>>807
>20年前なら1200万画素も入らないって言われてたよw
今でも間違いですね
肉眼の目の分解能を考えれば明白に間違いとわかります

>2400万画素で十分とか言い出す
別に間違っていないですよ
肉眼の目の分解能を考えれば十分ですから

>>808
>減光を許容するなら最初からt0.5で話せば良い
いやカタログに乗ってないのでわからない
機種によるけどt0.1しか書かれてないストロボは結構ある

t0.1は1/220だけどそもそもアテにならんし、フル発光限の話だからそうそう使わんしフル発光はストロボへのダメージも怖いので避ける
当然SSには余裕が生まれるが同調速度の都合もあるし、被写体の動きの都合もあるから1/200くらいで固定で運用したいというのが私の考えで
1/200ですら早めな部類で、人によってはもっと遅くするでしょう。
逆にもっと早い速度で同調したいという人もどこかにいるんだろうが、何撮るんだとは思う

という意味で「微妙」だよ。もちろんクリポンの1/400の必要性も微妙
上で必死になってアイキャッチがどうたら言ってたカメコ君も具体的にどういうときに1/250で困っているのか
その時どうしているのか、1/400があればどれくらい何がどうよくなるのか、一言も語れなかったしね