X



Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part28

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/01(土) 21:21:07.58ID:TXQgZ5Gc0
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1634399618/

パナソニック Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ 公式
https://panasonic.jp/dc/s_series.html
Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series.html
ソフトウェアダウンロード一覧 公式
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index4.html

S1R
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092980/
S1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092981/
S5
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286336/
S1H
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001185575/
 Lマウント系 レンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&;;pdf_se=7
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=44

2019カメラグランプリ 大賞 受賞  S1R
http://www.cjpc.jp/gra/2019/grandprix19J.html
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1184920.html

「人体認識」まで対応するパナソニック、「瞳AF」の実力は? フルサイズミラーレス「LUMIX S1」で検証
https://capa.getnavi.jp/report/310194/
カメラグランプリ大賞に輝いたフルサイズミラーレスのヒミツに迫る。LUMIX S1Rに 組み込まれた、恐るべき技術の「ヒミツ」をすべて開発者にきいてみた
https://ascii.jp/elem/000/001/896/1896212/

GHシリーズに代表されるマイクロフォーサーズは、2019年、2020年、レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアNo.1 >>2
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 10:40:56.06ID://QFNIPD0
S1Hはあんな中途半端な動画性能で55万だからな
値段安くて性能をはるかに超える機種がいくつもある
パナはコスパも良くない
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 10:41:18.19ID:it22oChZ0
>>846
厳しいこと書かれてるね

某家電量販店でカメラの担当してます。
私自身G9を持ってますし、
その良さを知っていますので、
差別なくお客様にとって良いものを
案内しますが、初心者の方ほど
LUMIXを案内しようとすると
「いや、Panasonicは結構です」や
「ミラーレスはSONYがいいんでしょう?」と
言われ、どんなに良いものである事を
説明しても「それでもPanasonicはイヤ、
CanonかSONY」と言われる事があります。
そもそもの選択肢に入っていないどころか、
拒否される程地位がありません。
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 10:42:29.96ID:it22oChZ0
今までのマーケティングや広告、
全部の不味さが今になって
結果に出てきたんだね。猛省を。遅いけど。
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 10:44:05.58ID:FShF2rm00
>>847
本物が出るまで待つ
のが賢者
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 10:46:47.42ID:FShF2rm00
>>852
インフォの投稿なんて誰でも書ける
5chと同じ
ネガキャンの多さで、パナの動画トップランナーが見て取れる
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 10:48:25.44ID:ibcvj1u+0
>>853
パナが売れないのをマーケティングやブランドのせいにしてる人いるけど主な原因は性能の低さだよ
他を上回るスペックがあるなら自然と売れる
ソニーがそれを証明してる
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 10:50:29.00ID:FShF2rm00
>>852
某家電量販店でカメラの担当?
嘘くさいね

だいたい守秘義務があるだろ。店名でも晒してるなら信用するが
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 10:53:38.34ID:jZt2qBj50
AFは重要

パナはAFの優秀さで1位と3位に輝く

フルサイズ以外の本格派マイクロフォーサーズ のフラッグシップ機GH5がいかに凄いか
こんなに古いのに、フジが後から発売したフラッグシップ機やソニーの最新APS-Cより順位が上
LUMIX DC-GH5・2017年 3月23日 発売
FUJIFILM X-H1 ・2018年 3月 1日 発売
FUJIFILM X-T3・2018年 9月20日 発売
SONY α6400・2019年 2月22日 発売

APS-C/マイクロフォーサーズミラーレス一眼おすすめ最新ランキング10選 2020年
目次
▼カメラの実力を5つの テストで徹底検証
▼【1位】「パナソニック LUMIX DC-G9 Pro」  マイクロフォーサーズ
▼【2位】「オリンパス OM-D E-M1X」      マイクロフォーサーズ
▼【3位】「パナソニック LUMIX DC-GH5」   マイクロフォーサーズ
▼【4位】「ソニー α6400 ILCE-6400」
▼【4位】「富士フイルム X-T30」
▼【6位】「ソニー α6500 ILCE-6500」
▼【7位】「オリンパス OM-D E-M1 Mark II」  マイクロフォーサーズ
▼【8位】「パナソニック LUMIX DC-G99」   マイクロフォーサーズ
▼【8位】「富士フイルム X-T3」
▼【10位】「富士フイルム X-H1」
https://the360.life/U1301.doit?id=8170
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 10:54:45.43ID:jZt2qBj50
像面位相差勢は完敗
唯一気を吐いたのはオリンパス
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 10:56:18.18ID:dKUejhig0
マウントシェア君は現実を絶対受け入れない
事実を湾曲して何が何でもマイクロフォーサーズとLマウントメーカーをゴリ推ししてフジを憎む
だから会話するだけ無駄
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 10:58:22.61ID:jZt2qBj50
>>861
S1とS1Rは、1位に輝くG9のフルサイズ版みたいなもんだし

S1Rがカメラグランプリ大賞を受賞したのも頷ける話
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 11:03:58.26ID:jZt2qBj50
>>860
比較テストの結果やカメラグランプリ受賞の事実

の、現実は受け入れないと
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 11:09:19.44ID:Q7S8PwoP0
みんな過去の事実として受け入れてるよ
で、君は現在パナが売れてない事実は受け入れたのかな?
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 11:14:12.85ID:6qgthdPA0
動画トップランナーとか言ってる人いるけどさぁ、一つ実例を紹介します。
うちのレンタル会社にS1Hが5台あるけど、発売から2年ちょいの間ほとんどレンタルされなかったわw レンタル記録見てみたら10回未満で乾いた笑いがでました。防湿庫の肥やしで金にならんからまだ値がつく間に売却されそうだわ。
うちんところは動画用でレンタルしにくるお客さんはほぼほぼSonyだな。FX6とかα7sIIIはよくレンタルされる。
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 11:23:46.82ID:L37K2bA60
>>868
作り話では無いよ

と信用されるように、こういう時はwを付けるなよ
ちょっとさ上司に相談してみろ
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 11:29:17.93ID:Ypgr9fYA0
SONYの良いところはAF、それ以外は凡庸
パナの悪いところはAF、それ以外は最高

現状SONYが売れている事実を鑑みれば、AFが足引っ張ってるって明確なんだよなあ
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 11:41:10.98ID:kHAttBVu0
>>871
コンパクトな設計もSONYに軍配があがる 
Sシリーズみたいなデカボディは一般人からしたら持ち歩くのは辛い
S5ですらα7シリーズよりデカイし重い
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 11:42:29.30ID:BxuVhhAy0
>>871
AFが最大の欠点だけどそれ以外もダメだろ
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 11:44:34.39ID:RiDO+s7Y0
パナが動画トップランナーと実感する一つ実例を紹介します。

うちのレンタル会社にS1Hが30台、S1が50台、GH5Sが50台あるけど、期待してたほどレンタルされなかった

不思議に思って、ある時お客さんに理由を聞いたら。パナ機は実用できる性能がある事、は分かるので発売されたら迷わず購入するとのこと
 自分は、他社機は果たして実用出来るようになったか?を試すためレンタルだとのこと
試さずに購入して使えない代物だとわかったら会社は損を出すことになるから
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 11:49:49.57ID:am0xKYWf0
>>874
レンタルで借りらてないんだな
実売ランキングで売れてない事実があるし
人気ないのがよくわかる事例やね
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 12:36:08.53ID:FofvbG1b0
>>798
infoのコメントを読むと圧倒的にパナユーザーはマイクロフォーサーズ機を求めているみたいだな
フルサイズ機に対するコメントがほとんど無くLマウントは眼中に無いようだ
Lマウントユーザーよりマイクロフォーサーズユーザーの方が熱を感じる
ユーザー目線を考慮するのであればパナはフルサイズ捨ててマイクロフォーサーズで勝負した方がいいよ
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 13:08:26.23ID:kHAttBVu0
>>879
自分は仕事でテレビ局に出入りしてるけど
映像、特にテレビとかはSONYがほぼ業界標準だよ
編集室のデッキとかSONYしかみたことないし、担ぎのENGもSONYだしね
XDcamで撮影、完パケもXDcam出しが今業界標準(まだHDcam使ってる番組もある)
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 14:05:41.88ID:GR5cJRG70
>>872
大きさは排熱とのトレードオフだからな
今後も大きさよりも熱で止まらない安心感を優先してほしい
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 14:38:42.62ID:VIpdOc2J0
「一番売れているソニーを使わない人はどうかしてる」

その同調圧力をやめてもらっていいですか
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 14:44:02.41ID:hdpdXnmF0
>>885
誰もそんなこと言ってないぞ
パナが売れてるだの業界標準だのAFが良いだの
事実を湾曲するからツッコミが入ってるだけだろ
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 14:49:28.84ID:u6Njg5Uz0
>>881
数少ないパナユーザーの中ではマイクロフォーサーズが多いってだけの話だろ
市場はマイクロフォーサーズを求めていない
スモールセンサー活かして圧倒的スペックか圧倒的コスパが実現できるならアリだと思うが技術力のないパナには無理だろう
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 14:58:10.18ID:p6686y1O0
マイクロフォーサーズでフルサイズ並みにボケ味出せて暗所強いカメラでたら乗り換えるよ
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 14:59:11.22ID:VIpdOc2J0
>>886 それが大きなお世話って行ってるんだよ
自分の彼女か奥さんを「ブスだな、もっとカワイイ子いっぱいいるだろ」って
言われてるようなもんだよ 笑
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 15:13:35.22ID:dNM5xlZI0
>>889
ブスはブスだから
アホなこと言ってるとツッコミが入るのは世の常識
ウソつきが批判されるのも世の常識
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 16:28:48.86ID:VIpdOc2J0
>>890 じゃ、お前はイケメンなんかよ? イケメンて言われたことあるんかよ?
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 16:52:08.33ID:dNM5xlZI0
>>891
小学生かw
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 17:22:13.12ID:BYpotrIi0
無理筋な擁護するから破綻する、クソAFと売れてない事実は認めてその他の部分を推してかないと

ナチュラルな画づくり
強力な手ぶれ補正
熱で止まらない安心感、堅牢性
使いやすいメニュー&ボタン配置
メニュー&ボタンのカスタマイズ豊富さ
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 19:10:38.63ID:+wXOeU4+0
ソニーを使わないとどうかしてるまでは言わないけど、これから始めるとかビギナーからプロまで幅広いし無難なチョイスって感じでしょ
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 20:43:30.31ID:KQ6YPQyB0
>>895
パナソニックは業務用、放送用のビデオカメラを発売しているしシェア率もソニーほどではないが高いのにな
ソニーの民生用カメラやビデオカメラって性能は高いけど細いところで詰めが甘いし良いことばかりじゃないんだが
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 22:11:27.33ID:o6fLv1b20
トヨタのクソダサい自動車買って大喜びする馬鹿がいるかよ
そういうレベルの話
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 23:46:50.13ID:RcGwr9KM0
α7Cにしようかと思って触らせてもらった
凄いのは凄いんだけど
なんだかカメラというより
ガジェットって感じが強い
時代に合ってるのはよくわかるけど
何か味気無くて愛着が湧くようなものじゃないなと
ここにきてちゃんとカメラを感じるS5が魅力的に思える
悩むわほんと
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 00:09:23.05ID:LrEKz6qJ0
薄っぺらい擁護コメだな
もっと具体的に言えないのかよ
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 00:38:51.12ID:XxqLLx+l0
つか、α7Wは納期がかかる
売れてないパナは在庫豊富だしキャッシュバックやってるで
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 08:23:02.47ID:R5kCtwNF0
SIGMAfpユーザーだったんですが元々パナG系ユーザーだったこともあり昨日S5を購入しました
やっぱりパナの手ブレ補正とUIは使いやすくていいですね
ストロボがG系で使っていたものを流用できるようなのもありがたいです
S5を使う上で何か用意しておいた方がいいものやしておいた方がいい設定、心構えなどあればご教示願いたいです
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 10:13:48.77ID:j9Jdp9sh0
レンズはSIGMAの28-70mm/f2.8しか持っていないのでそのうちパナの24-105/f4を買いたいです
タムロンのeマウント用35-150見たいなのが出ると嬉しい...
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 11:03:37.69ID:wpVQFt/j0
>>899
頭悪そう
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 11:11:25.98ID:yn+sSdP40
シグマfpはフジのカメラの様に買ってはいけない系の代表格
一見良さげに見えてまた価格も安いからと手を出すと泣きを見る
実質fpは十万円なら価値もあろうがいかんせん高過ぎる
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 11:18:15.31ID:RZcae1Ne0
そんなfpやフジのカメラより売れてないパナフルサイズ
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 11:23:45.73ID:yn+sSdP40
必ず良い物が売れる訳でもない
不味いラーメンでもステマ上手な店は客入り良かったりするだろ
そんな常識も知らんの?
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 11:29:12.08ID:M7vQUwyB0
>>910
コンデジしか売れないフジは対象外
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 11:32:13.39ID:M7vQUwyB0
>>911
マクドナルドは売れるが
小規模でも味やサービスで高めの値段でも固定客がいるハンバーガー店もある
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 11:35:11.61ID:LrEKz6qJ0
>>911
パナが売れないのは不味いからだぞ
ソニーやキヤノンは中身が優れているから売れてる
パナが売れないことをマーケティングのせいにするやつって現実が見えてないんじゃないの?
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 11:38:08.66ID:M7vQUwyB0
動画という固定客がいて、性能では折り紙つきのパナ

ニッチカメラを出せて魚雷艇のように暴れまわれるシグマ

最高の組み合わせ
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 11:40:58.91ID:yn+sSdP40
>>914
パナのカメラに出来て他メーカーのカメラに出来ないこともある
その逆も然り
全てに優れたカメラが無いからいくつもメーカーや機種がある
だから個々で選べば良いだけの話
車もそうだし世間の常識
それを執拗に粘着批判するのは馬鹿者
これも世間の常識
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 11:41:48.09ID:W8H2xj9F0
>>915
マウントシェア君
例年通りならオリパナのMFTマウントシェア1位の公式アナウンスがまもなくですね
あなたが大好きなBCNランキングを見かけませんがどうしちゃったんですか?
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 11:44:46.83ID:dksbEMpj0
>>916
そんなことよりS1Rの写真アップしろって
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 12:08:52.25ID:Z+OYJTd00
>>916
fpフジはディスってるくせに正論をドヤ顔で語ってて草
「自分のことを棚に上げる」って言葉知ってるか?
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 12:13:20.02ID:yn+sSdP40
>>921
fpやフジは個々のニーズに合えば良い選択だろう
ただ一般的には全くおすすめ出来ないマニア向けカメラであろう
「一般的」が抜けてたのは訂正する
指摘ありがとう
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 12:16:15.51ID:3WRDSlvl0
「全てに優れたカメラが無いからいくつもメーカーや機種がある
だから個々で選べば良いだけの話」

fp、フジ「俺らは?」
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 12:18:33.84ID:xN8z9dwv0
「それを執拗に粘着批判するのは馬鹿者
これも世間の常識」ドヤッ

fp、フジ「俺らのことは批判してもいいんだ?」
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 12:22:38.18ID:U4jp65fb0
これは恥ずかしいな
正義ヅラしたドヤ発言の自己矛盾
頭の悪い偽善者だな
おいおい顔真っ赤だぞ
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 12:24:58.15ID:Ou4S1HNU0
>>927
論破って意味分かってる?
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 12:41:40.61ID:Qjub8IUb0
論破とは

自分のことを棚に上げて、まるで俺が正義だと言わんばかりにドヤ顔で発言することである

(後で自己矛盾に気づいて顔真っ赤になる)
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 12:48:54.41ID:V3o6nKmC0
勝ち馬に乗りたがる卑しい根性が嫌い
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 12:59:50.73ID:9tljmXwp0
負けを認めてさっさと退散しないからでしょ
論破した個人粘着してるとか言ってればそりゃ叩かれるわ
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 13:19:22.69ID:t2QMIJlj0
fp使ってたけどs5買いました〜って話から、わざわざ上から目線で買ってはいけない代表格とか云々言うってどういう神経?
素直にユーザー増えたんだからおめでとうでいいじゃん
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 13:23:24.96ID:pFsVR7030
>>934
なんだ、偽善者くんか
ID変えてまた偽善者ヅラするんだ?懲りないね
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 13:33:17.66ID:cOAZfZE00
>>937
身から出た錆かと…。煽りとかでなく、あなたツッコまれ要素満点の脇甘いレス多いから、ちょっと書き込み控えた方が良いと思います。
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 13:50:01.90ID:X9zvLibo0
>>938
まだ体感できるほどs5に触れてないのでハッキリとしたことは言えません
ただ両方比較しているユーザーレビューなんかを見ると同じレンズでもs5の方がAFが速く正確だというレビューが多かったです
私も元々G9からfp(と言うかfpLなんですが)に移った身ですが、fp系はAF甘いのかなとは感じていました
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 15:16:55.55ID:owTQ693l0
>>940
あら そうなんだ
S1Rにシグマとパナならパナの方がAF良い印象だったので、とはいってもこっちは全然別のレンズなので比較にすらなってないんだけど、シグマ-シグマの組合ならその方が良いのかと思って
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 16:09:42.15ID:qHuHcLr/0
>>903
誰かのノウハウの受け売りだが
AF-ONボタンに「強制的に1番近い被写体にAFする」
って機能を振り当てられる
これ超便利

あと買ったままの状態で1回SDカードに
カメラの設定を保存しておく
自分でカスタマイズしていったらある程度のとこで
また別の名前で保存しておく
他人にS5使わせる時とかいったんカスタム設定を
まっさらにして渡すこともできるし
他人が変えちゃった設定を一発で戻すこともできる
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 12:58:29.70ID:VwPNrk+x0
S5のキャッシュバックが今日までなのである1点が気になって購入を迷っています。
そこで質問があるのですが
キャノンEFレンズとシグマMC-21で使う場合

キャノンEFレンズが手振れ補正機能付き、だけど手振れ補正の音がうるさい
なのでEFレンズ側の手振れ補正をOFFにしてS5のボディー内手振れ補正のみを
使用する事って出来ますか?

今持ってるマイクロフォーサーズ機、G9にコムライトのマウントコンバーター経由でEF 24-105mm(手振れ補正付)で試したらレンズ側の手振れ補正のみ使えました。

S5はカメラ側の設定でどっちの手振れ補正を使うか選択出来るみたいな事を聞いたの
ですがMC-21経由の場合はどういう挙動を取るか御存知の方がいらっしゃたらありがたいです。

これが出来たら今日速攻で買います!!!
0945944
垢版 |
2022/01/16(日) 13:01:57.20ID:VwPNrk+x0
あとお金が貯まったらパナソニック純正レンズを買う予定です。
それまでは20-60mmのキットレンズと MC-21 + EFレンズで運用予定です。
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 13:28:29.76ID:sLVx1why0
>>944
通信無しレンズでG9の手ブレ補正は問題無く効く
焦点距離をセットする必要が有るのでズームで使うのは難しいかも知れないが。
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 13:31:33.16ID:nprRhxUY0
フルサイズをライブビューして、ノイズを盛った感じかw
0948944
垢版 |
2022/01/16(日) 15:13:43.85ID:g31Hev8T0
944です。
S5の10-20mmレンズキットとMC-21を先ほどPayPayモール イーベストさんで購入しました。
明日、届きます。

>>944 で聞いた内容はいろいろ調べたらG9でも設定で出来ました。
S5でもマニュアルをダウンロードしたら設定すれば出来るようです。

今からとても楽しみです。

あとは2024年3月で修理サポートが切れる(買取も不可になる)5D Mark3ボディーをマップカメラで売って
S5に合うレンズでも吟味しながら買おうかなと思います。
GH5があるのでG9も売るかもしれません。
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:14:31.76ID:nprRhxUY0
ブロックノイズ?
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:25:17.46ID:6XlXhC6A0
毎回気になるんだけどイーベストとか価格com最安で購入した場合ってキャッシュバック応募できるの?
保証書に捺印とかしてくれなくて購入証明の紙切れ入ってるだけだと思うんだけど
応募できそうな気もするんだけど怖くて試したことない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況