>>820
>十分遅いSSにしておかないと所望の光量が得られない

>t0.1は1/220だけどそもそもアテにならんし、フル発光限の話だからそうそう使わんしフル発光はストロボへのダメージも怖いので避ける
>当然SSには余裕が生まれるが同調速度の都合もあるし、被写体の動きの都合もあるから1/200くらいで固定で運用したいというのが私の考え

って書いてあるんだが何がわからないのかがわからない
1/200との関係というなら、1/200が
>十分遅いSS
だと私は思ってるという話で
その参考値が
>t0.1が1/220
>いうてもフル発光限定の話

>フル発光はストロボへのダメージも怖いので避ける
から
>当然SSには余裕が生まれる
ただ
>被写体の動きの都合もあるから1/200くらいで固定で運用したい
>というのが私の考え
なぜ1/200だとおもうのかというと上記と経験を背景にした
>ただの感覚論