2/50の評価も高い
こんなテストなんて意図的にやれば順位なんて何とでもなりそうな気もするが目安にはなるのかな?
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b68-7sMU)
垢版 |
2021/11/12(金) 12:48:22.89ID:vXwQQuIv0
>>531
50mmくらいの単焦点で
身近にあるものとか動物を撮影して
解像度がバキバキというのはわかるけど
広角になるほどわかりにくいな

いくらでも拡大できるから
いずれボーッとなる

風景を撮影して
木の葉っぱの葉脈まで写っているわけはないからね
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a370-fmT2)
垢版 |
2021/11/12(金) 17:18:36.57ID:0d3VQnth0
ゴールドポイントカード20%来たな

悩むな
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 237d-Pt2n)
垢版 |
2021/11/12(金) 17:38:40.02ID:kYunUVkK0
>>539
kwsk
0542名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-Qz+p)
垢版 |
2021/11/12(金) 18:33:53.32ID:Wkov1n3pa
>>454
28-200持ち歩く時って、もう1本の単焦点は何にするの?
もちろん被写体によるんだろうけど、旅行に28-200いいなーと思ってて
0544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bfc-a5oM)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:38:26.53ID:34s6aIyd0
>>542
85mmf1.4
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/12(金) 19:45:23.60
>>545
>室内用

壁に貼った新聞紙用やな
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6393-sljB)
垢版 |
2021/11/12(金) 21:08:58.53ID:Bl6+iHho0
俺のレンズがbadじゃなくて良かった。ヒビリながら捜してしまったじゃねぇか💦
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-kg9b)
垢版 |
2021/11/12(金) 23:25:56.04ID:06ofBRx10
FEを9本 最初がAPSCでソニーに来たので、Eレンズも含めたら全部で14本ある。
んで、旅行とかの便利用にFE24240も使ってるが、これが悪いに分類されてる。
そりゃ画質だけで評価すりゃあなぁ。
でもよー レンズの評価ってのは使い方やシーンも考慮すべきだろう。いつも本気モードでガチで撮影したいわけじゃない
山に行くときだって縦走重視で時間ギリで歩く時にレンズを数本持ってく気持ちもないし、本気でアレコレと考え構えて撮る時間もない。
αはフルサイズでも小型の部類だけど、それでも重い・嵩張ると諦めて6500と1018だけでいく時も多いよ
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/12(金) 23:51:11.32ID:X2ReRfvn0
>>549
そういう運用と性能の落としどころを見つけることこそがカメラマンの仕事で
単に機械的に計測された解像度だののスペックバトルするだけなんいうのは
それこそ金さえ出せば幼稚園児でもできるクソどうでもいい無能専用の遊びなんだよね
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/12(金) 23:56:53.84
>>549
ええやんか、Badでも
お気に入りなんやろ?


iPnoneでも豆セソサーや1イソチのコソデヅやm43だか34やらAPSCもある
それやのにフルサイヅ選んでるんやろ
しかもR4や
ラッセソ現像をするようなオナニスト芸術家だけやなくて、
写真の芸術家だけやない、報道文化芸術科学技術の記録にも使われるガチプロ向けの機材や

"Which Lenses to maximise the potential of the Sony A7RIV?"

書いてあるやろ
五稜郭の紅葉を加工するのに最適なレソズはどれですかなんて選んでないんや
https://twitter.com/ZENRIN_official/status/1458396946951901192

重さやサイズや値段は関係なく本物のプロ向けの最高の記録が出来るレソズはどれや?いう話やで
現像するようなクンガキはお断りや
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/12(金) 23:59:19.16
>>550
ええの持ってるやん
14GMが今の最高言う事やで
アウツスタソディソグのトップオブトップやな
0555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bfc-a5oM)
垢版 |
2021/11/13(土) 00:08:18.15ID:HvEFUHl60
>>549
バッグ次第で持ってくレンズ増やせそうだけど、重さはどうしようもないか。
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/13(土) 00:09:40.38
にしても>>518見とるともう少し望遠側のアウツスタソディソグを増やしてほしい感じやな
サソニッパ、ニーニー、100mmマクロ
この辺出してくれんか
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2395-Qz+p)
垢版 |
2021/11/13(土) 00:33:03.29ID:FqUbLksE0
>>543-545
ありがとう!どれも参考になる
手持ちからだったら85DGDNか旅行先の部屋撮りに16-35GMかなと思ってた
MFレンズは持ってないんだけどマップカメラのなんかの記事で28-200とAPO65の組み合わせのがあって、それもいい描写だったんだよね
つまり、迷うね
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/13(土) 00:39:15.42
>>557
アウツスタソディソグの20Gって書いたやろ
Gライソで唯一アウツスタソディソグリスツ入りや
わいが発売前から「これは間違いない奴や」言うてたやろ
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/13(土) 00:46:23.90
フォクトレソダー35mmf1.2NoktonSEもf1.2で面白そうやと思うてたんやけどGoodやん
それならツグマの35mmf1.2買うた方がええな同じ値段やし
0562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bfc-a5oM)
垢版 |
2021/11/13(土) 00:48:26.90ID:HvEFUHl60
>>557
広角要るなら1635gmがベストと思う。
要らないなら、明るい28o近辺じゃなく暗くなる望遠域で欲しいよね。
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/13(土) 00:53:11.75
わいは1635GMも持っとるしええレソズやと思うてるけど所詮便利ヅームや
アウツスタソディソグの200Gには敵わへん

20Gは万人にお勧めできる撒き餌やな
単の魅力、24mmより広い画角を格安で魅せてくれる銘玉や
0569名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-LGzo)
垢版 |
2021/11/13(土) 07:00:36.39ID:AWBBkYJyd
1635で同じ場所からこんな感じの俯瞰写真よく撮るんだけも
16mmで撮ったのと、21mmで撮ったのと24mmで撮ったのと比較すると
やっぱり24mmは窮屈に思ってしまう
21mmでも狭く感じて、あと少し足りなく感じてしまう
逆に16mmだと広すぎて、例えばこういう高所からの撮影だと手元の手すりが写ってしまったりするけどね。
ただ、うまく撮れたときの16mmで撮ったやつが一番情報量多くてあとから見た時に楽しめるんだよね

でも写真のプロはそういうの嫌うよね
散漫な写真、とか言って
0570名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-LGzo)
垢版 |
2021/11/13(土) 07:06:42.37ID:AWBBkYJyd
俺は初めて触ったカメラが中学の修学旅行の時に親から渡された35mm単焦点のコンパクトカメラだったから
撮る写真撮る写真、ぜんぶ建物の全景が入らなくて
一部分しか切り取れなくて悔しい思いをしたんだよね

お土産屋で売ってる絵葉書(写真のやつね)は建物全部入ってるのに
ギリギリまで離れて撮ってるのに
なんで俺はああいう写真撮れないんだ、っていうのが強烈な劣等感になってるから

超広角レンズなんていうものが存在するってあとから知って愕然としたわ
0571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-9iAO)
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:20.59ID:9nX34nKF0
>>570
親は仲間と撮る写真を想定してたんだろうな
カメラ渡すと建物風景ばかり撮るやつと、人物撮るやつに分かれるよな
0572名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-JJ4O)
垢版 |
2021/11/13(土) 07:57:33.13ID:IpkWxAyXa
>>552
現像できないし、パソコンわからないし、あんなのインチキに決まってる。って、写真の技術もないだろうな。
つか、ちん皮だもんな。カメラすら持ってない。
なのにgmでさ使ってるキャラ。

現像=ラッセン
夜景とかも撮ったことないか、まともに撮り方わかってないんだろうなぁ。
0575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23da-YySD)
垢版 |
2021/11/13(土) 08:27:22.03ID:IRMFK8XO0
自分は15mm前後の広角は風景ではなく大きな建物の近影とか中で使うことが多い。
旅行の時はどうしても1本欲しい
ただその場合、今時だとスマフォという手もあるにはある。
0581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b68-7sMU)
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:26.44ID:rj7k9AoI0
だれが撮っても同じような感じになりがちだな
16mm

広角になるほど
解像度が関係あるようで関係ない

物を撮るときに解像度はオオッ!となるけど
風景はキリがない
細かすぎる
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd7d-sqRg)
垢版 |
2021/11/13(土) 09:12:52.54ID:GjrSy6jL0
俺も星景やるから14GM、20G持ってて、ホント良いレンズだと思ってる
ただ、確かに普通に風景撮るとなると超広角って難しいよね。撮ってる写真見返したら、思いっきり寄るか思いっきり引くかの2択なのばっかりだったわ(笑)
0586名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-LGzo)
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:30.08ID:AWBBkYJyd
>>573
結局のところ写真のなかの何を伝えたいかだよなー
この写真だと夕日を見てるカポーが主役、灯台と空が脇役、下のグレーチングやら左の木はモブ
グレーチングは目立ち過ぎて散漫になるからカットするのが一般的なんだろうね。

カポーが居なければ風景写真となって広く撮れてて情報量の多い14mmのほうが良いとなるだろうし
俺なんかだとカポーそこどいてくれと思ってしまう。
0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b7c-ThTQ)
垢版 |
2021/11/13(土) 09:22:52.23ID:l4jrhreF0
>>573
昔の写真家の言葉じゃないけど被写体にあと一歩寄れみたいな事かもしれんね

超広角で被写体が大きいと一歩じゃ済まんので
とりあえず自分が限界と思うところからさらに寄って撮る必要があるのかも
0588名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-LGzo)
垢版 |
2021/11/13(土) 09:24:11.98ID:AWBBkYJyd
風景写真の中に人が入っちゃうと結局のところその人物が主役になってしもて
情報量の多い写真が雑音になってしまう
昼間からND1000とか使って長時間露光して風景写真から人を消す気持ちが分かる
0591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bfc-a5oM)
垢版 |
2021/11/13(土) 09:44:56.99ID:HvEFUHl60
>>573
トリミング前の写真の左上に虹の様なものが見えるけど、なに?
0595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b7c-ThTQ)
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:13.63ID:l4jrhreF0
>>593
トリミング前のは漠然と1/3の位置に太陽を置いたせいで
地面の排水溝とか余計なモノが写ってるし
空の余白も何のあるのと表現意図が問われる

トリミング前の表現をするにも
もう少しアイレベル、アングル、ポジションの検討の余地ありってとこ
0597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bfc-a5oM)
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:02.05ID:HvEFUHl60
>>594
あーゴーストなのね。ありがとう。
もう一つ、同じくトリミング前の画像で、男性同士のカップルの右にゴーストあるけど、何回か見てるとたまにハートに見えるよね?
0599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d55f-EULM)
垢版 |
2021/11/13(土) 10:16:19.48ID:S4xhZGQV0
FE70-200mm F2.8 GMU
10/26夜に予約して3日前までお届け予定日が入荷次第となっていたから
年内無理かなとおもっていたんだけど、今朝確認したら11/26になってた。
0603名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-53AX)
垢版 |
2021/11/13(土) 10:48:15.06ID:kCkvhst9d
>>601
それを言ったらお終いな気もするけど、俺もそう思う

風景は○○mmポトレは○○mm星景は○○mmと一般的な焦点距離に縛られて、自分が良いと思う作品が撮れないのは本末転倒

超広角で良い風景写真がとれないなら、良いと思う作品を見つけて真似しまくる。良いと思う作品が見つからないなら、それは本人の感性の問題だからその焦点距離は捨てて、好きな焦点距離で撮れば良い
0604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0332-rJgf)
垢版 |
2021/11/13(土) 11:06:36.20ID:2CQMIt2U0
皆反応サンクス、カポーは嫁と息子なんだw
今の俺なら側溝や空の面積が小さくなるように前に出るだろうと思う

その後、満天の星を見せてやる!と息巻いて家族を大台に連れて行くも恐ろしく寒くてクソ不評だったのは良い思い出だ

んじゃZ9体験会行ってくるべ

Eマウント版 Samyang 12mmF2.8 Fish-Eye
F4, 90秒, ISO2500, 7Rii


https://i.imgur.com/rDWS2zD.jpg

https://i.imgur.com/3CoDRJ0.jpg
0605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bfc-a5oM)
垢版 |
2021/11/13(土) 11:22:08.30ID:HvEFUHl60
>>604
男性カップルじゃなかったのね。
失礼しました。
メチャキレイな星空、α→Zに変わっても、皆の事を忘れないでください。さようなら。
0606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2390-O4GG)
垢版 |
2021/11/13(土) 11:32:15.90ID:kzJwkDC40
>>604
これって星は赤道儀で前景別撮り?
91秒露光じゃフィッシュアイでもさすがに星流れるよね?
0609名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-JJ4O)
垢版 |
2021/11/13(土) 14:56:51.91ID:8uD+6GsVa
>>607
素敵な写真だな。でも1発ものって書いてたの?
星合わせるソフトで、残したいとこ指定してって便利なのもある。

もしくは星だけ景色に入れたかも。

それでも1枚目のEXIFしか残ってなかったりするけど。
0611名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-O4GG)
垢版 |
2021/11/13(土) 16:16:03.84ID:vyOYtbN4a
>>607
フィッシュだと60秒でもそんなに流れ目立たないんだな
604の写真好きだわ〜
レタッチらフォトショ?
0613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/13(土) 17:07:27.01ID:JX/Njuc40
>>582
>日本じゃ使い所が極端に少ないって思ってるだけだから
いやだからフォトSNSググれば無限にヒットするからその考えは間違いって1,2分でわかるよね
何で見ないのかといえば、それは「自分の考えが間違っていることを認めたくないから」以外ないでしょ
0618名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-53AX)
垢版 |
2021/11/13(土) 18:56:29.31ID:v5KQr9Fgd
FE70-200mm F2.8 GMU欲しいけど逆光耐性が酷いと聞くし様子見だな

個人的に現行モデルは重量以外に悪いところがなくて新型に飛びつきたいんだけど、逆光耐性が現行より悪いって話が気になる
まあ枚数も減ってるし全モデルより酷くなるとは思えないけど、届いたら是非ともレビューを願う

>>616
決着ついて大人しくなってるのに寝た子を起こすな。こっちに飛び火したらどうすんだ
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0332-rJgf)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:17:08.63ID:2CQMIt2U0
>>611
>>612
何年か前の大台ヶ原ですね、LR95%, PS5%ほどの使用比率
さっきのとは逆で90秒星追尾した1発撮りでも背景は殆ど動かないので、合成面倒なら仕上がりも綺麗でコレが楽かも

https://i.imgur.com/yDcl7ZE.jpg

指摘されてたように狭い場所から広い場所、勿論色々撮るけど最近使ってなかったし人がバンバン入り込む超広角はやっぱり使い所が難しい
んで、俺の70200GM2も26日確定になってて嬉しいし、Z9は思ったほどではなかったなという1日で失礼


https://i.imgur.com/S6W09WJ.jpg

https://i.imgur.com/hMGuK4o.jpg

https://i.imgur.com/Sn8wtpw.jpg

https://i.imgur.com/eNHUVYq.jpg
0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bfc-a5oM)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:25:17.61ID:HvEFUHl60
メチャいい写真やん。
0622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d05-v0oN)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:28:21.39ID:j40RDx5s0
ビニングされた4kノンクロップて画質どんな感じ?
0630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-x0eR)
垢版 |
2021/11/14(日) 01:43:38.43ID:zEcxYYLL0
新型レンズを買いたいな〜
値段が高いだけ〜
性能が良いだけ〜
0631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5da-0yx9)
垢版 |
2021/11/14(日) 09:15:15.67ID:PSR0nxJ70
a7iiiを使用してます。
保護者から小6卒業の記念にDVDを作成することになりました。年明けに普段の学校生活の写真を複数の親で撮影することになり、自分は変わった写真を担当しようと考えています。そこで、魚眼レンズを考えていますが、どれを買った方が良いでしょうか。

ネットで調べた感じでは、純正コンバーターかサムヤンですかね?
宜しくお願いします。
0633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 237d-Pt2n)
垢版 |
2021/11/14(日) 09:25:52.06ID:rxInbPSO0
サムヤンはないな
0641名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-nOSt)
垢版 |
2021/11/14(日) 10:45:59.90ID:vYJmLW35M
はいまた君の負け

300回目
伝説の300連敗知ったかEマウント君おる〜
0643名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-sqRg)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:17:18.50ID:3aZ+/l+Er
>>637
純正24-105、タムロン28-75初期型、シグマ24-70art
の3本を使った俺の感想
純正24-105は良くも悪くも本当に素直なレンズ。重さに慣れれば使い勝手は抜群の焦点距離。ただしF4ががががが。
なのでタムロン28-75初期型に乗り換え。軽い!明るい!写りにも不満はない。ただし個人的に24と28の差はやっぱり違和感が取れなかった。
で、現在使用中がシグマ24-70artだが、性能的にはもう何の不満もない。やっと落ち着いた感じ。ただし重い、レンズ内にチリホコリの混入ハンパない。(補償期間内にチリ除去で会津に送ったレベル!でも対応は丁寧で戻って来てからはチリ混入はかなり減った)
結局は皆んな書いてる様に自分にとって何が最重要要素なのかだね。軽さなのか焦点距離なのか、写りは35mm@あたりでブラインドテストしたら多分分からないレベルだと思う。
ホント長文ごめん
0644名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-O4GG)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:22:10.46ID:KbLeiCf8a
そんなん自腹で買わなきゃならないの?
こわ
子どもいらんわ
0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2395-Qz+p)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:23:48.96ID:zeyEWuNT0
>>599
10/29予約だけどソニスト見たら11/26お届けになってた!!!
0646名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sab1-m0m1)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:26:19.63ID:viDZZ4qva
>>637
>>643の長すぎて読む気しない文章をまとめるとこう

以下3本を使っての感想
@純正24-105:多少重いが慣れれば使い勝手抜群。F4なのがデメリット。
Aタムロン28-75初期型:上記からの乗り換え。比較して軽いし明るいし写りにも不満はないが28始まりの違和感は大きかった。
Bシグマ24-70art:現在使用中。性能的に不満はないが重いしチリホコリの混入が半端ない。補償期間内にメーカーに送ってチリ除去したほどだがそれ以降混入は減った。

↓あとこれ以降はどうでもいいから読まなくていい。謝るくらいなら書かんでいいわ
>結局は〜ホント長文ごめん
0647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2395-Qz+p)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:27:42.39ID:zeyEWuNT0
>>619
素晴らしい
0650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-x0eR)
垢版 |
2021/11/14(日) 12:03:28.70ID:zEcxYYLL0
>>643
俺も2470art保証期間内に埃除去してもらったけど、混入明らか減ったよな
欠陥だったんかな
0655名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-0yx9)
垢版 |
2021/11/14(日) 13:25:27.23ID:JqwCGRjrd
>>652
SEL1635GMの2台予定。

>>653
Eマウントで経験済です。

>>654
全く自己満足の世界です。
コロナ禍のご時世で授業参加できる
3人に選ばれたので舞い上がってます。
子供のこの瞬間ってお金じゃ買えない、
と思い込み財布を緩くしてます。
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/14(日) 13:38:21.45
なんか前も「記念撮影でレソズ」っての見たんやけど同じ人間なん?
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/14(日) 14:08:53.96
これやねん
同じ奴やろ
散々相談しておいてまだ買ってなかったんか

296+5 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 05da-jJbE) [] :2021/07/11(日) 12:46:34.21 ID:e1EzVHoH0 (1/4) [PC]
小学校の卒業記念に学校生活を代表の父兄が撮影する事になりました。
ビデオカメラの他に、α7iiiでの撮影を提案したいのですが、12-24GMと16-35GMだとどちらが良いでしょうか?
あるいは24-70GM(購入済)が無難?
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4536-AJZr)
垢版 |
2021/11/14(日) 14:19:25.93ID:nUtJqARR0
魚眼だと画面中心部にいる子供の顔はそれほど歪みにくいが、画面周辺にいる子供の顔ほど盛大に歪むようになる。
あまり公平じゃない気がするんだが、大丈夫か?
0662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-x0eR)
垢版 |
2021/11/14(日) 14:21:29.90ID:zEcxYYLL0
GoProでいいと思う
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/14(日) 14:24:11.37
なあ前もこの流れやったやん
魚眼やと子供の顔が歪むいうて

同じ奴が荒らすために火種にしとるだけちゃうの?
0673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/14(日) 16:34:55.68ID:FvAN9M+M0
>>672
どれだけよればいいかなんて自分で判断すればいいだけの話で
 どれだけよればいいかわかってる? → わかってなかったとしてだからなにがもんだいなわけよ
となるんだよ。どうせ使いこなせないだろとドヤ顔したいんだろうけど、そんなのどうでもいいんだよ
だってお父さんの満足のための撮影なんだから。健常者はそんなの秒で読み取るの。おまえは障害のせいでそれがわからない。だから「わかってる?」なんて的外れなこと言ってドヤ顔しちゃうというわけだ
0674名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-0yx9)
垢版 |
2021/11/14(日) 16:45:09.63ID:JqwCGRjrd
>>658
>> ビデオカメラの他に、α7iiiでの撮影を提案したいのですが、12-24GMと16-35GMだとどちらが良いでしょうか?
>> これやねん
同じ奴やろ
散々相談しておいてまだ買ってなかったんか


SEF1635GMは購入しました。2台運用予定です。
他の保護者のサブ的な立場です。


>>665
魚眼 集合写真 で検索してみるといいと思うよ

GoProと迷いましたが純正購入に傾きました。
ありがとうございます。
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/14(日) 16:51:48.65
>>674
なんかあれやな
ちょっとあれなんやろな

他の保護者が20代とかやのにおまいは40代やろ
分かるで
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7501-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:38:08.42ID:zCb2G1KF0
単に変わった写真が撮りたいから変わった写り方のする魚眼レンズを候補にしたというだけだろ
まあ余程使いこなしにセンスがないと普通は数カットも使えばすぐにあきられるけど
そんな一発芸的なレンズに一体いくら出す気なのかとは思う
0683名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-JJ4O)
垢版 |
2021/11/14(日) 18:04:09.77ID:4UFVivq8a
>>673
>>672
>どれだけよればいいかなんて自分で判断すればいいだけの話で

判断できないから、2回目のクレクレ質問するんだよな。
で、俺は解ってるってカメラ持ってないやつがしゃしゃり出て、使ったこともないから意味不明なことを言う。

ちん皮が長い回答するなら。
おすすめ魚眼はどれですか?
自分で判断しろ。って本人に言えばいい。
0684名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-JJ4O)
垢版 |
2021/11/14(日) 18:10:26.37ID:N/odzX/Ha
なんで返答してる奴らに、お前はおかしい、学習障害、知的障害。って言い回ってんの?

まさか、その質問自演なのか?
自分で質問して、嫌な回答する奴にはそう言って。
自分はすごい回答してるみたいな。

それ自体経験ないことバラしてんだが。

ちん皮のおすすめ魚眼集合写真。
はーいみんな、寝転んでるおじさんの周りに立って。
もっとよって、女の子は踏んでいいよ。
スカートの子。もっと近寄らないと入らないよ。ハァハァ。

やだ、このおじさん、パンツ覗いた。
気持ち悪い。先生警察呼んでー。
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/14(日) 19:10:07.00ID:FvAN9M+M0
>>685
魚眼を使ったテンプレ撮影で子供に円陣を作らせて下を向いたところにカメラマンが
真ん中にはいって地面から上を見上げて撮影ってあるんだよ
で、オクレ君はそういうのが撮りたいんだろと馬鹿にしつつ自分の知識をひけらかしてるつもりになってるんだよ
他にも「どれだけ寄ればいいのかわかっているのか?」とかね

誰一人魚眼の使い方なんて効いちゃいないんだけど、まぁオクレの稚拙なマウントって毎回これなんだよね
0691名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-JJ4O)
垢版 |
2021/11/14(日) 22:05:29.07ID:/Z4x/1T2a
>>688
なんでちん皮がいつも質問者はこうだって決めてんの?
質問者はこうだ。それをこんなこと言う奴は知的障害だ、知恵遅れだ。
って毎回。

カメラ持ってない、無職のガイジ(本物)はお前だろ?
みんならタライで、撮影機材買って撮影してんのな。

カメラもない、Googleとyoutubeで撮影した気になって。だから就労不能なんだが。
よく生きてるな。
働かない理由は、ただ働きたくないからだっけ。
俺ならば自殺するわ。
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/14(日) 22:37:22.82ID:FvAN9M+M0
>>691
>なんでちん皮がいつも質問者はこうだって決めてんの?
決めてないよ 引用しただけ >>631のどこで魚眼の使い方を聞いてる?聞いてないよね
 円陣だの笑顔の距離はわかってるかだの、的ハズレにもほどがある
0695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7501-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 04:44:05.93ID:SSPkwiZP0
>自分は変わった写真を担当しようと考えています。

ここから魚眼レンズって発想になっただけだろ
この場合変わった写真を撮るためのアドバイスこそが有効だろうに

例えば子供たちがカメラを意識せずに自然に出す面白シーンを撮るためにあえて距離をとって撮影してみるとか
当然望遠系のレンズを使用するわけだけど焦点距離は行事等の状況に応じて想定する必要はある
撮影上級者ならミラーレンズなんかを使ってみても面白い画が撮れるかもしれない

あと距離があるため状況に応じて被写体の前に余計なものを被りにくくするために
携帯性の高いミニ脚立等を持参して俯瞰気味に撮ってみるというのもある
0696名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa9-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:25:49.24ID:T33kbxfha
タム28-200のサイズは素晴らしいけど普通の撮影ではもっていかん
精々旅行や家族親戚などの集まりだろ
0697名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-JJ4O)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:39:58.72ID:G2YRdMCva
>>695
いや、多分撮影頼まれたけど、広角ズームしか経験ないみたいだし。
自信ないから思いついた浅知恵でそう言ったんだろうね。魚眼で面白く撮られた写真ほしいか?
つか、何が面白い?

GoPro渡して、ワイワイ撮らせた方がまだ面白い。
それが経験も含めて、引き出しがないからわからんのだろうね。

人が見る写真なら人が見て喜ぶ写真を撮れ。
撮ってもらった本人が一番喜ぶ写真をとれ。
本人が嫌な写真はカメラマン失格。
自分の独りよがりで写真を撮るな。言い訳するな。
その中で個性を主張しろ。
って話だな。
0699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 13:07:00.41ID:8CvOIoP+0
>>697
 655 全く自己満足の世界です。コロナ禍のご時世で授業参加できる3人に選ばれたので舞い上がってます。

 ↑このレスに対して↓こうレスする奴を君はどう思う?

 人が見る写真なら人が見て喜ぶ写真を撮れ。撮ってもらった本人が一番喜ぶ写真をとれ。
0703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 14:06:54.70ID:8CvOIoP+0
>>701
>あら、当たり前の心構えだが。
なんの心構え化というならカメラマンのだね
で、655や631が職業カメラマンに見えるか?見えないね
自己満足だと明言してるね ではなんでおまえはカメラマンの心構えを説いてるの?
0705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 15:12:44.47ID:8CvOIoP+0
>>704
オクレの発言のどの辺に道徳があるの?w

657 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-JJ4O)[sage] 投稿日:2021/11/14(日) 13:59:47.81 ID:DUdWXZBfa
魚眼レンズで子供の笑顔を撮影するのに、どれだけ近づかないといけないか。
わかってる?
0707名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-4Tq8)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:51:53.03ID:LD7Rb1Syd
被写体あってのカメラだからなー
みんなが何撮ってんのか知らんがモデルポートレートも景色もスナップも勿論今回の子供相手も然り、撮る側のモラルや矜持を欠いたら更に肩身狭くなるよこの界隈
お前らの内輪での癇癪なんてどうでもいいよ傍目から見て子供のやっかみ喧嘩にしか見えないし
0708名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-JJ4O)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:59:18.56ID:7G40Oh5aa
3つのIDで一人が癇癪起こしてるからな。

魚眼で一人の笑顔を撮るのに離れたらどうなる?
カメラ持ってないからわからないよな。

人が嫌がることを言う?それお前の本音だろうが。
お前がカメラも持ってない、知識もないのにバカ並べてるから突っ込んでる。
自分を大きく見せたくて、相手が知らないと思って嘘をつく。それ突っ込まれる。
嫌なこと言うな。って、嘘つくお前がおかしいのな。

経験もない、カメラもないのに、複数のID使って馬鹿を言う。俺が悪い?子供か。って、だから発達障害なんだが。働けよ。まじで。
0710名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFa9-JJ4O)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:18:44.57ID:/BEanF4ZF
>>703
自己満足だと言ってる。って、元質問はやっぱりお前なんだ。

相手がい流なら自己満するな。といってる。
スタッフ3人に選ばれて、子供達の卒業企画をやる。
2人はちゃんと作ろうとしてるが。
1人は意味不明に自己満です。と魚眼で今を切り取るとか言ってる。

頭おかしい。

で、なんでちん皮が必死に魚眼集合写真とか、自己満だ、大量投稿して代弁して戦ってんの?
それさ、まじで何度も言ってるけど。自己愛性人格障害そのもの。
誰かを演じ、ちん皮が助ける。代弁する。
俺は助けてるんだ。あいつは馬鹿だ。

自閉症スペクトラム。発達障害の一種で、いわゆるアスペルガー。
虐げられて育ち、4割ほどが人格障害を併発する。
演技をしていい人ぶり、嘘で塗り固める。嘘をつきまくり、自分はすごいと思い込み、自分でも嘘の境界線がわからなくなる。

0-100思考になり、憎いか、大好きかしかない。
自分を受け入れる仲間、シンパシーを感じ合うメンヘラ同士は硬く結ばれ、指摘し、嘘をばらす相手は悪になる。

だから、なかなか本人は出て来ない。
そりゃ一人だもんな。
0712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:56:10.08ID:8CvOIoP+0
>>710
>自己満足だと言ってる。って、元質問はやっぱりお前なんだ。
いや、アカの他人だけどw 引用した日本語が読めれば 職業的カメラマンでないのは明白だし
他人のための撮影でないの明白

それなのに「カメラマンとは!」とかマヌケなドヤ顔しだすのは
お前が日本語読めない知的障碍者の分際で無理してマウントとろうとしたせいだよ
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:01:49.85ID:8CvOIoP+0
>>707
えーと、何をやるにしてもマナーは大事だねって当たり前の話だけど
オクレ含めて誰一人ただの一度もそんな当たり前の話してないのに、
「マナーは大事だと思うな」とか横から俺様は冷静で客観的な第三者ですよみたいな顔してドヤがで幼稚園児みたいな話をしているのがお前さんで
凄まじく間抜けだよねって馬鹿にされてるの 分かる?
0714名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-4Tq8)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:47:52.36ID:LD7Rb1Syd
思春期まっさかり中学手前の子らを尊重すんなら魚眼やめてもっと自然体のイキイキした所を遠くから狙うとかその他諸々真っ当なアドバイスしてるようにしか見えないからねー
機材オタクが自己満のオナニーに余所様の子供巻き込んで始めそうだから、レス元の人は咎めてるんでしょ

そんで今まさしく幼稚園児相手に説き伏せてる感覚だよ
同時にカメラ趣味の人って難あり多いんだろうなって再確認してる最中
0718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:41:04.86ID:8CvOIoP+0
>>714
631 普段の学校生活の写真を複数の親で撮影することになり、自分は変わった写真を担当しようと考えています

 元の相談が↑これなので↓はどう考えても的外れ

>思春期まっさかり中学手前の子らを尊重すんなら魚眼やめてもっと自然体のイキイキした所を遠くから狙うとか

そもそもオクレのレスは↓なのでそんな指摘は一つもない
657 魚眼レンズで子供の笑顔を撮影するのに、どれだけ近づかないといけないか。わかってる?
666 引いたらどうなる?寄ったらどうなる?わかって言ってんの。当たり前。エアーには、特別感あってワクワクするんだろうが。
667 小学生の下に潜り込んで、真上向いて魚眼か。きもいわ。
683 おすすめ魚眼はどれですか?自分で判断しろ。って本人に言えばいい。
684 はーいみんな、寝転んでるおじさんの周りに立って。もっとよって、女の子は踏んでいいよ。スカートの子。もっと近寄らないと入らないよ。ハァハァ。やだ、このおじさん、パンツ覗いた。
691 なんでちん皮がいつも質問者はこうだって決めてんの?
697 広角ズームしか経験ないみたいだし。自信ないから思いついた浅知恵でそう言ったんだろうね。魚眼で面白く撮られた写真ほしいか?つか、何が面白い?GoPro渡して、ワイワイ撮らせた方がまだ面白い
708 魚眼で一人の笑顔を撮るのに離れたらどうなる?カメラ持ってないからわからないよな。
710 相手がい流なら自己満するな。といってる。

お前さんの言ってることは一言も入ってない 完全に嘘、妄想、でっち上げ
0719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:47:04.28ID:8CvOIoP+0
しかし自己満足するな、は笑えるな

素人が自分の金と時間を持ち出してやる必要もないことをやるのに
自分自身の満足がなくてなぜやる気になるよ

結果が欲しいならプロにだせばいい。人数も多いのだから一人当たりの予算は抑えられる
でもそうしなかったのは自分で撮ったという満足が欲しいからだし、周りもそんな期待なんかしちゃいない
自己満足大いに結構 
0720745 (スッップ Sd43-9IZA)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:53:11.14ID:+SAhqsZPd
くっさ
0721名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-JJ4O)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:35:17.08ID:6M6oIAkXa
>>719
>素人が自分の金と時間を持ち出してやる必要もないことをやるのに
>自分自身の満足がなくてなぜやる気になるよ

君が人とコミュニケーションが取れずに、協調すると言う言葉が頭にないアスペルガーなのはわかってるが。

健常者は3人のカメラマンと、生徒達、その親御さん達が見るものを、自己満足以外にやる必要なんてない。と思わないの。
アスペ脳ってすごいよな。
だから就職できない。

他の二人、児童、父兄、関係なし。
0722名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-JJ4O)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:39:21.24ID:37u1MKSla
で、魚眼で一人の笑顔を切り抜くにはどれだけ近づくんだ?
離れたらどうなる?

普通望遠っていうだろう。って、健常者全員がわかるぞ。
なぜ魚眼がダメか知らせてる。理解できないよな。まじ脳の一部が作動してないガイジだから、理解できないよな。

壊れてんだよお前。わかる?出来損ない。人以下。
人の保護のもとで生かされてる出来損ない。そろそろ自覚してくれない?
働いたことがないのも、カメラがないのも、気狂いなのもみんな知ってるから。

動物園に入ってもらえないかな。
0723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4581-vQsF)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:51:25.61ID:UkUzDUCG0
さぁさぁ
間もなくSONYが新しいカメラ(シネマ用)発表するから

それと並んでm4も国内発表するか、
m4スルーしてシレッとシネマカメラ宣伝するか、
シネマカメラもおま国か見ようや
0724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2390-O4GG)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:54:05.01ID:JFiFxRZo0
20G持ってるんだけど14GM買ってもいいかな?
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/15(月) 23:55:00.94
ええよ
ええで
0726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/16(火) 00:05:06.09ID:AHC2gnjD0
>>721
>健常者は3人のカメラマンと、生徒達、その親御さん達が見るものを、自己満足以外にやる必要なんてない。と思わないの。
えーと知的障害者が上手く日本語を書けないのを私が全部読み解いてあげると

 ・相談者は自己満足だと言っているが、それが100%というわけではなく他人に喜んでほしい要素も当然あるはずど
 そのような場合は俺様の言っているカメラマンとしての振舞いや考え方は妥当であり正しい

ということだね。もちろん的外れ
相談者はカメラマンは3人いて自分は変わったものを撮る役をやりたい
といっているんだから やればいいんだよ。他の2人が普通のを撮るんだろうことは読み取れるからね。健常者は
何が正しいかはお前が決めることじゃない 

お前が自分の正しさを絶対と思い込んでるアスペだから、他人にもそれが通じると思い込んでるだけ。
そもそも、お前の自称アドバイスが正しいという根拠もどこにもないからね 「引き出しがないから分からないのだろう」ってそれじゃ何の解決にもならんだろうにw

文章を読めない、書けない。他人の事情を斟酌できないで自分の正しさを押し付けるだけ それがオクレ君の知恵オクレたる所以だよ
0727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/16(火) 00:10:07.22ID:AHC2gnjD0
ホントに自演だったんだなw


>>722
>で、魚眼で一人の笑顔を切り抜くにはどれだけ近づくんだ?離れたらどうなる?
↑これから ↓これを読み取ることは誰にもできないと思うよw
>普通望遠っていうだろう。

>壊れてんだよお前。わかる?出来損ない。人以下。
じゃなくてお前の自他の境界線が曖昧なんだよ。知的障害者によるあることでね
独りよがりな文章で相手に伝わると思っちゃうし、自分の正しさは相手にとっても正しいものだと思い込んじゃう
現実にはもちろん、お前の正しさと他人の正しさは違うし、お前の意味不明な文章からお前の真意を読み取ることもできない
誰にも通じない 現に色んなところで散々 知恵オクレ文章だ ガイジだって馬鹿にされているでしょ?
それはそういうこと
0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-x0eR)
垢版 |
2021/11/16(火) 00:28:30.63ID:fJs4+7110
いまだに日本未発表ってなかなかないパターン
0731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d05-v0oN)
垢版 |
2021/11/16(火) 01:56:25.31ID:IXISYbFT0
ライセンス撮ってるシグマのdgdnシリーズでも
動画には向いてないの?

純正と差が出るのかな?
0735名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-4wac)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:12:23.31ID:d1q4pG27d
>>733
未だに日本のソニー公式には製品写真の1枚すら貼られていません(> <)
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b10-JJ4O)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:46:26.09ID:eingce2W0
>>726
> ・相談者は自己満足だと言っているが、それが100%というわけではなく他人に喜んでほしい要素も当然あるはずど

全く違う。
自己満足をやめろ。と言ってんだよ。

相談者はお前の自演だろ?

3人のスタッフでやるのに、自己満足で、父兄や子供達が記念に作るものを、持ち出しだから自己満足でやる。ってのは共感性の無いアスペルガーの所業。
頭おかしい。わからないのは、アスペルガーだから。
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:52:33.97ID:AHC2gnjD0
>>737
>全く違う
なら何が正解なのか ちゃんと日本語書きましょう
君は自他境界性のあやふやな知的障害者なんだ。意識して文章書かないと誰にも伝わらないよ
私以外にも色んなスレで「ガイジ」って馬鹿にされているのはそういうことだよ
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b10-JJ4O)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:07:08.30ID:eingce2W0
>>738
ガイジって馬鹿にされてるのはお前。

理解不能だが、ちゃんと正解を日本語で書け?

他人が見るものを撮影するなら、の心構えを書いた。
なぜ正解を書くまでしなきゃいけない?

あのな、アスペルガーが前提条件から、全ての背景まで書かなければ理解できないのは、俺が悪いのではなく、お前の頭がおかしい。お前の親が出来損ないを世に放ったのが悪い。

無職のお前を税金で養い、ここでお前の思い通りに介助しなきゃいけないりゆうはない。

魚眼レンズがなんでダメかわかるか聞いてる。
序章だろ。なぜ必要がないか。理解できないんだろ。
0741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:20:35.70ID:AHC2gnjD0
>>738
>カメラマンの心構え
うん、別にそれ自体は分かってるよ。間違ってるとも思わない
だた、その心構えは今回の魚眼の人には当てはまらない 全くの的外れでお前の病的妄想と
マウントとりたいという稚拙な欲望丸出しのバカだというだけのはなし

>なぜ正解を書くまでしなきゃいけない?
↓を読んでも何いいたいのかまるでわからないからだよ 
 >健常者は3人のカメラマンと、生徒達、その親御さん達が見るものを、自己満足以外にやる必要なんてない。と思わないの。
0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b10-JJ4O)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:21:05.12ID:eingce2W0
じゃあ結論。

質問もちん皮。
魚眼レンズと自己満足でやる前提。
自分のID以外は全て否定されて、全て頭のおかしな必死の反論。

フジスピードウェイも同じ。IDなし、スッップ、ブーイモ。お前がピンチになると自演だからやめろという3ID。

さらに180度違うことを言ってる居酒屋メニュー。
初心者APS-C君がカメラをやってるのをきいて、メニューの写真を撮影して欲しいと言われたのをきっかけにフルサイズを買おうと思う。

ちん皮は、この質問者は明らかにプロカメラマンだ。と言い張った。依頼があればプロだ。

今回は依頼があるが、アマチュアだからプロの心構えなんて関係ない。依頼があればプロ理論はどこ言った?

全部自分が決めた筋書き。同じく質問者は回答せず、全てお前が知恵遅れ、知的障害者だからわからない、間違ってるとお前が答えを決める。

すげー頭おかしいな。
なんでカメラ買わないんだ?写真撮らないんだ?
中古を買うのもケースワーカーが許してくれないのか?
0744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:25:48.07ID:AHC2gnjD0
>>742
都合が悪くなったから自演認定でにげるってことね。おつかれさん
どこかのパパさんがカメラマンごっこをして遊びたがってるだけなのは自己満足・3人・変わった撮影をやりたい
の3ワードで容易に理解できる。おまえは知的障害があってそれが理解できないでカメラマンとは!と稚拙なマウントをとろうとして恥をかいた
それが現実。お疲れさまでした
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b10-JJ4O)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:32:02.15ID:eingce2W0
おうむ返しもアスペルガーの特徴だな。

自分でググってみ。アスペルガー お
で勝手に出てくる。

同じように言い返すしかできない。
人もどき。

高校生でも働けるのに、働けない人もどき。
カメラ買えよ。
0746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:38:11.77ID:AHC2gnjD0
>>745
一度もオウム返しなんかしてないよw 単にお前が話題逸らして妄想に逃げてるというだけ
自演?何処に証拠が?フル論破されて都合が悪くなったお前のでっち上げた妄想にすぎない
私は質問者の発言を引用して明白な事実を書いただけ。
3人で撮影をする。目的は自己満足。相談者は変わった写真を担当する
明確にかいてある。こんな撮影にカメラマンの心得読めないのはおまえだけだ
0750名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda1-l7ge)
垢版 |
2021/11/16(火) 17:13:18.82ID:TFyJsjMmd
自社サイトに在庫潤沢で販売パートナーは品薄なら2度と売ってくれなくなるやんか
0753名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-JJ4O)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:31:11.59ID:MCfdHdlsa
>正)こんな撮影にカメラマンの心得えとは!なんていいだすのは日本語の読めない知的障害者のお前だけだ

卒業を祝う為?父兄から3人のカメラマンにえらばれて、広角ズームしか持ってないのに手をあげて。
使ったこともない魚眼で、自己満足の写真を撮る。

というちん皮の自演設定。
未経験のエアユーザーの基地外設定。
否定する奴は許さない。

じゃあ撮って見せなよ。カメラもないしレンズもない。病気進み過ぎ。
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:29:14.43ID:rWXTHU/70
>>753
>自演設定
という何一つ根拠ない妄想に対して、事実は既に上に書かれてる

631 普段の学校生活の写真を複数の親で撮影することになり、自分は変わった写真を担当しようと考えています
655 全く自己満足の世界です。コロナ禍のご時世で授業参加できる3人に選ばれたので舞い上がってます。

こんな人間に「カメラマンとはかくあるべし」なんていうのは文章が読めず自他境界線の曖昧な発達障害者のオクレ君だけ
0755名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-9iAO)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:17:21.64ID:ycKEaUmxM
70-200GM2の発売を受けて、Tamron70-180がお買い得になってきてるね
俺は持ってないけどこのレンズ銘玉なんでしょ?
0757名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-JJ4O)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:36:36.50ID:Me+FE8q1a
>>754
アスペルガーは共感性がない。
人がどう感じるかを感じることもできない。

父兄で卒業DVDを作ることになった。
しそのカメラマン3人に選ばれた。
自己満足の写真を魚眼で撮る。

それの何が悪いんだー!プロじゃないんだ自由に撮らせろ!魚眼は歪まない!

人が見るなら人が喜ぶ写真を撮れ。本人が嫌がる写真は撮るな。
そんなこと言う奴は知的障害者だー!

ゴミ
0759名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-JJ4O)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:17:49.73ID:sfgX9Ygba
IDがコロコロ変わるほど移動してるのは働いてるから。
カメラやレンズが買えるのは、働いてるから。

君はずっと働いていない。カメラも買えない。
君がアスペルガーと自己愛性人格障害は、悪口ではなく診断。
間違ってないよな?
図星で悔しくて。同類にしたいか?情けないな。
0760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/17(水) 16:47:25.83ID:rWXTHU/70
>>757
>本人が嫌がる写真は撮るな。
まぁオクレのレスにそんなこと一言も書いてないので大嘘なんだけど
別にカメラマンの心得なんて誰も聞いちゃいないし別に間違ってるとも言ってない

単に盛大な的外れで単なる俺様の理想のカメラマン像の押し付けに過ぎないので
そんなことやるのは文章が読めず自他境界線の曖昧な発達障害者のオクレ君だけという簡単な話だよ

何度もいうけど、やる必要もないカメラマン役を引き受ける以上、本人の満足が最上位に来るのは明白だという
当然のことが分からないのは↓のようなオクレ君だけ
 >アスペルガーは共感性がない。
 >人がどう感じるかを感じることもできない。
0762名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFa9-JJ4O)
垢版 |
2021/11/17(水) 17:21:15.02ID:7wQYhP8RF
>やる必要もないカメラマン役を引き受ける以上、本人の満足が最上位に来るのは明白だという
>当然のことが分からないのは↓のようなオクレ君だけ

選ばれて小躍りして卒業後記念DVDを作る、他にカメラマン2人。
まとめるやつ滅入るんだろ。

君は、だから働けない。障害なんだってわからないの?
付き合い方を精神科医から学ばないのか?
生活保護申請にも、受けさせられただろ。
気狂いすぎて凄い。
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/17(水) 17:22:07.10ID:rWXTHU/70
>>761
その書き込みも私じゃないのでお前の妄想やね
せめてIDくらい見たらどうかね。別IDの自演だというなら「妄想に過ぎない」と言われた時の反論くらい考えておこうな
まぁおまえ知恵オクレだから無理だと思うけど
0764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/17(水) 17:22:58.49ID:rWXTHU/70
>>762
>まとめるやつ滅入るんだろ。
それもお前の妄想 素人に任せている以上アガリが期待できないなんて当然
やる必要もないカメラマン役を引き受ける以上、本人の満足が最上位に来るのは明白だという
当然のことが分からないのは↓のようなオクレ君だけ
 >アスペルガーは共感性がない。
 >人がどう感じるかを感じることもできない。
0770名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-JJ4O)
垢版 |
2021/11/17(水) 18:45:04.54ID:KczdrJeCa
アスペ全開。
嫌でやるんじゃないんだろ?小躍りして舞い上がるほど嬉しがってる。
しかし、まじ終わってんな。

素人だから、子供、父兄のことなんて考える必要はない。自己満足が一位。

気狂いに頼んで周りが迷惑するやつ。
こんなガイジ手をあげんなって。
0771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/17(水) 18:56:20.26ID:rWXTHU/70
>>770
>嫌でやるんじゃないんだろ?小躍りして舞い上がるほど嬉しがってる。
だからといって無料奉仕する理由にはならんだろうが…本当に馬鹿で他人の事情を斟酌できないんだなぁ
無報酬のボランティアなんだから、第一優先は本人の満足 
もしかしたらプロカメラマンみたいな役割とアウトプットを求められてるかもしれないよ?
でもそんなのは我々には分からないし関係ないの。本人の書き込みが全て
 ・ボランティア ・自分は変わったのを撮りたい ・複数人いる

こんな状況で「カメラマンなら他人の為に〜」なんてかたるのは
普段何の評価もされないからなんとか匿名掲示板でマウントととって自尊心を満たしたいという
矮小で卑劣なお前の心根と文章が読めない知的障害が生み出した的外れな事象アドバイスに過ぎない
0773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2395-Qz+p)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:30:24.56ID:R8RiHyMl0
70-200GMを買うなら70-180かなと思ってたね、20mm短いだけなのに半分の重さで済み、描写も見てる限り同等に近い
他の単焦点見てる間に70-200GMUが出たからそっちを予約しちゃったけども
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2395-Qz+p)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:30:58.67ID:R8RiHyMl0
>>755
>>773
0775名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa9-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 23:39:10.17ID:ariZJl2va
描写はある程度使わんと分らんだろ・・・某INFO民みたいなコメントだ
0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 10:45:27.68ID:+9pW/RVF0
>>778
まぁブラインドテストしたら誰も分からない程度の差なのは間違いないよ

なんなら初めてレンズと比べてすら、思いっきり拡大したり、苛烈な環境で撮影したりと
極端な条件を付けなければブラインドテストしても差なんか分からない

レンズの差なんかおおよそ結果としての絵に顕著に見える差としてなんか現れない、と考えてまず間違いない

レンズの差がでるのはカメラマン本人の気持ち、テンション、自己満足、納得
ケミカルじゃなく物理的なドラッグ
0785名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-O4GG)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:03:08.49ID:vZceeAbqa
>>778
元サイト見ると順番は関係ないよって書いてある
0786名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-l7ge)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:14:09.15ID:q7IxMfp3d
>>778
>価格差ほど画質に差があるの?

あるで
GM発表後にZこうた貧乏人がみんな言うてるで
「金じゃない、画質でZを選んだ」
らしいで
0788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15a7-MBHM)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:40:06.61ID:dzCD568i0
>>778
画質や味の差は分かる人には分かるレベルだと思うよ
解放f1.2がどうしても必要ではないならZでいいと思う
金銭的な余裕があれば間違いなくGMの方がいいけど、
この質問してくるって事はあまり余裕がないんでしょ?
ならZでいいと思う
0789名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-rJgf)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:40:50.55ID:oeYSOVJmM
>>778
明確に画質に差が出る場面って、F1.2を使わざるを得ない暗所動体撮影かもね
ローカルで申し訳ないが、近所の夜間飛行機着陸シーンは35〜50mmが良い感じに決まるのだけどSSを1/125より下げると被写体がブレるか誘導灯が尾を引くので絵が汚くなる

50GMは開放でもキレキレだからISOは出来るだけ下げたいって要求に答えてくれそう、、、欲しい

https://i.imgur.com/H7gZYBa.jpg
0790名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-JJ4O)
垢版 |
2021/11/18(木) 13:21:10.57ID:NmGj6jpja
>>777
あほらしいわ。魚眼は歪まない。
たくさんの人が関わり、たくさんの人が見る。
本人が小躍りしてカメラマンに選ばれたのに。

プロじゃないし、自分の機材だから、イヤイヤやらされることを自己満足で撮るのは当たり前。
ちゃんとしたもの撮りたければプロ雇え。

人混みで喜ぶ写真を撮れ?馬鹿か。
嫌がる写真を撮るな?アホか。
カメラマンじゃないのに、こんな心得って知的障害しか考えられないだろー(爆)

こんなアスペルガー、相手にできないわな。
スタッフ、家族の皆様ご愁傷様。

まぁ、ちん皮の設定だろうけど。
0792名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-JJ4O)
垢版 |
2021/11/18(木) 13:46:31.92ID:8MbkW5rja
>>789
ハードランディングをする飛行機でなければ、着陸直前に高度がかわらず滑空するタイミングがあります。 それを狙うと1/100以下に落とせますよ。
最近は、あのおばちゃんもいなくなって。
何が来るかのアナウンスがないから残念だが。
グループ内紛と、貧乏くさいことがあって。
ちゃんと生きてんのかなあのオバハン。
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 15:52:15.70ID:+9pW/RVF0
>>790
>魚眼は歪まない。
ボリューム歪は生じないよ 顕著になるのは寄った場合のパースだけ

>あほらしい
それはおまえだ。ただ単に素人が撮影を楽しみたいと言ってるだけなのに
 >カメラマンとは! 喜ばれ路
0796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 15:55:11.10ID:+9pW/RVF0
>>795
>>790
>魚眼は歪まない。
ボリューム歪は生じないよ 顕著になるのは寄った場合のパースだけ

>あほらしい
それはおまえだ。ただ単に素人が撮影を楽しみたいと言ってるだけなのに
カメラマンとはこうあるべきだ!喜ばれる撮影をしろ!なんて大きなお世話にもほどがあるし
ボランティアなんだから個人の満足を優先しても何も問題ではないし、問題かどうかは我々が気にすることでも何でもない
おせっかいだし的外れだし、くだらないことでマウントとって俺様スゲーだろをやりたいのが見え見えすぎてはずかしいし なにより知恵オクレすぎる

>>791
>どうやってレンズの差語ってんの?
撮影した結果を見て言ってるだけだよ 所有権なんか不要だよ

>こんなアスペルガー
だからお前のことだよ。 自分の考えを絶対正義と思い込み、他人の事情を斟酌できず
自分の価値観を押し付けて大喜び アスペルガーってかただの馬鹿だな。 文章も読めないし書けない
0797名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-9iAO)
垢版 |
2021/11/18(木) 16:54:29.71ID:w1cgVtslM
長らくプラナー愛用してて最近50GMに乗り換えたけど、乗り換え理由は今後もαシリーズ使うだろうから最新のカメラの性能を引き出せるレンズにしときたいっていうだけだった。R4でもプラナーの写真綺麗だったもんな。まだそんな使ってないから両者の比較は書けない
0798名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-WS/c)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:36:14.73ID:Qhrxv31vd
しばらく前に50Zから50GMに買い換えたけど、50GMの真価は画質云々と言うよりも
XDリニアモーターによる高速・高精度のAF性能にある。
AF-Cでの瞳AFだと明らかに50GMのがバチピン率高くて、被写体に動いてもらったりするとその差はさらに広がる。
最終的に使える写真(成果)が増えるから、開放1.2の明るさと併せて自分的には価格差分くらいの価値は十分にあると感じた。

逆に言えば、静止物をじっくり撮るようなスタイルだったら安くて画質も遜色ない50Zを選ぶのも賢い選択かと。
0805名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-KeGS)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:59:36.82ID:OPzEAn8qd
>>803
高ボッチ?
0806名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-O4GG)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:02:01.15ID:It/4mm4Fa
新道峠だと思う
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 23:59:27.17
>>789
なあこれ50mmちゃうやろ?
0810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3b8-9jaN)
垢版 |
2021/11/19(金) 01:03:31.05ID:zznc3Qyo0
千里川土手行きたい(東京在住)
0814名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM67-d630)
垢版 |
2021/11/19(金) 09:15:42.08ID:SiVYYVQ2M
>>813
LRは最近iPhoneでしかしてなくて合成だけPCのPS使う

SNSを含むWeb投稿とコンテスト応募、展示だけA1プリントだけどアマだから不都合なくやってる
何よりLRモバイルが最近マスク処理で神化したから楽チン
0816名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-US3A)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:24:55.69ID:bjiRSIgbd
いうか、
50mmやないのに50mmのテイで写真出しとるのは気にならへんの?
0818名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-US3A)
垢版 |
2021/11/19(金) 15:36:41.15ID:bjiRSIgbd
>>817
35mm?
千里川で35mmであんなん撮れる訳ないやろ
EXIF付きで出せや
0822名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-US3A)
垢版 |
2021/11/19(金) 16:46:10.46ID:bjiRSIgbd
何でこの人はこういう画像の上げ方するねん
0826名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-zdkJ)
垢版 |
2021/11/19(金) 17:02:48.02ID:9hr6Vi9BM
>>821
ええやん、50GMも待ってるわ
0827名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-US3A)
垢版 |
2021/11/19(金) 17:03:53.60ID:bjiRSIgbd
>>823
ちゃうで
どっとupろだ辺りに置いてくれればええだけやん
向きも悪い言われとるのに

このビューワは有名なもんなん?
ビューワのスクツョを上げる意味がわからへん
0829名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-+7M1)
垢版 |
2021/11/19(金) 17:39:09.91ID:GmY3KpqWd
>>827
不特定多数が集まる場所で全部が君の思い通りにはならないよ。同じ様な意見が集まればテンプレにでも入れればよろし

じっさい写真を上げて貰って35mmの画角ってのが分かったでしょ?縦でも横でも何のビューアでも、ケチつける書き込みより全然良いと思うわ
0830名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-US3A)
垢版 |
2021/11/19(金) 17:46:31.07ID:bjiRSIgbd
>>829なあ
>>789>>821見比べたら分かるやろ
トリミソグしてるやん
そう言う話してるんやで
元画像EXIF付きで出せ言うのはそういう事や

ケチ付けてんのはどっちなん
アホちゃうか
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:23:14.79ID:PgVzhEFl0
>>830
結局なんなんだ?35mmでとって50mm相当にトリミングしたのが気に入らねぇってはなしか?
でもトリミングしてもそのレンズで撮ったという事実は微塵も変わっとらんと思うぞ?
撮れるか撮れないかでいうなら撮れるが正解だよ
0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:29:16.81ID:PgVzhEFl0
しかしなんでそんなにド素人ブログに誘導したがるんだろ?
バレバレだから逆効果でしょ まぁそれでもクリックしちゃうマヌケはいるから宣伝しないよりはマシなのか?

にしたってもうちょっとやりようあるでしょ。SNSで頑張るとか
0835名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-+7M1)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:35:08.27ID:GmY3KpqWd
>>830
トリミングしてるのは 8640 x 5760が7176×5736になってんだから見比べなくても>>789を見ればわかるよね
トリミング前のサイズとトリミング後のサイズを見比べればどれ位カットしたか大体わかるだろうに

>>816>>818で35mmでも50mmでもないってのは何が言いたいの?
0836名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-US3A)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:51:03.87ID:bjiRSIgbd
>>835
>トリミングしてるのは

後出しでウザいねんぼけ
トリミソグしてるのはわかっとるがな
せやから最初からEXIF付きで元画像出せばレソズの焦点距離も分かるし、
おまいみたいなカスに絡まれる事も無い言うとるんや
あほんだら
0837名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-+7M1)
垢版 |
2021/11/19(金) 19:37:19.63ID:GmY3KpqWd
>>836
けっきょく35mmや50mmじゃ絶対に撮れないと思ってたのが35mmだったってだけの話でしょ

それを認めるのが恥ずかしいからトリミングだExifだと。
分からないのなら最初から絡まなければ良いのに
0840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/19(金) 21:01:39.54ID:PgVzhEFl0
>>836
絡んでるのお前じゃんw 機材任せでシャッター切ること以外なにもできないもんだから
自然にトリミングって概念が頭から抜け落ちてて、「撮れない!」なんて大見え切っちゃってそれが的外れと分かって恥ずかしいから文句言ってるだけじゃんハズカチー
0843名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/19(金) 21:47:24.39ID:XS0ZhYISa
>>818
>>817
>35mm?
>千里川で35mmであんなん撮れる訳ないやろ
>EXIF付きで出せや

まぁ。でもこのおっさんの言い分はわかる。
通常 APS-Cなら30mmF1.4とかで取れるけど、45mmの換算で。
フルサイズだと、50mmは最低限必要。
85.100.135mmF1.8が最強。

千里川でフルサイズ!って言われたら35mmなんて!って言うのは、千里川の常連ならわかるもんな。
0847名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W e290-X5VJ)
垢版 |
2021/11/20(土) 01:07:14.99ID:z008uOCj0HAPPY
楽天コジマで先月買ったタムロン70-300が、まだ1回しか使ってないのに前玉の裏にホコリが入り込んでるっぽい
かなりショックなんだけど、タムロンとかサード製ってゴミ入りやすかったりするの?
修理とかメンテナンスするのって有料になっちゃうかな?
0853名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd02-+7M1)
垢版 |
2021/11/20(土) 08:01:25.82ID:+G3BFSCldHAPPY
そして35mmだとやっぱり焦点距離が足りないと騒ぐまであるw

だいたい被写体までの距離を無視して50mmが最低限とか85.100.135mmF1.8が最強とか写真撮った事があるのかと
0855名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! a305-jKfA)
垢版 |
2021/11/20(土) 08:18:03.77ID:ACFIUD1h0HAPPY
マウントサイズで手ぶれ補正は関係ないよ
APSCの富士フイルム XーT4はソニーよりマウント小さいけど、
ソニーよりも手ぶれ補正が強い
ソニーの技術がないだけ Eマウントで改善する余地はある
0857名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 4e68-cgzE)
垢版 |
2021/11/20(土) 08:37:30.73ID:CCPmCoj10HAPPY
今日うわさの千曲川いってくるわ。R73のキットレンズ着けてるの俺な。
0864名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:54:05.51ID:FrjGteFt0HAPPY
>>863
いや抗ってなんかいないよw 単にバカにしてるだけ
もちろんコピペで喜ぶカメラマンごっこ各位を

自称プロが本当にプロなら馬鹿を騙してでも金を稼ぐのは全く正しいしね
0868名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:50:28.41ID:5t+fv8C4aHAPPY
>>867
コピペってどんな撮り方だ?
ちん皮は飛んでる飛行機にAF-Cが効いてなくても、効いてる証拠動画だ!ってあげる。
AF-C知らないし。

夜に飛んでる飛行機は、三脚に乗せてスローシャッターにする。スローにしたら手振れするから、カメラに触らずリモコンでシャッターをら切れば、手ブレしないでisoを下げた明るい写真が撮れるのにバカなの?
って、飛んでる飛行機が動いてること理解できないし。

コピペの撮り方なぁ。どんな撮り方?
0869名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:54:57.44ID:FrjGteFt0HAPPY
>>868
撮り方じゃなくて出来上がる絵のことだよ
上にあがってるヒコーキの写真 100000万回くらいみたのでそのことをコピペと呼んでるの
知恵遅れらしい文章の読めなさに感動する

>って、飛んでる飛行機が動いてること理解できないし。
まぁ何の根拠もない完全に別人の話を私に押し付けるのは毎度のことなのでもうどうでもいいけどw
0870名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W e27c-aNvX)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:57:47.53ID:cHtPMFYD0HAPPY
7RIVでも解像度足りないズームレンズある?
0871名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W FF3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/20(土) 16:54:26.51ID:TB3mtK+dFHAPPY
>>869
そうやって逃げるもんな。
AF-Cだって何度言ってもわからない。

あとさ、あの写真を何回見ても君には無理だ。
カメラもないし。

isoあそこまであげりゃ誰でも撮れるが、それでもパッときて撮れる奴はわずか。
早くお前の写真が1枚でも見れたらいいな。

空想、妄想、虚言

虚しい秋の風だな。
0873名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 4e68-cgzE)
垢版 |
2021/11/20(土) 17:04:58.53ID:CCPmCoj10HAPPY
千曲川、誰もいねぇよ!
0874名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/20(土) 17:08:09.85ID:u5Y/sqMZaHAPPY
>>872
あらあら。

ちん皮
カメラ見せろ、見せたら見せてやる。どうせ持ってないだろ。

3つidつけてのせました。所有なんて関係ない。

ちん皮
星の背景は真っ暗な場所なら何時間露光しても明るくならない。星も撮影したことないだろ。

天の川の85mmで撮影した一番太い部分のせました。(星景、場所、アングルからカメラマンばれたくないからね)

ちん皮
俺は一言も言ってない。

飛行機の写真出せ?
お前いつ出すの?
で、千里川行ったら俺でも撮れる。簡単って?えあーはもういいよ。
0877名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd02-+7M1)
垢版 |
2021/11/20(土) 17:56:59.85ID:skHvsSsrdHAPPY
>>876
不躾もなにも、素晴らしい35mmの作例が上がってるのに、最低限50mmとか常連とか言われると常連の50mmの作例を見てみたいじゃん

けど、こんな事を言う奴は、絶対に上げない否定するだけの自称カメラマンだろうなと思ったわけ
0878名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:08:55.77ID:u5Y/sqMZaHAPPY
なるほどな。自称カメラマンというのはちん皮のいう皮肉だから、チン皮と仲良くなれるんじゃないか?

カメラの大事なことを教えてあげるわ。
知らなかったかもしれないが、ここだけの話。
広角はトリミングすればいいが、望遠で撮影したものは広角にならない。笑
で、元の話みといで。
0879名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:24:32.46ID:u5Y/sqMZaHAPPY
しかしかわいそうだなぁ。
コピペ写真で1万回みて飽きたらしいが、カメラも持ってない奴が撮れる気、撮った気になってるのが凄いな。笑 
カメラもないし、動いてる飛行機をAF-Cが1枚目にロックして、2枚目以降は1枚目のAF.AEロックされてるのをAF-Cが動いてる証拠だ!
とか言って、それじゃ飛行機撮れないよちん皮〜。

三脚にのせたら手ブレしないから、シャッタースピード落としてとればISOを下げて綺麗に撮れるって言ってたちん皮〜。
飛行機も止まるんだなー。爆笑
俺は言ってないとかさもういいから。
それとも病気が都合悪いことはなかった思考になるのか?

動いてる光とシャッタースピード。
ずっとお前が理解できないこと。撮影をしたことがないから。一貫して理解できないよな今も。

安い中古もケースワーカーが許可しないのか?
ママがダメだっていうのか?
gmの解像度でないとクソ写真とか言ってた奴が、今更中古とキットレンズは買えませんか?
0881名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:46:37.11ID:FrjGteFt0HAPPY
>>871
>AF-Cだって何度言ってもわからない
いや分かってるよw 動体とるんだから普通AFCだろ 誰もがわかってるよ
んで、どっかの誰かさんが分かってなかったとして、それを私とする根拠はお前の統失妄想以外に存在しない

>isoあそこまであげりゃ誰でも撮れるが、それでもパッときて撮れる奴はわずか。
まぁそうでしょ。 それがどんなに苦労して撮ったものであっても誰かのコピペなら価値は0だよ

おまえさん自称プロなのにそんなこともわかってないんだなぁ
0883名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:53:16.07ID:u5Y/sqMZaHAPPY
>>881
あらちん皮。AF-Cがわかる? 
効いてないよ。AFが1枚目にロックされてんだろ?
といっても、きいてるだろー!
お前がわかってないんだー!って、お前が20個って言った、たくさんあげた動画。マウントコンバーターで、AF-Cが追従してなかった。笑
AF-Cの作動時、どうなるか手元にカメラがないからわからなかったもんな。

なのに動いてるとか言い続けたよな。

で、AF-C分からないのに撮れるって?なぁ、なんでカメラ買わないんだ?所有に拘らない!はわかったからなんで自分で買わないんだ?
0884名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:57:30.50ID:FrjGteFt0HAPPY
>>883
>追従してなかった
うん、だから訂正して追従してる動画あげたね。AFCわかってるね。
おまえと違ってミスはミスと認められるんだよね。なんかごめんねおまえと違って間違いを認められる理性を示してしまって
0886名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:22:06.98ID:u5Y/sqMZaHAPPY
>>884
あげた動画も追従してなかったよね。笑
それで凄いこといったよな。

AF-Cは、被写界深度内に入ったから追従してないように見えたんだ。笑
被写界深度って言葉好きだよな。

スローシャッターで流し撮りするときに、被写界深度内なら動いてもブレない。
ただのカメラ持ってない無知な知ったかぶり。

で、なんでカメラ買わないの?所有ではなく、いつでも手元に置いとけるカメラをなんで買わないの?
友達もいないのに、カメラ、レンズ、パソコンまで借りて。Lightroom持ってるはずが、現像ソフトなんて持ってねーよ。とか。ブレブレ。
0888名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:27:36.11ID:u5Y/sqMZaHAPPY
AF-Cは対象が被写界深度内なラ追従しない。
ぴこぴこしない。

ぴこぴこしてるときに測距してるんだが。
ぴこぴこやめてるのに被写界深度内にいるって、測距もしてないのにどう見極めてんの?爆笑
0889名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd02-+7M1)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:32:02.72ID:LuvnvENmdHAPPY
>>887
小出しにして引っ張らないでくれ。けっきょく文句つけるだけで、自分で言った常連の50mmとやらも上げれないなら話す価値もないしどうでも良い

最初から自称カメラマンには無理だと思ってるから、上げれなくても気にすんな
0894名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:20:52.02ID:FrjGteFt0HAPPY
>>893
とするとあらゆるミスは全て無知ということになるんだよね。
でもそれはありえない。つまりお前の指摘は何の根拠もないただのキチガイの妄想ということになる
5秒300mmとかブラインドコーナーと同様に複数の人間の書き込みを自分の敵はただ一人と思い込む病気と同様
0897名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd22-GFQD)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:44:17.24ID:PRHpsphadHAPPY
>>896
そこまで必死なって否定するのも図星だからかな?笑

まあ無知だと言われてしまうようなことをしたこと自体が君の脇の甘さであり、そこを揶揄われ馬鹿にされてるってことだよw
0898名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W e27c-aNvX)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:52:07.81ID:cHtPMFYD0HAPPY
>>870
タムのG2ならいける?
0899名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 22:03:18.97ID:FrjGteFt0HAPPY
>>897
何の根拠もない事実を理解してくれてうれしいよ ミスのない人間は存在しない
間違いを間違いと認められるのはまともな知性のある証拠だよ もちろん君やオクレにはないものだ
0900名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd22-GFQD)
垢版 |
2021/11/20(土) 22:47:09.02ID:PRHpsphadHAPPY
>>899
あんなミスしてたら普通は無知だと判断するね。
わかってたのにミスったなら、ここでの言い合いにおいてずっと引っ張られるようなことをしてしまった自分の無能さを恨むべきだし、俺らはそこを徹底的に馬鹿にするよw

ミスなら無能。
そうでないならただの無知。

どのみちろくなもんじゃねぇよw
0901名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 22:53:51.73ID:FrjGteFt0HAPPY
>>900
>ずっと引っ張られる
普段フル論破されて悔しがるいがい何もできない知的障害者が粘着してるだけっすね
誰でもミスはあるよ 私はそれを認められる お前ら知的障害者は認められない 知性が機能してないからね。 それだけだよ
どんだけ喚いても無知を立証する根拠は何一つない お前の負けだよ 今回もね
0902名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd02-/0jm)
垢版 |
2021/11/20(土) 22:57:50.63ID:yCYBjwWndHAPPY
>>900
ミスッタ&#12316;オクレ「アホ&#12316;」
0906名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd22-GFQD)
垢版 |
2021/11/20(土) 23:42:40.21ID:PRHpsphadHAPPY
>>901

無知を立証する根拠はない
→当たり前
ミスを立証する根拠もない
→当たり前

事実は、ミスと揶揄されても仕方のない行動を君がしたということ。こんなところでそんなミスをしてしまうのは無能だよね。3度目かな。
ここまでは完全に事実なんだよね。

君はそれに気がつかずミスだ!と立証などできるはずもない意味のない主張をし、「お前の負けだ」と子供じみた発言をしてるに過ぎない。

私は君の自称ミスに乗っかり、君を揶揄っているだけなんだよw AFCわかるか?ってね。笑

わかるかな?ミスを認められる人間性とか、そもそもそれがミスなのか無知なのかなんかに全く拘ってないのw
君の無知(自称ミス)による失策を笑ってあげてるだけなのさ、気がつこうねKY君。
0907名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 23:49:16.80ID:FrjGteFt0HAPPY
>>906
>こんなところでそんなミスをしてしまうのは無能
え?匿名掲示板ごときいくらでも適当に対応するからミスも間違いもあって当然だよ
現にお前さんなんか50回くらい私に負けてるでしょ?全部お前の間違いだよ
だから能力の高低有無とは関係ないです。 ほらな?またフル論破されたろ? まぁこれはお前の無能が原因っぽいけどw
0908名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-GFQD)
垢版 |
2021/11/21(日) 01:29:11.03ID:tL1SFWbhd
>>907
まあ読み通りかな。
適当にやってるからミスをするんだ!って言うよねw
そんな「言い訳」はどうでもいいんだよね。

事実は「君が無知又は無能な故にいぢめられる隙を作ってしまった」ということだけなのさ。
それをただのミスなんだ!お前の方が負けてる!なんて恥の上塗りして認められないのは見苦しいねww
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 01:43:55.14ID:0C1C/o540
>>908
>無能故
いや、だから単に気を配ってないだけが抜けてるよって指摘されてるんだよ君
なんで無視するんだろw オクレ君もそうだけど知的障害者って同じこと何度も言わせるの好きだよね
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab29-GFQD)
垢版 |
2021/11/21(日) 02:12:55.73ID:9JPaMXWd0
>>910
気を配ってなくてもAFCがどんなものかは私は絶対に間違えないかなw

>だから単に気を配ってないだけが抜けてるよって指摘されてるんだよ君

抜けてないよ。それ含めての「無能故」って指摘されてるんだよ君。わかる?w
ミスだからノーカンじゃないの。こんなところでみんなからいぢめられるようなミスするやつは無能って話なの。

気が緩んで失敗しがちなのは発達障害さんなのかな?
頑張ってな。
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab29-GFQD)
垢版 |
2021/11/21(日) 03:09:09.83ID:9JPaMXWd0
>>914
無知?私が?笑
君は根拠根拠言うくせに自分は何も示せないよね、なんのこと言ってるのか全くわかりませんww

まあほら、こんなところで無知にせよミスにせよ確実に「間違っている」ことを書いてしまい、みんなからいじめられる状況を自ら作り出したのは事実なわけで、それを無能と言われたらもうそうやってただの悪口に逃げるしかないよな。

社会に出るとね、ミスだろうと気遣いの問題だろうと、うっかりであろうとなんでもかんでもね、結果的に明らかに間違いな発言をする奴は無能と呼ばれるんだよ、覚えておきなw
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 08:36:01.05ID:0C1C/o540
>>918
mid以上で追従してる動画あげてみろよ
→いやお前さんは「AFが効かない」といっていたよ 証拠もあるよ
ずっとまえに俺様はlowでは効くとかいていたぞ
→そんなもの読んでないよわたしはAFが効く証拠をあげただけ

オクレが逃げ出して終了
0921名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/21(日) 08:50:39.17ID:GZH3bG1la
なんかちん皮別の人に詰められて、その人まで知恵遅れや知的障害とか言ってんのか。

ミス??
初心者の方が2年前に、7iiiで運動会を撮るのにどの望遠がいいですか?と聞いた。

ちん皮 300mmもってないが俺が本気で撮るならMC11とCanonの1型の300mmを買うな。
俺 7IIIはマウントコンバーターは使い物にならない秒2枚の連写しか追従しないぞ。CanonのレンズはAFが動かないものもある。
ちん皮 え?まぁ俺ぐらいの腕ならAF-Cがなくても撮れるが。じゃあLAEAとAマウントの75-300mmで。
俺 LAEA3も4も同じ。動きものには使えない。MC11は純正レンズになりすますから、ごく稀にAF-Cが動作するレンズもあるが、まず動かない。
ちん皮 なぜだ?処理が追いつかないのか?全くきかないのか?なぜだ?

2時間後
ちん皮 お前はGoogleにもYouTubeにもブロックでもされてんのかぁ!ネットには条件関係なく動くっていっぱい書いてあるだろ!情弱かぁ!
俺 どこにー。
ちん皮 動画を10個ほどあげる。お前は動くのも知らないのか!頭おかしいのか!全て動いていない。
俺 全く動いてない。笑 半押し中はテラテラするが、連写したら1枚目にロックしてる。お前自分のカメラで、AF-Cで作動中にどんな動きするか見てみろ。
ちん皮 見る必要もないね。動画で証拠があるんだ。
俺 お前カメラ持ってないだろ。カメラ見せろ。
ちん皮 お前が見せろ。追加動画5つ。
俺 カメラの写真見せる。次お前のカメラ見せろ。追加動画、追従しないと書いてくれてる動画を追従しているという。AF-Sで、ピッ!となってフォーカスしているのをAF-Cだという。この動画は明らかにAF-Cではないが、まさかお前AF-CとSの違いがわからないのか?
ちん皮 カメラを見せる必要はないね。AF-Cが動いてるね。
俺 何度もカメラ見せろ。3日間AF-Cではないのがわからないのか?と聞き続ける。
ちん皮 何でAF-Cじゃないのか具体的に指摘できない。違うなら言えばいい。
俺 ピッ!って鳴るのはAF-Sだ。AF-Cはピッなんて言わない。フォーカスが固定されたらピッ!となる。初歩の知識。お前、カメラ持っていないだろ。
ちん皮 AF-Cも1枚目にピントを合わせることをいう。2枚目以降に合わせないとAF-Cじゃないとは言えない。ピッっという音はボリューム0でいちいち聞いていない。
0922名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/21(日) 08:50:46.88ID:GZH3bG1la
俺 別スレで300mmで花火を手持ち5秒で花火をよく撮ると書いてるが、300mm持ってないと書いたが、お前カメラ持ってないんだな。持ってなくて知ったかぶりしてんのか?
ちん皮 持っている。MC11も作動した。
俺 は?いつ?動いたならどの組み合わせだ?写真見せて。
ちん皮 組み合わせは忘れた。
俺 は?いつ試した?1日2日で試した組み合わせがわからない?どこで試した?
ちん皮 持ってなくても試せる。そんなこともわからないのか。
1年後 まだ効くという。追加動画5つ。
条件不明の、連写ではなく間が開くおしなおしているような動画あり。一定では無い。
俺 連写なのになんで一定のリズムじゃ無いんだ?押し直せば1枚目、1枚目はあわせにいく。
ちん皮 フォーカス優先も知らないのか。あってなかったらシャッターが切れないんだ。
俺 他の方時は一定だが、その時だけ何も注釈なくフォーカス優先にして、また戻したのか。まだテラテラしてないのがあるが?
ちん皮 そういう事。被写界深度内に入ったら合わせにいかないんだ。
俺 合わせにいくわ。
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-zdkJ)
垢版 |
2021/11/21(日) 08:55:50.02ID:x3HrM+QAM
ちん皮が寝ると相手にしてるやつも寝て
ちん皮が起きると相手にしてるやつも起きるの草
0924名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:00:56.11ID:GZH3bG1la
>>919
>>918
>mid以上で追従してる動画あげてみろよ
>→いやお前さんは「AFが効かない」といっていたよ 証拠もあるよ

あのさ、MC11とら7iiiで誤ってAF-Cが動く事例を経験したことも、MC11とシグマのCanon用レンズを借りてレース撮影をしたことも、開発者と話をしたことも書いた。
ソニーもAからの移行で、LAEA3を使っていたし、4も使ったことがある。9.7iii.6400で使っているし、ソニー開発とも話をしている。

>ずっとまえに俺様はlowでは効くとかいていたぞ
>→そんなもの読んでないよわたしはAFが効く証拠をあげただけ

俺がlowしかないとさいしょからいってるが。
lowで聞くってお前がいうなら、お前があげた動画の19本はHIで聞くって主張してんのはどう説明するんだ?
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab29-GFQD)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:46:36.67ID:9JPaMXWd0
>>916
ただの悪口わろたww
もうそんなことしか言えなくなっちゃった?

で、君が付け入る隙を見せたのは事実で、こんなところでそんなことしちゃうのは無能だよねってことに一歳反論できてないけどどうするの?www

気を使わずとも間違えない程度の当たり前のことでね。
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e290-X5VJ)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:52:17.64ID:1OkgOLeD0
最近少しおとなしかったけどまた発狂してるのか?
透明あぼんしてるから見えないけど新着レス件数ばっかり増えていく
発狂に波があるよな
躁鬱病みたいなもんなんかな
10年以上張り付いてるらしいから更年期障害もあるか
0929名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/21(日) 10:04:57.72ID:GZH3bG1la
>>928
それでカメラも持ってない。無知指摘されると発狂する。
ずーっと無職。
働こうにもアスペルガーで虚言癖。
誰も雇わない。
生活保護で毎日5chで自称カメラに詳しいカメラマン。
虚言へのツッコミは許さないガイジ。
税金の無駄だよな。マジで。
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:52:26.12ID:0C1C/o540
>>929
>それでカメラも持ってない。無知指摘されると発狂する。
ああそれも嘘だよ。お前が私の無知を指摘出来たことなどただの一度もないからね
なんせお前さんはライトペインてぃぐの原理を把握しておらず、花火の露光の仕組みもわかってなかったし今もわかってない
まぁその他もろもろお前の敗北歴史の証拠がこちら↓ 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1607219168/96-101,117,118,119,120,121
これに対しても都合のいい抜粋だって妄想でケチつけるが、では都合の悪い引用をどうぞといっても逃げ出して定番コピペで発狂するだけ
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:54:07.10ID:0C1C/o540
>>927
>付け入る隙
で?どこに?
 間違った動画上げてるぞ→あ、そうだね訂正しました→無知だったんだ!→なぜそういえるの?→根拠なんかない
で終わってるので特に隙は無かったようだけど
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-zdkJ)
垢版 |
2021/11/21(日) 13:09:32.09ID:q/1a9HgDM
>>934
えーフォトショの名人事件より前からいるのか
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a27c-aNvX)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:34:46.73ID:NuTw2/lt0
一生くだらない事で争ってないで、α7RIVが解像度不足となるズームレンズを教えてくれ。
0945名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:45:00.45ID:GZH3bG1la
間違った動画上げてるぞ→1年間おれは間違ってない。お前が無知なんだ。→AF-Cが1枚目から動いてないのわかる?→追尾しているじゃないか(撮影者が被写体に合わせてパンしているので被写体にのっかっているだげ) →自分のカメラで確認したら?→無視して別の動画あげる。→動いていない。AF-S連写をAF-Cという。ピッ!ピッ!>音量上げてなかっただけ。LAEA4は無条件で動く>無条件なんて動かないよ。動かなかったら100万年払え。>lowで動くと書いた動画を見つけlowなら動く。から払わない。動くからお前が払え>最初からlow連写2枚目/1秒しか動かないから、動きものは無理と言っていた。>俺は最初から分かっていた。お前が勝手に全条件で動くと思っていたから俺の勝ちなのだ。で終わってるガイジです。
0947名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:45:33.80ID:GZH3bG1la
>>941
自閉症スペクトラム、いわゆるアスペルガー。
4割が発症する人格障害。その中の自己愛性人格障害を発症。
この二つを併発すると人付き合いができない虚言碧の塊になる。

自分の殻を大きく見せて、理想の自分になって、みんなに選ばれし尊敬される理想に没頭し、嘘をついてどんどん大きく見せる。

間違いを指摘されたり叩かれると、理想を破壊しようとする敵認定。
自分も嘘だが相手も嘘に決まっている。という思考。

アスペルガーは好きなものへの執着が激しく、情報収集能力は凄いが、こだわり、思い込み、自分の好みの情報のみを収集するので、知識と実際の事象は偏り間違っていることも多い。

間違いの指摘には発狂し、情報を改めることが難しい。0/100思考で、自分の意見が間違っていることにうっすら気がついても認めない。
嘘をつきすぎて覚えられず間違えるが、間違えを認めること、特に0-100の0からの指摘は受け入れない。

虚言癖の終末。誰からも信用されず人から嫌われるので孤立し馬鹿にされる。
また尊敬されたい、凄いと言われたいからさらに明らかな嘘を付く。

だから働いたこともない。
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e290-X5VJ)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:28:37.36ID:1OkgOLeD0
Canonの16/2.8ってブリージング酷過ぎでゴミカスやなwww
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e290-X5VJ)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:42:27.23ID:1OkgOLeD0
モノを大切に扱わないからそうなる
自分のミスや扱いの悪さをメーカーのせいにされても^^;
丈夫らしいからNikonでも買ったら?
0958名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:28:34.62ID:GZH3bG1la
>>935
凄いな。ちん皮がライトペインティングが分かってなくて、わからされて、2日間出て来れなくなって。
出てきたら最初から言ってたって180度言ってることひっくり返して。笑

いつもそれ。AF-Cが動いてないのを1年半動いてると言って、最初からlowで動くと言っていた。

花火を5秒手持ちで300mmで撮影できる。これが手振れ補正だ。お前は手ぶれ補正を知らない自称カメラマンだ!
って言ってたのが、今や俺は言ってない。

花火がわからなかったのにな。
0960名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-c4tl)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:01:46.88ID:ZyB1nbHQd
200600って言う伸びないズームで便利かつ安価な存在が居るのもあるでしょ
あとSIGMAとタムロンの物も出てきて100400GMを買う理由があんまりない
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb7d-GFQD)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:28:41.07ID:3/M0chAa0
>>959
960も書いてるけど200600Gが優秀で安価というのが一番かな。(超)望遠は使ってる人なら分かるけど、被写体的にAFが重要だから純正からサードへ買い替えというのはあまり聞いたことがない。
0966名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa3b-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 23:31:52.77ID:pjVnk0fTa
αルーモアにFEのタムキューの特許が登録されたと有るね
来年あたりかね
0967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e295-+6ee)
垢版 |
2021/11/22(月) 02:48:44.59ID:i3plHDBE0
>>963
そんな・・・
70-200GMUと×2テレコンがあれば多くは使わない100-400を買わなくて済むと思っていたのに
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a27c-HJ5l)
垢版 |
2021/11/22(月) 02:56:08.51ID:DyE96gUV0
x2テレコンなんでダメなん?
0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 227d-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 03:52:54.70ID:ttje5Tpv0
F値も上がるからね 1.4が使いやすい劣化もすくないし
0971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1232-d630)
垢版 |
2021/11/22(月) 04:27:27.11ID:v9R4tWOq0
963だけどx2は近景なら劣化もわかりにくい
ある程度近くに近くに居る猫をトリミング無しに顔だけ拡大したいとかね
遠景、例えば鳥や飛行機を狙うとかは個人的にNG画質だと思う
0972名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/22(月) 08:49:40.17ID:fS51rmFga
チン皮花火理論

5発花火を撮る時は20%の露出で撮る。
2発で40%、3発で60%、4発で80%、5発で100%
6発になると120%で真っ白になる。
6発で過去に遡って真っ白になる。

ちん皮180度回頭、自分が言ったことにしよう編。

25%の露出でL O V Eと1枚づつ撮ればただのドアンダーになるが、一回で横にずらしてLOVEと書くとそれぞれが100%の露出になる。(なるわけないだろ笑)
ハートマークをいれて、5文字125%になると真っ白になる。
が本人が気づく。ならないかも。
LOVEを同じ場所で重ねて書け。
四回重なる場所は1箇所、下の真ん中の1箇所のみ。

ちん皮2日間沈黙。

2日後にちん皮復活。
最初から重なった部分だけが露出が積み上がると言っていた。それをわからなかったのは自称カメラマンのお前だ。ライトペインティングが分からなかったのはお前だ!
最初から俺は分かっていた。花火が5発で100%になるのは全てたまたま重なった時の話だ!
お前が5発で100%になると決めつけていたんだ!
0973名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/22(月) 08:57:38.72ID:fS51rmFga
>>968
カメラが壊れたかと思うほど画質が悪い。
70-200gm.200-600Gで使ったが、あまりに画質が悪すぎて。
たまたま光の状況が〜とか思いながら何度使っても使い物にならず。
なのでテレコンがわりに6400を買った。
0975名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/22(月) 09:09:18.19ID:fS51rmFga
あと、
花火をうちわで撮ると露光時間が変わるから、背景や空の露出が変わるから、タイムラプスも作れないし、一回ロックして花火鑑賞楽しむ。

と書いたら、ちん皮は、

背景や空は露光時間で明るくなるわけがないだろ。

ここは一貫してるよね。
今でも星の撮影は、何時間露光しても星の長さが変わるだけで、光源じゃない空が明るくなるわけがないだろ!

撮影したことないもんな。カメラ持ってないから。
0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 09:35:42.19ID:wef++gMy0
>>972
過去にさかのぼってってまで理解してないんだなぁ
長時間露光中に動く光源の輝跡が重なればその部分で露光量が積みあがることを理解してなかった自称プロフォトグラファー様
よほど悔しかったんだなぁ
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 421e-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:37:14.24ID:ffdNO93I0
まだ発売されていないが、70-200GMUを7R4に装着して×1.4のテレコン+APS-Cサイズにクロップした場合はどうかな?
やっぱり×2のテレコンと同じく全然ダメっぽい?
そこそこ遠景もイケるなら×1.4のテレコン買ってもいいかなと思ってるんだけど
0981名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-SWl9)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:13:58.63ID:919mSjcCd
テレ側300〜400mmくらいの望遠レンズで10万以内という条件で最良の選択肢を教えてください。
70-300Gの中古かタムかシグマあたりでしょうか。
鳥撮るわけでないのでAFのスピードより解像度重視です。
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe4-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:21:02.22ID:n7ohUm+U0
>>980
いや撮ったことあるけど 私の経験とお前さんの無知は関係ないぞ?
ライトペインティングの話した途端、上のような大暴走。「痛いところ突かれました」と自分で言ってるようなものだよ
過去にさかのぼって〜 の下りも誰一人意味が分からないし
0984名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:14:58.36ID:fS51rmFga
過去に遡ってがわからない?
俺がお前の謎理論に突っ込んだこと。

花火は適正露出を100としたら20で撮るんだ。
2発で40.3発で60、5発で100の適正露出になるんだ!6発目が上がると120で真っ白になる。
俺ぐらいになると、その塩梅をうちわでできるんだ!ってな。

過去の1発目がなぜ2発目で20だった露出が40になる?5発で過去の花火が5倍も明るくなる?

赤、青、緑、白、ピンクの花火が上がって、6発目、120になったら真っ白になる。色がなんで過去に遡って白になるか何度も聞いた。

ちん皮がいうライトペインティングでわからせたあとは、重なってる部分だけが露出が積み重なると最初からいっていた!
分かってないのは自称カメラマンだ!
5発6発全て重なるのか?
重なることもあるだろ!とか意味不明言ってたよな。
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 15:04:41.09ID:wef++gMy0
>>984
>花火は適正露出を100としたら20で撮るんだ
じゃなくて 飽和信号量100として花火1発で20露光するなら5発重なれば20x5=100で飽和する
という分かりやすい話をしたんだよ。なんでそれもお前の嘘ね。もちろん証拠もあるよ。言われなくてもわかるよね 嘘つくのやめようね

でなんで過去にさかのぼるの?
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 18:16:42.15ID:wef++gMy0
>>987
>機種に合わせた飽和信号量を20に合わせる求め方教えて。
普通そんな撮影しないよw
まぁ仮にやるとするなら白飛びする露光量の1/5とすればいいとおもうよ
現実には露光量は非線形に積みあがるから単純に20x5=100なんてならないけどね
0989名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:05:58.08ID:FSUJ5NLIF
>>988
わはは。だよな。
そんな計測できないよな。
それに言葉が違うだけで同じことになるのがわかるか?アスペルガー。

意味も、前後関係も理解できないまま、あえて難しい言葉を使いたがるアスペルガーの症状ってわかる?

100%の露出を超えたらお前は真っ白になると言った。
5発目はOKだか、それ以上は真っ白になる。
お前が言ってることと、俺が指摘してることは同じ。

さかのぼるの意味がわからないか?

赤、青、白、ピンク、緑、金が飛んだ瞬間に、全部白くなる。笑 全部粒子や、半透明な部分も全て同じ軌道しか通らない花火があるのか?

レールガンより速い花火もあるんだろ?超高速の滑空ミサイルより速いマッハ7の花火とかな。
頭おかしいわ。
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:13:21.93ID:wef++gMy0
>>989
>そんな計測できないよな。
いや、だからできるってw 白飛びする露光量から1/5すればいい

>それに言葉が違うだけで同じことになるのがわかるか?アスペルガー。
いやまるで分らない

>赤、青、白、ピンク、緑、金が飛んだ瞬間に、全部白くなる。笑
いやならないし、なるとも言ってないけど

きみさ、飽和するってのは「画面全部が」真っ白になること って思ってるよね
でもそれ全然違うんだよ。 1画素でも露光量が飽和信号量越えればそれは飽和なの
0991名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa3b-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:19:06.75ID:RsDd6eUoa
別にスレ立てろ 邪魔なんだよ
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:07:25.14ID:wef++gMy0
>>993
>邪魔だな
いやお前の発狂が邪魔だといわれてんだよ。相手の発言なら引用すればいい↓のであって嘘捏造妄想交えた知的障害者のポエムとか邪魔でしかない

>まぁその他もろもろお前の敗北歴史の証拠がこちら↓ 
> https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1607219168/96-101,117,118,119,120,121
0996名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-aA3Q)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:01:45.29ID:fS51rmFga
>>994
おまえさ、そのスレで隔離してんの俺じゃねーぞ。
俺以外にも指摘してくれてる松がいるが、お前が虚言癖全開ですり替え、嘘、でまかせいってるすれじゃねーか。

アスペルガーは前後の繋がりがわからない、前提条件はその都度指示がなければ繋がらない。

人になれなかった、ほぼ人。かなり猿。
お前のお袋が猿とやるからお前が生まれたんだろ。
0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:04:41.54ID:wef++gMy0
>>996
>アスペルガーは前後の繋がりがわからない、前提条件はその都度指示がなければ繋がらない。
アスペルガーだから分からないんじゃなくて、書かれてないことは読み取れない
という当たり前の話だよ。 お前が勝手に相手に自分の都合押し付けてるだけ
自分が分かっているから相手にも通じるだろうと思い込むのを、「自他の境界が曖昧」というんだよ
ちなみに知的障害や精神障害抱えてる人によくある症状

で、「過去にさかのぼる」が間違いだってのは理解できた?
0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 421e-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:32:21.79ID:ffdNO93I0
>>992
後からトリミングするのではなくクロップするのは、切り取る枠を明確にした上で構図決めをするため
(構図決めが終わったら、クロップをオフにしてフルサイズで写して後からトリミングしても構わない)

というか、質問の趣旨はそこではなくて、×2のテレコンを咬ませた場合と
×1.4のテレコンを咬ませて、かつAPS-Cサイズにクロップした場合とでは
画角はどちらも似たようなものになるが、どちらがより解像感があるかということ
×2のテレコンでは全然ダメだが、×1.4のテレコン+APS-Cサイズにクロップだとまぁまぁイケるのであれば
実質的に約2倍まで焦点距離を伸ばせるので、×1.4のテレコンを買っても良いかなと思っているということ
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0610-aA3Q)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:50:08.13ID:HMpszvW+0
>>997
>アスペルガーだから分からないんじゃなくて、書かれてないことは読み取れない
>という当たり前の話だよ。 お前が勝手に相手に自分の都合押し付けてるだけ。

これ、そのままアスペルガーの特徴。
ちん皮、急姓フォトショの名人は、自分がアスペルガーときづいてないのか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 13時間 30分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況