>>773-774
>だろう
>かもしれない
ただの空想ね

>便利に使ってる
61M以前は?もちろん使ってなどいなかった。アレば使うかもという程度のものを世間では「不要」というんだよね

本当に必死なところお疲れ様なんだが、私は「この世のどこかで誰かが強引に偶然に使いみちを見つけ出すかもしれないかどうか」
なんて話はただの一度もしてないんだ

そんなものは使いようがないからあっても意味なんかない
これは「活躍するシーンが極めて限定的だ」という意味なんだよ
高感度やDRがよくなってストロボの必要なシーンが減ったと最初に書いているんだからわかるだろ?
フルボッコにされて悔しくてなんと揚げ足取りしてやろうというバカ以外には。